講演・口頭発表等 - 宮田 昌明
-
宮田 昌明 . 高齢冠動脈疾患患者のコレステロール目標値The lower,the better? Yes vs No 高齢者における高コレステロール血症治療の注意点と課題 . 日本循環器病予防学会誌 2023年5月 (一社)日本循環器病予防学会
-
丸口 由紀子, 加治屋 昌子, 上ノ町 仁, 安楽 香奈子, 濱田 成郷, 宮田 昌明, 大石 充 . 高齢2型糖尿病患者におけるSGLT2阻害薬の効果 . 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2021年10月 (一社)日本動脈硬化学会
-
吉元 一成, 市來 仁志, 鎌田 博之, 二宮 雄一, 入來 泰久, 池田 義之, 宮田 昌明, 大石 充 . 頻回の再発に対して3回目のアブレーション施行後に重度の急性胃拡張を発症した持続性心房細動の一例 . 日本心臓病学会学術集会抄録 2022年9月 (一社)日本心臓病学会
-
小島 聡子, 窪薗 琢郎, 川添 晋, 川畑 孟子, アンワー A.・サリム , 池田 義之, 宮田 昌明, 宮原 広典, 徳重 浩一, 大石 充 . 頸動脈プラークの進行に関連する動脈硬化の危険因子の検討 一般住民を対象とした縦断研究 . 日本循環器病予防学会誌 2023年5月 (一社)日本循環器病予防学会
-
改元 香, 叶内 宏明, 油田 幸子, 眞邉 久美, 今村 佳代子, 郡山 千早, 赤崎 雄一, 窪薗 琢郎, 宮田 昌明, 大石 充 . 酢の物摂取習慣と血圧の関係 垂水研究データを用いた横断研究 . 日本循環器病予防学会誌 2023年5月 (一社)日本循環器病予防学会
-
Miyata Masaaki, Miyashita Kazuhisa . 日本温泉気候物理医学会からの提言と期待(Suggestion and Expectation from The Japanese Society of Balneology, Climatology and Physical Medicine) . 日本温泉気候物理医学会雑誌 2023年2月 (一社)日本温泉気候物理医学会
-
森 隆子, 宮田 昌明, 窪薗 琢郎, 稻留 直子, 川添 晋, 宮原 広典, 徳重 浩一, 大石 充 . 日本人における動脈硬化性疾患リスクに対する上腕・足首脈波伝播速度(baPWV)のカットオフ値の検討 . 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2022年7月 (一社)日本動脈硬化学会
-
川添 真理子, 川添 晋, 窪薗 琢郎, 小島 聡子, 川畑 孟子, さりむ・あんわー , 桶谷 直也, 池田 義之, 宮原 広典, 徳重 浩一, 宮田 昌明, 大石 充 . 日本の健康診断データを用いた高血圧発症リスク予測スコアの開発(Development of a Risk Prediction Score for Hypertension Incidence Using Japanese Health Checkup Data) . 日本循環器学会学術集会抄録集 2022年3月 (一社)日本循環器学会
-
糀谷 淳, 宮田 昌明, 大石 充 . 心エコー図検査とバイオマーカーを用いた歯科・口腔外科手術後の異常高血圧発症リスクの評価 . 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2022年7月 (一社)日本動脈硬化学会
-
森 隆子, 宮田 昌明, 窪薗 琢郎, 稻留 直子, 川添 晋, 小島 聡子, 宮原 広典, 徳重 浩一, 大石 充 . 大規模健診データを用いた脂質に関する性・年代別検討 . 日本循環器病予防学会誌 2023年5月 (一社)日本循環器病予防学会
-
益満 智美, 宮田 昌明, 牧迫 飛雄馬, 田平 隆行, 川添 晋, 窪薗 琢郎, 竹中 俊宏, 大石 充 . 地域在住高齢者における睡眠時間と質における血清脂質値と血糖値との関連 . 日本循環器病予防学会誌 2023年5月 (一社)日本循環器病予防学会
-
益満 智美, 宮田 昌明, 丹羽 さよ子, 牧迫 飛雄馬, 田平 隆行, 窪薗 拓郎, 川添 晋, 徳重 明央, 大石 充 . 地域在住高齢者における睡眠時間と血管硬化度との検討 . 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2022年7月 (一社)日本動脈硬化学会
-
宮田 昌明 . 動脈硬化性疾患予防ガイドライン 2022年版を識る 脳血管疾患・冠動脈疾患 . 日本循環器病予防学会誌 2023年5月 (一社)日本循環器病予防学会
-
横峯 辰生, 田方 健人, 大牟禮 健太, 今村 春一, 川添 真理子, 尾辻 秀章, 茶圓 秀人, 桶谷 直也, 小川 正一, 宮田 昌明 . 冠攣縮性狭心症におけるエルゴノビン負荷試験での胸痛・心電図変化の検討 . 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021年2月 (一社)日本心血管インターベンション治療学会
-
Nagata Katsutaro, Yamaguchi Satoshi, Miyata Masaaki, Kamioka Hiroharu, Hayasaka Shinya, Nishikawa Koji, Yano Tadashi, Iwanaga Shigeaki, Horiuchi Takahiko, Mori Yasunori . ストレスに対する温泉、鍼治療、整体の効果(Effects of Hot Springs and Acupuncture and Manual Therapy on Stress) . 日本温泉気候物理医学会雑誌 2021年3月 (一社)日本温泉気候物理医学会
-
神田 大輔, 宮田 昌明, 大牟禮 健太, 安崎 和博, 有川 亮, 薗田 剛嗣, 徳重 明央, 池田 義之, 大石 充 . スタチン投与した安定狭心症患者における経皮的冠動脈インターベンション後の新規病変の予測にnon-HDL-C評価が及ぼす影響(Impact of Non-HDL-C Assessment to Predict Presence of New Lesions after Percutaneous Coronary Intervention in Stable Angina Patients Prescribed Statins) . 日本循環器学会学術集会抄録集 2021年3月 (一社)日本循環器学会
-
若松 友香, 皆吉 採香, 平林 幸恵, 肥後 昌代, 内山 奈美, 入來 泰久, 神田 大輔, 大石 充, 宮田 昌明 . ST上昇型急性心筋梗塞(STEMI)患者のDoor to Balloon Timeに影響を及ぼす因子の検討 . 日本循環器学会学術集会抄録集 2021年3月 (一社)日本循環器学会
-
徳重 明央, 宮田 昌明, 池田 義之, 大石 充 . Polyvascular Atherosclerotic Diseaseのトピックス 透析症例における動脈硬化 Insight from KIDSレジストリー . 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2022年7月 (一社)日本動脈硬化学会