講演・口頭発表等 - 川越 明史
-
小坂亮大、羽生大仁、川越明史、住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法による超伝導変圧器の運転モニタリングシステムの開発3-負荷変動中の巻線異常の検出- . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 152 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 152
-
藤岡直人、木元武尊、川越明史、住吉文夫 . ピックアップコイルを用いた電気エネルギーフローの測定による高温超伝導コイルの非接触型局所異常検出 . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 151 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 151
-
文太俊、吉留佑介、松島健介、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、柳長門、三戸利行、木内勝、小田部荘司、松下照男、田中和英、和久田毅 . 絶縁ありMgB2並列導体で巻き線したコイルの開発2-交流損失特性- . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 79 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 79
-
宮野宏斗、牧原知広、川越明史、住吉文夫 . 伝導冷却環境における超伝導導体の熱電磁特性の評価 . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 73 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 73
-
八重山洋平、羽生大仁、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法による高温超伝導線材の交流損失特性評価-測定子のマルチ配置による多点同時測定- . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 5 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 5
-
永田広大、宮原和矢、平山斉、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫、和泉輝郎、塩原融 . マルチフィラメントHTS模擬線材電流分布の電流振幅依存性 . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 1 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 1
-
A. Kawagoe, T. Kimoto, N. Fujioka, F. Sumiyoshi . Detection of local conditions in superconducting coil by using Poynting's vector method . International Workshop on Coated Conductors for Applications 2010, Fukuoka, Japan P-10 International Workshop on Coated Conductors for Applications 2010, Fukuoka, Japan P-10国際会議
-
A. Kawagoe, K. Matsushima, Y. Yoshidome, Y. Haeyama, S. Kawabata, F. Sumiyoshi,N. Yanagi, T. Mito, M. Kiuchi,S. E. Otabe, T. Matsushita,M. Takahashi, T. Wakuda . Development of an MgB2 coil wound with a parallel conductor composed of two tapes with insulation . 2010 Applied Superconductivity Conference, ASC 2010 2010 Applied Superconductivity Conference, ASC 2010国際会議
-
川越明史、羽生大仁、小坂亮大、住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法を用いた超電導トランスの状態監視 . 電気学会超電導応用電力機器研究会資料,pp.123-127 電気学会超電導応用電力機器研究会資料,pp.123-127
-
宮原和矢、永田広大、平山斉、 川畑秋馬、川越明史、住吉文夫、和泉輝郎、塩原融 . ピックアップコイル群によるマルチフィラメントHTS模擬線材の電流分布測定 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 7 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 7
-
木元武尊、藤岡直人、川越明史、 住吉文夫 . ポインチングベクトル法を用いた高温超伝導コイルの局所異常検出 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 198 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 198
-
谷川潤弥、木内勝、 小田部荘司、松下照男、 川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、柳長門、三戸利行、 高橋雅也、 和久田毅 . MgB2線材の圧延による臨界電流密度の増加に対する考察 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 160 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 160
-
羽生大仁、小坂亮大、川越明史、 住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法による超伝導変圧器の運転モニタリングシステムの開発 2-巻線異常とエネルギーフローの関連- . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 135 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 135
-
吉留佑介、松島健介、八重山洋平、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、 柳長門、三戸利行、木内勝、小田部荘司、松下照男、高橋雅也、和久田毅 . 素線間絶縁ありMgB2並列導体で巻線したコイルの開発 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 71 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 71
-
牧原知広、宮野宏斗、川越明史、住吉文夫 . 瞬低SMES用伝導冷却型パルスコイルの設計 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 23 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 23
-
桐原裕紀、平山斉、川越明史、 川畑秋馬、住吉文夫、式町浩二、 平野直樹、長屋重夫 . 不均一磁界中でのYBCO積層導体の交流損失特性 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 10 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 10
-
川越明史 . 核融合装置用MgB2先進超伝導導体の開発 . 核融合科学研究所・共同研究 研究会 核融合科学研究所・共同研究 研究会
-
松島健介、吉留佑介、若林佑樹、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫 柳長門、三戸利行、木内勝、小田部壮司、松下照男、高橋雅也、和久田毅 . 高断面アスペクト比をもつMgB2テープ線材の臨界電流特性 . 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 216 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 216
-
羽生大仁、上之原伸一、木元武尊、川越明史、住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法による超伝導トランスの運転モニタリングシステムの開発 . 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 121 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 121
-
宮原和矢、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫、和泉輝郎、塩原融 . ピックアップコイル群によるマルチフィラメントHTS線材の電流分布測定 . 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 6 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 6