Presentations -
-
神田大輔, 内匠拓朗, 徳重明央, 小瀬戸一平, 宮田昌明, 大石 充. スタチン服用患者におけるPCI後慢性期腎機能障害に対するACE阻害薬の予防効果.
第25回 日本心血管インターベンション治療学術集会
-
神田大輔, 内匠拓朗, 徳重明央, 小瀬戸一平, 宮田昌明, 大石 充. スタチン服用患者におけるPCI後慢性期腎機能障害に対するACE阻害薬の予防効果.
第25回 日本心血管インターベンション治療学術集会
-
神田大輔, 内匠拓朗, 徳重明央, 小瀬戸一平, 池田義之, 宮田昌明, 大石 充. LDL-C値管理は経皮的冠動脈インターベンション (PCI) 術慢性期の血行再建に重要な役割を果たす.
第58回 日本老年医学会学術集会
-
神田大輔, 内匠拓朗, 徳重明央, 小瀬戸一平, 池田義之, 宮田昌明, 大石 充. LDL-C値管理は経皮的冠動脈インターベンション (PCI) 術慢性期の血行再建に重要な役割を果たす.
第58回 日本老年医学会学術集会
-
神田大輔, 内匠拓朗, 徳重明央, 小瀬戸一平, 池田義之, 宮田昌明, 大石 充. 経皮的冠動脈インターベンション (PCI) 術慢性期の血行再建に及ぼす影響:LDL-C値管理 の重要性.
第26回 日本老年医学会九州地方会
-
佐々木雄一, 神田大輔, 内匠拓朗, 池田義之, 今釜逸美, 荒田憲一, 富村奈津子, 井本 浩, 大石 充. 高齢の閉塞性動脈硬化症患者における重症虚血肢膝下動脈病変に対して救趾のため冠動脈ステントを留置した1例.
第26回 日本老年医学会九州地方会
-
Kanda D, Takumi T, Tokushige A, Kosedo I, Miyata M, Ohishi M. Impact of low-density lipoprotein cholesterol level on in-stent restenosis or new lesions after percutaneous coronary intervention in patients with statin.
第80回 日本循環器学会学術集会
-
神田大輔, 内匠拓朗, 徳重明央, 小瀬戸一平, 池田義之, 宮田昌明, 大石 充. 経皮的冠動脈インターベンション (PCI) 術慢性期の血行再建に及ぼす影響:LDL-C値管理の重要性.
第26回 日本老年医学会九州地方会
-
Kanda D, Takumi T, Tokushige A, Kosedo I, Miyata M, Ohishi M. Impact of low-density lipoprotein cholesterol level on in-stent restenosis or new lesions after percutaneous coronary intervention in patients with statin.
第80回 日本循環器学会学術集会
-
神田大輔, 内匠拓朗, 徳重明央, 大石 充. 経皮的冠動脈インターベンション術慢性期の血行再建に及ぼす影響:LDL-C値の重要性.
第29回 日本冠疾患学会学術集会
-
徳重明央, 薗田剛嗣 , 神田大輔, 内匠拓朗, 大石 充. 冠動脈造影検査後の脳血管疾患発生率の検討.
第29回 日本冠疾患学会学術集会
-
神田大輔, 徳重明央, 小瀬戸一平, 内匠拓朗, 大石 充. 繰り返すステント内再狭窄病変をイメージングで継時的に観察し、DCB加療が有効であっ た一例.
第22回 日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄地方会
-
Ojima S, Saihara K, Hamasaki S, Oketani N, Kubozono T, Ichiki H, Takumi T, Kanda D, Higo K, Tokushige A, Kawasoe S, Sonoda T, Takano S, Ohishi M. The association of abnormal circadian change in body temperature with cardiac dysfunction and poor outcome.
第79回 日本循環器学会総会・学術集会
-
才原啓司, 小島聡子, 濱崎秀一, 増田彰則, 桶谷直也, 窪薗琢郎, 内匠拓朗, 神田大輔, 松田剛正, 大石 充. 「犠牲をはらって守りたい人がいる」ことが心血管予後改善につながる.
第112回 日本内科学会総会・講演会
-
神田大輔, 内匠拓朗, 髙崎州亜, 大石 充. 民間航空を利用した人工呼吸器管理下重症呼吸不全患者搬送の一例.
鹿児島救急医学会第77回医師部会
-
江村 寛之, 神田 大輔, 薗田 剛嗣, 有川 亮, 安崎 和博, 大石 充 COT病変に対しDESを留置し、長期に渡りOCTにて観察を行った一症例
第29回 日本心血管インターベンション治療学会 2021.2 (一社)日本心血管インターベンション治療学会
-
有川 亮, 神田 大輔, 安崎 和博, 薗田 剛嗣, 大石 充 MIA症候群は全身性動脈硬化性疾患の予後に重要な影響を及ぼす
第29回 日本心血管インターベンション治療学会 2021.2 (一社)日本心血管インターベンション治療学会
-
末永 智大, 小瀬戸 一平, 徳重 明央, 神田 大輔, 大石 充 Cardio-ankle Vascular Indexの肥満パラドックス(Obesity Paradox of Cardio-ankle Vascular Index)
日本循環器学会学術集会抄録集 2021.3 (一社)日本循環器学会
-
神田 大輔, 宮田 昌明, 大牟禮 健太, 安崎 和博, 有川 亮, 薗田 剛嗣, 徳重 明央, 池田 義之, 大石 充 スタチン投与した安定狭心症患者における経皮的冠動脈インターベンション後の新規病変の予測にnon-HDL-C評価が及ぼす影響(Impact of Non-HDL-C Assessment to Predict Presence of New Lesions after Percutaneous Coronary Intervention in Stable Angina Patients Prescribed Statins)
日本循環器学会学術集会抄録集 2021.3 (一社)日本循環器学会
-
薗田 剛嗣, 神田 大輔, 池田 義之, 安崎 和博, 大牟禮 健太, 徳重 明央, 内匠 拓朗, 大石 充 低栄養-炎症-動脈硬化症候群はEVTを受けた高齢CLTI患者の予後不良因子である
日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2022.7 (一社)日本心血管インターベンション治療学会