講演・口頭発表等 - 大石 充
-
田端宏之, 吉野聡史, 大牟禮健太, 内門義博, 大石 充. . 手術困難な重症大動脈弁狭窄症を起因とした繰り返す心不全増悪に対しトルバプタン・ASVにて 安定化し得た1例. . 日本内科学会 第317回 九州地方会
-
町頭郁哉, 窪田佳代子, 岩谷徳子, 宮永 直, 大石 充. . 側弯症に合併した肺高血圧症の一例. . 日本内科学会 第317回 九州地方会
-
大石 充. . スポンサードシンポジウム2. 血管不全と血圧. . 第2回 日本血管不全学会学術集会
-
小島聡子, 窪薗琢郎, 川添 晋, 宮田昌明, 吉福士郎, 宮原広典, 前之原茂穂, 大石 充. . 形態的及び機能的動脈硬化に関連する因子の検討. . 第114回 日本内科学会総会・学術講演会
-
濱元裕喜, 宮内孝浩, 樋渡沙和子, 堀添善尚, 茶圓秀人, 湯淺敏典, 髙﨑州亜, 大石 充. . 維持血液透析患者における心嚢液貯留の検討. . 日本心エコー図学会 第28回 学術集会
-
大石 充. . Luncheon seminar 26. 厳格降圧を目指して:エビデンスと理論と実臨床の狭間. . 第81回 日本循環器学会総会・学術集会
-
水上尚子, 中村幸美, 大園七瀬, 湯之上真吾, 小林沙織, 前之園隆一, 湯淺敏典, 髙﨑州亜, 堀添善尚, 木佐貫 彰, 大石 充. . チーム医療セッション 教育講演5. 心不全症例の心エコー報告書の書き方・読み方. . 第81回 日本循環器学会総会・学術集会
-
Sasaki Y, Ikeda Y, Iwabayashi M, Miyauchi T, Akasaki Y, Higuchi K, Miyata M, Ohishi M. . Featured research session 9. Estrogen retards arterial senescence and atherosclerosis through sirt1-mediated alternative autophagy. . 第81回 日本循環器学会総会・学術集会
-
堀添善尚, 髙﨑州亜, 宮田昌明, 湯淺敏典, 茶圓秀人, 窪田佳代子, 水上尚子, 木佐貫 彰, 大石 充. . The novel index for estimation of markedly elevated pulmonary vascular resistance in patients with pulmonary hypertension. . 第81回 日本循環器学会総会・学術集会
-
神田大輔, 内匠拓朗, 薗田剛嗣, 小瀬戸一平, 宮田昌明, 大石 充. . The association between the level of low-density lipoprotein cholesterol at baseline and cardiovascular events after percutaneous coronary intervention. . 第81回 日本循環器学会総会・学術集会
-
神田大輔, 内匠拓朗, 薗田剛嗣, 小瀬戸一平, 宮田昌明, 大石 充. . Ace inhibitor, not ARB, has preventive effect on worsening renal function in late phase after PCI in patient with statin. . 第81回 日本循環器学会総会・学術集会
-
Kajiya T, Takaoka J, Fukunaga K, Arima R, Miyamura A, Inoue T, Ninomiya T, Atsuchi N, Atsuchi Y, Ohishi M. . Late catch-up phenomenon after 2nd generation DES assessed by OCT. . 第81回 日本循環器学会総会・学術集会 招待
-
Ikeda Y, Iwabayashi M, Sasaki Y, Akasaki Y, Higuchi K, Miyata M, Ohishi M. . Mitochondrial dynamics plays a role in the effect of renin-angiotensin signal on arterial senescence and atherosclerosis. . 第81回 日本循環器学会総会・学術集会
-
大石 充. . Late Breaking Cohort Studies 5(CAD) Acute Coronary Syndrome; Clinical Backgrounds and Treatment. Prescription status of antihypertensives in Japan based on REAL-world data-REAL-study: retrospective study of antihypertensives for lowering blood pressure. . 第81回 日本循環器学会総会・学術集会
-
神田大輔, 池田義之, 佐々木雄一, 内匠拓朗, 小瀬戸一平, 薗田剛嗣, 赤﨑雄一, 宮田昌明, 大石 充. . 重症虚血肢膝下動脈病変に対する冠動脈ステント留置が長期的に有効であった高齢者1症例. . 第27回 日本老年医学会九州地方会
-
瀬戸口 学, 板倉 進, 楠本敦旨, 黒田 篤, 鉾之原大助, 大石 充. . 高齢者総合機能評価を用いた医療療養病棟入院患者の自宅退院に関与する因子の検討. . 第27回 日本老年医学会九州地方会
-
小島聡子, 川添 晋, 窪薗琢郎, 嘉川亜希子, 吉福士郎, 桶谷直也, 宮原広典, 宮田昌明, 前之原茂穂, 大石 充. . 女性において血清尿酸値は心房細動発症の独立した予測因子である. . 第10回 日本性差医学・医療学会学術集会
-
徳武大輔, 吉元一成, 入來泰久, 桶谷直也, 大石 充. . 高用量カルバマゼピンの長期投与による洞不全症候群を呈した高齢者の1症例. . 第316回 日本内科学会九州地方会
-
福元大地, 小川正一, 二宮雄一, 今村春一, 吉村あきの, 川畑孟子, 野元裕太朗, 濱崎秀一, 大石 充. . 治療戦略に苦慮した右冠動脈起始異常のあるACSの一症例. . 第24回 日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄地方会
-
福永研吾, 髙岡順一郎, 宮村明宏, 厚地伸彦, 有馬良一, 加治屋 崇, 井上尊文, 二宮登志子, 厚地良彦, 大石 充. . SES留置10年後の超遅発性ステント血栓症 (VLST) をOFDIで観察した1例. . 第121回 日本循環器学会九州地方会