論文 - 藤田 勉
-
藤田勉・佐藤善人・高岡治・飯干明・福満博隆・松永郁男 . 体育実技における能力関連要因を測定する尺度間の関係 . 鹿児島大学教育学部研究紀要教育科学編62 143 - 156 2011年3月
-
藤田勉 . 体育・スポーツにおける動機づけの横断的検討-先行研究の概観から- . 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要20 87 - 99 2010年12月
-
藤田勉 . 体育授業における達成目標と援助要請の関係 . 研究論文集-教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集3 ( 2 ) 1 - 17 2010年6月査読
-
藤田勉,西種子田弘芳・長岡良治・飯干明・前田雅人・高岡治・森口哲史・佐藤善人 . 大学生を対象とした運動有能感下位尺度の検討 . 鹿児島大学教育学部研究紀要人文・社会科学編61 73 - 81 2010年3月
-
藤田勉,佐藤善人,森口哲史 . 自己決定理論に基づく運動に対する動機づけの検討 . 鹿児島大学教育学部研究紀要人文・社会科学編61 61 - 71 2010年3月
-
藤田勉,佐藤善人 . 小学生と中学生の体育授業における動機づけの比較検討 . 鹿児島大学教育学部研究紀要人文・社会科学編61 43 - 59 2010年3月
-
藤田勉,末吉靖宏 . シャトルランにおける目標志向性と自己効力感の影響 . 鹿児島大学教育学部研究紀要教育科学編61 93 - 102 2010年3月
-
藤田勉 . 体育授業における達成目標と動機づけの関係-2目標視点と4目標視点の比較検討- . 鹿児島大学教育学部研究紀要教育科学編61 83 - 92 2010年3月
-
藤田勉 . 体育授業における達成目標の接近回避傾向と社会的スキル及び適応感の関係 . 鹿児島大学教育学部研究紀要教育科学編61 75 - 81 2010年3月
-
藤田勉 . 体育授業における動機づけ因果連鎖の検討 . 鹿児島大学教育学部研究紀要教育科学編61 47 - 73 2010年3月
-
松永郁男,福安喜,河村将通,藤田勉,坂元敏郎,鎌塚正志,田口賢太郎,谷山雄一,榎原大樹,四本貴也,三浦尚之,井上成秀,荒武小詠美 . 運動訓練のトレーニング効果 . 鹿児島大学教育学部研究紀要教育科学編61 35 - 45 2010年3月
-
佐藤善人,藤田勉 . 小学校体育における持久走に関する研究-得意な児童と不得意な児童の態度の比較を中心に- . ランニング学研究21 1 - 7 2010年2月査読
-
藤田勉,松永郁男 . 運動部活動参加者の心理的欲求に影響するコーチ及びチームメイトの行動 . 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要19 71 - 80 2009年12月
-
藤田勉 . 体育授業における達成目標の接近回避傾向と動機づけの関係 . 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要19 61 - 70 2009年12月
-
藤田勉 . 体育授業における目標志向性,動機づけ,楽しさの関係 . 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要19 51 - 60 2009年12月
-
藤田勉 . 体育授業における教師及びクラスメイトからの自律性支援の認知と動機づけの関係 . 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要19 41 - 50 2009年12月
-
森口哲史,市村志郎,藤田勉,永澤健,前田雅人 . ハンドボールに必要な間欠的運動能力に関するフィールドテストの検討 . 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要19 81 - 86 2009年12月
-
藤田勉,森口哲史,徳田清信,溝田さと子,山下健浩,浜田幸史,松永郁男 . 体育授業における心理的欲求に影響する教師及びクラスメイトの行動 . 鹿児島大学教育学部研究紀要教育科学編60 69 - 80 2009年3月
-
藤田勉,松永郁男 . 運動部活動からの離脱意図に影響する動機づけプロセスの検討 . 鹿児島大学教育学部研究紀要人文・社会科学編60 289 - 297 2009年3月
-
藤田勉,小林稔,廣瀬勝弘,具志堅太一 . 離島と都市部の中学校体育における内発的・外発的・非動機づけの比較検討 . 鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要 ( 特別号5号 ) 15 - 18 2009年3月