講演・口頭発表等 - 赤木 功
-
赤木功,山本昭洋,樗木直也,佐伯雄一 . 堆肥化過程の高温期における微生物性の変化 . 日本土壌肥料学会2011年年度大会 日本土壌肥料学会2011年年度大会
-
赤木功,園田亮一,浅野陽樹,山本昭洋,樗木直也,佐伯雄一 . 豚ぷん尿スラリーおよびそのメタン発酵消化液の細菌群集構造 . 日本土壌肥料学会2010年度大会 日本土壌肥料学会2010年度大会
-
樗木直也,原口和也,作村勇季,赤木功 . 培養液のホウ素濃度とソラマメのさや綿状組織黒変障害(綿腐れ症)発生との関係 . 日本土壌肥料学会2010年度大会 日本土壌肥料学会2010年度大会
-
赤木功,上船なつみ,園田亮一,山本昭洋,佐伯雄一 . メタン発酵消化液の土壌還元が黒ボク土の理化学性および微生物性に及ぼす影響 . 日本土壌肥料学会2009年度京都大会 日本土壌肥料学会2009年度京都大会
-
赤木功,井野寿俊 . ニガウリの緑色円筒型系統と白色紡錘型系統間のF2分離世代における果実形質の遺伝様式 . 園芸学会平成20年度秋季大会 園芸学会平成20年度秋季大会
-
井野寿俊・赤木 功・黒木利美・渡瀬照久 . 品種や栽培法の違いがニガウリのアスコルビン酸含量に及ぼす影響 . 園芸学会平成19年度秋季大会
-
赤木 功・井野寿俊・黒木利美・渡瀬照久 . ニガウリのアスコルビン酸含有量に及ぼす気温および日照時間の影響 . 園芸学会平成19年度秋季大会
-
赤木功,井野寿俊 . ニガウリにおけるアスコルビン酸含量の収穫時期による変動特性 . 日本土壌肥料学会2007年度東京大会 日本土壌肥料学会2007年度東京大会
-
宇藤山裕美,赤木 功,清 志穂,杉田 亘,國武久登,杉元安寛 . AFLPによるブルーベリーの品種判別 . 園芸学会平成19年度春季大会
-
赤木功、宇藤山裕美、清志穂、杉田亘、國武久登、杉本安寛 . ブルーベリーにおける葉緑体ゲノムを利用した品種判別の試み . 園芸学会平成19年度春季大会
-
赤木功、西原基樹、上田重英、横山明敏、浅野陽樹、佐伯雄一 . 虫害を受けたダイズ子実のポリフェノールおよびイソフラボン含量 . 第222回日本作物学会講演会 第222回日本作物学会講演会
-
宇藤山裕美,赤木 功,清 志穂,杉田 亘,川崎信二,國武久登,杉元安寛 . DNAマーカーを用いたブルーベリーの品種判別 . 園芸学会平成18年度秋季大会
-
赤木功、宇藤山裕美、清志穂、杉田亘、國武久登、杉本安寛 . 既知の遺伝子情報を利用したブルーベリーの系統分類 . 園芸学会平成18年度秋季大会
-
赤木功、西原基樹、上田重英、横山明敏、浅野陽樹、佐伯雄一 . 西南暖地におけるダイズの晩播が子実中のイソフラボン含量に及ぼす影響 . 日本土壌肥料学会2006年度秋田大会 日本土壌肥料学会2006年度秋田大会
-
赤木功、西原基樹、上田重英、横山明敏、浅野陽樹、佐伯雄一 . ダイズにおける晩播が子実成分に及ぼす影響 . 日本土壌肥料学会九州支部秋季例会 日本土壌肥料学会九州支部秋季例会
-
赤木功、西原基樹、上田重英、横山明敏、浅野陽樹、佐伯雄一 . 西南暖地で栽培されたダイズ子実中のイソフラボン含量 . 第220回日本作物学会講演会 第220回日本作物学会講演会
-
赤木功、杉下弘之、白木己歳、加藤智美、柚木崎千鶴子、小村美穂 . ニガウリ果実における抗酸化活性の品種間差異 . 園芸学会平成17年度秋季大会 園芸学会平成17年度秋季大会
-
赤木功、西原基樹、上田重英、横山明敏、浅野陽樹、佐伯雄一 . 暖地向けダイズのタンパク質、イソフラボンおよび無機成分含量の品種間差異 . 日本土壌肥料学会九州支部秋季例会 日本土壌肥料学会九州支部秋季例会
-
赤木功、山本克巳、荒川祐介、薬師堂謙一 . 成分調整成型堆肥利用によるトウモロコシの減化学肥料栽培 . 日本土壌肥料学会2004年度福岡大会 日本土壌肥料学会2004年度福岡大会
-
赤木功、山本克巳、荒川祐介 . メタン発酵残渣炭化物のトウモロコシ及びキャベツ栽培への利用 . 日本土壌肥料学会九州支部秋季例会 日本土壌肥料学会九州支部秋季例会