講演・口頭発表等 - 宮田 昌明
-
赤﨑雄一, 小島聡子, 窪薗琢郎, 川添 晋, 宮田昌明, 吉福士郎, 宮原広典, 前之原茂穂, 大石 充. . 形態的及び機能的動脈硬化に関連する因子の検討. . 第40回 日本高血圧学会総会
-
安楽香奈子, 上ノ町 仁, 加治屋昌子, 宮田昌明, 大石 充. . 塩分摂取自己チェック表を用いた塩分調査と蓄尿との比較. . 第40回 日本高血圧学会総会
-
窪薗琢郎, 宮田昌明, 小島聡子, 大石 充. . Lymphocyte count is significantly associated with brain natriuretic peptide in patients with heart failure. . 第21回 日本心不全学会学術集会
-
Ojima S, Kubozono T, Kawasoe S, Miyata M, Ohishi M. . Cardiac dysfunction due to CD36 deficiency was improved by administration of β-blocker and angiotensin-converting enzyme inhibitor. . 第21回 日本心不全学会学術集会
-
奥井英樹, 入來泰久, 市來仁志, 宮田昌明, 大石 充, 野口慶久, 吉国ひかる, 波野史典, 岡山英樹, 樋渡千愛, 松井宏樹. . 不整脈評価におけるトレッドミル負荷心電図検査の活用. . 第3回 日本心臓リハビリテーション学会九州地方会
-
奥井英樹, 入來泰久, 市來仁志, 宮田昌明, 大石 充. . 植込型デバイスを活用した心臓監視. . 第3回 日本心臓リハビリテーション学会九州地方会
-
小島聡子, 窪薗琢郎, 宮田昌明, 大石 充. . 心不全患者における握力とCPXから得られる指標との関連. . 第3回 日本心臓リハビリテーション学会九州地方会
-
Kawasoe S, Kubozono T, Ojima S, Yoshikawa A, Yoshifuku S, Miyahara H, Miyata M, Maenohara S, Ohishi M . Uric acid level and new onset atrial fibrillation in Japanese general population. . The 8th Congress of the International Society for Gender Medicine 国際会議
-
Ichiki H, Okui H, Iriki Y, Maenosono R, Namino F, Yuasa T, Takasaki K, Miyata M, Ohishi M. . The association between the factor of CHADS2 score and left atrial appendage speed in persistent AF patients. . Asian Pacific Heart Rhythm Society (APHRS) 2017 国際会議
-
Ikeda Y, Iwabayashi M, Sasaki Y, Akasaki Y, Higuchi K, Miyata M, Ohishi M. . Renin-angiotensin signal develops arterial senescence and atherosclerosis via modulation of mitochondrial dynamics. . AHA Council on Hypertension 2017 国際会議
-
神田大輔, 内匠拓朗, 小瀬戸一平, 吉野聡史, 宮田昌明, 大石 充. . 閉塞性肥大型心筋症に合併したたこつぼ型心筋症に対し塩酸ランジオロールが有効であった一 例. . 第65回 日本心臓病学会学術集会
-
堀添善尚, 髙﨑州亜, 茶圓秀人, 水上尚子, 湯淺敏典, 宮田昌明, 木佐貫 彰, 大石 充. . 心エコーにて心室中隔右室側に低エコー病変を認めた心サルコイドーシスの2例. . 第65回 日本心臓病学会学術集会
-
小島聡子, 窪薗琢郎, 川添 晋, 宮田昌明, 藤田祥次, 山口剛司, 鳥居博行, 大石 充. . β遮断薬にて心機能の改善を認めたCD36欠損症を呈した心筋障害の2症例. . 第65回 日本心臓病学会学術集会
-
平方翔太, 湯淺敏典, 赤尾光優, 茶圓秀人, 堀添善尚, 髙﨑州亜, 水上尚子, 木佐貫 彰, 宮田昌明, 大石 充. . 発熱後急速に収縮性心膜炎へ進展した急性心膜炎の1例. . 日本内科学会 第318回 九州地方会
-
佐々木雄一, 池田義之, 神田大輔, 内匠拓朗, 小瀬戸一平, 薗田剛嗣, 赤﨑雄一, 宮田昌明, 大石 充. . 重症虚血肢膝下動脈病変に対して救肢のため冠動脈ステントを留置し長期的に有効であった1 例. . 日本内科学会 第318回 九州地方会
-
山口 聡, 小島聡子, 窪薗琢郎, 樋口公嗣, 奥井英樹, 宮田昌明, 大石 充. . 三尖弁弁尖離解を伴った右心不全にトルバプタンが有効であった1例 . 日本内科学会 第318回 九州地方会
-
神田大輔, 内匠拓朗, 薗田剛嗣, 小瀬戸一平, 吉野聡史, 宮田昌明, 大石 充. . スタチン服用下にPCIを施行した2型糖尿病患者におけるNon HDLコレステロールが再血行再建に及ぼす影響. . 第26回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会
-
吉元一成, 桶谷直也, 入來泰久, 奥井英樹, 前之園隆一, 波野史典, 宮田昌明, 大石 充. . Unmappable Atrial Tachycardiaに対し, Fractionated Electrogramを指標にカテーテルアブレーショ ンを行った1症例. . 日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会2017
-
小島聡子, 窪薗琢郎, 川添 晋, 宮田昌明, 大石 充. . 心疾患患者において握力は酸素摂取効率勾配 (OUES) と関連する. . 第23回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会
-
池田義之, 岩林正明, 佐々木雄一, 赤﨑雄一, 宮田昌明, 大石 充. . ミトコンドリアダイナミクスの血管老化および動脈硬化に及ぼす影響. . 第49回 日本動脈硬化学会総会・学術集会