講演・口頭発表等 - 大石 充
-
末永智大, 小瀬戸一平, 馬渡浩史, 有村俊博, 大石 充 . 特発性冠動脈解離に対するPCI治療 . 第32回 日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄地方会/第5回 冬季症例検討会 2021年1月
-
内山洋太, 吉野聡史, 古川重治, 大石 充 . 急性下壁心筋梗塞における医原性冠動脈解離に対してbailoutに成功した一例 . 第32回 日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄地方会/第5回 冬季症例検討会 2021年1月
-
吉村あきの, 肥後建樹郎, 樋渡沙和子, 伊藤加菜絵, 窪田 歩, 大石 充. . Sjogren症候群による心タンポナーデを伴う急性心外膜炎の1例. . 第332回 日本内科学会九州地方会
-
徳重明央, 神田大輔, 有川 亮, 安﨑和博, 薗田剛嗣, 大石 充. . 下肢閉塞性動脈硬化症患者におけるplatelet-to-lymphocyte ratio. . 第56回 日本循環器病予防学会学術集会
-
大石 充. . シンポジウム2.高血圧治療ガイドライン2019の変更点と今後の課題. . 第56回 日本循環器病予防学会学術集会
-
窪薗琢郎, 川畑孟子, 小島聡子, 川添 晋, 牧迫飛雄馬, 桑波田 聡, 竹中俊宏, 大石 充. . Cardio-ankle vascular index (CAVI) の経時的変化に関連する因子の検討. . 第56回 日本循環器病予防学会学術集会
-
赤﨑雄一, 窪薗琢郎, 牧迫飛雄馬, 桑波田 聡, 竹中俊宏, 堀之内貢子, 山口親志, 大石 充. . 健康教室が血圧へ与えた影響:鹿児島県垂水市における取り組み. . 第56回 日本循環器病予防学会学術集会
-
川添 晋, 窪薗 琢郎, 小島 聡子, 川畑 孟子, 宮原 広典, 徳重 浩一, 大石 充 . 体重減少による血圧上昇抑制効果の性差 . 第56回 日本循環器病予防学会学術集会 (一社)日本循環器病予防学会
-
大石 充. . 鹿児島県急性冠症候群の現状と対策:脳卒中・循環器病予防対策基本法制定を受けて. . 鹿児島県ACS二次予防勉強会
-
大石 充. . ランチタイムセミナー2.Hypertension ParadoxとClinical Inertia:高血圧治療に潜む罠. . 第129回 日本循環器学会九州地方会
-
岩谷徳子, 宮永 直, 窪田佳代子, 徳重明央, 池田義之, 大石 充. . 女性研究者奨励賞セッション.Mitochondrial fission-related miRNAs Plays a role in the etiology of pulmonary artery diseases. . 第129回 日本循環器学会九州地方会
-
牛飼純平, 米澤英之, 沖野秀人, 徳武大輔, 下野洋和, 楠元啓介, 大石 充. . 補助循環装置を用いて手術までの待機期間を設ける治療戦略がとられた心室中隔穿孔の一例. . 第129回 日本循環器学会九州地方会
-
中原淳志, 大坪稔拓, 榎園 圭, 二宮雄一, 赤﨑雄一, 市來仁志, 大石 充. . 神経調節性失神との鑑別のためにチルト試験が有用であった体位性起立頻脈症候群の一例. . 第129回 日本循環器学会九州地方会
-
肥後建樹郎, 松本紀彰, 樋渡沙和子, 吉村あきの, 大石 充. . たこつぼ心筋症の回復過程において心尖部肥大型心筋症様の形態を示した一例. . 第129回 日本循環器学会九州地方会 2020年12月
-
徳重明央, 植田真一郎, 大石 充. . 糖尿病合併冠動脈疾患患者におけるPolypharmacyの予後への影響. . 第41回 日本臨床薬理学会学術総会
-
大石 充. . 夜間頻尿のnew concept:夜間尿産生亢進. . 第6回Clinical Urology Conference
-
濱元裕喜, 山下 誠, 堀添善尚, 安田久代, 湯淺敏典, 木佐貫 彰, 大石 充. . 経食道心臓超音波検査にて診断しえた脳塞栓症合併の乳頭状線維弾性腫の一例. . 日本超音波医学会 第93回 学術集会
-
稲津真穂人, 福永研吾, 新地秀也, 鮫島光平, 福元大地, 高崎州亜, 片岡哲郎, 薗田正浩, 中島 均, 大石 充. . 塞栓性脳梗塞を繰り返したcalcified amorphous tumorの1例. . 日本内科学会 第331回 九州地方会
-
東 大智, 濱元裕喜, 堀添善尚, 安田久代, 湯淺敏典, 大石 充. . 心電図変化により発見された膵神経内分泌腫瘍術後の転移性心臓腫瘍の1例. . 日本内科学会 第331回 九州地方会
-
内門義博, 池田義之, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 大石 充. . AT1受容体阻害のミトコンドリアクオリティーコントロールによる抗動脈硬化・抗血管老化機構. . 第8回 Heart Science Club