Papers - UTO Yumiko
-
岩穴口孝、宇都由美子、村永文学、熊本一朗 . インフォームドコンセント関連文書を医療安全に活かすための現状分析とその評価 . 第14回日本医療情報学会看護学術大会論文集14 101 - 104 2013.7インフォームドコンセント関連文書を医療安全に活かすための現状分析とその評価Reviewed
-
黒江奈央、宇都由美子、熊本一朗 . 分娩様式による分娩とその前後の看護ケア量に関する実態研究 . 第14回日本医療情報学会看護学術大会論文集14 43 - 46 2013.7分娩様式による分娩とその前後の看護ケア量に関する実態研究Reviewed
-
山本むつみ、松本智晴、宇都由美子、熊本一朗 . 看護必要度の評価項目からみた患者像と評価基準との関係 . 第14回日本医療情報学会看護学術大会論文集14 27 - 30 2013.7看護必要度の評価項目からみた患者像と評価基準との関係Reviewed
-
松本智晴、鳥越千秋、山本むつみ、井上奈々、宇都由美子、熊本一朗 . 臨地実習における看護学生の学習効果を高める電子カルテの活用に関する研究 . 第14回日本医療情報学会看護学術大会論文集14 17 - 20 2013.7臨地実習における看護学生の学習効果を高める電子カルテの活用に関する研究Reviewed
-
宇都由美子 . 看護師が操作するシステム . 新版 医療情報 第2版 ―医学・医療編― 篠原出版新社 153 - 159 2013.3看護師が操作するシステムReviewed
-
宇都 由美子 . チーム医療を促進する電子指示システムの開発 . 新医療40 ( 1 ) 64 - 67 2013.1チーム医療を促進する電子指示システムの開発
-
松本智晴、鳥越千秋、山本むつみ、井上奈々、宇都由美子、熊本一朗 . 鹿児島大学病院を中心とする二次医療圏の患者の流れと外来診療内科の変化 . 第32回医療情報学会連合大会論文集32 ( 32 ) 840 - 843 2012.11鹿児島大学病院を中心とする二次医療圏の患者の流れと外来診療内科の変化Reviewed
-
黒江 奈央、 中筋 眞須美、 田原 祐子、 宇都 由美子、 熊本 一朗 . 緊急・予定の入院形態及び分娩様式による看護ケア量の差異とその要因分析に関する研究~周産期の安全な看護ケアの提供を目指して~ . 弟32回医療情報学連合大会論文集32 ( 32 ) 1206 - 1209 2012.11緊急・予定の入院形態及び分娩様式による看護ケア量の差異とその要因分析に関する研究~周産期の安全な看護ケアの提供を目指して~Reviewed
-
信太 圭一、 松本 智晴、 山本 むつみ、 佐々木 雅史、 宇都 由美子、 熊本 一朗 . 2025年問題が及ぼす画像診断検査の需要の予測 . 弟32回医療情報学連合大会論文集32 ( 32 ) 1064 - 1067 2012.112025年問題が及ぼす画像診断検査の需要の予測Reviewed
-
村永 文学、 岩穴口 孝、 宇都 由美子、 熊本 一朗 . 鹿児島大学病院における持ち込みDICOM画像管理システムの運用実績の評価 . 弟32回医療情報学連合大会論文集32 ( 32 ) 1036 - 1039 2012.11鹿児島大学病院における持ち込みDICOM画像管理システムの運用実績の評価Reviewed
-
山本むつみ、松本智晴、宇都由美子、熊本一朗 . 看護必要度3票とDPCコードを用いた患者分類と臨床指標としての精度に関する研究 . 弟32回医療情報学連合大会論文集32 ( 32 ) 588 - 591 2012.11看護必要度3票とDPCコードを用いた患者分類と臨床指標としての精度に関する研究Reviewed
-
宇都由美子、石垣 恭子 . チーム医療を促進する指示のシステム化を目指して . 弟32回医療情報学連合大会論文集32 ( 32 ) 268 - 269 2012.11チーム医療を促進する指示のシステム化を目指してReviewed
-
松本 智晴、山本 むつみ、信太 圭一、佐々木 雅史、宇都 由美子 . 看護ケア量に影響を及ぼす患者の特性分析によるマネジメントツールの研究 . 弟32回医療情報学連合大会論文集32 ( 32 ) 584 - 587 2012.11看護ケア量に影響を及ぼす患者の特性分析によるマネジメントツールの研究Reviewed
-
野村 優子、酒井 喜久子、石井 香奈子、東 ますみ、山内 一史、宇都 由美子 . 認定看護管理者研修における看護情報教育の評価 . 弟32回医療情報学連合大会論文集32 ( 32 ) 370 - 373 2012.11認定看護管理者研修における看護情報教育の評価Reviewed
-
岩穴口孝、宇都由美子、村永文学、熊本一朗 . 医学管理料算定支援システムの限界とその機能向上のための要因分析に関する研究 . 弟32回医療情報学連合大会論文集32 ( 32 ) 340 - 343 2012.11医学管理料算定支援システムの限界とその機能向上のための要因分析に関する研究Reviewed
-
鳥越千秋、村永文学、坂元眞奈美、向窪世知子、宇都由美子 . 指示のシステム化に不可欠な業務フローと用語の標準化-処方オーダと処方指示のシステム間齟齬とその解決のプロセス- . 弟32回医療情報学連合大会論文集32 ( 32 ) 316 - 319 2012.11指示のシステム化に不可欠な業務フローと用語の標準化-処方オーダと処方指示のシステム間齟齬とその解決のプロセス-Reviewed
-
山本むつみ、松本千晴、信太圭一、宇都由美子、熊本一朗 . 看護必要度3票からみた患者分類の特徴と臨床指標としての精度に関する研究 . 第13回日本医療情報学会看護学術大会論文集13 152 - 153 2012.8看護必要度3票からみた患者分類の特徴と臨床指標としての精度に関する研究Reviewed
-
鳥越千秋、宇都由美子、村永文学、坂元眞奈美、向窪世知子 . 指示のシステム化に不可欠な業務フローと用語の標準化―処方(内服・外用薬)指示システム構築― . 第13回日本医療情報学会看護学術大会論文集13 118 - 121 2012.8指示のシステム化に不可欠な業務フローと用語の標準化―処方(内服・外用薬)指示システム構築―Reviewed
-
岩穴口孝、宇都由美子、村永文学、熊本一朗 . 医学管理料算定支援システム導入後の更なる適正化に必要なシステム対応の再検証 . 第13回日本医療情報学会看護学術大会論文集13 114 - 117 2012.8医学管理料算定支援システム導入後の更なる適正化に必要なシステム対応の再検証Reviewed
-
田原裕子、中筋眞寿美、黒江奈央、宇都由美子、熊本一朗 . 超高齢社会の急速な進展がもたらす疾病構造の変化とそれによる看護ケアの影響 . 第13回日本医療情報学会看護学術大会論文集13 96 - 99 2012.8超高齢社会の急速な進展がもたらす疾病構造の変化とそれによる看護ケアの影響Reviewed