論文 - 本村 浩之
-
中村潤平・松浦圭太・向井千晴・本村浩之 . 大隅諸島種子島から得られた標本に基づく南西諸島初記録のスズキ . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan26 34 - 37 2022年11月査読
-
Hata, H., S. Lavoue and H. Motomura . A new species of Stolephorus from the eastern Indian Ocean and redescription of Stolephorus dubiosus Wongratana, 1983, with comments on the evolution of prepelvic scute numbers within Stolephorus (Clupeiformes: Engraulidae) . Zoological Studies61 1 - 16 2022年11月査読 国際共著
-
Fujiwara, K., T. Suzuki and H. Motomura . First Japanese record of the rare goby Trimma panemorfum Winterbottom and Pyle, 2022 from Okinawa Island, Ryukyu Islands, southern Japan (Teleostei, Gobiidae) . Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series A48 ( 4 ) 229 - 233 2022年11月査読
-
古橋龍星・本村浩之 . 種子島から得られた分布北限ならびに日本2例目のモンロユカタハゼ . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan26 26 - 29 2022年11月査読
-
岡本 誠・柳下直己・窪田考伸・前田達郎・大富 潤・本村浩之 . 日本産スミクイウオ科ヒメスミクイウオ属3種の九州からの追加標本 . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan26 18 - 25 2022年11月査読
-
是枝伶旺・本村浩之 . 薩摩半島から得られた北限記録となる熱帯・亜熱帯性ハゼ科魚類3種(トサカハゼ,スダレウロハゼ,イワハゼ) . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan26 41 - 17 2022年11月査読
-
Furuhashi, R., B. C. Russell and H. Motomura . Saurida fortis, a new species of lizardfish (Aulopiformes: Synodontidae) from the northwestern Pacific Ocean . Ichthyological Research 1 - 16 2022年10月査読 国際共著
-
是枝伶旺・古橋龍星・山下龍之丞・本村浩之 . 九州南部と屋久島から採集された分布南限を更新するナガミミズハゼ種群未同定種2 Luciogobius sp. 16 sensu Shibukawa et al. (2019) の記録 . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan25 13 - 26 2022年10月査読
-
古橋龍星・本村浩之 . 奄美大島から得られた琉球列島初記録のマエソ,ならびに本種のユーラシア大陸東部と東南アジアの個体群にみられる形態と色彩の地理的変異 . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan25 4 - 12 2022年10月査読
-
藤原恭司・笹木大地・本村浩之 . 奄美群島喜界島から得られた薩南諸島初記録および北限記録のトウゴロウイワシ科トガリイソイワシ . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan25 1 - 3 2022年10月査読
-
橋本慎太郎・前川隆則・本村浩之 . 奄美大島初記録の魚類3種(カスザメ・クロダラ・シマガツオ)およびカスザメの性的二型に関する形態学的知見 . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan24 50 - 55 2022年9月査読
-
Hata, H., S. Lavoue and H. Motomura . Redescriptions of Dussumieria elopsoides Bleeker, 1849 and related nominal species led to the revalidation of Dussumieria hasseltii Bleeker, 1851 and Dussumieria productissima Chabanaud, 1933 (Clupeiformes: Dussumieriidae) . European Zoological Journal89 ( 1 ) 1129 - 1158 2022年9月査読 国際共著
-
是枝伶旺・望月健太郎・清水直人・本村浩之 . 奄美群島から得られた薩南諸島初記録ならびに北限記録のギンポハゼ . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan24 41 - 45 2022年9月査読
-
Hata, H., S. Lavoue and H. Motomura . Description of three new species previously identified as Stolephorus bengalensis (Dutt & Babu Rao, 1959) or Stolephorus insularis Hardenberg, 1933, and a re-description of S. bengalensis (Chordata, Osteichthyes, Clupeiformes, Engraulidae) . ZooKeys1121 145 - 173 2022年9月査読 国際共著
-
和田英敏・松井英司・松井謙弥・本村浩之 . 熊本県菊池川から得られた絶滅危惧種アリアケシラウオの確かな記録 . 熊本野生生物研究会11 1 - 4 2022年9月査読
-
松本達也・藤井琢磨・本村浩之 . 奄美群島加計呂麻島から得られた薩南諸島初記録のツノカサゴ . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan24 1 - 5 2022年9月査読
-
出羽優凪・本村浩之 . 東シナ海と土佐湾から得られた国内2例目のベラ科魚類モンイトベラ . タクサ53 48 - 52 2022年8月査読
-
望月健太郎・是枝伶旺・佐藤智水・本村浩之 . 大隅諸島竹島から得られた北限更新記録を含む同島初記録の魚類43種 . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan23 19 - 31 2022年8月査読
-
古橋龍星・本村浩之 . トカラ列島の無人島,臥蛇島と小臥蛇島における魚類57種の記録 . Ichthy, Natural History of Fishes of Japan23 7 - 18 2022年8月査読
-
ジョン ビョル・山田守彦・本村浩之 . 大隅諸島種子島から得られたゴンベ科魚類ウイゴンベの幼魚 . Nature of Kagoshima49 57 - 60 2022年8月国際共著