講演・口頭発表等 - 大重 匡
-
佐藤ルミ、日高みふ、川本哲志、隈崎拓洋、濱田治雄、大重匡 . 呼吸筋のリラクゼーションが肺機能に及ぼす効果 . 第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.66 第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.66
-
山本しずか、羽島厚裕、中筋八千代、假屋成美、吉永隆一郎、大重匡 . 年長の重障心身障害児の姿勢について . 第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.111 第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.111
-
一條徳仁、飯田直行、谷元亜佐子、中村建夫、中木屋綾子、大重匡 . 電気軸からみた急性心筋梗塞のリハビリテーションの効果について . 第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.71 第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会第21回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.71
-
大重匡、森本典夫、園田睦、椎原史佳、池田美穂 . 階段昇りの負担を軽くするための研究III~呼気時と吸気時に階段を昇る方法の違いについて~ . 第33回日本理学療法士学会理学療法学第25巻学会特別号No.2p.449 第33回日本理学療法士学会理学療法学第25巻学会特別号No.2p.449
-
平名章二、早川真里子、長井亜希子、江口敬太、粟博志、大重匡 . 早期理学療法の有無が脳代謝に与える効果??脳血流量測定の結果から?? . 第33回日本理学療法士学会理学療法学第25巻学会特別号No.2p.390 第33回日本理学療法士学会理学療法学第25巻学会特別号No.2p.390
-
大重匡、畠中泰彦、加藤光朗、蛯谷勝司 . 階段昇りと降りの力学的違いについて??関節モーメントに着目して?? . 第11回鹿児島県理学療法士学会第11回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.16 第11回鹿児島県理学療法士学会第11回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.16
-
江口敬太、平名章二、早川真里子、長井亜希子、粟博志、大重匡 . 機能向上を認めた脳卒中片麻痺患者の脳血流量の経時的変化??機能向上に差異を認めた2Caseの比較・検討?? . 第11回鹿児島県理学療法士学会第11回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.20 第11回鹿児島県理学療法士学会第11回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.20
-
長井亜希子、平名章二、早川真里子、江口敬太、粟博志、大重匡 . 脳梗塞患者の脳血流量と歩行能力の関係~壮年期患者を対象として~ . 第19回九州理学療法士・作業療法士合同学会第19回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.76 第19回九州理学療法士・作業療法士合同学会第19回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.76
-
大重匡、森本典夫、丸山千春、烏山亜紀 . 腰掛け座位からの立ち上がりと腰掛けの反復動作の運動負荷について??動作時呼気と動作時吸気の違いについて?? . 第19回九州理学療法士・作業療法士合同学会第19回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.76 第19回九州理学療法士・作業療法士合同学会第19回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.76
-
大重匡、森本典夫、園田睦美、池田美穂、椎原史佳、田中弘允 . 階段昇りの負担を軽くするための研究II~呼気時に階段を昇る方法について~ . 第32回日本理学療法士学会理学療法学第24巻学会特別号No.2p.408 第32回日本理学療法士学会理学療法学第24巻学会特別号No.2p.408
-
平名章二、早川真里子、長井亜希子、粟博志、小牧専一郎、豊島忍、喜入厚、内村政信、大赦淳一、大重匡 . 脳血管障害患者の脳血流量と運動機能・能力における一考察(第2報)~脳梗塞発症早期と2ヶ月後の測定から~ . 第32回日本理学療法士学会理学療法学第24巻学会特別号No.2p.277 第32回日本理学療法士学会理学療法学第24巻学会特別号No.2p.277
-
大井香菜子、長野美香、東淳一、大塚信行、猪鹿倉武、濱田博文、吉元洋一、大重匡 . パーキンソン患者の障害度とADLとの関連について . 第11回鹿児島リハビリテーション医学研究会第11回鹿児島リハビリテーション医学研究会会誌第8巻1号p.39-42 第11回鹿児島リハビリテーション医学研究会第11回鹿児島リハビリテーション医学研究会会誌第8巻1号p.39-42
-
園田睦、大重匡 . 階段降りの速度の違いが運動強度に及ぼす影響について . 第18回九州理学療法士・作業療法士合同学会第18回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.46 第18回九州理学療法士・作業療法士合同学会第18回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会誌p.46
-
大重匡、森本典夫、大月健朗、山本澄子、田中弘允 . 階段昇りの負担を軽くするための研究~力学的パワー・力学的仕事の面から~ . 第31回日本理学療法士学会理学療法学第23巻学会特別号No.2p.10 第31回日本理学療法士学会理学療法学第23巻学会特別号No.2p.10
-
平名章二、早川真理子、長井亜希子、粟博志、小牧専一郎、豊島忍、喜入厚、内村政信、大赦淳一、大重匡 . 脳血管障害患者の脳血流と運動機能・能力における一考察(第1報)??脳梗塞亜急性期での検討?? . 第31回日本理学療法士学会理学療法学第22巻学会特別号No.2p.317 第31回日本理学療法士学会理学療法学第22巻学会特別号No.2p.317
-
園田睦、大重匡 . 階段降り時の酸素消費量について . 第9回鹿児島県理学療法士学会第9回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.16 第9回鹿児島県理学療法士学会第9回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.16
-
大重匡、森本典夫、大月健朗、山本澄子 . 力学的パワーと力学的仕事の面からの階段昇りの評価-1足1段と2足1段の違いについて- . 第10回鹿児島リハビリテーション医学研究会第10回鹿児島リハビリテーション医学研究会会誌第7巻1号p.51-54 第10回鹿児島リハビリテーション医学研究会第10回鹿児島リハビリテーション医学研究会会誌第7巻1号p.51-54
-
大重匡、森本典夫 、大月健朗、山本澄子、田中弘允 . 階段昇りと平地歩行の違いについて??力学的パワー・力学的仕事の面から?? . 第9回鹿児島県理学療法士学会第9回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.16 第9回鹿児島県理学療法士学会第9回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.16
-
高畠涼子、吉見亜佐子、中村健夫、一条徳仁、外山芳史、大重匡 . 急性心筋梗塞患者の理学療法??超高齢患者における血圧反応について?? . 第9回鹿児島県理学療法士学会第9回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.18 第9回鹿児島県理学療法士学会第9回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.18
-
中村健夫、吉見亜佐子、高畠涼子、一条徳仁、外山芳史、大重匡 . 当院における心疾患リハビリテーション . 第9回鹿児島県理学療法士学会第9回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.17 第9回鹿児島県理学療法士学会第9回鹿児島県理学療法士学会学会誌p.17