論文 - 牧迫 飛雄馬
-
Shimada Hiroyuki, Tiedemann Anne, Lord Stephen R, Suzukawa Megumi, Makizako Hyuma, Kobayashi Kumiko, Suzuki Takao . Physical factors underlying the association between lower walking performance and falls in older people: a structural equation model. . Arch Gerontol Geriatr53 ( 2 ) 131 - 134 2011年9月
-
Makizako Hyuma, Furuna Taketo, Shimada Hiroyuki, Ihira Hikaru, Kimura Mika, Uchiyama Eiichi, Oddsson Lars I E . Association between a history of falls and the ability to multi-task in community-dwelling older people. . Aging Clin Exp Res22 ( 5-6 ) 427 - 432 2010年10月
-
Suzukawa Megumi, Shimada Hiroyuki, Makizako Hyuma, Watanabe Shuichiro, Suzuki Takao . [Incidence of falls and fractures in disabled elderly people utilizing long-term care insurance]. . Nihon Ronen Igakkai Zasshi46 ( 4 ) 334 - 340 2009年7月
-
Makizako Hyuma, Abe Tsutomu, Shimada Hiroyuki, Ohnuma Takeshi, Furuna Taketo, Nakamura Yoshio . Combined effect of factors associated with burdens on primary caregiver. . Geriatr Gerontol Int9 ( 2 ) 183 - 189 2009年6月
-
Makizako Hyuma, Abe Tsutomu, Abe Keiichiro, Kobayashi Satomi, Koguchi Rie, Onuma Takeshi, Shimada Hiroyuki, Nakamura Yoshio . [Factors burdening the caregiving relatives of community-dwelling disable Japanese people]. . Nihon Ronen Igakkai Zasshi45 ( 1 ) 59 - 67 2008年1月
-
中井 雄貴, 富岡 一俊, 谷口 善昭, 竹中 俊宏, 牧迫 飛雄馬 . COVID-19対策に伴う外出自粛時期の地域在住高齢者における身体活動量変化 運動教室に参加していた高齢者を対象とした調査 . 理学療法科学36 ( 1 ) 35 - 40 2021年2月
-
Makizako H, Nakai Y, Tomioka K, Taniguchi Y, Sato N, Wada A, Kiyama R, Tsutsumimoto K, Ohishi M, Kiuchi Y, Kubozono T, Takenaka T . Effects of a Multicomponent Exercise Program in Physical Function and Muscle Mass in Sarcopenic/Pre-Sarcopenic Adults. . Journal of clinical medicine9 ( 5 ) 2020年5月
-
中井 雄貴, 富岡 一俊, 谷口 善昭, 木山 良二, 佐藤 菜々, 和田 あゆみ, 窪園 琢郎, 大石 充, 牧迫 飛雄馬 . 地域在住高齢者における腰痛および膝痛と身体機能との関連 急性および慢性疼痛が歩行速度や握力に及ぼす影響 . 理学療法学47 ( 2 ) 146 - 152 2020年4月
-
平井 達也, 牧迫 飛雄馬, 石川 康伸, 若月 勇輝, 吉元 勇輝 . 転倒経験の有無が歩行の主観的評価と客観的運動評価の関連性に与える影響 . 理学療法科学35 ( 2 ) 263 - 266 2020年4月
-
平井 達也, 牧迫 飛雄馬, 石川 康伸, 若月 勇輝, 吉元 勇輝 . 転倒経験の有無が歩行の主観的評価と 客観的運動評価の関連性に与える影響 . 理学療法科学35 ( 2 ) 263 - 266 2020年
-
中井 雄貴, 富岡 一俊, 谷口 善昭, 木山 良二, 佐藤 菜々, 和田 あゆみ, 窪園 琢郎, 大石 充, 牧迫 飛雄馬 . 地域在住高齢者における腰痛および膝痛と身体機能との関連:─急性および慢性疼痛が歩行速度や握力に及ぼす影響─ . 理学療法学47 ( 2 ) 146 - 152 2020年
-
佐藤 菜々, 大石 充, 牧迫 飛雄馬, 中井 雄貴, 富岡 一俊, 谷口 善昭, 木山 良二, 和田 あゆみ, 窪園 琢郎, 竹中 俊宏 . 地域在住高齢者における社会参加とサルコペニアの関連性 . 理学療法学Supplement47 ( 0 ) I - 41_2-I-41_2 2020年
-
牧迫 飛雄馬 . 高齢者における活動の再考 . 理学療法学Supplement47 ( 0 ) I - 5-I-5 2020年
-
牧迫 飛雄馬 . 脳とからだの健康対策~認知症・介護予防の理論と実践~ . 関東甲信越ブロック理学療法士学会38 ( 0 ) 2020年
-
富岡 一俊, 大石 充, 牧迫 飛雄馬, 中井 雄貴, 谷口 善昭, 木山 良二, 和田 あゆみ, 佐藤 奈々, 窪園 琢朗, 竹中 俊宏 . 地域在住高齢者における身体活動量と身体・認知機能および身体組成との関連性 . 理学療法学Supplement47 ( 0 ) I - 28_1-I-28_1 2020年
-
Makizako Hyuma, Nakai Yuki, Tomioka Kazutoshi, Taniguchi Yoshiaki . 日本人地域在住高齢者におけるAsia Working Group for Sarcopeniaの診断基準を用いて定義されたサルコペニアの有症率 システマティックレビューとメタアナリシス(Prevalence of sarcopenia defined using the Asia Working Group for Sarcopenia criteria in Japanese community-dwelling older adults: A systematic review and meta-analysis) . Physical Therapy Research22 ( 2 ) 53 - 57 2019年12月
-
木村 美佳, 守安 愛, 牧迫 飛雄馬, 井平 光, 古名 丈人 . 介護予防を目的とした郵便による食習慣介入の効果 積雪・寒冷・過疎地域在住高齢者における検討 . 日本公衆衛生雑誌66 ( 11 ) 681 - 689 2019年11月
-
Hirase Tatsuya, Makizako Hyuma, Okubo Yoshiro, Lord Stephen R., Inokuchi Shigeru, Okita Minoru . 地域在住高齢者の慢性痛は社会的フレイルと独立して関連する(Chronic pain is independently associated with social frailty in community-dwelling older adults) . Geriatrics & Gerontology International19 ( 11 ) 1153 - 1156 2019年11月
-
Nakakubo Sho, Doi Takehiko, Makizako Hyuma, Tsutsumimoto Kota, Kurita Satoshi, Kim Minji, Ishii Hideaki, Suzuki Takao, Shimada Hiroyuki . 地域在住高齢者における睡眠状態と社会的フレイルの関連性(Association of sleep condition and social frailty in community-dwelling older people) . Geriatrics & Gerontology International19 ( 9 ) 885 - 889 2019年9月
-
牧野 圭太郎, 牧迫 飛雄馬, 李 相侖, 李 成哲, 裴 成琉, 鄭 松伊, 新海 陽平, 島田 裕之 . 抑うつ高齢者の身体活動量とBDNFおよび脳容量との関連 慢性疼痛の有無に着目した縦断観察研究 . 若手研究者のための健康科学研究助成成果報告書 ( 34 ) 46 - 50 2019年4月