講演・口頭発表等 - 橋本 達也
-
橋本達也 . 大隅の古墳群の2000 年代の新しい研究成果と今後の課題 . 鹿児島県考古学会秋季大会基調講演 2022年11月 招待
-
橋本達也 . 古墳社会と南島社会の併行関係と相互関係 . 第8回鹿児島県考古学會・沖縄考古学会合同学会「考古学から見た沖縄と南九州の地域間交流」 2022年2月
-
橋本達也 . 古墳時代の甲冑・軍事組織・戦争 . 第17回古代武器研究会 武器・武具研究の最前線 2021年12月 招待
-
橋本達也 . デモンストレーションとしての古墳築造と武装具副葬―古墳時代の儀礼と戦争の間を考える― . コミュニケーションと戦争 2023年2月
-
大和田 幸悠, 八鍬 一博, 橋本 達也, 内海 裕, 秋山 真親, 長島 広相, 前門戸 任, 菅井 有, 矢嶋 信久 . アテゾリズマブ(ATEZO)を投与し部分奏効が得られたSMARCA4欠損非小細胞肺癌の1例 . 肺癌 2022年12月 (NPO)日本肺癌学会
-
橋本達也 . 『明治五年大仙陵絵図』をめぐる人々と「大仙陵」の実態 . 百舌鳥・古市古墳群に魅せられて―調査研究の最前線―,百舌鳥・古市古墳群世界遺産保存活用会議事務局 2023年3月 招待
-
橋本達也 . 5 世紀の前方後円墳の内部を発掘する ―大隅大崎・神領10 号墳の石棺と副葬品― . 鹿児島大学総合研究博物館 第41 回市民講座 2023年7月
-
橋本達也 . 福昌寺跡キリシタン墓地とは―調査に至るまで― . 第44回鹿児島大学総合研究博物館市民講座『福昌寺キリシタン墓地の調査成果と潜伏キリシタン史』 2025年2月
-
橋本達也 . 武装具から沖ノ島祭祀を考える . 令和6年度世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群公開講座第3回「沖ノ島祭祀を奉献品から考える」 2025年3月 招待
-
橋本達也 . 基礎から学ぶ古墳時代と島内地下式横穴墓群 . えびの市歴史民俗資料館企画展関連講座 2024年11月 招待
-
橋本達也 . タイムトリップ!鹿屋の歴史再発見!ギャラリートーク . 大隅総文祭関連イベント 2024年11月 招待