Updated on 2025/07/22

写真a

 
SUZUKI Yusaku
 
Organization
Research Field in Law, Economics and the Humanities, Education, Law, Economics and the Humanities Area Assistant Professor
Title
Assistant Professor

Research Interests

  • 精神医学史

  • 日本近現代文学

  • 探偵小説

  • 推理小説

  • 一色次郎

  • ミステリ

  • 鹿児島の近現代文学

  • 中島河太郎

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Japanese literature  / 日本近現代文学

Education

  • Seikei University   Graduate School of Humanities   Japanese Literature

    2016.4 - 2020.3

      More details

    Country: Japan

  • Rikkyo University   Graduate School of Arts   Field of Study: Japanese Literature

    2010.4 - 2012.3

      More details

    Country: Japan

Research History

  • Kagoshima National College of Technology

    2023.4 - 2025.3

  • Kagoshima University   Assistant Professor

    2022.10

  • Takarazuka University of Medical and Health Care

    2022.7 - 2022.9

  • Seikei University   Faculty of Humanities Department of Japanese Literature

    2021.4 - 2022.9

      More details

    Country:Japan

  • 早稲田文化館   日本語科   非常勤講師

    2015.4 - 2022.9

      More details

    Country:Japan

Professional Memberships

  • 日本比較文学会

    2025.5

  • 西日本国語国文学会

    2023.4

  • 日本社会文学会

    2022.4

  • 日本文学協会

    2017.12

  • 日本近代文学会

    2017.12

  • 昭和文学会

    2016.4

▼display all

Committee Memberships

  •   Florientalia East Asian Studies Series Scientific Board Member  

    2024.4   

      More details

    Committee type:Academic society

    https://books.fupress.com/scientific-board/florientalia-east-asian-studies-series/53

  • 日本近代文学会   運営委員  

    2023.4 - 2025.3   

      More details

    Committee type:Academic society

 

Papers

▼display all

Books

  • 日本サブカルチャーと危機 死と恐怖の表象史

    押野 武志, 横濱 雄二, 諸岡 卓真, 高橋 啓太, 井上 貴翔, 鈴木優作, 小松史生子, 榊祐一, 川崎公平, 渡邉大輔, 藤田直哉, 阿部嘉昭( Role: Joint author ,  神経衰弱と〈探偵小説〉――小酒井不木「懐疑狂時代」論)

    北海道大学出版会  2025.3  ( ISBN:4832934201

     More details

    Total pages:264  

    ASIN

  • 日本近代文学大事典 増補改訂デジタル版

    ( Role: Contributor ,  「今邑彩」「新津きよみ」)

    日本近代文学館,JapanKnowledge  2025.2 

  • 大屋典一と一色次郎

    鈴木 優作, 日高 優介, 鹿児島大学法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター

    鹿児島大学法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター  2025  ( ISBN:9784860743208

     More details

    Language:Japanese

    CiNii Research

  • 鹿児島県立奄美図書館所蔵 奄美群島郷土文芸雑誌目次総覧 昭和篇

    鈴木優作( Role: Edit)

    鹿児島大学法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター  2024.3 

  • 鹿児島大学研究シーズ集

    ( Role: Contributor ,  鹿児島近現代文学の一次資料調査を中心とした研究)

    鹿児島大学 南九州・南西諸島域イノベーションセンター  2023.9 

  • 藩校造士館創立250周年記念 : 藩校造士館と第七高等学校造士館 : 令和5年度鹿児島大学附属図書館貴重書公開

    丹羽 謙治, 佐藤 宏之 , 大渕 貴之, 小林 善仁, 鈴木 優作, 伴野 文亮, 鹿児島大学附属図書館, 鹿児島大学法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター

    鹿児島大学附属図書館  2023 

     More details

    Total pages:17p   Language:Japanese

    CiNii Research

  • コロナとアカデミア

    茂木謙之介, 大嶋えり子, 小泉勇人編著( Role: Joint author ,  成蹊大学文学部「日本探求特別講義A(近代日本の狂気)」(全学年対象)授業実践報告)

    雷音学術出版  2022.5  ( ISBN:9784991226403

     More details

    Total pages:v, 166p   Language:Japanese

    CiNii Research

  • 人間腸詰 (角川文庫)

    夢野 久作( Role: Contributor ,  解説)

    KADOKAWA  2022.3  ( ISBN:4041123259

     More details

    Total pages:272  

    ASIN

  • 〈怪異〉とミステリ : 近代日本文学は何を「謎」としてきたか

    乾 英治郎, 小松 史生子, 鈴木 優作, 谷口 基

    青弓社  2022  ( ISBN:9784787292698

     More details

    Language:Japanese

    CiNii Research

  • 『新青年』名作コレクション (ちくま文庫)

    『新青年』研究会( Role: Joint editor ,  蘭郁二郎「エメラルドの女主人」小栗虫太郎「血と砂」解説)

    筑摩書房  2021.4  ( ISBN:4480437304

     More details

    Total pages:608   Language:Japanese

    CiNii Research

    ASIN

  • オンライン授業の地平 : 2020年度の実践報告

    小泉, 勇人, 茂木, 謙之介, 大嶋, えり子( Role: Joint author ,  早稲田文化館日本語科「学ぼう!にほんご中上級」授業実践報告)

    雷音学術出版  2021.4  ( ISBN:9784600007027

     More details

    Total pages:v, 125p   Language:Japanese

    CiNii Research

  • 探偵小説と「狂気」

    鈴木 優作( Role: Sole author)

    国書刊行会  2021  ( ISBN:9784336071934

     More details

    Total pages:372   Language:Japanese

    CiNii Research

    ASIN

▼display all

MISC

  • カターニア大学・フィレンツェ大学・ボローニャ大学講演レポート

    鈴木優作

    近現代センター通信   ( 5 )   10 - 10   2025.3

  • 研究動向 横溝正史

    鈴木優作

    昭和文学研究   ( 90 )   236 - 239   2025.3

  • 天文館図書館共催 連続トークイベント #昭和99 第6回 鹿児島が生んだミステリ評論家 中島河太郎

    鈴木優作

    近現代センター通信   ( 5 )   9 - 9   2025.3

  • 文学と精神 第五回 病は芸術を創造する 式場隆三郎「狂人の作品蒐集」

    鈴木優作

    シナプスの笑い   ( 55 )   21 - 24   2025.2

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 文学と精神 第四回 「正常な世界」へのアイロニー 村田沙耶香『コンビニ人間』

    鈴木優作

    シナプスの笑い   ( 54 )   30 - 33   2024.10

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 文学と精神 第三回 病は〈楽しい〉?北杜夫・斎藤由香『パパは楽しい躁うつ病』

    鈴木優作

    シナプスの笑い   ( 53 )   30 - 33   2024.6

     More details

    Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • かごしまサイエンスカフェ・ノート 推理小説

    鈴木優作

    南日本新聞   10 - 10   2024.4

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 小栗虫太郎関係資料紹介(一)――「菊芋」関係草稿(一)、「海峡天地会」草稿

    浜田雄介, 鈴木優作, 井川理, 大鷹涼子, 西田恭子, 八木橋悠太

    成蹊國文   57 ( 57 )   34 - 54   2024.3

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)   Publisher:成蹊大学文学部日本文学科  

    type:Article
    identifier:http://repository.seikei.ac.jp/dspace/handle/10928/1704

    DOI: 10.15018/00001454

    CiNii Research

    Other Link: http://id.ndl.go.jp/bib/033523629

  • 鹿児島の近現代文学(3)阿井景子「西郷家の女たち」

    鈴木優作

    近現代センター通信   3 ( 3 )   26 - 26   2024.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)   Publisher:鹿児島大学  

    CiNii Research

    Institutional Repository URL

  • 一色次郎を読む㊦ 沖永良部と文学 Invited

    鈴木優作

    南海日日新聞   4 - 4   2024.2

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 一色次郎を読む㊥ 沖永良部と文学 Invited

    鈴木優作

    南海日日新聞   4 - 4   2024.2

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 一色次郎を読む㊤ 沖永良部と文学 Invited

    鈴木優作

    南海日日新聞   4 - 4   2024.2

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 文学と精神第二回 小説と病の〈距離〉 太宰治『HUMAN LOST』

    鈴木優作

    シナプスの笑い   ( 52 )   22 - 25   2024.2

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 書評 開信介『久生十蘭作品研究 〈霧〉と〈二重性〉』 Invited

    鈴木優作

    日本近代文学   109 ( 109 )   240 - 243   2023.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.   Publisher:東京 : 日本近代文学会  

    DOI: 10.19018/nihonkindaibungaku.109.0_240

    CiNii Research

    Other Link: https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R000000004-I033178737

  • 文学と精神 第一回 異常と正常の相対性 井伏鱒二『遥拝隊長』

    鈴木優作

    シナプスの笑い   ( 51 )   34 - 35   2023.10

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 「鹿児島の近現代」連続トークイベント : 「#鹿児島の女性 01」レポート

    鈴木, 優作

    近現代センター通信   2   10 - 10   2023.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:鹿児島大学  

    CiNii Research

    Institutional Repository URL

  • 令和5年春のシンポジウム「日本とイタリア――社会と文化の諸相」レポート

    鈴木, 優作

    近現代センター通信   2   2 - 3   2023.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:鹿児島大学  

    CiNii Research

    Institutional Repository URL

  • 鹿児島の近現代文学(2) 直木三十五「五代友厚――大阪物語続篇――」

    鈴木優作

    近現代センター通信   2 ( 2 )   17 - 17   2023.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)   Publisher:鹿児島大学  

    CiNii Research

    Institutional Repository URL

  • 「鹿児島の近現代」教育研究センターの事業をリードする特任教員紹介

    鈴木優作

    鹿大ジャーナル   ( 223 )   6 - 6   2023.7

     More details

    Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)  

  • 研究会レポート最前線 怪異怪談研究会 Invited

    鈴木優作

    怪と幽   ( 13 )   176 - 177   2023.4

     More details

    Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (trade magazine, newspaper, online media)  

  • 本の紹介

    鈴木優作

    近現代センター通信 = Modern Kagoshima Studies Newsletter   1   13 - 13   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:鹿児島大学  

    CiNii Research

    Institutional Repository URL

  • 鹿児島の近現代文学(1) 一色次郎『左手の日記』

    鈴木優作

    近現代センター通信   1 ( 1 )   14 - 14   2023.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)   Publisher:鹿児島大学  

    CiNii Research

    Institutional Repository URL

  • Letters of Sugiyama Shigemaru and his staff owned by Seikei University Library (Transcription and Studies)

    ( 28 )   25 - 97   2020.3

     More details

    Language:Japanese  

    CiNii Research

    Other Link: http://hdl.handle.net/10928/1263

  • 乱歩を読む【 14 】 読者の通俗的まなざしを照射する『緑衣の鬼』 Invited

    鈴木優作

    春陽堂WEBサイト   2019.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 乱歩を読む【 13 】科学と怪奇の交錯する指紋『悪魔の紋章』 Invited

    鈴木優作

    春陽堂WEBサイト   2019.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Book review, literature introduction, etc.  

  • 小栗虫太郎「白蟻」草稿翻刻 (特集 小栗虫太郎)

    小栗 虫太郎, 鈴木 優作

    『新青年』趣味 : 『新青年』研究会会誌   ( 18 )   34 - 42   2017.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:『新青年』趣味編集委員会  

    CiNii Research

▼display all

Presentations

  • 前利潔, 鈴木優作   対談「沖永良部が生んだ作家 一色次郎」  

    奄美群島日本復帰70周年記念第2回地域シンポジウム「沖永良部の近現代ー沖永良部の現在ー」  2023.12 

     More details

    Event date: 2023.12

    Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    File: 沖永良部の近現代2ポスター.pdf

  • 鈴木優作   弱者に寄り添う――一色次郎文学の基層について――  

    第73回西日本国語国文学会長崎大会  2023.9 

     More details

    Event date: 2023.9

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 鈴木優作   欲望される〈新人〉〈女流〉〈天才〉――松本清張「天才画の女」論――  

    2023年度日本近代文学会九州支部春季大会  2023.6 

     More details

    Event date: 2023.6

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 鈴木優作   一色次郎調査報告   Invited

    地域シンポジウム「沖永良部の近現代」  2023.3 

     More details

    Event date: 2023.3

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    File: information230307-01-flyer.pdf

  • 鈴木優作   ミステリが架橋する日本とイタリア  

    日本とイタリア ―社会と文化の諸相  2023.3 

     More details

    Event date: 2023.3

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    File: イタリアシンポジウム.pdf

  • 藤内哲也, 鷺山郁子, 丹羽謙治, 鈴木優作   日本とイタリア 近現代の社会と文化を語る   Invited

    日本とイタリア ―社会と文化の諸相  2023.3 

     More details

    Event date: 2023.3

    Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    File: イタリアシンポジウム.pdf

  • 鈴木優作   犯罪人類学と優生学の交錯――夢野久作「ドグラ・マグラ」を例として――  

    日本文学協会第71回秋季大会ラウンドテーブル「昭和戦前期の探偵小説と〈優生学〉」  2016.11 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 鈴木優作   小酒井不木「三つの 痣」論――〈狂気〉のス ティグマ――  

    日本文学協会第 38 回研究発表大会  2018.7 

     More details

    Language:Japanese  

  • 鈴木優作   〈探偵〉の来歴、〈犯人〉の来歴――大阪圭吉「三狂人」論――  

    成蹊大学第24回日本文学専攻研究集会  2017.7 

  • 鈴木優作   女性作家を視座とした鹿児島の近現代文学  

    「鹿児島の近現代」トークイベント#鹿児島の女性01  2023.7 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    File: 鹿児島の女性01.pdf

  • 鈴木優作   一色次郎研究の現在  

    鹿児島大学国際島嶼教育研究センター第231回研究会  2023.7 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 鈴木優作   地方文芸雑誌『カンナ』にみる昭和三〇年代の鹿児島  

    20世紀メディア研究所第174回研究会  2024.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 鈴木優作   乱歩の世界〜心理と狂気を読み解く〜   Invited

    鹿児島市立天文館図書館 講演会  2024.2 

     More details

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    File: 天文館図書館乱歩講演チラシ.pdf

  • 鈴木優作   一色次郎ブックレット刊行特別記念講演 一色次郎と東京空襲  

    地域シンポジウム“沖永良部の近現代” 沖永良部島の昭和  2024.12 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    File: 沖永良部の昭和.pdf

  • 鈴木優作   『青幻記』以降の一色次郎と南西諸島――島嶼民俗の伝え手として――   Invited

    第74回西日本国語国文学会鹿児島大会シンポジウム「薩摩と琉球をつなぐ島嶼の文芸・語学・歴史」  2024.9 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (keynote)  

  • Suzuki Yūsaku   Senso popolare e presa di coscienza nella detective fiction: “Il demone dal manto verde” di Edogawa Ranpo   Invited

    Università di Bologna  2024.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    File: FB_SUZUKI_RETTANGOLARE.png

  • Suzuki Yūsaku   L'eugenetica nel romanzo mystery giapponese: i casi di Edogawa Ranpo e Yumeno Kyūsaku   Invited

    CONVEGNO INTERNAZIONALE II romanzo mystery tra Giappone e Italia  2024.11 

     More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    File: Locandina_A3_Mistery 2.jpg

  • Yusaku SUZUKI   Il trauma della guerra del Pacifico nelle opere di Edogawa Ranpo   Invited

    Alterazioni del trauma bellico nella contemporaneità occidentale e orientale  2024.12 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    File: 1731583312961-987b4ba4-52b0-4919-bf19-48e13c1ae8fa_1.jpg

  • Suzuki Yūsaku   Il romanzo di investigazione: città e psicosi. Edogawa Rampo e Tokyo Kosakai Fuboku e Kyoto   Invited

    Università di Catania  2024.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    File: Locandina 12 novembre.jpeg

  • 鈴木優作   鹿児島ゆかりの作家を学ぶ~一色次郎文学について~   Invited

    かごしま近代文学館令和6年度文学講座  2024.12 

     More details

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    File: 文学講座一色次郎20241222.pdf

  • 鹿児島が生んだミステリ評論家 中島河太郎  

    「鹿児島の近現代」連続トークイベント#昭和99  2025.1 

     More details

    Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    File: 中島河太郎天文館イベント20250118チラシ.pdf

  • 鈴木優作   交錯する美と醜、虚と実――夢野久作『少女地獄』におけるジェンダーとルッキズム――  

    水門の会 日仏伊国際シンポジウム  2025.3 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 小松史生子, 肖瀟, 鈴木優作, 尹芷汐   シンポジウム 翻訳の中の日本ミステリ文学:グローバル社会のメディア状況を踏まえて   Invited

    日本比較文学会第57回中部大会  2025.5 

     More details

    Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

▼display all

Awards

  • 第75回日本推理作家協会賞(評論・研究部門)最終候補

    2022.3   日本推理作家協会   『探偵小説と〈狂気〉』

    鈴木優作

Research Projects

  • 昭和20-30年代の推理小説における逸脱表象の社会史的研究

    Grant number:25K16176  2025.4 - 2030.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

    鈴木 優作

      More details

    Grant amount:\4550000 ( Direct Cost: \3500000 、 Indirect Cost:\1050000 )

  • 江戸川乱歩日記の翻刻と注釈による分析研究

    2024.10 - 2026.9

    三菱財団  第53回(2024年度)三菱財団人文科学研究助成  一般助成

    石川巧 井川理 王羽萌 尾崎名津子 柿原和宏 影山亮 金子明雄 川崎賢子 小松史生子 杉本佳奈 鈴木優作 滝上裕子 丹羽みさと 浜田雄介 松田祥平 山口直孝 山田夏樹 吉田恵理 米山大樹 渡部裕太

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 岡本綺堂旧蔵資料に関する基礎的研究

    2024.4 - 2026.3

    文部科学大臣認定 共同利用・共同研究拠点  早稲田大学演劇博物館 演劇映像学連携研究拠点 

    横山泰子, 東雅夫, 小松史生子, 鈴木優作, 原辰吉, 松田祥平, 脇坂健介, 勝倉明以

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  • 日本戦後ミステリにおける精神疾患表象の史的研究

    Grant number:23K18653  2023.8 - 2025.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

    鈴木 優作

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\2600000 ( Direct Cost: \2000000 、 Indirect Cost:\600000 )

 

Teaching Experience

  • Japanese Culture A

    2025.4
    -
    2025.7
    Institution:Kagoshima University

  • Introduction to Japanese Literary History B

    2024.10
    Institution:Kagoshima University

  • Kagoshima University as the Center of Community

    2024.5
    Institution:Kagoshima University

  • Modern Japanese Literature B1

    2023.10
    Institution:Kagoshima University

  • Modern Japanese Literature B

    2023.10
    Institution:Kagoshima University

  • Japanese Language

    2023.4
    Institution:Kagoshima National College of Technology

  • Modern Japanese Literature A1

    2023.4
    Institution:Kagoshima University

  • Modern Japanese Literature A

    2023.4
    Institution:Kagoshima University

  • 日本語Ⅰ

    2022.7
    -
    2022.9
    Institution:宝塚医療大学留学生別科

  • Basic research on modern and contemporary literature Ⅰ/d

    2022.4
    -
    2022.7
    Institution:Seikei University

  • Lecture on modern Japanese literature B

    2021.9
    -
    2022.1
    Institution:Seikei University

  • Japan Exploration Special Lecture A (Insanity of Modern Japan)

    2021.4
    -
    2021.7
    Institution:Seikei University

  • 大学院指導

    2015.4
    -
    2022.9
    Institution:早稲田文化館日本語科

  • 日本語

    2015.4
    -
    2022.9
    Institution:早稲田文化館日本語科

▼display all

 

Social Activities

  • 変格ミステリって何?

    Role(s): Presenter

    鹿児島市立天文館図書館  ミステリ作家トークイベント  2024.10

  • ブラッディハロウィン―覆面作家は死を招く―

    Role(s): Commentator

    鹿児島青年会議所  2024.10

  • 戦時中の一色次郎に関する情報提供

    Role(s): Informant

    NHK  “一億特攻”への道~隊員4000人 生と死の記録~  2024.8

  • 特別講義1〜研究へのみち〜プロの研究者から研究のコツを学ぼう

    Role(s): Lecturer

    佼成学園女子高等学校  2024.6

  • あなたの好きな乱歩作品は?

    Role(s): Lecturer

    鹿児島市立天文館図書館  江戸川乱歩作品読書会  2024.2

  • 文化庁令和3年度補正予算事業「ウィズコロナにおけるオンライン日本語教育実証事業」

    Role(s): Lecturer

    早稲田文化館  2022.7 - 2022.9

  • 読むと危険?奇書“ドグラ・マグラ”と夢野久作の迷宮世界

    Role(s): Appearance, Commentator, Planner

    NHK BSプレミアム  ダークサイドミステリー  2021.8

▼display all

Media Coverage

  • “読むと精神に異常をきたす”? 奇書「ドグラ・マグラ」の都市伝説はなぜ生まれたのか Internet

    webムー  2025.1

     More details

    Author:Myself 

  • 昭和の記憶後世へ 弓削文庫企画展が開幕 鹿大地域シンポジウム Newspaper, magazine

    南海日日新聞社  南海日日新聞  2024.12

     More details

    Author:Other 

  • 鹿児島県 地域シンポ「沖永良部の近現代」 「昭和」テーマにトクイベント 沖永良部台風の記録を後世に 史料の保存と活用、意見交わす Newspaper, magazine

    奄美新聞社  奄美新聞  2024.12

  • 島の魅力、可能性強調 地域シンポ「沖永良部の近現代」 知名町 Newspaper, magazine

    南海日日新聞社  南海日日新聞  2023.12

     More details

    Author:Other 

  • 鹿大地域シンポ「沖永良部の近現代」 Newspaper, magazine

    奄美新聞社  奄美新聞  2023.12

     More details

    Author:Other 

  • 鹿児島大、連続トークイベント「#鹿児島の女性01」開催 Newspaper, magazine

    文教ニュース社  週刊文教ニュース  2023.9

  • 鹿児島大、シンポジウム 日本とイタリア―社会と文化の諸相 Newspaper, magazine

    文教ニュース社  週刊文教ニュース  2023.5

     More details

    Author:Other 

  • 沖永良部島で鹿児島大学教員と学生らが研究発表 島の近現代を解く Newspaper, magazine

    奄美群島南三島経済新聞  2023.4

     More details

    Author:Other 

  • 一色次郎(知名町出身)を調査 鹿大研究者が来島 「作品をよみがえらせたい」 沖永良部島 Newspaper, magazine

    南海日日新聞社  南海日日新聞  2023.3

     More details

    Author:Other 

  • 一色次郎(知名町出身の作家)調査へ Newspaper, magazine

    奄美新聞社  奄美新聞  2023.2

     More details

    Author:Other 

  • 2021年の収穫! Newspaper, magazine

    読書人  週刊読書人  2021.12

     More details

    Author:Other 

  • 読むと危険?奇書“ドグラ・マグラ”と夢野久作の迷宮世界 TV or radio program

    NHKBSプレミアム  ダークサイドミステリ―  2021.8

     More details

    Author:Myself 

    ゲスト出演

  • 「探偵小説と〈狂気〉」鈴木優作インタビュー Newspaper, magazine

    角川書店  『怪と幽』  「スポットライトは焼酎火」  2021.8

     More details

    Author:Other 

    インタビュー記事

  • 豊富な資料と相俟って、読者に探偵小説の面白さの一端をよく伝えてくれる好著 Newspaper, magazine

    図書新聞  図書新聞  2021.6

     More details

    Author:Other 

  • 鈴木優作著『探偵小説と〈狂気〉』 Newspaper, magazine

    読書人  週刊読書人  2021.5

     More details

    Author:Other 

  • 朝宮運河のホラーワールド渉猟 江戸川乱歩、夢野久作、小栗虫太郎…探偵小説はいかに〈狂気〉を表現したか 鈴木優作「探偵小説と〈狂気〉」書評 Internet

    朝日新聞社  好書好日  2021.3

▼display all

Academic Activities

  • 『黒死館殺人事件』連載90年記念 小栗虫太郎展

    Role(s): Planning/Implementing academic research

    小栗虫太郎展実行委員会  2024.10

     More details

    Type:Exhibition 

    File: 20240920-oguri_ch.pdf

  • 「鹿児島の近現代」トークイベント#鹿児島の女性01

    Role(s): Planning, management, etc.

    鹿児島大学法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター  2023.7

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    File: 鹿児島の女性01.pdf

  • 日本とイタリア―社会と文化の諸相

    Role(s): Planning, management, etc.

    鹿児島大学法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター  2023.3

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

    File: イタリアシンポジウム.pdf

  • 鉱山の鹿児島~近代化を鉱山から読み解く~

    Role(s): Planning, management, etc.

    鹿児島大学法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター  2022.11

     More details

    Type:Competition, symposium, etc.