講演・口頭発表等 - 石川 岳志
-
石川岳志 . 医薬品開発を指向した量子化学プログラム「PAICS」の開発 . イノベーション・ジャパン2020 2020年9月
-
古峰真樹,吉田尚恵,関口真裕,石川岳志,山岸賢司,坂本泰一 . 抗体に結合するアプタマーと金属イオンの相互作用解析 . 第42回日本分子生物学会年会 2019年12月
-
西田教行, 田中義正, 石川岳志, 水田賢志, 大滝大樹, 鎌足雄司, 渡邊健 . 薬剤耐性RNAウイルス出現予測法の確立と迅速制御のためのインシリコ創薬 . J-PRIDE 研究成果発表会 「重症・難治性感染症の理解と予防・治療法の開発に向けて~若手研究者たちの挑戦~」
-
浦田秀造, 石川岳志, 水田賢志, Omotuyi Olaposi, 水谷龍明, 植田弘師, 田中義正, 安田二朗 . フィロウイルスVP40による粒子形成を阻害する新規化合物の同定 . 第67回日本ウイルス学会学術集会
-
石井清一郎、吉田尚恵、増川恵介、石川岳志、坂本泰一、山岸賢司 . 分子シミュレーションによるRNAアプタマー- IgG複合体の相互作用解析および複合体形成におけるCa2+の影響 . 日本コンピュータ化学会2019年秋季年会
-
Keisuke Masukawa, Hisae Yoshida, Seiichiro Ishii, Yuuki Yatabe, Takeshi Ishikawa, Taiichi Sakamoto, Kenji Yamagishi . Combined computational and experimental study on the binding mechanism of RNA aptamer to human Immunoglobulin G . 2019年CBI学会
-
T. Ishikawa . Quantum Chemical Calculation of biomolecule with Fragment Molecular Orbital Method: Program Development and Application to Drug Discovery . NDSU KU Joint Symposium on Biotechnology, Nanomaterials and Polymers 国際会議
-
増川恵介, 吉田尚恵, 石井清一郎, 石川岳志, 坂本泰一, 山岸賢司 . 新規RNAアプタマーの設計を目指したRNAアプタマーと標的分子との結合メカニズム解析 . RNAフロンティアミーティング2019
-
石川岳志, 大滝大樹, J. N. Makaub, 渡邊健, 水田賢志, 鎌足雄司, 田中義正, 西田教行 . 計算化学を利用した薬剤耐性変異予測法の開発とオセルタミビル耐性インフルエンザウイルスでの検証 . 第72回日本細菌学会・第56回日本ウイルス学会九州支部総会
-
Keisuke MASUKAWA, Hisae YOSHIDA, Atsushi TANAKA, Seiichiro ISHII, Yuuki YATABE, Takeshi ISHIKAWA, Taiichi SAKAMOTO, Kenji YAMAGISHI . Binding mechanism between RNA aptamer and target molecule . 第19回日本タンパク質科学会
-
Atsushi TANAKA, Keisuke MASUKAWA, Hisae YOSHIDA, Takeshi ISHIKAWAK, Taiichi SAKAMOTO, Kenji YAMAGISHI . Correlation between dynamic structure and binding affinity of AML1 aptamer . 第19回日本タンパク質科学会
-
染川賢一, 上田岳彦, 吉留俊史, 石川岳志, 錦織寿, 岡村浩昭 . 3-ヒドロキシ-2-ピリドン等の塩基触媒下, 立体選択的Diels-Alder(DA)反応機構の分子軌道法シミュレーションによる解析と展開 . 日本コンピュータ化学会2019年春季年会
-
石井清一郎, 吉田尚恵, 増川恵介, 矢田部優貴, 秋田一雅, 猪股恵美礼, 石川岳志, 坂本泰一, 山岸賢司 . 分子動力学計算によるIgGアプタマーの構造特性の解析 . 日本化学会第99回春季大会
-
石川岳志 . FMOプログラム「PAICS」の開発と生命科学分野への応用 . 第18回FMO研究会 招待
-
矢田部優貴,吉田尚恵,関口真裕,秋田一雅,猪股恵美礼,中村義一,野村祐介,石川岳志,山岸賢司,坂本泰一 . 抗体に結合する化学修飾アプタマーの熱力学的解析 . 日本分子生物学会
-
T. Tokiwa, S. Nakano, Y. Yamamoto, T. Ishikawa, S. Ito, K. Fukuzawa, Y. Mochizuki, H. Tokiwa, Y. Shigeta . Data Analysis Toolkits of Fragment Molecular Orbital Calculations to Visualize Interaction Energies Using the GUI Plugin for PyMOL . 2018年CBI学会
-
T. Ishikawa, K. Sakakura, Y. Mochizuki . Efficient implementation of FMO-RI-MP3 method in PAICS . 2018年CBI学会
-
T. Ishikawa, K. Sakakura, Y. Mochizuki . Efficient implementation of FMO-RI-MP3 method in PAICS . 2018年CBI学会
-
T. Ishikawa, T. Ishikura, K. Kuwata . Theoretical Study of molecular interaction in prion protein based on fragment molecular orbital method . 2008年CBI学会
-
J. N. Makau, K. Watanabe, T. Ishikawa, S. Mizuta, N. Kobayashi, N. Nishida . Identification of influenza A virus inhibitors targeting viral nucleoprotein . 第55回日本ウイルス学会九州支部総会