講演・口頭発表等 - 大石 充
-
宮永 直,岩谷徳子,窪田佳代子,大石 充. . Treat and Repairを行った肺高血圧症合併心房中隔欠損症の2例. . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
徳重明央,小瀬戸一平,神田大輔,嘉川亜希子,寺口記代,今村正和,白石幸三,池田大輔,池田義之,大石 充. . 透析患者におけるスタチンの短期心血管イベントに対する有用性の検討. . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
神田大輔,池田義之,有川 亮,小瀬戸一平,大石 充. . 重症虚血趾を合併した冠動脈疾患患者における栄養状態が予後に及ぼす影響. . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
神田大輔,池田義之,有川 亮,小瀬戸一平,大石 充. . 冠動脈疾患合併の高齢重症虚血趾(CLI)患者における2年間の心血管イベント死に対するリスク因子の検討. . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
川添 晋,窪薗琢郎,小島聡子,川畑孟子,宮原広典,前之原茂穂,大石 充. . 低尿酸血症の分布,及び尿酸値と他の心血管リスク因子との関連性についての検討. . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
窪薗琢郎,小島聡子,川畑孟子,川添 晋,大石 充. . 頸動脈内膜中膜複合体肥厚に関連するリスク因子の年齢別検討. . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
窪薗琢郎,大石 充. . 会長特別企画【全身を診る・心臓をみる】7. 高齢心不全患者のトータルマネージメント. 高齢心不全患者にチームで挑む:多職種介入の重要性. . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
大石 充. . JCCケースカンファレンス ミニレクチャー. カテーテルでの高血圧診療(内科医によるAVS). . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
松本紀彰,吉村あきの,樋渡沙和子,肥後建樹郎,大石 充. . 初発から9年後に感染性心内膜炎を再発した大動脈四尖弁の一症例. . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
横峯辰生,今村春一,田方健人,野元裕太朗,大牟禮健太,茶圓秀人,桶谷直也,小川正一,宮田昌明,大石 充. . 再発を繰り返したaortic intramural hematomaの1例. . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
川浪 優,入來泰久,樋口公嗣,市來仁志,二宮雄一,湯淺敏典,大石 充. . 房室ブロックを契機に心ファブリー病を診断し植込型除細動器を必要とした2症例. . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
和田華菜子,福永研吾,稲津真穂人,立志公史郎,平峯温子,楠元啓介,東 健作,髙﨑州亜,片岡哲郎,塗木徳人,薗田正浩,中島 均,大石 充. . Cancer-Associated Thrombosis(CAT)による多発性脳梗塞を合併した心タンポナーデの一例. . 第67回 日本心臓病学会学術集会
-
Ogawa M, Oketani N, Chaen H, Imamura S, Ohmure K, Nomoto Y, Yokomine Y, Tagata T, Kawasoe M, Miyata M, Ohishi M. . Stent implantation for left main trunk after percutaneous extraction of permanent pacemaker lead accidentally implanted into the left main trunk. . 第28回 日本心血管インターベンション治療学会
-
Yoshino S, Ohmure K, Fukumoto D, Shimono H, Tabata H, Takumi T, Ohishi M. . A case of emergent interventional thrombectomy for acute renal infarction complicated by Takotsubo cardiomyopathy. . 第28回 日本心血管インターベンション治療学会
-
Arimura T, Kajiya T, Takaoka J, Mukai R, Inoue T, Ninomiya T, Miyamura A, Atsuchi R, Atsuchi N, Ohishi M. . Calcified lesions are associated with functional myocardial ischemia in patients with resting physiological indices gray zone. . 第28回 日本心血管インターベンション治療学会
-
二宮登志子,髙岡順一郎,宮村明宏,厚地伸彦,北園和成,加治屋 崇,井上尊文,有村俊博, 向井麟太郎,厚地良彦,大石 充. . 当院におけるBiofreedom stentの初期成績. . 第28回 日本心血管インターベンション治療学会
-
大石 充. . シンポジウム2. 循環器疾患と夜間頻尿・多尿. . 第26回 日本排尿機能学会
-
Ojima S, Kubozono T, Kawasoe S, Kawabata T, Miyata M, Miyahara H, Maenohara S, Ohishi M. . Gender di?erences in the risk factors associated with atherosclerosis by carotid intima-media thickness, plaque score and pulse wave velocity. . The 9th IGM Congress 2019 国際会議
-
Ikeda Y, Ohishi M. . Symposium 3: Mitochondrial Dynamics. Mitochondrial ?ssion plays a crucial role in maintaining cardiac function and cardiomyocyte adaptation to energy stress via autophagy. . The 3rd JCS Council Forum on Basic Cardiovascular Research 招待 国際会議
-
Kawasoe S, Kubozono T, Ojima S, Miyahara H, Maenohara S, Ohishi M. . Exploring the bottom of J-shaped curve association between serum uric acid and cardiovascular risks: Description using a large Japanese general population. . European Society of Cardiology (ESC)Congress 2019 国際会議