論文 - 牧迫 飛雄馬
-
Lee Sungchul, Lee Sangyoon, Harada Kazuhiro, Bae Seongryu, Makizako Hyuma, Doi Takehiko, Tsutsumimoto Kota, Hotta Ryo, Nakakubo Sho, Park Hyuntae, Suzuki Takao, Shimada Hiroyuki . 地域在住の日本人高齢者における糖尿病または高血圧合併慢性腎臓病とフレイルとの関係(Relationship between chronic kidney disease with diabetes or hypertension and frailty in community-dwelling Japanese older adults) . Geriatrics & Gerontology International17 ( 10 ) 1527 - 1533 2017年10月
-
牧迫 飛雄馬, 島田 裕之, 土井 剛彦, 堤本 広大, 堀田 亮, 中窪 翔, 牧野 圭太郎, 鈴木 隆雄 . 地域在住日本人高齢者に適したShort Physical Performance Batteryの算出方法の修正 . 理学療法学44 ( 3 ) 197 - 206 2017年6月
-
Lee Sungchul, Shimada Hiroyuki, Lee Sangyoon, Makizako Hyuma, Doi Takehiko, Harada Kazuhiro, Bae Seongryu, Harada Kenji, Hotta Ryo, Tsutsumimoto Kota, Yoshida Daisuke, Nakakubo Sho, Anan Yuya, Park Hyuntae, Suzuki Takao . 日本人の地域在住高齢者における座位時間と腎機能の関連性(Association between sedentary time and kidney function in community-dwelling elderly Japanese people) . Geriatrics & Gerontology International17 ( 5 ) 730 - 736 2017年5月
-
吉松 竜貴, 橋本 祥行, 照屋 康治, 八塩 ゆり子, 加辺 憲人, 澤 龍一, 牧迫 飛雄馬 . 入院時に起居動作が自立していない回復期脳卒中患者の退院時歩行自立を予測する要因について . 理学療法学Supplement2016 ( 0 ) 2017年
-
牧迫 飛雄馬 . 高齢者の認知・精神機能と転倒リスク . 日本転倒予防学会誌3 ( 3 ) 5 - 10 2017年
-
土井 剛彦, 島田 裕之, 牧迫 飛雄馬, 鈴木 隆雄 . 軽度認知機能障害を有する高齢者の認知機能向上のための複合的運動プログラム:日本運動疫学会プロジェクト研究 "介入研究によるエビデンス提供" . 運動疫学研究19 ( 2 ) 102 - 109 2017年
-
牧迫 飛雄馬 . 老化とフレイル:―早期発見と効果的介入をデータから考える― . 理学療法の歩み28 ( 1 ) 3 - 10 2017年
-
井平 光, 古名 丈人, 牧野 圭太郎, 木原 由里子, 志水 宏太郎, 山口 亨, 伊藤 一成, 田井 啓太, 牧迫 飛雄馬, 島田 裕之 . 地域在住高齢者のがん罹患に関する自己報告の妥当性検証 . 理学療法学Supplement2016 ( 0 ) 2017年
-
加辺 憲人, 板橋 健太, 吉松 竜貴, 澤 龍一, 西田 裕介, 牧迫 飛雄馬 . O-056 訪問リハビリテーション利用者における屋外活動範囲の促進・阻害因子に関する研究 . 関東甲信越ブロック理学療法士学会36 ( 0 ) 56 - 56 2017年
-
牧迫 飛雄馬 . 認知症予防における理学療法 . 理学療法学Supplement44 ( 0 ) 42 - 46 2017年