Updated on 2024/05/21

写真a

 
ONOKI Toshifumi
 
Organization
Research Field in Education, Law, Economics and the Humanities Area Faculty of Education Teacher Education Course (Social Science Education) Assistant Professor
Title
Assistant Professor

Research Interests

  • 社会科教育論

  • 社会科教育観

  • History of Social Studies Education

  • 教育論争

  • 小学校社会科

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Education on school subjects and primary/secondary education  / Social Studies Pedagogy

Education

  • Hiroshima University   Graduate School of Education

    2017.4 - 2022.3

      More details

    Country: Japan

  • Hiroshima University   Graduate School of Education

    2014.4 - 2017.3

      More details

    Country: Japan

  • Hiroshima University   School of Education

    2010.4 - 2014.3

Research History

  • 鹿児島純心大学   非常勤講師

    2024.4

  • Kagoshima University   Assistant Professor

    2022.4

  • Kagoshima University   Faculty of Education   Assistant Professor

    2022.4

      More details

    Country:Japan

  • 広島大学附属三原小学校   教諭(有期雇用)

    2021.4 - 2021.10

      More details

    Country:Japan

  • 広島大学附属三原小学校   非常勤講師

    2020.4 - 2021.3

      More details

    Country:Japan

  • 広島大学附属東雲小学校   教諭(有期雇用)

    2019.4 - 2020.3

      More details

    Country:Japan

  • 広島大学附属東雲小学校   非常勤講師

    2017.4 - 2019.3

      More details

    Country:Japan

  • 広島大学大学院   教育学研究科   クォリファイド・ティーチング・アシスタント

    2015.4 - 2016.2

▼display all

Professional Memberships

  • 日本教育学会

    2020.7

  • 日本教育方法学会

    2020.4

  • 日本社会科教育学会

    2019.4

  • 日本教科教育学会

    2018.4

  • 社会系教科教育学会

    2018.4

  • 日本道徳教育学会

    2018.4

  • 全国社会科教育学会

    2016.4

  • 初等教育カリキュラム学会

    2016.4

▼display all

Committee Memberships

  • 鹿児島市教育委員会   鹿児島市いじめ問題等調査委員会臨時委員  

    2024.3   

      More details

    Committee type:Municipal

 

Papers

  • 大野木 俊文 .  社会科黎明期のカリキュラム論の思想と原理―創設メンバーの社会科教育観の諸相と形成要因― .  広島大学大学院教育学研究科 博士学位論文   2022.3社会科黎明期のカリキュラム論の思想と原理―創設メンバーの社会科教育観の諸相と形成要因―Reviewed

  • Toshifumi ONOKI .  The Ideological Characterisutics of Social Studies Education Theory in the Early Postwar Period:Through a comparision of academic approaches between Shiro Baba and Kaoru Ueda .    43 ( 4 ) 25 - 38   2021.3Reviewed

     More details

    Language:Japanese  

    CiNii Books

  • ONOKI Toshifumi .  The Conflict of Educational Thought between Synthetic Social Studies and Separate Social Studies: A Reflection on the Academic Approaches of Kaoru Ueda and Shuichi Katsuta .  Journal of Japanese Educatinal Research Associaon for the Social Studies88   25 - 36   2018.3Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publisher:Japanese Educational Research Association for the Social Studies  

    The objective of this examination is to demonstrate the conflict of educational thought between synthetic and separate social studies. To clarify the opposition, this study selected “Taro” and the “Social feeling of some teachers” as materials to analyze the context, the models and the intent of each approach. In this study, “feeling” is determined to be the key term. As a field of learning, “Social Studies” attempted to change the old academic model or sciences. First, the characteristics of “Taro” are identified through a discussion of Kaoru Ueda’s feelings as opposed to Shuichi Katsuta’s feeling with regard to textbooks. “Taro,” written by Kaoru Ueda, after Japan’s defeat in World War II, is one of the first social studies primers. In this paragraph, deliberate that “Taro” effect to teacher’s feeling of textbook. Second, identifies the characteristic of “Social feeling of some teacher” through a discussion on the Ueda’s feeling of science and Katsuta’s feeling of science. “Social feeling of some teacher” is written for junior high school teacher. In this paragraph, deliberate that “Social feeling of some teacher” effect to teacher’s feeling of science.

    The results of my analysis reveal that Ueda took the “literary approach” while Katsuta adopted the “scientific method.” Ueda studied under Hideo Kobayashi and Katsuta studied under Kiyoshi Miki. The essential differences in their scholarly paradigms caused the conflict of educational thought between synthetic social studies and separate social studies.

    DOI: 10.20799/jerasskenkyu.88.0_25

    CiNii Books

Books

  • 子どもの心理と教育内容の論理を結びつけた社会科授業

    社会科の理念と授業を考える会( Role: Joint editor ,  社会研究としての社会科授業の理論的背景―子どもの心理と教育内容の論理の結合に至る歴史的経緯―)

    風間書房  2024.3  ( ISBN:9784759924992

     More details

    Total pages:i, iv, 312p   Responsible for pages:31-38   Language:Japanese

    CiNii Books

  • 小学校社会

    木村, 博一, 新谷, 和幸, 小田, 泰司, 松岡, 靖, 福田, 喜彦, 神野, 幸隆( Role: Contributor ,  古くから残るものには何があるだろう)

    明治図書出版  2022.7  ( ISBN:9784188014271

     More details

    Total pages:101p   Language:Japanese

    CiNii Books

  • 社会科重要用語事典

    棚橋, 健治, 木村, 博一( Role: Contributor ,  巻末資料)

    明治図書出版  2022.3  ( ISBN:9784183464309

     More details

    Total pages:268p   Language:Japanese

    CiNii Books

  • 板書&写真でよくわかる365日の全授業小学校社会

    木村, 博一, 小田, 泰司( Role: Contributor ,  きょう土の伝統・文化と先人たち)

    明治図書出版  2021.3  ( ISBN:9784184264175

     More details

    Total pages:222p   Language:Japanese

    CiNii Books

  • 「わかる」社会科授業をどう創るか : 思考の流れ&教材研究にこだわる! : 個性のある授業デザイン

    木村, 博一( Role: Contributor ,  自分らしさのある授業に見る社会科授業観)

    明治図書出版  2019.6  ( ISBN:9784183104212

     More details

    Total pages:179p   Language:Japanese

    CiNii Books

  • 小学校社会科教育

    社会認識教育学会( Role: Contributor ,  小学校社会科教育関連年表)

    学術図書出版社  2019.4  ( ISBN:9784780606799

     More details

    Total pages:iv, 170p   Language:Japanese

    CiNii Books

▼display all

MISC

  • 社会科黎明期のカリキュラムの理論に関する歴史的研究

    大野木 俊文

    日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 成果報告書   2023.3

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Internal/External technical report, pre-print, etc.  

  • 消費者市民社会の形成をめざす小学校社会科地域学習の内容開発~第3学年の単元『めんめんとつづく!?広島ラーメン』を事例として~

    大野木 俊文

    令和元年度教育研究 初等教育 「グローバル時代をきりひらく資質・能力」を育むための学びを豊かにする授業の創造   38 - 45   2020.3

     More details

    Publishing type:Rapid communication, short report, research note, etc. (bulletin of university, research institution)  

Presentations

  • 大野木 俊文   政治的中立性に関する勝田守一の国民教育論の展開と特質 ―1950年代の社会科をめぐる逆コースをふまえて―  

    社会系教科教育学会第35回研究発表大会 自由研究発表(オンライン掲載型)  2024.2 

     More details

    Event date: 2024.2 - 2024.3

  • 大野木俊文   ブランドの概念くだきを手がかりとした社会科伝統学習の授業開発研究-第6学年の単元『フタに新種!?~この差って何ですか~』の場合-  

    第3回初等教育カリキュラム学会  2019.1 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木俊文   ブランドの概念分析をふまえた小学校社会科における伝統学習の授業開発-単元『ねこにごばん!?~この差って何ですか~』を事例として-  

    第44回日本教科教育学会  2018.9 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木俊文   ブランド概念の転換をめざした小学校社会科の教材開発研究-林業学習を事例として-  

    第2回初等教育カリキュラム学会  2018.1 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木俊文   初期社会科における『観』の研究-上田薫の教育言説の思想性に着目して-  

    第65回全国社会科教育学会・第28回社会系教科教育学会  2016.10 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木俊文   初期社会科における道徳教育観の実体-上田薫と天野貞祐の思想的ベクトルの比較をとおして-  

    第91回日本道徳教育学会  2018.7 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木俊文   戦後初期の社会科をめぐる教育観の展開-上田薫と馬場四郎の学問的アプロ-チを手がかりとして-  

    第30回社会系教科教育学会  2019.2 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木俊文   持続可能な食料の生産と消費を視点とした小学校社会科の授業構成-第5学年の単元『meiji維新!?~牛乳から観るくらし~』を事例として-  

    第31回社会系教科教育学会  2020.2 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木俊文   逆コース期の初等社会科カリキュラムの理論と思想的特質 ―「人間形成」と「道徳教育」を焦点とした重松鷹泰と上田薫の社会科教育論の比較―  

    日本教育学会第81回大会  2022.8 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木 俊文   戦後初期の経験主義社会科の理論と思想的特質―「コア」と「問題解決」を焦点とした森昭と広岡亮蔵の経験主義教育論の比較―  

    日本社会科教育学会第72回大会  2022.10 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木 俊文   戦後初期の問題解決学習論の特質と限界―森・広岡論争の再検討をふまえて―  

    日本教育方法学会第59回大会 自由研究発表  2023.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木 俊文   教材論の違いに着目した有田・長岡論争の再検討―第1学年の単元「給食室」の実践をめぐって―  

    日本社会科教育学会第73回大会 自由研究発表  2023.10 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木 俊文, 長山 弘   生活科における合科的な指導の展開と特質 ―音楽科との関連の場合―  

    初等教育カリキュラム学会第8回大会 自由研究発表  2024.1 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 大野木 俊文   社会科教育思想史研究の概要  

    全国社会科教育学会第72回大会 ラウンドテーブル  2023.11 

  • 大野木 俊文   重松鷹泰の社会科教師論の展開と特質―初期社会科の生活綴方教師の動向をふまえて―  

    全国社会科教育学会第72回大会 自由研究発表  2023.11 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

▼display all

Research Projects

  • 社会科黎明期のパラダイム・シフトの要因に関する歴史的研究

    Grant number:24K16689  2024.4 - 2028.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  若手研究

    大野木 俊文

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\1040000 ( Direct Cost: \800000 、 Indirect Cost:\240000 )

  • A Historical Study of Curriculum Theories in the Early Years of Social Studies

    Grant number:22H04070  2022.4 - 2023.3

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists  Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\100000 ( Direct Cost: \100000 )

  • 全国社会科教育学会 研究推進プロジェクト事業「日本・中国・ インドネシアにおける主権者教育の比較研究」(研究助成)

    2017.4 - 2018.3

    全国社会科教育学会  全国社会科教育学会 研究推進プロジェクト事業 

    研究代表者, 神野幸隆, 研究分担者, 山根治, 牛立保, 大野木俊文

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

 

Teaching Experience

  • 社会科概論

    2024.4
    Institution:鹿児島純心大学

  • Department of Social Studies, Introduction to Education III

    2023.10
    Institution:Kagoshima University

  • Practical Training for Teacher Education

    2022.10
    Institution:Kagoshima University

  • Introduction to Social Sciences A

    2022.10
    Institution:Kagoshima University

  • Living Environment and Social Understanding

    2022.10
    Institution:Kagoshima University

  • Seminar of Social Studies Education Ⅱ

    2022.10
    Institution:Kagoshima University

  • Introductory To Social Sciences B

    2022.4
    Institution:Kagoshima University

  • omperative Study on Social Studies I

    2022.4
    Institution:Kagoshima University

  • ntroduction to Teaching and leraning as Social studies IV

    2022.4
    Institution:Kagoshima University

  • ntroduction to Social Studies as a Elementaly School Subject

    2022.4
    Institution:Kagoshima University

  • Seminar of Social Studies Education I

    2022.4
    Institution:Kagoshima University

▼display all

 

Social Activities

  • 令和6年度 第1回 田上小学校 校内研究会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島市立田上小学校  2024.4

  • 令和5年度 第3回 田上小学校 校内研究会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島市立田上小学校  2024.2

  • 令和5年度 第2回 田上小学校 校内研究会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島市立田上小学校  2023.11

  • 令和5年度 教科指導の最新事情①(中学校コース・社会)

    Role(s): Lecturer

    鹿児島大学  履修証明プログラム「学校教育キャッチアップ講座」(第2期)  2023.11

  • 令和5年度 田上小学校 公開研究会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島市立田上小学校  2023.6

  • 令和5年度 鹿児島大学附属中学校 公開研究会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島大学附属中学校  2023.5

  • 令和5年度 第1回 鹿児島大学附属中学校 校内研究会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島大学附属中学校  2023.5

  • 令和5年度 第1回 田上小学校 校内研究会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島市立田上小学校  2023.5

  • 令和4年度 第3回 田上小学校 校内研究会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島市立田上小学校  2023.1

  • 令和4年度 第2回 田上小学校 校内研究会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島市立田上小学校  2022.11

  • 令和4年度 田上小学校 公開研究会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島市立田上小学校  2022.5

  • 令和4年度 第1回 田上小学校 校内研究会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島市立田上小学校  2022.5

▼display all

Academic Activities

  • 令和4年度 初等教育カリキュラム学会 審査委員

    Role(s): Peer review

    初等教育カリキュラム学会 編集委員会  2022

     More details

    Type:Peer review