講演・口頭発表等 - 髙梨 啓和
-
高梨啓和, 橋本扶美, 北ノ園龍介, 有島由紀子, 中島常憲, 大木 章, 上田岳彦, 門川淳一, 石川英律, 宮本信一 . 高分解能LC/MSとLC/MS/MSを用いた実環境試料からの未知農薬変化体の検出 . 日本質量分析学会第64回質量分析総合討論会 2016年5月
-
高梨啓和, 中島常憲, 大木 章, 上田岳彦, 近藤貴志, 亀屋隆志, 松下 拓 . 高分解能LC-MSを用いた土壌燻蒸剤D-D塩素処理物中の未知変異原の探索 . 第63回質量分析総合討論会 2015年6月
-
高梨啓和, 阿比留和也, 浜 知広, 中島常憲, 大木 章, 上田岳彦, 近藤貴志, 松下 拓, 亀屋隆志 . 高分解能LC-MSおよび多変量解析を用いた土壌燻蒸剤DD塩素処理物中の未知変異原性物質の同定 . 日本質量分析学会第64回質量分析総合討論会 2016年5月
-
高梨啓和, 中島常憲, 大木 章, 上田岳彦 . 高分解能LC-MS、LC-IMS-MSおよび多変量解析を用いた未知環境汚染物質の探索 . 日本質量分析学会第64回質量分析総合討論会 2016年5月
-
平川翔太, 中島常憲, 高梨啓和, 大木 章 . 食品試料中の微量セレン分析による亜臨界水処理の回収法としての適用 . 日本分析化学会第64年会 2015年9月
-
平川 翔太, 中島 常憲, 高梨 啓和, 大木 章 . 食品試料中の微量セレン分析における亜臨界水処理の回収法としての適用 . 日本分析化学会講演要旨集 2015年8月
-
高梨啓和 . 食品製造プロセスにおけるゼロエミッション化技術 . 1999年
-
高梨啓和 . 食品製造プロセスにおけるゼロエミッション化 . 第10回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会 1999年
-
高梨啓和 . 食品産業プロセスにおけるゼロエミッション化 . 第9回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会 1998年
-
中島常憲, 林 健太郎, 坂元義史, 高梨啓和, 大木 章 . 食品の亜臨界水処理における水銀やセレン化合物の運命 . 第22回環境化学討論会 2013年7月
-
高梨啓和 . 電場型連続乳化・解乳化技術による油分中の極性成分の抽出除去および油水分離 . 育成研究成果発表2012新技術説明会 2012年6月
-
高梨啓和, 久保亮二, 中島常憲, 大木 章, 甲斐敬美, 阿部和麻, 伊庭 誠, 丸山 守人 . 電場を利用した粗製バイオディーゼル燃料の精製 . 化学工学会第43回秋季大会 2011年9月
-
山田健太, 冨永剛弘, 中島常憲, 高梨啓和, 大木章 . 難除去性ヒ素およびセレン化合物除去への光触媒反応の利用 . H20年度日本水環境学会九州支部研究発表会講演要旨集 2009年3月
-
甲斐敬美, 今古川博恵, 中里勉, 高梨啓和, 草壁克己 . 陽イオン交換樹脂による遊離脂肪酸のエステル化反応の速度解析 . 化学工学会 第45回秋季大会, H126, 岡山 2013年9月
-
池田奨, 平田誠, 高梨啓和, 是永吉寛, 羽野忠, 中原佳子 . 金属ケイ酸塩複合壁からなるマイクロバルーンの調製 . 化学関連支部合同九州大会講演予稿集 1998年7月
-
森重勇雄, 氷室健二, 平田誠, 羽野忠, 高梨啓和, 大竹孝明, 中原佳子 . 金属ケイ酸塩壁マイクロバルーンの形成機構 . 化学工学会年会研究発表講演要旨集 2002年3月
-
長谷川博之, 村田有希, 中島常憲, 高梨啓和, 大木章 . 重金属イオンの生態毒性試験における共存キレート剤の影響 . 第42回日本水環境学会年会 2008年3月
-
長谷川博之, 村田有希, 中島常憲, 高梨啓和, 大木章 . 重金属イオンの生態影響試験における共存キレート剤の影響 . 日本水環境学会年会講演集 2008年3月
-
中島常憲, 西村 彩, 杉元貴哉, 高梨啓和, 大木 章 . 重金属の生態毒性試験における硬度および配位性化合物の影響 . 第23回環境化学討論会 2014年5月
-
南有紀, 河井晴恵, 中島常憲, 高梨啓和, 大木章 . 重金属の生態毒性に対する錯形成反応の影響 . 平成22年度日本水環境学会九州支部研究発表会 2011年3月