論文 - 本村 浩之
-
Fujiwara, K., T. Suzuki and H. Motomura . First Pacific record of Priolepis goldshmidtae (Gobiidae), previously regarded as a Red Sea endemic . Cybium44 ( 2 ) 157 - 159 2020年6月査読
-
Motomura, H. . Nature of Kagoshima . Nature of Kagoshima46 1 - 606 2020年5月
-
渋谷駿太・緒方悠輝也・三木凉平・和田英敏・本村浩之 . 九州南部と琉球列島から確認されたヒキマユメイチ(スズキ目フエフキダイ科) . Fauna Ryukyuana55 9 - 16 2020年5月査読
-
Nakamura, J., Y. Sakurai, T. Yoshino and H. Motomura . The Bluespotted Hind Cephalopholis cyanostigma (Perciformes: Serranidae) from the southern Ryukyu Islands: first specimen-based records from Japan . Species Diversity25 ( 2 ) 129 - 133 2020年5月査読
-
Morishita, S. and H. Motomura . Sphyraena stellata, a new barracuda from the Indo-Pacific, with redescriptions of S. helleri Jenkins, 1901 and S. novaehollandiae Günther, 1860 (Perciformes: Sphyraenidae) . Zootaxa4772 ( 3 ) 545 - 566 2020年5月査読
-
Shibuya, S. and H. Motomura . Parupeneus williamsi, a new species of goatfish (Perciformes: Mullidae) endemic to the Marquesas Islands, French Polynesia . Ichthyological Researchdoi: 10.1007/s10228-020-00753-7 2020年5月査読
-
中川龍一・本村浩之 . トカラ列島初記録のオオクチイワシの成魚とシロハナハダカ(ハダカイワシ科) . Nature of Kagoshima46 587 - 593 2020年5月
-
赤池貴大・古橋龍星・是枝伶旺・本村浩之 . 鹿児島県薩摩半島の鹿児島湾に注ぐ小河川から得られた準絶滅危惧種ルリヨシノボリ . Nature of Kagoshima46 581 - 585 2020年4月
-
畑 晴陵・本村浩之 . トカラ列島初記録のホウキハタとカケハシハタ(スズキ目ハタ科) . Nature of Kagoshima46 573 - 579 2020年4月
-
Yoshida, T. and H. Motomura . Apogon soloriens, a new species of cardinalfish (Perciformes: Apogonidae) from the Bonin Islands, Japan . Ichthyological Researchdoi: 10.1007/s10228-020-00749-3 2020年4月査読
-
藤原恭司・伊東正英・本村浩之 . 鹿児島県薩摩半島西岸から得られた国内2 例目のカガヤキミゾイサキ,および過去20 年間に同海域から新種・日本初記録種として記録された魚類リスト . Nature of Kagoshima46 569 - 572 2020年4月
-
Hata, H., N. V. Quan, T. M. Ha and H. Motomura . Thrissina belvedere, a new thryssa from Ha Long Bay, northern Vietnam and redescription of Thrissina chefuensis (Günther 1874) (Clupeiformes: Engraulidae) . Ichthyological Researchdoi: 10.1007/s10228-020-00743-9 2020年4月査読
-
古橋龍星・是枝伶旺・本村浩之 . 種子島初記録の準絶滅危惧ハゼ科魚類ヒゲワラスボ . Nature of Kagoshima46 541 - 544 2020年4月
-
古橋龍星・是枝伶旺・本村浩之 . 鹿児島県薩摩半島南岸から得られた魚類4種の記録 . Nature of Kagoshima46 535 - 539 2020年4月
-
中村潤平・本村浩之 . 平島における魚類相調査で確認されたトカラ列島記録のハタ科魚類4種 . Nature of Kagoshima46 503 - 507 2020年4月
-
中村潤平・立原一憲・福地伊芙映・本村浩之 . 八重山諸島西表島から得られた絶滅危惧魚類ホウセキハタモドキ . Nature of Kagoshima46 499 - 502 2020年4月
-
中村潤平・前川隆則・本村浩之 . 奄美大島から得られた国内2例目のウグイスゴマダラハタ . Nature of Kagoshima46 495 - 498 2020年3月
-
中村潤平・福地伊芙映・立原一憲・本村浩之 . ハタ科魚類Cephalopholis polleniミナミハタの標本に基づく日本からの記録 . 魚類学雑誌doi: 10.11369/jji.19-044 2020年3月査読
-
森下悟至・三木涼平・瀬能 宏・本村浩之 . 太平洋初記録のカマス科魚類Sphyraena arabiansisヤシャカマス(新称)と本種の標徴に関する新知見,およびS. barracudaオニカマスとの形態比較 . 魚類学雑誌doi: 10.11369/jji.19-051 2020年3月査読
-
Cabebe, R. A., K. D. E. Barnuevo, J. Okamoto, R. P. Babaran, H. Motomura and J. E. Donato . First specimen-based record of Eumegistus illustris Jordan and Jordan, 1922 (Perciformes: Bramidae) from Panay Island, Philippines . Memoirs of Faculty of Fisheries Kagoshima University68 25 - 29 2020年3月査読