講演・口頭発表等 - 大石 充
-
大石 充 . 高齢者の血圧コントロール . 第55回日本老年医学会学術集会 教育講演 第55回日本老年医学会学術集会 教育講演
-
大石 充 . 心血管疾患を未然に防ぐ降圧療法 . 第126回日本循環器学会 北陸地方会 教育講演 第126回日本循環器学会 北陸地方会 教育講演
-
大石 充 . RA系細胞局在と動脈硬化進展 . 第55回日本老年医学会学術集会 第55回日本老年医学会学術集会
-
大石 充 . 進化する“血圧変動性”-脳卒中の予防を目指す新たな治療コンセプト- . 日本高血圧学会 第2回臨床高血圧フォーラム 日本高血圧学会 第2回臨床高血圧フォーラム
-
大石 充 . 心疾患増悪因子としての高血圧関連病態を考える「New Parameters to Treat Hypertension」 . 第77回日本循環器学会学術集会 第77回日本循環器学会学術集会
-
大石 充 . ARB/CCBの立場から(総論) . 第34回日本高血圧学会総会 2011年10月 第34回日本高血圧学会総会
-
大石 充、河合達男、神出 計、楽木宏実 . visit-to-visit variability・血圧日内変動と腎内血管抵抗 -血圧変動メカニズムの可能性- . 第34回日本高血圧学会総会 2011年10月 第34回日本高血圧学会総会
-
大石 充、楽木宏実 . ACE2/Angiotensin(1-7)/mas軸の最新知見 . 第40回日本心脈管作動物質学会 2011年2月 第40回日本心脈管作動物質学会, , 2011
-
大石 充 . レニン・アンジオテンシン系の新展開 降圧と臓器保護 . 第56回大阪薬科大学公開教育講座 特別講演 第56回大阪薬科大学公開教育講座 特別講演
-
大石 充 . レニン阻害薬とACE阻害薬の相違点 . 第33回日本高血圧学会総会 2010年10月 第33回日本高血圧学会総会
-
大石 充 . 高齢者医療に対する包括的評価(CGA)の臨床応用 -高齢者外科手術適応における疫学的観察研究と介入試験- . 第52回日本老年医学会学術集会 2010年6月 第52回日本老年医学会学術集会
-
大石 充 . CKD . 第52回日本老年医学会学術集会 教育講演 第52回日本老年医学会学術集会 教育講演
-
大石 充、楽木宏実 . IMTから見た血管の加齢 . 第83回日本超音波医学会学術集会 2010年5月 第83回日本超音波医学会学術集会
-
Ohishi M, Yamamoto K, Rakugi H . Recent prognosis in RAAS research "A New Axis of RAAS - ACE2/Ang(1-7)/Mas system - . Cardiovascular Endocrinology and Metabolism 2010 Cardiovascular Endocrinology and Metabolism 2010国際会議
-
大石 充 . 心血管疾患と酸化ストレス . 第6回酸化ストレスと肝疾患研究会 特別講演 第6回酸化ストレスと肝疾患研究会 特別講演
-
大石 充、山本浩一、塩田敦、林則宏、楽木宏実 . -ACE2/Angiotensn1-7/Mas vs ACE/Angiotensin II/Angiotensin II受容体 . 第32回日本高血圧学会総会 2009年10月 第32回日本高血圧学会総会
-
大石 充、上田真喜子、楽木宏実、檜垣実男、荻原俊男 . Acute Coronary Syndromeの発症機序 -組織レニン・アンジオテンシン系の関与- . 第60回日本循環器学会学術集会 第60回日本循環器学会学術集会
-
大石 充 . Surrogate endpoint としてのCKDとarterial stiffnessの相互作用 . 第44回日本臨床生理学会総会 第44回日本臨床生理学会総会
-
大石 充、楽木宏実、荻原俊男 . SHRの心血管障害 . 第39回自然発症高血圧ラット(SHR)学会総会 第39回自然発症高血圧ラット(SHR)学会総会
-
大石 充、勝谷友宏、楽木宏実、荻原俊男 . 非侵襲的動脈硬化評価と遺伝子 . 第50回日本心臓病学会学術集会 第50回日本心臓病学会学術集会