講演・口頭発表等 - 川越 明史
-
Akifumi KAWAGOE, Masataka Yoshida, Souichiro Ando, Shun MIURA, Hiroshi MIYAZAKI, Masataka IWAKUMA . Measurements of The Current Distributions in Parallel Conductors Composed of Several High-Temperature Superconducting Tapes Exposed of Perpendicular Magnetic Fields to Their Tape Faces . ASC2024, Applied Superconductivity Conference 2024 2024年9月 IEEE CSC国際会議
-
Akifumi KAWAGOE, Masaki OSHIKAWA, Shun MIURA, Hiroshi MIYAZAKI, Masataka IWAKUMA . Measurements of the induced current in REBCO rotor with air core in the induction motor . MT-28 International Conference on Magnet Technology 2023年9月 ITER, CEA国際会議
-
Akifumi KAWAGOE, Masaki OSHIKAWA, Shun MIURA, Hiroshi MIYAZAKI, Masataka IWAKUMA . External-Field Effect on Parallel Conductor Composed of Superconducting Tapes . 16th European Conference on Applied Superconductivity, EUCAS2023 2023年9月 ESAS, European Society for Applied Superconductivity国際会議
-
玉利優斗, 永田秀輝,川越 明史,平野直樹 . REBCOテープ線を積層した大電流容量導体の交流通電時熱暴走電流 . 2024年度秋季低温工学・超電導学会 2024年11月 低温工学・超電導学会
-
摺木惇人, 川越 明史,尾花哲浩 . 異方性導電率を用いたREBCO積層大型導体のヒステリシス損失と結合損失の数値解析 . 2024年度秋季低温工学・超電導学会 2024年11月 低温工学・超電導学会
-
吉田 尚貴, 安藤 綜一郎, 中川 心平, 川越 明史,宮崎 寛史, 三浦 峻, 岩熊 成卓 . 超伝導テープ線幅広面に垂直な変動磁界による並列導体内電流分布の均流化効果の検証2ー平行磁界と垂直磁界が混在する条件での検証ー . 2024年度秋季低温工学・超電導学会 2024年11月 低温工学・超電導学会
-
安藤 綜一郎, 中川 心平, 吉田 尚貴, 川越 明史,宮崎 寛史, 三浦 峻, 岩熊 成卓 . 空芯型REBCO誘導電動機に用いる回転子のトルク特性評価 . 2024年度秋季低温工学・超電導学会 2024年11月 低温工学・超電導学会
-
永田秀輝,玉利優斗, 川越 明史,平野直樹 . REBCOテープ線を集合させた大電流容量導体の新しい健全性診断方法の開発2〜実験的検証〜 . 2024年度秋季低温工学・超電導学会 2024年11月 低温工学・超電導学会
-
永田秀輝,玉利優斗, 川越 明史,平野直樹 . REBCOテープ線を集合させた大容量導体の新しい健全性診断方法の実験的検証 . 2024年度(第77回) 電気・情報関係学会九州支部連合大会 2024年9月 低温工学・超電導学会
-
吉田 尚貴, 安藤 綜一郎, 中川 心平, 川越 明史,宮崎 寛史, 三浦 峻, 岩熊 成卓 . 超伝導テープ線で構成された並列導体の電流分布に及ぼす外部磁界の影響 . 2024年度(第77回) 電気・情報関係学会九州支部連合大会 2024年9月 低温工学・超電導学会
-
吉田尚貴, 安藤綜一郎, 中川 心平, 川越明史, 宮崎寛史, 岩熊成卓, 三浦 峻 . 外部磁界中の並列導体における超伝導テープ線間電流分布の測定 . 電気学会研究会 金属・セラミックス/超電導機器 合同研究会 2024年7月 低温工学・超電導学会
-
川越 明史, 摺木 惇人、 尾花 哲浩 . REBCO積層導体を収めた常電導ジャケットの渦電流損失 . 2024年度春季低温工学・超電導学会 2024年5月 低温工学・超電導学会
-
吉田 尚貴, 中川 心平, 安藤 綜一郎, 川越 明史,宮崎 寛史, 三浦 峻, 岩熊 成卓 . 超伝導テープ線幅広面に垂直な変動磁界による並列導体内電流分布の均流化効果の検証 . 2024年度春季低温工学・超電導学会 2024年5月 低温工学・超電導学会
-
中川 心平, 鳥居 龍ノ介, 川越 明史, 三浦 竣, 宮崎 寛史, 岩熊 成卓 . 空芯型REBCO誘導電動機用回転子の損失特性評価 . 2023年度秋季低温工学・超電導学会 2023年12月 低温工学・超電導学会
-
永田 秀輝, 宮原 誉, 川越 明史,平野 直樹 . REBCOテープ線を集合させた大容量導体の新しい健全性診断方法の開発 . 2023年度秋季低温工学・超電導学会 2023年12月 低温工学・超電導学会
-
摺木 惇人, 川越 明史,平野 直樹, 小野寺 優太, 三戸 利行 . 縮小版FAIR導体の交流損失評価 . 2023年度秋季低温工学・超電導学会 2023年12月 低温工学・超電導学会
-
元木 悠太, 摺木 惇人, 川越 明史,平野 直樹 . ステンレステープを共巻きしたYBCOダブルパンケーキコイルの交流損失特性 . 2023年度秋季低温工学・超電導学会 2023年12月 低温工学・超電導学会
-
S. Miura, A. Kobun, Y. Masuda , K. Nakamura, H. Miyazaki, A. Kawagoe, H. Sasa, K. Yoshida, S. Sato, M. Iwakuma . Current distribution among three-parallel REBCO wires in three-phase armature coils . MT-28 International Conference on Magnet Technology 2023年9月 ITER, CEA国際会議
-
S. Miura, A. Kobun, Y. Masuda , K. Nakamura, H. Miyazaki, A. Kawagoe, H. Sasa, K. Yoshida, S. Sato, M. Iwakuma . Current Distribution among Transposed Eight-bundle REBCO Wires in Armature coils . 16th European Conference on Applied Superconductivity, EUCAS2023 2023年9月 ESAS, European Society for Applied Superconductivity国際会議
-
川越明史 . 高温超伝導コイルを用いた静止型磁気冷凍機の可能性 . 東北・北海道支部研究会/第2回材料研究会 低温工学・超電導学会 東北・北海道支部、材料研究会招待
-
高島敦史*、宮崎寛史*、川越明史、三浦峻*、吉田幸市*、佐藤誠樹*、佐々滉太*、岩熊成卓* . 大小2種類のREBCOダブルパンケーキコイルを組み合わせた電機子コイルの電流分布特性 . 2023年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
押川昌樹、吉田尚貴、川越明史、三浦峻*、宮崎寬史*、岩熊成卓* . 並列導体を構成する超伝導テープ線幅広面に垂直な外部磁界がテープ間電流分布に及ぼす影響 . 2023年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
三浦峻*、公文麻人*、増田陽平*、中村一稀*、宮崎寛史*、川越明史、吉田幸市*、佐藤誠樹*、佐々滉太*、岩熊成卓* . 電機子コイルにおけるREBa2Cu3Oy並列導体の素線間電流分流の簡易解析手法 . 2023年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
鳥居龍ノ介、中川心平、川越明史、三浦峻*、宮崎寬史*、岩熊成卓* . 空新型REBCO誘導電動機用回転子の特性評価 . 2023年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
平野直樹*、小野寺優太*、三戸利行*, 元木悠太、川越 明史、岡村哲至* . 静止型磁気冷凍システムに関する研究 ーコンセプトの検証ー . 2022年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
鳥居龍ノ介,押川昌樹,川越明史,三浦峻*,宮崎寛史*,吉田幸一*,岩熊成卓* . 空芯型超伝導誘導電動機の回転子の特性評価 . 2022年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 若手セミナー・研究成果発表会 2022年11月 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部
-
元木悠太、吉母晃大、川越明史、平野直樹*、小野寺優太*、三戸利行* . 静止型磁気冷凍機REBCOマグネットの交流損失評価 . 2022年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 若手セミナー・研究成果発表会 2022年11月 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部
-
Numerical Analysis of Hysteresis Loss in Stacked REBCO Tapes for Large Current-Carrying Conductors . 国際会議
-
Investigation of inter-tape coupling losses in the YBCO stacked cables . 国際会議
-
N. Hirano*, Y. Onodera, T. Mito*, Y. MOTOKI, A. Kawagoe . Basic research on a magnetic refrigeration system for cooling to liquid hydrogen temperature . Applied Superconductivity Conference 2022 2022年10月 IEEE国際会議
-
S. Miura* A. Kobun*, Y. Masuda*, K. Nakamura* H. Miyazaki*, A. Kawagoe, H. Sasa*, K. Yoshida*, S. Sato*, M. Iwakuma* . Current Sharing Properties among Three-strand Parallel Conductors Composed of REBa2Cu3Oy HTS Wires in Single- phase Arrangement of Armature Coils with Various Transposition Combinations . Applied Superconductivity Conference 2022 2022年10月 IEEE国際会議
-
A. Takashima*, A. Omanyuda*, A. Kobun*, A. Kawagoe*, S. Miura*, S. Sato*, K. Yoshida* H. Sasa*, M. Iwakuma* . Current Distribution of Armature coils Combining Two Different Sizes of REBCO Racetrack Double Pancakes . Applied Superconductivity Conference 2022 2022年10月 IEEE国際会議
-
川越明史、平野直樹*、小野寺 優太*、三戸利行* . 間接冷却高温超伝導コイル開発に関する基礎研究 . 2021年度双方向型共同研究・一般共同研究成果報告会 2022年1月 招待
-
Estimation of AC loss for a high-power density 10 MW REBCO superconducting synchronous generator cooled by sub-cooled liquid nitrogen . 2021年12月 国際会議
-
Verifying the method to estimate local critical currents in the HTS coil by means of Pick up coils . 2021年11月 国際会議
-
Development of static magnetic refrigeration system using multiple high‐temperature superconducting coils . 2021年11月 国際会議
-
Design study of 2 MW‐class Induction Motor using REBCO Superconducting Armature Windings for Electric Aircraft . 2021年11月 国際会議
-
Numerical Analysis of 2 MW Fully Superconducting Synchronous Motor for Electric Aircraft Considering AC Loss in Field Winding . 2021年11月 国際会議
-
Current‐ transport properties of HTS‐FAIR conductor at variable temperatures in high magnetic field . 2021年11月 国際会議
-
Resistances between soldered YBCO tapes consisting of the stacked cable . 2021年11月 国際会議
-
大村隼哉、佐藤豪、川越明史 . 高温超伝導コイルの局所的な健全性診断方法の開発 . 2021年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 若手セミナー・研究成果発表会 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部
-
吉母晃大、上野邑真、川越明史、尾花哲浩*、高安眞* . REBCO線材を積層した導体 交流損失特性の評価 . 2021年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 若手セミナー・研究成果発表会 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部
-
Nagato Yanagi*, Yuta Onodera*, Yoshiro Narushima*, Yoshiro Terazaki*, Naoki Hirano*, Shinji Hamaguchi*, Suguru Takada*, Junichi Miyazawa*, Satoshi Ito*, Noriko Chikumoto*, Akifumi Kawagoe, Hitoshi Tamura*, Hidetoshi Hashizume*, Toshiyuki Mito*, Kazuya Takahata* . Development of large-current HTS conductors for the herical fusion reactor and the next-generation helical fusion experimental device . 23rd Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference, CEC/ICMC 2021 2021年7月 招待 国際会議
-
Junya Omura, Akifumi Kawagoe, Go Sato . Investigation of critical current estimation for high-temperature superconducting coil by means of pick-up coils . 23rd Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference, CEC/ICMC 2021 2021年7月 国際会議
-
佐藤豪,園田修久,藤原明弘,川越明史 . 高温超電導コイルの局所的な臨界電流低下の検出 . 2020年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 若手セミナー・研究成果発表会 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部
-
上野 邑真, 長元 尚大, 川越 明史, 尾花 哲浩, 高安 眞 . REBCOテープ積層導体の交流損失特性の評価 . 2020年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 若手セミナー・研究成果発表会 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部
-
大石 竣介,金丸 凌大,川越 明史,三浦 峻,岩熊 成卓,和泉 輝郎,梅野 高裕 . HTS 誘導電動機用パイプ 形状回転子の特性評価 . 2020年度低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 若手セミナー・研究成果発表会 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部
-
The Evaluation of The AC Losses in The Large-Scale Conductors Consisting of Stacked REBCO Tapes . 国際会議
-
Akifumi Kawagoe, Shunsuke Oishi, Ryota Kanemaru, Masataka Iwakuma, Shun Miura, Teruo Izumi, Takahiro Umeno . Evaluation of The Torque on Rotors with A Hollow Core in The Superconducting Induction Motors for Electric Aircrafts . Applied Superconductivity Conference 2020 (ASC2020) IEEE国際会議
-
三戸 利行, 小野寺 優太, 平野 直樹, 高畑 一也, 柳 長門, 岩本 晃史, 濱口 真司, 高田 卓, 馬場 智澄, 大辻 槙, 筑本 知子, 川越 明史, 川並 良造 . 大電流HTS導体(FAIR導体)のIc劣化原因の解明と改善 . 2020年度春季低温工学・超電導学会 2020年7月 低温工学・超電導学会
-
T. Mito*, Y. Onodera*, N. Hirano*, K. Takahata*, N. Yanagi*, A. Iwamoto*, S. Hamaguchi*, S. Takada*, T. Baba*, N. Chikumoto*, A. Kawagoe and R. Kawanami* . Improvement of large current HTS conductor (FAIR conductor) for fusion experimental device . 10th ACASK/ 2nd Asian-ICMC / CSSJ Joint Conference 招待 国際会議
-
Akifumi Kawagoe, Akifhiro Fujiwara, and Nobuhisa Sonoda . Diagnosing Soundness of The High-Temperature Superconducting Coils under Operation . 10th ACASK/ 2nd Asian-ICMC / CSSJ Joint Conference 招待 国際会議
-
Ryuichi Takahashi, Akifumi Kawagoe, Tetsuhiro Obana*, Makoto Takayasu* . The measurements of coupling losses and hysteresis losses in the short sample of stacked YBCO tapes . 10th ACASK/ 2nd Asian-ICMC / CSSJ Joint Conference 国際会議
-
Junya Tsuruda, Akifumi Kawagoe, Masataka Iwakulma*, Kei Shiohara*, and Hideo Sugane* . The estimation method of AC losses in the HTS tri-axial cable using electrical measurements . 10th ACASK/ 2nd Asian-ICMC / CSSJ Joint Conference 国際会議
-
Akihiro Fujiwara, Akifumi Kawagoe . Investigation of the diagnosing soundness of the HTS coils under operations -Critical current estimation by measuring Poynting Vector- . 10th ACASK/ 2nd Asian-ICMC / CSSJ Joint Conference 国際会議
-
Akifumi Kawagoe, Ryota Kanemaru, Kazuma Kudou, Masataka Iwakuma, Masayuki Konno, Akira Tomioka, Tero Izumi . Winding configurations and ac loss of Superconducting Synchronous REBCO Motors . 14th European Conference on Applied Superconductivity The European Society for Applied Superconductivity国際会議
-
Naohiro, Nagamoto, Akifumi Kawagoe, Toshiyuki Mito, Yuta Onodera, Kazuya Takahata, Nagato Yanagi, Shinji Hamaguchi . Thermal Transport Properties of Multiple OHP under Simultaneous Operation . 14th European Conference on Applied Superconductivity The European Society for Applied Superconductivity招待 国際会議
-
Toshiyuki Mito*, Yuta Onodera*, Kazuya Takahata*, Nagato Yanagi*, Noriko Chikumoto*, Akifumi Kawagoe, Shinji Hamaguchi*, Suguru Takada*, Akifumi Iwamoto*, Tomosumi Baba* . Development of FAIR conductor and HTS coil for fusion experimental device . 14th European Conference on Applied Superconductivity The European Society for Applied Superconductivity招待 国際会議
-
長元尚大、川越明史、三戸利行*、小野寺優太*、高畑一也*、柳長門*、濱口真司*、平野直樹* . 自励振動式ヒートパイプの複数同時動作時の熱輸送特性2ー実験結果ー . 2019年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
三戸 利行*, 小野寺 優太*, 高畑 一也*, 柳 長門*, 岩本 晃史*, 濱口 真司*, 高田 卓*, 馬場 智澄*, 筑本 知子*, 川越 明史 . 核融合実験装置用FAIR導体及び高温超伝導コイルの開発研究 . 2019年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
藤原 明弘, 園田 修久, 川越 明史 . 運転中の高温超伝導巻線に生じた異常の診断法2~ピックアップコイル設置位置の影響~ . 2019年度春季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
三戸 利行*,小野寺 優太*,高畑 一也*,柳 長門*,濵口 真司*,高田 卓,*,馬場 智澄*,筑本 知子*,川越 明史 . 核融合実験装置用12T-12.5kA REBCO導体の開発 . 2018年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
細田 啓太, 鶴田 絢也, 川越 明史 . 運転中の高温超伝導巻線に生じた異常の診断法2~ピックアップコイル設置位置の影響~ . 2018年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
東 優樹, 工藤 和真, 川越 明史,岩熊 成卓*,今野 雅行*,富岡 章*,和泉 輝郎* . REBCO線材を用いた全超伝導同期電動機の特性に及ぼす電機子巻線構造の影響 . 2018年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
信國 佑太郎,川越 明史, 三戸 利行*,小野寺 優太*,高畑 一也*,柳 長門*,濱口 真司*,高田 卓*,平野 直樹* . 自励振動式ヒートパイプの複数同時動作時の熱輸送特性 . 2018年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
高橋 竜一,川越 明史,三戸 利行*, 小野寺 優太*, 高畑 一也*, 柳 長門*, 濱口 真司*, 高田 卓* . 核融合実験装置用新型REBCO導体の線材間電気抵抗の評価 . 2018年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
Akifumi Kawagoe, Keita Hosoda, Junya Tsuruda . The Method to Diagnose Soundness of The High Temperature Superconducting Coil by Pick-up Coil Pairs . Applied Superconductivity Conference 2018 (ASC2018) IEEE国際会議
-
工藤和真,東優樹,川越明史、岩熊成卓* . REBCO線材を用いた全超伝導同期電動機の交流損失に及ぼす電機子巻線形状の影響 . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2018 年度支部研究成果発表会
-
鶴田絢也,川越明史、岩熊成卓*,塩原敬,菅根秀夫 . ポインチングベクトル法を用いた三相同軸超伝導電力ケーブルの交流損失測定 . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2018 年度支部研究成果発表会
-
Jun Tokushige, Akifumi Kawagoe, Toshiyuki Mito*, Nagato Yanagi*, Shinji Hamaguchi*, Suguru Takada*, Naoki Hirano* . Thermal Properties of Heat Pipes for Conduction Cooled HTS Coils . The 30th International Symposium on Superconductivity (ISS2017) National Institute of Advanced Industrial Science and Technology国際会議
-
川越 明史,松元拓磨,細田啓太 . 運転中の高温超伝導巻線に生じた異常の診断法?外部磁界印加中の測定? . 2017年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
Akifumi Kawagoe, Kyosuke Inoue, Yuki Higashi, Masataka Iwakuma, Msayuki Konno, Akira Tomioka, Yoshi Ji Hase, and Teruo Izumi . Numerical Analyses on Influences of Armature Winding Shape and Yoke Arrangements on Total Losses in Fully Superconducting Synchronous Motors Using REBCO Tapes . 13th European Conference on Applied Superconductivity 国際会議
-
Akifumi Kawagoe, Takuma Matsumoto, Keita Hosoda . Experiments to Validate New Method to Diagnose Soundness of The High Temperature Superconducting Coils by Pick-up Coil Pairs . 13th European Conference on Applied Superconductivity 国際会議
-
信國佑太郎,徳重潤,川越明史、三戸利行 他 . 大型液体水素貯蔵タンクを実現させる OHP を用いた Bi2223磁気浮上コイルの開発 . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2017 年度支部研究成果発表会
-
細田啓太,松元拓磨,川越明史 . 高温超伝導コイルにおける健全性診断法の検証 ~1ターンコイルの臨界電流推定~ . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2017 年度支部研究成果発表会
-
東優樹,井上恭祐,川越明史、岩熊成卓* . 超伝導同期電動機の高効率化に及ぼす界磁子巻線形状の影響 . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2017 年度支部研究成果発表会
-
東 優樹、井上 恭佑、川越 明史、岩熊 成卓、今野 雅行、富岡 章、長谷 吉次、和泉 輝郎 . REBCO線材を用いた全超伝導同期電動機の特性に及ぼす電機子巻線形状とヨーク配置の影響 . 第94回 2017年度春季 低温工学・超電導学会 公益社団法人 低温工学・超電導学会
-
細田 啓太、松元 拓磨、川越 明史 . 負荷変動中に生じた高温超伝導変圧器巻線の局所異常の診断方法 2 ー1ターンコイルの臨界電流の推定ー . 第94回 2017年度春季 低温工学・超電導学会 公益社団法人 低温工学・超電導学会
-
Keita Matsuura, Akifumi Kawagoe, Masataka Iwakuma* . Measurements of Shielding Current Decay in YBCO Tapes Formed into One Turn Coil . The 29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016) National Institute of Advanced Industrial Science and Technology国際会議
-
Jun Tokushige, Akifumi Kawagoe, Toshiyuki Mito*, Nagato Yanagi*, Shinji Hamaguchi*, Suguru Takada*, Naoki Hirano*, Yoshiro Terazaki* . Thermal Properties of HTS Coils with Conduction Cooling by Using Heat Pipes . The 29th International Symposium on Superconductivity (ISS2016) National Institute of Advanced Industrial Science and Technology国際会議
-
井上恭佑,川越明史,岩熊成卓,他 . 全超伝導同期電動機の電機子で発生する交流損失の低減法の検討 . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2016 年度支部研究成果発表会
-
松元拓磨,酒元啓佑,川越明史 . 高温超伝導変圧器巻線の異常診断法~線材周囲のポインチングベクトルと線材温度 の関係~ . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2016 年度支部研究成果発表会 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部
-
徳重潤,川越明史,三戸利行,他 . 液体水素貯蔵タンクへの応用を目指した伝導冷却型高温超伝導コイルの開発 . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2016 年度支部研究成果発表会
-
松浦慶太,川越明史,岩熊成卓,他 . YBCO 線材の磁化緩和特性の通電電流依存性 . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2016 年度支部研究成果発表会
-
Takuma Matsumoto, Keisuke Sakemoto, Akifumi Kawagoe . Estimation of the Winding temperature of the High Temperature Superconducting Transformer by Pick-up coil pairs . 1st ICMC and CSSJ 50th Anniversary Conference ICMC, 低温工学・超電導学会国際会議
-
K. Inoue, A. Kawagoe, M. Iwakama, M. Konno, A. Tomioka, Y. Hase, T. Izumi . Influences of Cooling Yoke on Efficiencies of Fully Superconducting Synchronous Motors . 1st ICMC and CSSJ 50th Anneversary Conference 国際会議
-
M. Iwakuma, T. Tokuchi, A. Kawagoe, K. Adachi, N. Mido, Y. Kitamura, K. Shiohara, T. Koizumi, T. Hasegawa . Electrical measurement of ac loss in triaxial superconducting cables . 1st Asian ICMC anc CSSJ 50th Anneversary Conference International Cryogenic Materials Conference in Asia, Cryogenics and Superconductivity Society of Japan招待 国際会議
-
Toshiyuki Mito, AKifumi Kawagoe, et al. . Highly efficient liquid hydrogen storage system by magnetic levitation using HTS coils . 2016 Applied Superconductivity Conference (ASC’16) 国際会議
-
酒元 啓佑, 久保 俊貴, 川越 明史 . 負荷変動中に生じた高温超伝導変圧器巻線の局所異常の診断方法 . 2015年度秋季低温工学・超電導学会 低温工学・超電導学会
-
Akifumi Kawagoe,Osako,Tomoya, Tsohiyuki Mito, Nagto Yanagi, Naoki Hirano . Developments of HTS levitation coil with conduction cooling by using heat pipes . 12th European Conference on Applied Superconductivity 国際会議
-
和泉輝郎、町敬人、衣斐顕、中岡晃一、塩原融、岩熊成卓、木須隆暢、金子賢治、今野雅行、梅野高裕、小泉勉、野田耕司、川越明史、吉田隆、雨宮尚之、加藤丈晴 、三浦正志、松本要 . HTSコイル開発プロジェクト-共通基盤技術の開発 (1) 全体概要 . 2015年春季低温工学・超電導学会 2015年春季低温工学・超電導学会
-
三戸利行、川越明史、大迫智弥、平野直樹 . 液体水素備蓄用高温超伝導磁気浮上コイルの研究 . 2015年度春季低温工学・超電導学会 2015年度春季低温工学・超電導学会
-
大迫智弥、川越明史、三戸利行、平野直樹 . ヒートパイプ冷却高温超伝導磁気浮上コイルの開発 . 2015年度春季低温工学・超電導学会 2015年度春季低温工学・超電導学会
-
石橋佑斗、假重太智、川越明史、足立和久、三堂信博、小泉勉、長谷川隆代、岩熊成卓 . ポインチングベクトル法を応用した三相同軸高温超伝導ケーブルの交流損失測定 ?銅パイプ製三相同軸模擬ケーブルを用いた測定法の検証? . 2015年度春季低温工学・超電導学会 2015年度春季低温工学・超電導学会
-
渡邊真也、白木拓弥、川越明史、岩熊成卓 . 高温超伝導コイルの磁化緩和の測定 . 2015年春季低温工学・超電導学会 2015年春季低温工学・超電導学会
-
假重 太智, 帶田 啓太, 川越 明史,三堂 信博, 小泉 勉, 長谷川 隆代, 岩熊 成卓 . ポインチングベクトル法を応用した単相超伝導電力ケーブルの交流損失測定 . 2014年度秋季低温工学・超電導学会 2014年度秋季低温工学・超電導学会
-
久保 俊貴, 溝上 竜馬, 川越 明史 . ポインチングベクトル法による超伝導変圧器の運転モニタリングシステムの開発(7) -負荷変動中の局所異常検出- . 2014年度秋季低温工学・超電導学会 2014年度秋季低温工学・超電導学会
-
白木 拓弥, 樋口 英輝, 川越 明史,岩熊 成卓 . ポインチングベクトル法を応用した高温超伝導コイルの電磁特性評価 . 2014年度秋季低温工学・超電導学会 2014年度秋季低温工学・超電導学会
-
Akifumi Kawagoe, Hideki Higuchi, Takumi Shiraki, Masataka Iwakuma . Measurements of Magnetization Losses in A Superconducting Coil under Changing External Magnetic Fields Spreading to Radial Direction . 27th International Symposium on Superconductivity, ISS2014 27th International Symposium on Superconductivity, ISS2014国際会議
-
白木拓弥, 川越明史, 樋口英輝, 岩熊成卓 . ポインチングベクトル法を応用した超伝導コイルの電磁特性評価 . 平成26年度 電気・情報関係学会九州支部連合大会 平成26年度 電気・情報関係学会九州支部連合大会
-
久保俊貴, 溝上竜馬, 川越明史 . ピックアップコイル対を用いた高温超伝導変圧器巻線の運転監視装置の開発 . 平成26年度 電気・情報関係学会九州支部連合大会 平成26年度 電気・情報関係学会九州支部連合大会
-
帶田 啓太, 古川 匡玄, 川越 明史 . ポインチングベクトル法を用いたソレノイドコイル形状REBCO長尺線材の交流損失測定 . 2013年度秋季低温工学・超電導学会 2013年度秋季低温工学・超電導学会
-
帶田 啓太, 古川 匡玄, 川越 明史 . ポインチングベクトル法による高温超伝導線材の交流損失測定-コイル形状長尺線材への適用- . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2013年度 若手セミナー・支部研究成果発表会 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2013年度 若手セミナー・支部研究成果発表会
-
Hiroki Hiwatashi, Ryoma Mizoue, Akifumi Kawagoe, Tohru Eguchi . Detection of Local Abnormalities in Windings of High Temperature Superconducting Transformers by Using Pick-up Coils . International Conference on Magnet Technology (MT-23) International Conference on Magnet Technology (MT-23)国際会議
-
Akifumi Kawagoe, Hideki Higuchi, Naoki Matsufuji . A Measurement Method of AC Losses in Superconducting Coils Using Poynting's Vector Method . International Conference on Magnet Technology (MT-23) International Conference on Magnet Technology (MT-23)国際会議
-
片山拓郎、石橋広脩、川越明史、三戸利行、柳長門 . 高アスペクト比のテープ線材を用いた超伝導パルスコイルの性能向上2 -損失低減効果に及ぼす運転パターンの影響― . 2013年度春季低温工学・超電導学会 2013年度春季低温工学・超電導学会
-
樋口英輝、松藤直樹、川越明史 . ポインチングベクトル法を用いた高温超伝導コイルの交流損失測定 . 2013年度春季低温工学・超電導学会 2013年度春季低温工学・超電導学会
-
古川匡玄、帶田啓太、川越明史 . ポインチングベクトル法を用いたソレノイドコイル形状HTS線材の交流損失測定2 -交流斜め磁界と交流輸送電流の同時掃引時の交流損失特性― . 2013年度春季低温工学・超電導学会 2013年度春季低温工学・超電導学会
-
樋渡裕紀、溝上竜馬、川越明史、江口徹 . ポインチングベクトル法を応用した超伝導変圧器の運転モニタリングシステムの開発6 -常伝導転移の観測- . 2013年度春季低温工学・超電導学会 2013年度春季低温工学・超電導学会
-
柿山昂佑、森部裕章、川越明史、住吉文夫 . ピックアップコイル対による高温超伝導コイルの健全性診断 . 第86回2012年度秋季低温工学・超電導学会 第86回2012年度秋季低温工学・超電導学会
-
樋渡裕紀、濱田佳志、川越明史、住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法による超伝導変圧器の運転モニタリングシステムの開発―局所異常発生時の測定― . 第86回2012年度秋季低温工学・超電導学会 第86回2012年度秋季低温工学・超電導学会
-
古川匡玄、向井実樹成、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法を用いたソレノイドコイル形状HTS線材の斜め磁界印加時の交流損失測定 . 第86回2012年度秋季低温工学・超電導学会 第86回2012年度秋季低温工学・超電導学会
-
片山拓郎、森永記史、川越明史、住吉文夫 . 高アスペクト比のテープ線材を用いた超伝導パルスコイルの性能向上―新しい交流損失低減方法― . 第86回2012年度秋季低温工学・超電導学会 第86回2012年度秋季低温工学・超電導学会
-
Akifumi Kawagoe,Hiroaki Moribe,Kosuke Kakiyama,Fumio Sumiyoshi . Diagnosis of winding conditions in high temperature superconducting coils by applying Poynting's vector method . 2012 Applied Superconductivity Conference (ASC 2012) 2012 Applied Superconductivity Conference (ASC 2012)国際会議
-
柿山昂佑、森部裕章、川越明史、住吉文夫 . ピックアップコイル対による高温超電導コイルの非接触型異常測定と診断 . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2012年度 若手セミナー・支部研究成果発表会 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2012年度 若手セミナー・支部研究成果発表会
-
古川匡玄、向井美樹成,、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法を用いたソレノイドコイル形状HTS線材の交流損失測定 ―斜め磁界印加磁の測定装置開発- . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2012年度 若手セミナー・支部研究成果発表会 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2012年度 若手セミナー・支部研究成果発表会
-
M. Mukai, M. Furukawa, H. Sakuda, A. Kawagoe and F. Sumiyoshi . AC Loss Measurements of HTS Long Tapas Formed into a Solenoidal Coil Shape Simultaneously Exposed to AC transport Currents and AC External Magnetic Fields by Improved Poynting's Vector Method . 24th International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2012 24th International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2012国際会議
-
H. Sakuda, T. Tokuda, M. Mukai, A. Kawagoe, F. Sumiyoshi, M. Iwakuma, T. Izumi and Y. Shiohara . Improved Poynting's Vector Method: Estimations of Electromagnetic Properties of HTS Tapes Simultaneously Exposed to AC Transport Currents and External Magnetic Fields . 24th International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2012 24th International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2012国際会議
-
Norifumi Morinaga, Fumio Sumiyoshi, Akifumi Kawagoe and Naoki Matsuhuji . The measuring method of ac losses in superconducting coils during ac operations by using pick-up coils . 24th International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2012 24th International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2012国際会議
-
Akifumi Kawagoe, Norifumi Morinaga and Fumio Sumiyoshi . The new method to reduce ac losses in superconducting pulse coils using additional coils to suppress local magnetic field changing . 24th International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2012 24th International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2012国際会議
-
向井実樹成、八重山洋平、作田大夢、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法によるソレノイドコイル形状長尺HTS線材の交流損失測定 装置の改良-同時掃引時の交流損失特性に及ぼすサンプル自己磁界の向きの影響- . 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.156 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.156
-
作田大夢、八重山洋平、向井実樹成、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法による高温超伝導短尺直線線材の交流損失測定 . 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.155 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.155
-
北村裕紀、川越明史、住吉文夫、柳長門、三戸利行、木内勝、小田部荘司、松下照男、田中和英、和久田毅 . MgB2テープ線を用いた転位導体の開発 . 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.110 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.110
-
川鍋良平、林卓矢、木須隆暢、岩熊成卓、川越明史、住吉文夫、衣斐顕、和泉輝郎、塩原融 . REBCO超電導テープ線材のピンニングロスに関する新現象(2) . 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.90 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.90
-
森部裕章、藤岡直人、川越明史、住吉文夫 . ピックアップコイルを用いた高温超伝導コイルの非接触運転監視・診断システムの開発 . 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.19 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.19
-
川越明史、藤岡直人、森部裕章、小坂亮大、濱田佳志、住吉文夫、岡元洋 . 室温空間に設置したピックアップコイル群を用いる高温超伝導コイルの非接触型異常測定法 . 東北大学金属材料研究所 高温超伝導マグネット応用技術に関する若手研究会 -安定性・機械特性・コイル化など- 東北大学金属材料研究所 高温超伝導マグネット応用技術に関する若手研究会 -安定性・機械特性・コイル化など-
-
A. Kawagoe, Y. Haeyama, H. Sakuda, M. Mukai, F. Sumiyoshi . Measurements of Electromagnetic Properties of High Temperature Superconducting Tapes by Poynting's Vector Method . The 15th Japan-US Workshop on Advanced Superconductors, pp. 51-52 (2B-4) The 15th Japan-US Workshop on Advanced Superconductors, pp. 51-52 (2B-4)
-
F. Sumiyoshi, A. Kawagoe,Y. Haeyama, H. Sakuda, M. Mukai,M. Iwakuma, T. Izumi,Y. Shiohara . Improved Poynting’s Vector Method:AC Loss Measurement of HTS Tapes Formed into a Short Straight or a Solenoidal Coil . European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2011) 2-WT-P10(A600) European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2011) 2-WT-P10(A600)国際会議
-
桐原裕紀、伊藤一成、平山斉、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、平野直樹、長屋重夫 . 不均一磁界中におけるYBCO積層導体の交流損失特性 . 平成23年度電気関係学会九州支部連合大会05-1A-08 平成23年度電気関係学会九州支部連合大会05-1A-08
-
向井実樹成、八重山洋平、作田大夢、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法を用いたソレノイドコイル形状長尺HTS線材の交流損失測定 . 公益社団法人 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2011年度 第3回 日韓超電導ワークショップ 公益社団法人 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 2011年度 第3回 日韓超電導ワークショップ
-
小坂亮大、濱田佳志、川越明史、住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法による超伝導変圧器の運転モニタリングシステムの開発4 -誘導性負荷変動中の常伝導転移の検出- . 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.178 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.178
-
川越明史、藤岡直人、森部裕章、住吉文夫 . 低温容器外周のピックアップコイル群を使う高温超伝導コイル巻線で発生する常伝導領域の非接触型検出法 . 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.177 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.177
-
谷川潤弥、木内勝、小田部荘司、松下照男、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、柳長門、三戸利行、 田中和英、和久田毅 . SiCドープしたMgB2線材の臨界電流密度に及ぼす圧延による効果 . 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.143 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.143
-
林卓矢、中村聡介、木須隆暢、岩熊成卓、川越明史、住吉文夫、 衣斐顕、和泉輝郎、塩原融 . REBCO超電導テープ線材のピンニングロスに関する新現象 . 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.72 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.72
-
八重山洋平、作田大夢、向井実樹成、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法による高温超伝導線材の交流損失測定装置の改良 -固定型ピックアップコイル群とポテンシャルリード群を用いた同時掃引時の測定- . 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.38 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.38
-
永田広大、岩崎翔太、平山斉、川畑秋馬、住吉文夫、川越明史、和泉輝郎、塩原融 . ピックアップコイル群によるマルチフィラメントGdBCO線材の電流分布測定 . 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.37 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.37
-
作田大夢、八重山洋平、向井実樹成、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法による高温超伝導短尺線材の交流損失測定 . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部2011年度支部研究会 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部2011年度支部研究会
-
濱田佳志、小坂亮大、川越明史、住吉文夫、岡元洋 . ピックアップコイルを用いた超伝導変圧器の運転監視装置の開発 . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部
-
向井実樹成、八重山洋平、作田大夢、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法によるコイル形状長尺超伝導線材の交流損失測定 . 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部2011年度支部研究会 低温工学・超電導学会 九州・西日本支部2011年度支部研究会
-
安田兼一、星平祐吾、川越明史、住吉文夫 . 超伝導テープ線材で巻線したD型断面レーストラックコイルの開発 . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 262 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 262
-
小坂亮大、羽生大仁、川越明史、住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法による超伝導変圧器の運転モニタリングシステムの開発3-負荷変動中の巻線異常の検出- . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 152 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 152
-
藤岡直人、木元武尊、川越明史、住吉文夫 . ピックアップコイルを用いた電気エネルギーフローの測定による高温超伝導コイルの非接触型局所異常検出 . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 151 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 151
-
文太俊、吉留佑介、松島健介、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、柳長門、三戸利行、木内勝、小田部荘司、松下照男、田中和英、和久田毅 . 絶縁ありMgB2並列導体で巻き線したコイルの開発2-交流損失特性- . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 79 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 79
-
宮野宏斗、牧原知広、川越明史、住吉文夫 . 伝導冷却環境における超伝導導体の熱電磁特性の評価 . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 73 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 73
-
八重山洋平、羽生大仁、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法による高温超伝導線材の交流損失特性評価-測定子のマルチ配置による多点同時測定- . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 5 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 5
-
永田広大、宮原和矢、平山斉、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫、和泉輝郎、塩原融 . マルチフィラメントHTS模擬線材電流分布の電流振幅依存性 . 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 1 第83回2010年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 1
-
A. Kawagoe, T. Kimoto, N. Fujioka, F. Sumiyoshi . Detection of local conditions in superconducting coil by using Poynting's vector method . International Workshop on Coated Conductors for Applications 2010, Fukuoka, Japan P-10 International Workshop on Coated Conductors for Applications 2010, Fukuoka, Japan P-10国際会議
-
A. Kawagoe, K. Matsushima, Y. Yoshidome, Y. Haeyama, S. Kawabata, F. Sumiyoshi,N. Yanagi, T. Mito, M. Kiuchi,S. E. Otabe, T. Matsushita,M. Takahashi, T. Wakuda . Development of an MgB2 coil wound with a parallel conductor composed of two tapes with insulation . 2010 Applied Superconductivity Conference, ASC 2010 2010 Applied Superconductivity Conference, ASC 2010国際会議
-
川越明史、羽生大仁、小坂亮大、住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法を用いた超電導トランスの状態監視 . 電気学会超電導応用電力機器研究会資料,pp.123-127 電気学会超電導応用電力機器研究会資料,pp.123-127
-
宮原和矢、永田広大、平山斉、 川畑秋馬、川越明史、住吉文夫、和泉輝郎、塩原融 . ピックアップコイル群によるマルチフィラメントHTS模擬線材の電流分布測定 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 7 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 7
-
木元武尊、藤岡直人、川越明史、 住吉文夫 . ポインチングベクトル法を用いた高温超伝導コイルの局所異常検出 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 198 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 198
-
谷川潤弥、木内勝、 小田部荘司、松下照男、 川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、柳長門、三戸利行、 高橋雅也、 和久田毅 . MgB2線材の圧延による臨界電流密度の増加に対する考察 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 160 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 160
-
羽生大仁、小坂亮大、川越明史、 住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法による超伝導変圧器の運転モニタリングシステムの開発 2-巻線異常とエネルギーフローの関連- . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 135 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 135
-
吉留佑介、松島健介、八重山洋平、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、 柳長門、三戸利行、木内勝、小田部荘司、松下照男、高橋雅也、和久田毅 . 素線間絶縁ありMgB2並列導体で巻線したコイルの開発 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 71 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 71
-
牧原知広、宮野宏斗、川越明史、住吉文夫 . 瞬低SMES用伝導冷却型パルスコイルの設計 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 23 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 23
-
桐原裕紀、平山斉、川越明史、 川畑秋馬、住吉文夫、式町浩二、 平野直樹、長屋重夫 . 不均一磁界中でのYBCO積層導体の交流損失特性 . 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 10 第82回2010年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 10
-
川越明史 . 核融合装置用MgB2先進超伝導導体の開発 . 核融合科学研究所・共同研究 研究会 核融合科学研究所・共同研究 研究会
-
松島健介、吉留佑介、若林佑樹、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫 柳長門、三戸利行、木内勝、小田部壮司、松下照男、高橋雅也、和久田毅 . 高断面アスペクト比をもつMgB2テープ線材の臨界電流特性 . 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 216 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 216
-
羽生大仁、上之原伸一、木元武尊、川越明史、住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法による超伝導トランスの運転モニタリングシステムの開発 . 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 121 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 121
-
宮原和矢、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫、和泉輝郎、塩原融 . ピックアップコイル群によるマルチフィラメントHTS線材の電流分布測定 . 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 6 第81回2009年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 6
-
K. Habu, S. Kaminohara, T. Kimoto,A. Kawagoe, F. Sumiyoshi,H. Okamoto . The contactless detection of local normal transitions in Superconducting Coils by using Poynting's vector method . 22nd International Symposium on Superconductivity (ISS 2009) 22nd International Symposium on Superconductivity (ISS 2009)国際会議
-
F. Sumiyoshi, A. Kawagoe, T. Furubeppu, Y. Hoshihira . Improvement of coil performances by use of multifilamentary superconducting tapes . The 9th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2009) The 9th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2009)国際会議
-
吉留佑介、松島健介、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、柳長門、三戸利行、木内勝、小田部壮司、 松下照男、高橋雅也、 岡田道哉 . 高アスペクト比断面をもつMgB2テープ線材の開発 -臨界電流特性- . 低温工学協会 九州・西日本支部2009年度若手セミナ-・支部研究成果発表会 低温工学協会 九州・西日本支部2009年度若手セミナ-・支部研究成果発表会
-
A. Kawagoe, Y. Wakabayashi, S. Kawabata, F. Sumiyoshi,N. Yanagi,T. Mito, M. Kiuchi,S. Edmund, T. Matsushita,M. Takahashi, M. Okada . Improvement of Electromagnetic Properties of MgB2 Filament due to Deformation to Tape Shape . 21st International Conference on Magnet Technology (MT-21) 21st International Conference on Magnet Technology (MT-21)国際会議
-
宮原和矢、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫、塩原融 . ピックアップコイル群によるHTS線材内の電流分布測定 . 低温工学協会 九州・西日本支部2009年度若手セミナ-・支部研究成果発表会 低温工学協会 九州・西日本支部2009年度若手セミナ-・支部研究成果発表会
-
木元武尊、羽生大仁、上之原伸一、川越明史、住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法を用いた超伝導コイルの異常監視・診断システム-高感度化- . 低温工学協会 九州・西日本支部2009年度若手セミナ-・支部研究成果発表会 低温工学協会 九州・西日本支部2009年度若手セミナ-・支部研究成果発表会
-
牧原知広、川越明史、住吉文夫、三戸利行 . 伝導冷却型低温超伝導パルスコイルの小型化 . 低温工学協会 九州・西日本支部2009年度若手セミナ-・支部研究成果発表会 低温工学協会 九州・西日本支部2009年度若手セミナ-・支部研究成果発表会
-
星平祐吾、古別府正、川越明史、住吉文夫 . 多芯テープ線材による超伝導コイルの性能向上 . 低温工学協会 九州・西日本支部2009年度若手セミナ-・支部研究成果発表会 低温工学協会 九州・西日本支部2009年度若手セミナ-・支部研究成果発表会
-
上之原伸一、羽生大仁、木元武尊、川越明史、住吉文夫、岡元洋 . ポインチングベクトル法を用いた超伝導コイルの異常監視・診断システム-高感度化- . 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 210 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 210
-
古別府正、星平祐吾、川越明史、住吉文夫 . 多芯テープ線材の活用による超伝導コイルの性能向上 . 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 209 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 209
-
川越明史、若林佑樹、吉留祐介、川畑秋馬、住吉文夫、柳長門、三戸利行、木内勝、小田部荘司、松下照男、高橋雅也、岡田道哉 . 高アスペクト比断面をもつMgB2テープ線材の開発2-交流損失特性- . 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 198 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 198
-
若林佑樹、松島健介、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、柳長門、三戸利行、木内勝、小田部荘司、松下照男、高橋雅也、岡田道哉 . 高アスペクト比断面をもつMgB2テープ線材の開発1-臨界電流特性- . 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 197 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 197
-
宮原和矢、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫、塩原融 . ピックアップコイル群による低損失加工されたHTS線材の電流分布測定 . 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 5 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 5
-
井口靖明、瀬尾祐介、川越明史、川畑 秋馬、住吉文夫、式町浩二、平野直樹、長屋重夫 . YBCO積層導体の結合損失特性 . 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 4 第80回2009年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 4
-
川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、松下照男、小田部荘司、三戸利行、柳長門、高橋雅也、岡田道哉 . 核融合装置用先進超伝導導体の開発 . 核融合科学研究所・共同研究 研究会 核融合科学研究所・共同研究 研究会
-
徳田将展、上之原伸一、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法による超伝導コイルの非接触型クエンチ監視システム . 第79回2008年度秋季低温工学・超電導学会 第79回2008年度秋季低温工学・超電導学会
-
A. Kawagoe, F. Sumiyoshi, Y. Fukushima, Y. Wakabayashi, T. Mito, N.Yanagi, M. Takahashi, M. Okada . Critical Currents and AC Losses in MgB2 Multifilamentary Tapes with 6 Twisted Filaments . 2008 Applied Superconductivity Conference 2008 Applied Superconductivity Conference国際会議
-
Toshiyuki Mito, Hirotaka Chikaraishi, Akifumi Kawagoe, Ryuji Maekawa, Ryo Abe, Tomosumi Baba, Kagao Okumura, Atsuko Kuge, Fumio Sumiyoshi . Summary of a 1 MJ Conduction-Cooled LTS Pulse Coil Developed for 1 MW, 1s UPS-SMES . 2008 Applied Superconductivity Conference 2008 Applied Superconductivity Conference国際会議
-
Fumio Sumiyoshi, Akifumi Kawagoe, Masanori Tokuda, Shinichi Kaminohara . A Quench Monitoring System of Superconducting Coils by Using the Poynting Vector Method . 2008 Applied Superconductivity Conference 2008 Applied Superconductivity Conference国際会議
-
S. Kawabata, K. Katoh, A. Kawagoe . Measurement of Transport Current Losses in HTS Conductors With Large Current Capacity by Using HTS Current Transformer . 2008 Applied Superconductivity Conference 2008 Applied Superconductivity Conference国際会議
-
川越明史、福島大和、住吉文夫、三戸利行、柳長門 . 高い断面アスペクト比をもつMgB2テープ線材の電磁特性 . 低温工学協会 九州・西日本支部 第2回超電導ワークショップ 低温工学協会 九州・西日本支部 第2回超電導ワークショップ
-
上之原伸一、徳田将展、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法を用いたHTSコイル内の異常検出 . 低温工学協会 2008年度第1回九州・西日本支部研究会 低温工学協会 2008年度第1回九州・西日本支部研究会
-
井口靖明、瀬之口諭、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、式町浩二、平野直樹、長屋重夫 . YBCO積層導体の交流損失 . 低温工学協会 2008年度第1回九州・西日本支部研究会 低温工学協会 2008年度第1回九州・西日本支部研究会
-
徳田将展、上之原伸一、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法による高温超伝導コイル内の局所的な状態の推定 . 第78回2008年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 52 第78回2008年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 52
-
三戸利行、力石浩孝、川越明史、住吉文夫 . 伝導冷却型超伝導マグネットの冷却構造最適化研究 . 第78回2008年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 50 第78回2008年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 50
-
加藤和洋、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫 . 高温超伝導電流トランスを利用した大容量超伝導導体の通電損失測定 . 第78回2008年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 11 第78回2008年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 11
-
川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、松下照男、小田部荘司、岩熊成卓、三戸利行、柳長門 . 核融合装置用先進超伝導導体の開発 . 核融合科学研究所・共同研究研究会 核融合科学研究所・共同研究研究会
-
福島大和、川越明史、住吉文夫、高橋雅也、岡田道哉、辺見努、 柳長門、三戸利行 . 高い断面アスペクト比のMgB2多芯テープ線材の開発2- 結合損失特性 - . 第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会, 講演概要集, p. 240 第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会, 講演概要集, p. 240
-
徳田将展、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法によるHTSコイルの異常監視と診断2-異常発生の場所の測定- . 第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会, 講演概要集, p. 53 第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会, 講演概要集, p. 53
-
瀬之口諭、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫、式町浩二、平野直樹、長屋重夫 . 絶縁なしYBCO素線2本で構成した導体の交流損失特性 . 第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会, 講演概要集, p. 4 第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会, 講演概要集, p. 4
-
田代信人、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫、塩原融 . ピックアッフ゜コイル群による高温超伝導テープ線材の電流分布測定 . 第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会, 講演概要集, p. 3 第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会, 講演概要集, p. 3
-
徳田将展、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法によるHTSコイルの異常検出 . 平成19年度電気関係学会九州支部連合大会, 03-1A-15, p. 20 平成19年度電気関係学会九州支部連合大会, 03-1A-15, p. 20
-
下玉利篤、田代信人、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫、塩原融 . ピックアッフ゜コイル群による高温超伝導テープ線材の電流分布測定 . 第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会 第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会
-
Shuma Kawabata, Yusuke Nakahama, Akifumi Kawagoe, Fumio Sumiyoshi . Development of a Compact HTS Current Transformer for evaluating the Characteristics of HTS Conductors . 20th International Conference on Magnet Technology 20th International Conference on Magnet Technology国際会議
-
Akifumi Kawagoe, Shinji Tsukuda, Fumio Sumiyoshi, Toshiyuki Mito, Hirotaka Chikaraishi, Tomosumi Baba, Mitsuhiro Yokota, Hideki Ogawa,Tsutomu Hemmi, Ryo Abe, Akira Nakamura, Kagao Okumura, Atsuko Kuge, Masataka Iwakuma . AC Losses in A Conduction-Cooled LTS Pulse Coil with Stored Energy of 1 MJ for UPS-SMES as Protection from Momentary . 20th International Conference on Magnet Technology 20th International Conference on Magnet Technology国際会議
-
徳田将展、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法によるHTSコイルの異常監視と診断 . 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 207 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 207
-
三戸利行、力石浩孝、辺見努、前川龍司、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、内山健二、川越明史、奥村嘉賀男、久下敦子、阿部亮、中村昭、岩熊成卓 . 1MW,1 秒補償瞬低対策SMESの開発研究(2)-1MJコイルの冷却励磁試験 - . 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 111 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 111
-
佃信児、川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、辺見努、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、阿部亮、中村昭、奥村嘉賀男、久下敦子、岩熊成卓 . 伝導冷却型1MJ級LTSパルスコイルの伝熱特性 . 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 110 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 110
-
大輪美沙、川越明史、住吉文夫、式町浩二、平野直樹、長屋重夫 . 絶縁なしYBCO素線2本で構成した導体ドウタイの交流損失特性 . 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 107 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 107
-
中濵佑允、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫 . 高温超伝導大型導体の電磁特性評価装置の開発(4)-内挿内での超伝導電流の実験結果- . 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 102 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 102
-
福島大和、軸園昭宏、川越明史、住吉文夫、 高橋雅也、田中和英、岡田道哉、辺見努、柳長門、三戸利行 . 高い断面アスペクト比のMgB2多芯テープ線材の開発 . 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 41 第76回2007年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 41
-
下玉利篤、田代信人、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫、塩原融 . ピックアッフ゜コイル群による高温超伝導テープ線材の電流分布測定 . 第76会春季低温工学協会・超電導学会講演概要集,p. 108 第76会春季低温工学協会・超電導学会講演概要集,p. 108
-
川越明史、下馬場聡、住吉文夫 . ポインチングベクトル法による HTS コイルのクエンチ検出速度の評価 . 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 259 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 259
-
岡本洋、林秀美、大輪美沙、川越明史、住吉文夫 . 液体窒素蒸発法によるY系超電導コイルの交流損失測定(2) . 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 199 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 199
-
軸園昭宏、川越明史、住吉文夫、辺見努、柳長門、三戸利行 . 高い断面アスペクト比のNbTiモノリス導体の電磁特性評価 . 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 155 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 155
-
佃信児、川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、辺見努、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、阿部亮、中村昭、奥村嘉賀男、久下敦子、岩熊成卓 . 伝導冷却型 1 MW 級 LTS パルスコイルの最適設計 . 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 134 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 134
-
大輪美沙、川越明史、住吉文夫、岡本洋、林秀美 . Ni-W 基板 YBCO 線材で巻線されたコイルの交流損失特性 . 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 125 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 125
-
下玉利篤、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫 . 3並列HTSテープ線材の電流分布測定 . 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 15 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 15
-
中濵佑允、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫 . 高温超伝導大型導体の電磁特性評価装置の開発(3) -1kA 級電流トランスの開発- . 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 14 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 14
-
三戸利行、力石浩孝、辺見努、前川龍司、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、山内健冶、川越明史、住吉文夫、奥村嘉賀男、久下敦子、阿部亮、中村昭、岩熊成卓 . 1MW,1秒補償瞬低対策 SMES の開発研究-これまでの研究開発成果のまとめ- . 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 137 第75回2006年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 137
-
Fumio Sumiyoshi, Akifumi Kawagoe, Akihiro Jikuzono, Toshiyuki Mito, Nagato Yanagi, Tsutomu Hemmi . AC Losses and Critical Current Densities of NbTi Multifilamentary Tapes . Applied Superconductivity Conference 2006 Applied Superconductivity Conference 2006国際会議
-
Toshiyuki Mito, Akifumi Kawagoe, Hirotaka Chikaraishi, Ryuji Maekawa, Tsutomu Hemmi, Kagao Okumura, Ryo Abe, Tomosumi Baba, Hideki Ogawa, Mitsuhiro Yokota, Yoshitaka Morita, Kenji Yamauchi, Masataka Iwakuma, Atsuko Kuge, Akira Nakamura, Fumio Sumiyoshi . Development of 1 MJ Conduction-Cooled LTS Pulse Coil for UPS-SMES . Applied Superconductivity Conference 2006 Applied Superconductivity Conference 2006国際会議
-
Akifumi Kawagoe, Shinji Tsukuda, Fumio Sumiyoshi, Toshiyuki Mito, Hirotaka Chikaraishi, Tsutomu Hemmi, Tomosumi Baba, Mitsuhiro Yokota, Yoshitaka Morita, Hideki Ogawa, Ryo Abe, Akira Nakamura, Kagao Okumura, Atsuko Kuge, Masataka Iwakuma . The Design to Downsize a Conduction-Cooled LTS Pulse Coil for UPS-SMES as Protection from Momentary Voltage Drops . Applied Superconductivity Conference 2006 Applied Superconductivity Conference 2006国際会議
-
川越明史、佃信児、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、辺見努、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、阿部亮、奥村嘉賀男、久下敦子、岩熊成卓 . 瞬低SMES用伝導冷却型LTSパルスコイルの最適設計 . 2006年度低温工学九州 西日本支部第1回研究会, p. 3-11 2006年度低温工学九州 西日本支部第1回研究会, p. 3-11
-
川畑秋馬、下玉利篤、川越明史、住吉文夫、塩原融 . YBCO線材の電流分布測定 . 2006年度低温工学九州 西日本支部第1回研究会, p. 3-1 2006年度低温工学九州 西日本支部第1回研究会, p. 3-1
-
川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、辺見努、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、 小川英樹、阿部亮、奥村嘉賀男、岩熊成卓 . SMES用伝導冷却型LTSマグネットの開発 . 第18回超電導電力貯蔵研究発表会 第18回超電導電力貯蔵研究発表会
-
軸園昭宏、川越明史、住吉文夫、三戸利行 . 高い断面アスペクト比のNbTiモノリス導体の開発 . 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 231 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 231
-
下玉利篤、川畑秋馬、川越明史、住吉文夫 . ピックアップコイルによる高温超伝導テープ線材の電流分布測定 . 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 111 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 111
-
上川畑正仁、川越明史、住吉文夫、長屋重夫、平野直樹 . Bi-2212ラザフォードケーブルの結合損失特性(2) 低損失化のための素線構造の検討 . 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 110 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 110
-
佃信児、川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、辺見努、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、阿部亮、奥村嘉賀男、久下敦子、岩熊成卓 . 1 MJ 級伝導冷却型 LTS パルスコイルの小型化 . 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 72 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 72
-
川越明史、佃信児、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、阿部亮、奥村嘉賀男、久下敦子、岩熊成卓 . 伝導冷却型LTSパルスコイルの交流損失特性(2)-結合損失特性- . 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 71 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 71
-
三戸利行、力石浩孝、前川龍司、辺見努、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、山内健治、川越明史、住吉文夫、奥村嘉賀男、久下敦子、阿部亮、岩熊成卓 . 瞬低対策 SMES 用 1MJ 級伝導冷却型 LTS パルスコイルの開発 . 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 70 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 70
-
下馬場聡、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法を用いた超伝導コイルのクエンチ検出 . 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 51 第74回2006年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 51
-
川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、辺見努、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、阿部亮、奥村嘉賀男、岩熊成卓 . 伝導冷却型低温超伝導パルスコイルの安定性マージンの評価 . 平成18年電気学会全国大会, 講演論文集, vol. 5, p. 40 平成18年電気学会全国大会, 講演論文集, vol. 5, p. 40
-
Akifumi Kawagoe, Hideyuki Yamamuro, Fumio Sumiyoshi, Toshiyuki Mito, Hirotaka Chikaraishi, Tsutomu Hemmi, Tomosumi Baba, Mitsuhiro Yokota, Yoshitaka Morita, Hideki Ogawa, Ryo Abe, Kagao Okumura, Masataka Iwakuma . Optimization of Conduction-Cooled LTS Pulse Coil . 15th International Toki Conference 15th International Toki Conference国際会議
-
福島健介、中濵佑允、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫 . 高温超伝導大型導体の電磁特性評価装置の開発(2) . 第73回2005度秋季低温工学・超電導学会 講演概要集, p. 236 第73回2005度秋季低温工学・超電導学会 講演概要集, p. 236
-
川越明史、山室秀行、住吉文夫、三戸利行、辺見努、力石浩孝、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、奥村嘉賀男、阿部亮、岩熊成卓 . 伝導冷却型低温超伝導パルスコイルの作製と性能評価 . 東北大学 強磁場超伝導材料研究センター懇談会 東北大学 強磁場超伝導材料研究センター懇談会
-
Akifumi Kawagoe, Yohichi Kawabata, Fumio Sumiyoshi, Shigeo Nagaya, Naoki Hirano . Interstrand contact resistances of Bi-2212 Rutherford cables for SMES . 18th International Symposium on Superconductivity 18th International Symposium on Superconductivity招待 国際会議
-
上川畑 正仁、住吉 文夫、川越 明史 . 高温超伝導コイルの高性能化を目指す新しいCIC型導体の通電特性 . 第58回電気関係学会・九州支部連合大会講演番号, 08-2P-19 第58回電気関係学会・九州支部連合大会講演番号, 08-2P-19
-
下馬場聡、迫田卓也、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法を用いた大型コイル応用装置の性能評価・診断システムの開発 . 第58回電気関係学会・九州支部連合大会講演番号, 08-2P-18 第58回電気関係学会・九州支部連合大会講演番号, 08-2P-18
-
Toshiyuki Mito, Akifumi Kawagoe, Hirotaka Chikaraishi, Ryuji Maekawa, Kagao Okumura, Ryo Abe, Tomosumi Baba, Tsutomu Hemmi, Masataka Iwakuma, Mitsuhiro Yokota, Hideki Ogawa, Yoshitaka Morita, Kenji Yamauchi, Atsuko Kuge, Fumio Sumiyoshi . Validation of the High Performance Conduction-Cooled Prototype LTS Pulse Coil for UPS-SMES . The 19th International Conference on Magnet Technology The 19th International Conference on Magnet Technology国際会議
-
Fumio Sumiyoshi, Shuma Kawabata, Akifumi Kawagoe, Naoki Hirano, Shigeo Nagaya . Inter-Strand Coupling Losses in Bi-2212 Rutherford Cables . The 19th International Conference on Magnet Technology The 19th International Conference on Magnet Technology国際会議
-
Akifumi Kawagoe, Hideyuki Yamamuro, Fumio Sumiyoshi, Toshiyuki Mito, Hirotaka Chikaraishi, Tomosumi Baba, Mitsuhiro Yokota, Yoshitaka Morita, Hideki Ogawa, Tsutomu Hemmi, Kagao Okumura, Ryo Abe, Masataka Iwakuma . Heat Transfer Properties of a Conduction Cooled Prototype LTS Pulse Coil for UPS-SMES . The 19th International Conference on Magnet Technology The 19th International Conference on Magnet Technology国際会議
-
福島健介、中濵佑允、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫 . 高温超伝導大型導体の電磁特性評価装置の開発 -高温超伝導電流トランスの設計・制作- . 第58回電気関係学会・九州支部連合大会講演番号, 08-2P-20 第58回電気関係学会・九州支部連合大会講演番号, 08-2P-20
-
川越 明史、川畑陽一、住吉文夫、長屋重夫、平野直樹 . Bi-2212ラザフォードケーブルの結合損失特性 . 低温工学協会 九州・西日本支部第1回超伝導ワークショップ 低温工学協会 九州・西日本支部第1回超伝導ワークショップ
-
三戸利行、川越明史、力石浩孝、奥村嘉賀男、 阿部亮、辺見努、前川龍司、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、山内健治、岩熊成卓、山室秀行、住吉文夫 . 瞬低対策SMES用伝導冷却型LTSパルスコイルの高性能実証試験 . 第72回2005度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 87 第72回2005度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 87
-
大家美沙、下馬場聡、川越明史、住吉文夫、岡元洋 . Bi-2212 ダブルパンケーキコイルの交流損失の周波数特性 . 第72回2005度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 204 第72回2005度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 204
-
川畑陽一、上川畑正仁、川越明史、住吉文夫、長屋重夫、平野直樹 . Bi-2212ラザフォードケーブルの交流損失測定 . 第72回2005度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 174 第72回2005度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 174
-
川越明史、山室秀行、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、奥村嘉賀男、阿部亮、辺見努、岩熊成卓 . 伝導冷却型LTSパルスコイルの交流損失特性 . 第72回2005度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 89 第72回2005度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 89
-
山室秀行、川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、奥村嘉賀男、阿部亮、辺見努、岩熊成卓 . 伝導冷却型LTSパルスコイルの高伝熱特性 . 第72回2005度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 88 第72回2005度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p. 88
-
三戸利行、力石浩孝、妹尾和威、前川龍司、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、山内健治、川越明史、住吉文夫、岩熊成卓、奥村嘉賀男、阿部亮、辺見努 . 瞬低対策SMES用伝導冷却型低温超伝導パルスコイルの研究開発 . 平成16年度核融合科学研究所共同研究研究会「核融合実験装置用超伝導・低温システムの進展」 平成16年度核融合科学研究所共同研究研究会「核融合実験装置用超伝導・低温システムの進展」
-
川越明史、山室秀行、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、前川龍司、妹尾和威、馬場智澄、辺見努、奥村嘉賀男、阿部亮、岩熊成卓 . 伝導冷却型低温超伝導パルスコイルの熱特性 . 平成16年度核融合科学研究所共同研究研究会「核融合実験装置用超伝導・低温システムの進展」 講演内容の概要, p155 平成16年度核融合科学研究所共同研究研究会「核融合実験装置用超伝導・低温システムの進展」 講演内容の概要, p155
-
山室秀行、川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、前川龍司、妹尾和威、馬場智澄、辺見努、奥村嘉賀男、阿部亮、岩熊成卓 . SMES用伝導冷却低温超電導マグネットの通電試験特性 . 低温工学協会九州・西日本支部2004年度第二回研究会 低温工学協会九州・西日本支部2004年度第二回研究会
-
Fumio Sumiyoshi, Shuma Kawabata, Akifumi Kawagoe, Kiyoshi Nomoto, Naoki Hirano . AC losses in Bi-2212 Rutherford cables . Korea-Japan Seminar on "Large Scale Application of Superconductivity Science and Technology", p.31 Korea-Japan Seminar on "Large Scale Application of Superconductivity Science and Technology", p.31
-
三戸利行、川越明史、力石浩孝、奥村嘉賀男、阿部亮、辺見努、前川龍司、妹尾和威、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、小川英樹、山内健治、岩熊成卓、住吉文夫 . 瞬低対策SMES用伝導冷却型LTSパルスコイルの性能試験 . 第71回2004年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.32 第71回2004年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.32
-
川畑陽一、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法によるソレノイドコイル状高温超伝導長尺線材の交流損失測定(4) . 第71回2004年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.126 第71回2004年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.126
-
大家美沙、川越明史、住吉文夫、林秀美 . 高温超伝導コイルの交流損失測定 . 第71回2004年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.59 第71回2004年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.59
-
山室秀行、川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、妹尾和威、馬場智澄、奥村嘉賀男、阿部亮、岩熊成卓、辺見努 . 伝導冷却型LTSパルスコイルの安定性評価 . 第71回2004年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.33 第71回2004年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.33
-
Akifumi Kawagoe, Fumio Sumiyoshi, Toshiyuki Mito, Hirotaka Chikaraishi, Ryuji Maekawa, Kazutaka Seo, Tomosumi Baba, Tsutomu Hemmi, Kagao Okumura, Masataka Iwakuma, Kazuo Hayashi, Ryo Abe . Stability Evaluation of a Conduction-Cooled Prototype LTS Pulse Coil for UPS-SMES . Applied Superconductivity Conference 2004 Applied Superconductivity Conference 2004国際会議
-
Fumio Sumiyoshi, Shuma Kawabata, Akifumi Kawagoe, Kiyoshi Nomoto, Youichi Kawabata . A measuring system of ac losses in large HTS conductors . Applied Superconductivity Conference 2004 Applied Superconductivity Conference 2004国際会議
-
Toshiyuki Mito, Akifumi Kawagoe, Hirotaka Chikaraishi, Kagao Okumura, Ryo Abe, Tsutomu Hemmi, Ryuji Maekawa, Kazutaka Seo, Tomosumi Baba, Mitsuhiro Yokota, Yoshitaka Morita, Hideki Ogawa, Kenji Yamauchi, Masataka Iwakuma, Fumio Sumiyoshi . Performance Tests of a Conduction-Cooled Prototype LTS Pulse Coil for UPS-SMES . Applied Superconductivity Conference 2004 Applied Superconductivity Conference 2004国際会議
-
川畑陽一、下馬場聡、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法による 高温超伝導長尺線材の交流損失測定 . 電気関係学会九州支部第57回連合大会講演論文集, 09-2P-20 電気関係学会九州支部第57回連合大会講演論文集, 09-2P-20
-
山室秀行、川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、妹尾和威、辺見努 . 伝導冷却型低温超伝導コイルのパルス運転時の安定性評価 . 電気関係学会九州支部第57回連合大会講演論文集, 09-2P-27 電気関係学会九州支部第57回連合大会講演論文集, 09-2P-27
-
野元聖士、猪崎一哉、高田勝久、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫 . 大型高温超伝導導体の電磁特性評価装置の開発 . 電気関係学会九州支部第57回連合大会講演論文集, 09-2P-22 電気関係学会九州支部第57回連合大会講演論文集, 09-2P-22
-
大家美沙、石田雄己、川越明史、住吉文夫 . Bi-2223テープ線材で巻線された高温超伝導コイルの特性異常 . 電気関係学会九州支部第57回連合大会講演論文集, 09-2P-21 電気関係学会九州支部第57回連合大会講演論文集, 09-2P-21
-
三戸利行、川越明史、力石浩孝、奥村嘉賀男、妹尾和威、前川龍司、辺見努、阿部亮、馬場智澄、横田光弘、森田佳隆、山内健治、林一生、岩熊成卓、住吉文夫 . 伝導冷却型LTSパルスコイルの開発 . 第70回2004年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.101 第70回2004年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.101
-
川畑陽一、川越明史、住吉文夫、笠原奉文、秋田調 . ポインチングベクトル法によるソレノイドコイル状高温超伝導長尺線材の交流損失測定(3) . 第70回2004年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.194 第70回2004年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.194
-
山室秀行、川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、妹尾和威、馬場智澄、奥村嘉賀男、林一生、阿部亮、牛久俊郎、岩熊成卓、辺見努、三好一富 . 伝導冷却型LTSパルスコイルの熱特性 . 第70回2004年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.102 第70回2004年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.102
-
川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、馬場智澄、奥村嘉賀男、林一生、 阿部亮、牛久俊郎、岩熊成卓、辺見努、三好一富 . 瞬低対策SMES用伝導冷却型LTSパルスコイルの開発 . 核融合科学研究所・共同研究会 核融合科学研究所・共同研究会
-
西村圭介、笠原奉文、川越明史、住吉文夫、秋田調 . ポインチングベクトル法による超伝導コイル応用装置の損失測定(2) . 第69回2003年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.267 第69回2003年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.267
-
野元聖士、川越明史、川畑秋馬、住吉文夫 . 大型高温超伝導導体の通電時特性評価装置の開発 . 第69回2003年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.135 第69回2003年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.135
-
川越明史、住吉文夫、三戸利行、力石浩孝、妹尾和威、馬場智澄、奥村嘉賀男、林一生、阿部亮、牛久俊郎、岩熊成卓、辺見努、三好一富 . 瞬低対策用100kJ級SMESに用いる伝導冷却型LTSパルスコイルの設計・製作 . 第69回2003年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.38 第69回2003年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.38
-
西村圭介、笠原奉文、川越明史、住吉文夫、秋田調 . ポインチングベクトル法による大型コイル応用装置の損失測定方法 . 電気関係学会九州支部第56回連合大会講演論文集, 02-2P-16 電気関係学会九州支部第56回連合大会講演論文集, 02-2P-16
-
野元聖士、川越明史、住吉文夫、林秀美、花井哲、浜島高太郎 . テープ線材幅広面に垂直な横磁界を受けない高温超伝導CIC型導体の臨界電流特性 . 電気関係学会九州支部第56回連合大会講演論文集, 02-2P-17 電気関係学会九州支部第56回連合大会講演論文集, 02-2P-17
-
若松秀宗、川越明史、住吉文夫、林秀美、花井哲、濱島高太郎 . Bi-2223 転位並列導体を捻って内挿したCIC型導体の臨界電流特性 . 電気学会超伝導応用電力機器研究会資料,pp.29-31 電気学会超伝導応用電力機器研究会資料,pp.29-31
-
中西誠、川越明史、住吉文夫、三戸利行、川島照子 . 100kJ級の伝導冷却型低温超伝導パルスコイルの開発 . 第68回2003年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.235 第68回2003年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.235
-
西村圭介、笠原奉文、川越明史、住吉文夫、秋田調 . ポインチングベクトル法による超伝導コイル応用装置の損失測定 . 第68回2003年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.219 第68回2003年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.219
-
野元聖士、若松秀宗、川越明史、住吉文夫、林秀美 . 高温超伝導コイルの性能向上 . 第68回2003年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.32 第68回2003年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.32
-
久保田和人、笠原奉文、川越明史、住吉文夫、秋田調 . ポインチングベクトル法によるソレノイドコイル状高温超伝導長尺線材の交流損失測定(2) . 第68回2003年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.31 第68回2003年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.31
-
中西誠、住吉文夫、川越明史、三戸利行、川島照子 . 伝導冷却型の低温超伝導パルスコイルの開発 . 低温工学協会九州・西日本支部/九州地区超伝導理工学研究会 合同研究会 低温工学協会九州・西日本支部/九州地区超伝導理工学研究会 合同研究会
-
川越明史、住吉文夫、中西誠、三戸利行、川島照子 . 軸周りの捻り角を制御した低温超伝導パルスコイルの実証試験コイルの設計 . 電気学会静止器・超電導応用電力機器・リニアドライブ合同研究会資料,pp.79-82 電気学会静止器・超電導応用電力機器・リニアドライブ合同研究会資料,pp.79-82
-
久保田和人、笠原泰文、川越明史、住吉文夫、秋田調 . ポインチングベクトル法による高温超伝導線材・導体・コイルの交流損失測定 . 低温工学協会九州・西日本支部/九州地区超伝導理工学研究会 合同研究会 低温工学協会九州・西日本支部/九州地区超伝導理工学研究会 合同研究会
-
中西誠、川越明史、住吉文夫、三戸利行、川島照子 . 安定な低温超伝導パルスコイルの損失低減のための巻線方法 . 第67回2002年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.51 第67回2002年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.51
-
久保田和人、笠原泰文、川越明史、住吉文夫、秋田調 . ポインチングベクトル法によるソレノイドコイル状高温超伝導長尺線材の交流損失測定 . 第67回2002年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.53 第67回2002年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.53
-
若松秀宗、川越明史、住吉文夫、林秀美、 岡元洋 . テープ線材幅広面に垂直な磁界に因る特性劣化のない高温超伝導コイルの原理実証試験 . 第67回2002年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.52 第67回2002年度秋季低温工学・超電導学会講演概要集, p.52
-
久保田和人、田村達夫、福田孝史、笠原泰文、川越明史、住吉文夫 . ポインチングベクトル法によるソレノイドコイル状高温超伝導長尺線材の交流損失測定 . 平成14年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集, p.104 平成14年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集, p.104
-
中西誠、川越明史、住吉文夫、三戸利行、川島照子 . 安定な低温超伝導パルスコイルの損失低減のための巻線方法 . 平成14年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集, p.108 平成14年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集, p.108
-
川越明史、中西誠、住吉文夫、川島照子、三戸利行 . 低損失で高安定な超伝導パルスコイル用導体の交流損失特性 . 電気学会超電導応用電力機器研究会資料,pp. 7-10 電気学会超電導応用電力機器研究会資料,pp. 7-10
-
中西誠、川越明史、住吉文夫、川島照子、三戸利行 . 軸周りの捻り角を制御した新しい超伝導導体の開発(3)-実証試験コイル用導体の交流損失特性- . 第66回2002年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.151 第66回2002年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.151
-
久保田和人、笠原泰文、川越明史、住吉文夫、林秀美、秋田調 . ポインチングベクトル法による高温超伝導コイルの交流損失測定 . 第66回2002年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.203 第66回2002年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.203
-
若松秀宗、川越明史、住吉文夫、林秀美、岡元洋 . テープ線材幅広面に垂直な磁界に因る特性劣化の少ない高温超伝導コイルの開発(5)-交流損失低減の実証試験- . 第66回2002年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.202 第66回2002年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.202
-
堀場達也、若松秀宗、川越明史、住吉文夫、林秀美、岡元洋 . テープ線材幅広面に垂直な磁界に因る特性劣化の少ない高温超伝導コイルの開発(4)-臨界電流向上効果の実証試験- . 第66回2002年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.201 第66回2002年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.201
-
川越明史、住吉文夫、川島照子、三戸利行 . 低損失性と高安定性を両立したラザフォードケーブルの安定性 . 第66回2002年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.152 第66回2002年度春季低温工学・超電導学会講演概要集, p.152
-
三戸 利行, 力石 浩孝, 辺見 努, 前川 龍司, 馬場 智澄, 横田 光弘, 森田 佳隆, 小川 英樹, 山内 健治, 川越 明史, 住吉 文夫, 奥村 嘉賀男, 久下 敦子, 阿部 亮, 中村 昭, 岩熊 成卓 . 1MW, 1秒補償瞬低対策SMESの開発研究 : これまでの研究開発成果のまとめ . 低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity 2006年11月
-
三戸 利行, 力石 浩孝, 辺見 努, 前川 龍司, 馬場 智澄, 横田 光弘, 森田 佳隆, 小川 英樹, 山内 健治, 川越 明史, 住吉 文夫, 奥村 嘉賀男, 久下 敦子, 阿部 亮, 中村 昭, 岩熊 成卓 . 1MW, 1秒補償瞬低対策SMESの開発研究(2) : 1MJコイルの冷却励磁試験 . 低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity 2007年5月