講演・口頭発表等 - 大石 充
-
窪薗琢郎, 宮田昌明, 大石 充. . ファイヤーサイドシンポジウム. 和温療法の効果発現機序. . 第63回 日本心臓病学会学術集会
-
茶圓秀人, 湯淺敏典, 堀添善尚, 植屋奈美, 水上尚子, 髙﨑州亜, 木佐貫 彰, 宮田昌明, 大石 充. . 甲状腺機能低下症に伴う多量の心嚢液貯留~経過の異なる2症例. . 第63回 日本心臓病学会学術集会
-
吉野聡史, 大牟禮健太, 福元大地, 田端宏之, 立石繁宜, 大石 充. . SES留置後の冠攣縮性狭心症及び冠動脈内皮機能障害を診断し, LMT病変に対してBESステントを選択した1例. . 第63回 日本心臓病学会学術集会
-
川添 晋, 窪薗琢郎, 宮田昌明, 山口剛司, 鳥居博行, 大石 充. . 急性心不全患者における院内死亡の予測因子に関する検討~来院時の血圧と 血糖値の意義~. . 第63回 日本心臓病学会学術集会
-
宮永 直, 肥後建樹郎, 田中佳代子, 大石 充. . IgG4高値を伴う肺高血圧症にステロイドが有効であった一例. . 第63回 日本心臓病学会学術集会
-
吉元一成, 濱元裕喜, 有川朋芳, 濱崎秀一, 大石 充. . 心筋梗塞後心室中隔穿孔による心不全の急性期コントロールに対してトルバプタン早期導入が有用であった一例. . 第63回 日本心臓病学会学術集会
-
鎌田博之, 吉村あきの, 桶谷直也, 市來仁志, 入來泰久, 奥井英樹, 前之園隆一, 波野史典, 宮田昌明, 大石 充. . 肺静脈隔離術中に停止した心臓細動の予後の分析. . 第63回 日本心臓病学会学術集会
-
湯之上真吾, 木佐貫 彰, 内匠拓朗, 片岡哲郎, 水上尚子, 堀添善尚, 茶圓秀人, 植屋奈美, 髙﨑州亜, 湯淺敏典, 皆越眞一, 大石 充. . 左房Global Longitudial Strainを用いた左房圧推定. . 第63回 日本心臓病学会学術集会
-
堀添善尚, 髙﨑州亜, 茶圓秀人, 水上尚子, 湯淺敏典, 内匠拓朗, 宮田昌明, 木佐貫 彰, 坂田芳人, 大石 充. . 重症大動脈弁狭窄症に対する経皮的大動脈弁形成術の急性効果の検討. . 日本超音波医学会第25回九州地方会学術集会
-
中村幸美, 水上尚子, 湯之上真吾, 野口慶久, 湯淺敏典, 髙﨑州亜, 掘添善尚, 茶圓秀人, 木佐貫 彰, 大石 充. . 肝未分化肉腫の心臓内転移を認めた1症例. . 日本超音波医学会第25回九州地方会学術集会
-
窪薗琢郎, 川添 晋, 髙﨑州亜, 湯淺敏典, 宮田昌明, 大石 充. . D-dimerの下肢静脈血栓症の予測因子としての臨床的意義に関する研究. . 第10回 西日本血管・機能研究会
-
池田義之, 大石 充, 佐渡島純一. . Dynamin Related Protein 1 (Drp1) によるミトコンドリアFissionの心臓に及ぼす効果. . 第2回 iHFフォーラム
-
佐々木雄一, 池田義之, 大石 充. . アンギオテンシンⅡ Type1受容体の抑制はミトコンドリアダイナミクスを介して高脂血症 モデルマウスの血管老化を抑制する. . 第3回 Premium Hypertension Conference
-
Iriki Y, Ichiki H, Oketani N, Yoshimura A, Okui H, Maenosono R, Namino F, Miyata M, Ohishi M. . Evaluation of safety and efficacy of perioperative use of rivaroxaban and apixaban in catheter ablation for atrial fibrillation. . European Society of Cardiology (ESC) Congress 2015 国際会議
-
Yoshimura A, Ichiki H, Oketani N, Iriki Y, Okui H, Maenosono R, Namino F, Miyata M, Ohishi M. . Comparison of substrate ablation with or without anatomical ablation for atrial fibrillation: Does pulmonary vein isolation prior to substrate ablation improve the outcome? . European Society of Cardiology (ESC) Congress 2015 国際会議
-
Ikeda Y, Miyauchi T, Iwabayashi M, Sasaki Y, Akasaki Y, Miyata M, Ohishi M. . Selective estrogen receptor modulator retards arterial senescence and atherosclerosis via upregulation of sirt-1 and autophagy in post-menopause model mouse. . AHA Basic Cardiovascular Science (BCVS) 2015 国際会議
-
Oomure K, Yoshino S, Fukumoto D, Shimono H, Tateishi S, Ohishi M. . A case of catheter-induced neointimal dissection in stent as assessed by optical coherence tomography. . 第24回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会
-
Yoshino S, Oomure K, Fukumoto D, Shimono H, Tateishi S, Ohishi M. . Serial assessment of neointimal response after implanting 2nd generation drug-eluting stent in patients with stable angina. . 第24回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会
-
大石 充. . Symposium 10. CVIT peer review for appropriate PCI. The state and problem for PCI in the local region - To try coexistence of emergency and specialist’ education - . . 第24回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会
-
Yoshimura A, Iriki Y, Oketani N, Ichiki H, Okui H, Maenosono R, Namino F, Miyata M, Ohishi M. . The location of recording site of His bundle potential in left atrium. . 第30回 日本不整脈学会学術大会/第32回 日本心電学会学術集会