講演・口頭発表等 - 大石 充
-
神田大輔, 池田義之, 佐々木雄一, 内匠拓朗, 小瀬戸一平, 薗田剛嗣, 吉野聡史, 今釜逸美, 荒田憲一, 富村奈津子, 大石 充. . 冠動脈疾患合併重症虚血趾患者の予後にクロピドグレルが及ぼす影響. . 第10回日本下肢救済・足病学会学術集会
-
吉野聡史, 池田義之, 内匠拓朗, 神田大輔, 小瀬戸一平, 薗田剛嗣, 大石 充. . 完全型遺残坐骨動脈に対するEVTを施行した重症虚血肢の一例 . 第10回日本下肢救済・足病学会学術集会
-
松井宏樹, 小島聡子, 窪薗琢郎, 川添 晋, 宮田昌明, 野口慶久, 橋口照人, 大石 充. . 心疾患患者における握力と関連する因子の検討. . 第24回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会
-
小島聡子, 窪薗琢郎, 川添 晋, 宮田昌明, 大石 充. . 心疾患患者における好中球/リンパ球比はPeak VO2の独立した規定因子である. . 第24回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会
-
佐々木雄一, 池田義之, 赤﨑雄一, 内門義博, 樋口公嗣, 宮田昌明, 大石 充. . エストロゲンのRab9依存性マイトファジーを介した血管老化抑制効果. . 第50回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
薗田剛嗣, 内匠拓朗, 宮田昌明, 神田大輔, 小瀬戸一平, 吉野聡史, 大石 充. . スタチン服用中の心血管疾患患者における新しいLDLコレステロール値測定法の有用性. . 第50回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
大石 充. . サテライトミーティング. 療養指導士の意義と役割:生活習慣病対策と他職種連携の考え方. . 第50回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
大石 充. . 高血圧・循環器病予防療養指導士セミナー. 療養指導士の意義と役割:生活習慣病対策と他職種連携の考え方. . 第50回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
池田義之, 大石 充. . 第1回 日本老年医学会老化および老年医学研究助成受賞者講演. 心血管老化に対するミトコンドリアダイナミクスとオートファジーを軸とした治療法の検討. . 第60回 日本老年医学会学術集会
-
大石 充. . シンポジウム1. 高血圧と循環器疾患予防 :Hypertension Paradoxの克服へ. . 第54回 日本循環器病予防学会学術集会
-
大石 充. . ランチョンセミナー22. 相互信頼が生み出す適切な高血圧診療を目指して. . 第61回 日本腎臓学会学術総会
-
牧迫飛雄馬, 窪薗?郎, 木山良二, 竹中俊宏, 桑波田 聡, 田平隆行, 鹿屋 勉, 堀之内貢子, 島田裕之, 大石 充. . 高齢者の社会的フレイルと骨格筋量, 握力との関連. . 第60回 日本老年医学会学術集会
-
宮﨑宣丞, 木山良二, 牧迫飛雄馬, 川田将之, 中井雄貴, 米 和徳, 窪薗?郎, 竹中俊宏, 大石 充. . サルコペニアや運動器疾患を有する地域在住高齢者の歩行中の体幹・下肢の角度. . 第60回 日本老年医学会学術集会
-
佐々木雄一, 池田義之, 大石 充. . エストロゲンはRab9依存性オルタナティブオートファジーによるマイトファジーを介して血管老化を抑制する. . 第60回 日本老年医学会学術集会
-
神田大輔, 池田義之, 荒田憲一, 今釜逸美, 小瀬戸一平, 吉野聡史, 薗田剛嗣, 富村奈津子, 井本 浩, 大石 充. . 閉塞性動脈硬化症に対する鹿児島におけるチーム医療の取り組み効果に関する検討. . 第60回 日本老年医学会学術集会
-
桑波田 聡, 岩元千代子, 新地秀也, 川島吉博, 毛利翔悟, 安部 智, 竹中俊宏, 大石 充. . 外来通院高齢患者における抑うつの主観的評価と生命予後. . 第60回 日本老年医学会学術集会
-
桑波田 聡, 岩元千代子, 新地秀也, 川島吉博, 毛利翔悟, 安部 智, 竹中俊宏, 大石 充. . 独居高齢者の自立生活支援における注意点:高齢者総合的機能評価を用いた検討. . 第60回 日本老年医学会学術集会
-
窪薗琢郎, 大石 充. . シンポジウム10. 高齢者心不全:心不全パンデミックに対し, 老年医学会はどう対処すべきか. 高齢心不全患者に対する運動療法の現状と課題. . 第60回 日本老年医学会学術集会
-
池田義之, 佐々木 健, 桑波田 聡, 今村正和, 浜田知久馬, 赤﨑雄一, 大石 充. . 高齢高血圧患者における患者満足度と医師満足度の対比研究. . 第60回 日本老年医学会学術集会
-
宮田昌明, 加治屋昌子, 上ノ町 仁, 小川正一, 桶谷直也, 茶圓秀人, 大牟禮健太, 今村春一, 吉元一成, 野元裕太朗, 飯尾梨沙, 濱崎秀一, 大石 充. . SGLT2阻害薬により腎機能増悪が抑えられた糖尿病高度腎機能障害合併心疾患患者3症例. . 第124回 日本循環器学会九州地方会