講演・口頭発表等 - 大石 充
-
入來泰久, 白石一光, 久保祐輝, 政所祐太郎, 寺田晋作, 二木貴弘, 下野謙慎, 新山修平, 大石 充, 垣花泰之. . 恒久的ペースメーカ作動により循環維持に苦慮した開心術後の1症例. . 日本集中治療医学会 第6回 九州支部学術集会
-
Kanda D, Ikeda Y, Takumi T, Anzaki K, Sonoda T, Ohmure K, Tokushige A, Ohishi M . 経皮的冠動脈形成術を受けた急性心筋梗塞患者の短期および長期の予後に対す栄養状態の影響 . 第30回 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT2022) 2022年7月
-
Yamaguchi S, Kajiya T, Takaoka J, Inoue T, Ninomiya T, Takei T, Kitazono K, Miyamura A, Atsuchi N, Ohishi M . Efficacy of debulking for coronary artery disease in patients with hemodialysis . 第30回 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT2022) 2022年7月
-
Sonoda T, Kanda D, Ikeda Y, Anzaki K, Arikawa R, Ohmure K, Tokushige A, Takumi T, Ohishi M . 低栄養-炎症-動脈硬化症候群はEVTを受けた高齢CLTI患者の予後不良因子である . 第30回 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT2022) 2022年7月
-
Anzaki K, Kanda D, Sonoda T, Tokushige A, Ikeda Y, Takumi T, Ohishi M . 血液透析を受けていない安定した狭心症患者の予後と冠動脈石灰化に及ぼす栄養不良の影響 . 第30回 日本心血管インターベンション治療学会(CVIT2022) 2022年7月
-
赤尾光優, 光吉こころ, 宮永 直, 窪田佳代子, 大石 充 . CPFE-severe PHに対しupfront combination therapyを行った一例 . 第7回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 2022年7月
-
谷口 舞, 濱元裕喜, 堀添善尚, 安田久代, 湯淺敏典, 大石 充. . 三尖弁から発生した巨大乳頭状線維弾性腫の1例. . 第132回 日本循環器学会九州地方会
-
大石 充 . モーニングセミナー. 確実な降圧をするために . 第10回 臨床高血圧フォーラム 2022年6月
-
大石 充 . シンポジウム4. 合併症予防の観点からJSH202X作成に検討すべきこと . 第10回 臨床高血圧フォーラム 2022年6月
-
川添 晋, 窪薗琢郎, アンワー・アーメド・サリム, 小島聡子, 川畑孟子, 池田義之, 宮原広典, 徳重浩一, 大石 充 . 健康診断データによる 5 年後の慢性腎臓病の発症予測 . 第58回 日本循環器病予防学会学術集会 2022年6月
-
川畑孟子, 小島聡子, 窪薗琢郎, 川添 晋, 木佐貫 勲, 池田義之, 大石 充 . 多職種連携によりADL改善を認めた植込型左室補助人工心臓装着患者の一例 . 第28回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会 2022年6月
-
小島聡子, 窪薗琢郎, 川添 晋, 川畑孟子, 池田義之, 大石 充 . 疾患別にみた膠原病疾患患者における運動耐容能に関連する因子の検討 . 第28回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会 2022年6月
-
川添 晋, 窪薗琢郎, 小島聡子, 川畑孟子, 池田義之, 宮原広典, 徳重浩一, 大石 充 . 血清中性脂肪値は5年後の高血圧発症の関連因子である . 第28回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会 2022年6月
-
鎌田博之, 德重明央, 市來仁志, 吉元一成, 二宮雄一, 入來泰久, 郡山千早, 大石 充 . 鹿児島県のウツタインデータを用いた活火山の降灰が院外心停止に及ぼす影響の検討:The All-Japan Utstein Registry . 第58回 日本循環器病予防学会学術集会 2022年6月
-
Yoshimoto I, Ichiki H, Miyata M, Kamada H, Ninomiya Y, Iriki Y, Ikeda Y, Ohishi M . Pre-operative cardio-ankle vascular index is a predictor of left atrial reverse remodeling after catheter ablation for atrial fibrillation . 第68回 日本不整脈心電学会学術大会 2022年6月
-
大石 充 . スポンサードシンポジウム 5. 高齢者高血圧の特徴と降圧療法 . 第64回 日本老年医学会学術集会 2022年6月
-
内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充 . ARBはミトコンドリアダイナミクスのバランスを取ることで脂質異常症による血管老化を抑制する . 第64回 日本老年医学会学術集会 2022年6月
-
神田大輔,池田義之,大牟禮健太,薗田剛嗣,安﨑和博,大石 充 . 低栄養は高齢者急性心筋梗塞(AMI)患者の死亡リスク因子になるか? . 第64回 日本老年医学会学術集会 2022年6月
-
窪薗琢郎, 川添 晋, 小島聡子, 川添 晋, 川畑孟子, サリムアンワー, 池田義之, 宮原広典, 徳重浩一, 大石 充 . 高齢者における運動習慣と血管機能との関連 . 第64回 日本老年医学会学術集会 2022年6月
-
窪薗琢郎, 大石 充 . シンポジウム. 心不全ステージCの高齢心不全患者にFantastic Fourを使用するべきではない . 第64回 日本老年医学会学術集会 2022年6月