Updated on 2024/10/03

写真a

 
MIYAZONO Akinori
 
Organization
University Hospital, Medical and Dental Sciences Area University Hospital Clinical Center Medical Children Center Assistant Professor
Title
Assistant Professor

Degree

  • 医学修士 ( 2004.3   鹿児島大学 )

Research Areas

  • Life Science / Nephrology

  • Life Science / Embryonic medicine and pediatrics

Research History

  • Kagoshima University   Medical and Dental Hospital, Medical and Dental Sciences Area Medical and Dental Hospital Clinical Center Medical Children Center   Assistant Professor

    2017.10

Professional Memberships

  • ASN (American Society of Nephrology)

    2013.3

  • 日本小児リウマチ学会

    2012.6

  • IPNA (International Pediatric Nephrology Association)

    2012.5

  • 日本腎臓学会

    2012.3

  • 日本小児腎臓病学会

    2011.4

  • 日本小児科学会

    2006.7

▼display all

Qualification acquired

  • Doctor

 

Papers

  • Okada S., Miyazono A., Inaba Y., Eura R., Itesako T., Kawano Y., Okamoto Y. .  Efficacy of vesicostomy for refractory metabolic acidosis in persistent cloaca .  CEN case reports11 ( 3 ) 363 - 365   2022.8Reviewed International journal

     More details

    Authorship:Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:CEN case reports  

    Persistent cloaca involves fusion of the bladder, vagina, and rectum into a single duct called the common duct. Although its pathogenesis remains unclear, it has been associated with hyperchloremic metabolic acidosis. Herein, we present the case of a neonatal girl with high-confluence type variant of persistent cloaca treated with vesicostomy (Blocksom) for refractory metabolic acidosis. She was diagnosed with persistent cloaca before birth; colostomy was performed and a urinary catheter was placed in the bladder. Voiding cystourethrography on day 19 after birth showed that most of the contrast material leaked into the rectum; hence, the urinary catheter was removed. On day 27, hyperchloremic metabolic acidosis was detected and treatment with oral sodium bicarbonate was initiated; however, the infant showed no response. Because hyperchloremia occurred after removal of the urinary catheter, continuous urine retention in the colon through the common duct was believed to have caused the progression of hyperchloremic metabolic acidosis through transporters in the intestinal mucosa. As reinstallation of a urinary catheter was technically difficult, vesicostomy was performed on day 29, after which the metabolic acidosis improved. This report suggests vesicostomy as an effective treatment for refractory hyperchloremic metabolic acidosis associated with high-confluence type persistent cloaca.

    DOI: 10.1007/s13730-022-00686-2

    Scopus

    PubMed

  • Inaba Yasuhiro, Miyazono Akinori, Imadome Kenichi, Aratake Shinji, Okamoto Yasuhiro .  A successful treatment for chronic active Epstein-Barr virus disease with Nephrotic Syndrome(タイトル和訳中) .  CEN Case Reports13 ( 3 ) 145 - 148   2024.6A successful treatment for chronic active Epstein-Barr virus disease with Nephrotic Syndrome(タイトル和訳中)

     More details

    Language:English   Publisher:シュプリンガー・ジャパン(株)  

  • Inaba Y., Miyazono A., Imadome K., Aratake S., Okamoto Y. .  A successful treatment for chronic active Epstein-Barr virus disease with Nephrotic Syndrome .  CEN Case Reports13 ( 3 ) 145 - 148   2024.6

     More details

    Language:Japanese   Publisher:CEN Case Reports  

    Chronic active Epstein-Barr virus (CAEBV) disease is more likely to occur when a patient is on immunosuppressive therapy for any disease or is susceptible to infection, and the prognosis is poor without appropriate treatment, including hematopoietic stem cell transplantation (HSCT). In addition to HSCT, several other chemotherapy regimens have been reported, but all of them are difficult to maintain in remission. Without HSCT, survival rates have been reported to be 50% in 5 years and 25% in 15 years. This is a report of a 13-year-old boy who developed CAEBV disease during cyclosporine A (CyA) treatment for the steroid-dependent nephrotic syndrome (SDNS). Since SDNS precluded HSCT or chemotherapy, CyA was tapered off based on the belief that alleviating his immunosuppressed state would decrease the CAEBV disease. We decided to gradually reduce the CyA dose to activate T-cell immunity, while periodically monitoring the EBV viral load. Finally, we found an appropriate dose that could suppress both CAEBV disease and SDNS, and it lasted for more than 9 years. No case has been reported to date in which a patient developed CAEBV disease while receiving immunosuppressive drugs for the primary disease, and both diseases were controlled only by reducing the dose of immunosuppressive drugs. In this report, we show that dose reduction of immunosuppressive agents without chemotherapy or HSCT is an effective option for the treatment of CAEBV disease in patients receiving immunosuppressive agents.

    DOI: 10.1007/s13730-023-00815-5

    Scopus

    PubMed

  • 西 遼太郎, 宮園 明典, 稲葉 泰洋, 野津 寛大, 岡本 康裕 .  急速な腹膜の透過性亢進が認められたCoQ8B遺伝子異常を有する男児例 .  日本小児腎不全学会雑誌43   130 - 132   2023.8急速な腹膜の透過性亢進が認められたCoQ8B遺伝子異常を有する男児例

     More details

    Language:Japanese   Publisher:日本小児腎不全学会  

    CoQ8B遺伝子はコエンザイムQ10(CoQ10)の生合成に関与するCoQ8B蛋白をコードする。CoQ10は呼吸鎖における電子伝達や抗酸化作用として機能し,その障害はミトコンドリア機能障害によるネフローゼ症候群をきたす。CoQ8Bは足細胞や尿細管上皮に局在するとされるが,腎外症状を合併した報告があることから,全身性のミトコンドリア機能不全を否定できない。腹膜平衡試験で急速に進行した腹膜の透過性亢進にCoQ8B遺伝子異常の関与が疑われた症例を経験した。腹膜炎の既往はなく,腹膜中皮細胞障害にCoQ10欠乏が関連した可能性がある。CoQ8B遺伝子変異を有する症例では,より細やかな腹膜機能のモニタリングを要すると考えられる。(著者抄録)

  • De Mutiis C, Wenderfer SE, Basu B, Bagga A, Orjuela A, Sar T, Aggarwal A, Jain A, Yap HK, Teo S, Ito S, Ohnishi A, Iwata N, Kasapcopur O, Yildiz M, Laurent A, Mastrangelo A, Ogura M, Shima Y, Rianthavorn P, Silva CA, Trindade V, Gianviti A, Akinori M, Hamada R, Fujimura J, Minamikawa S, Kamiyoshi N, Kaito H, Ishimori S, Iannuzzella F, Tullus K .  International cohort of 382 children with lupus nephritis - presentation, treatment and outcome at 24 months. .  Pediatric nephrology (Berlin, Germany)38 ( 11 ) 3699 - 3709   2023.5International cohort of 382 children with lupus nephritis - presentation, treatment and outcome at 24 months.

     More details

    Language:English  

    DOI: 10.1007/s00467-023-06018-5

    PubMed

  • Okada Satoshi, Miyazono Akinori, Inaba Yasuhiro, Eura Rumiko, Itesako Toshihiko, Kawano Yoshifumi, Okamoto Yasuhiro .  総排泄腔遺残症の難治性代謝性アシドーシスに対する膀胱瘻造設術の有効性(Efficacy of vesicostomy for refractory metabolic acidosis in persistent cloaca) .  CEN Case Reports11 ( 3 ) 363 - 365   2022.8総排泄腔遺残症の難治性代謝性アシドーシスに対する膀胱瘻造設術の有効性(Efficacy of vesicostomy for refractory metabolic acidosis in persistent cloaca)

     More details

    Language:English   Publisher:シュプリンガー・ジャパン(株)  

    症例は新生児女児で、出生前に総排泄腔遺残症と診断し、出生時に人工肛門造設術を施行、尿道カテーテルを留置した。しかし出生後19日目に行った排尿時膀胱尿道造影検査で造影剤の大部分が結腸へ漏出し、尿道カテーテルを抜去した。このことから、本症例はhigh-confluence typeの総排泄腔遺残症であると考えられた。27日目、高クロール性代謝性アシドーシスが出現し、重炭酸ナトリウムの経口投与を開始したが、効果は得られなかった。尿道カテーテル抜去後に高クロール血症が出現したことから、共通管を通じた結腸への尿貯留により高クロール性代謝性アシドーシスが進展したと考えられた。尿道カテーテルの再挿入は手技的に困難であったことから、29日目に膀胱瘻造設術(Blocksom法)を施行したところ、代謝性アシドーシスは改善した。

  • 松尾 裕樹, 児玉 祐一, 山崎 雄一, 宮園 明典, 今給黎 亮, 河野 嘉文 .  薬剤性間質性腎炎としての治療中にぶどう膜炎が判明しTINU症候群と診断した急性骨髄性白血病の女児例 .  小児科臨床74 ( 9 ) 1137 - 1143   2021.9薬剤性間質性腎炎としての治療中にぶどう膜炎が判明しTINU症候群と診断した急性骨髄性白血病の女児例

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(株)総合医学社  

    Tubulointerstitial nephritis and uveitis syndrome(TINU症候群)には、薬剤を契機に発症する一群がある。一方で、薬剤性間質性腎炎と診断された際に、必ずしもぶどう膜炎の精査がされていない症例もある。急性骨髄性白血病(AML)の9歳女児。髄膜炎への抗菌薬・抗真菌薬中止後、尿中β2MGとCRP値の上昇、血小板減少のためAMLの治療を中断していた。Gaシンチグラフィーで腎への集積を認め、薬剤性間質性腎炎を疑った。腎障害が遷延し、血小板輸血下の腎生検で間質性腎炎を認めた。Drug-induced lymphocyte stimulation testでは抗菌薬・抗真菌薬が陽性で薬剤性間質性腎炎の診断で、ステロイドを開始した。その後の眼精査で、瘢痕化した後部ぶどう膜炎を認め、TINU症候群と診断した。薬剤性間質性腎炎を疑った際には、ぶどう膜炎精査を行うべきである。(著者抄録)

  • 岡田 聡司, 宮園 明典, 稲葉 泰洋, 河野 嘉文 .  前年度の学校検尿異常を放置し末期腎不全に進行したANCA関連腎炎の10歳男児例 .  日本小児腎不全学会雑誌40   285 - 288   2020.7前年度の学校検尿異常を放置し末期腎不全に進行したANCA関連腎炎の10歳男児例Reviewed

     More details

    Authorship:Corresponding author   Publisher:日本小児腎不全学会  

    学校検尿が開始され40年以上が経過し、腎尿路系疾患を早期に発見し治療する意義が示されている。その一方で検査方法は地域によりさまざまで、さまざまな問題点も提起されている。今回学校検尿で異常を指摘されていたが受診せず、次年度の学校検尿で高度腎機能障害を呈していたANCA関連腎炎を経験した。症例は10歳男児。前年度の学校検尿で軽度血尿・蛋白尿を指摘され定期受診の必要性を説明されていたが放置していた。次年度の学校検尿で高度血尿・蛋白尿、高血圧、高度腎機能障害を指摘され緊急入院した。ANCA関連腎炎の診断で治療されたが腎機能障害は残存し、腎代替療法を行う予定で末期腎不全の管理を行っている。本症例を受けて、鹿児島市は精密検診後の定期受診を確認するシステムを新たに構築した。全国でも学校検尿の異常指摘後に、受診漏れにより腎機能障害を呈した症例が散見され、事後措置も含め全国的なシステムの統一が学校検尿の課題である。(著者抄録)

  • Miyazono A, Okamoto Y, Nagasako H, Hamasaki Y, Shishido S, Yoshioka T, Kawano Y. .  Multifocal Epstein-Barr Virus-Negative Posttransplantation Lymphoproliferative Disorder Treated With Reduction of Immunosuppression. .  American Journal of Kidney Diseases   2016.9Multifocal Epstein-Barr Virus-Negative Posttransplantation Lymphoproliferative Disorder Treated With Reduction of Immunosuppression.Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1053/j.ajkd.2016.03.425

  • Miyazono A, Abe J, Ogura M, Sato M, Fujimaru T, Kamei K, Ito S. .  Successful remission induced by plasma exchange combined with leukocytapheresis against refractory systemic juvenile idiopathic arthritis. .  European Journal of Pediatrics   2014.12Successful remission induced by plasma exchange combined with leukocytapheresis against refractory systemic juvenile idiopathic arthritis.Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1007/s00431-013-2093-5

  • 竹元 將人, 丸山 慎介, 宮園 明典, 塩川 直宏, 中川 俊輔, 岡本 康裕, 井手迫 俊彦, 河野 嘉文 .  後部尿道弁でピボキシル基含有抗菌薬の排泄が遅延しC5上昇が持続した1例 .  日本マス・スクリーニング学会誌30 ( 1 ) 43 - 49   2020.5後部尿道弁でピボキシル基含有抗菌薬の排泄が遅延しC5上昇が持続した1例

     More details

    Publisher:日本マススクリーニング学会  

    イソ吉草酸血症は新生児マススクリーニングの対象疾患である。イソバレリルカルニチン(C5)を指標に検査が行われているが、ピボキシル基含有抗菌薬を使用すると偽陽性例が発生することが知られている。後部尿道弁は男児の器質的下部尿路通過障害を引き起こす先天性異常である。今回、新生児マススクリーニングでのC5上昇からイソ吉草酸血症を疑われたが、後部尿道弁と診断した1症例を経験した。症例は日齢18の男児。産院を退院後、腹部膨満と哺乳量減少が出現。新生児マススクリーニング異常の精査目的に受診した際に、活気不良および高度の脱水のため入院した。高度のアシドーシスも認め、イソ吉草酸血症の急性発症を疑ったが、アニオンギャップは正常で、高糖濃度輸液とL-カルニチン投与では全身状態とアシドーシスが改善しなかった。腹部超音波検査で両側水腎症を認め、排尿時膀胱造影で後部尿道弁と診断した。アシドーシスは閉塞性尿路障害で生じた続発性偽性低アルドステロン症による腎尿細管性アシドーシスIV型と診断した。尿道カテーテル留置による排尿によってアシドーシスと腎機能障害は改善し、C5も正常化した。新生児マススクリーニング陽性例の鑑別において代謝性アシドーシスの評価は重要であった。C5上昇は後部尿道弁に伴う腎後性腎不全により出生直後に投与されたピボキシル基含有抗菌薬の排泄が遅延したことが原因と考えられた。(著者抄録)

  • Ueno K. .  Validation of acute kidney injury according to the modified KDIGO criteria in infants after cardiac surgery for congenital heart disease .  Nephrology24 ( 3 ) 294 - 300   2019.3

     More details

    Publisher:Nephrology  

    DOI: 10.1111/nep.13240

    Scopus

    PubMed

  • Horinouchi T. .  Detection of splicing abnormalities and genotype-phenotype correlation in X-linked alport syndrome .  Journal of the American Society of Nephrology29 ( 8 ) 2244 - 2254   2018.8

     More details

    Publisher:Journal of the American Society of Nephrology  

    DOI: 10.1681/ASN.2018030228

    Scopus

    PubMed

  • Matsunaga M. .  Guillain-Barré syndrome and optic neuritis after Mycoplasma pneumoniae infection .  Brain and Development40 ( 5 ) 439 - 442   2018.5

     More details

    Publisher:Brain and Development  

    DOI: 10.1016/j.braindev.2018.01.007

    Scopus

    PubMed

  • Matsunaga Manaka, Kodama Yuichi, Maruyama Shinsuke, Miyazono Akinori, Seki Shunji, Tanabe Takayuki, Yoshimura Michiyoshi, Nishi Junichiro, Kawano Yoshifumi .  Mycoplasma pneumoniae感染後のギラン・バレー症候群と視神経炎(Guillain-Barre syndrome and optic neuritis after Mycoplasma pneumoniae infection) .  Brain & Development40 ( 5 ) 439 - 442   2018.5Mycoplasma pneumoniae感染後のギラン・バレー症候群と視神経炎(Guillain-Barre syndrome and optic neuritis after Mycoplasma pneumoniae infection)

     More details

    Publisher:エルゼビア・ジャパン(株)  

    症例は12歳女児で、発熱と咳嗽のため近医に入院となった。Mycoplasma pneumoniae感染と診断され、ミノサイクリン治療を受けた。14日後に両手掌と指先にピリピリ感があり、CTとMRIでストレートネックと診断された。ビタミンサプリの服用後、症状は少し改善した。M.pneumoniae感染診断から30日後に両眼の視力が喪失し入院となり、両手掌と右足に麻痺があった。肺炎マイコプラズマ力価は上昇していた。脳脊髄液中の蛋白質濃度は90.7mg/dL、細胞数は6/μLで、オリゴクローナルバンドは無かった。MRIで両方の視神経に膨張が見られた。これらの所見からM.pneumoniae感染関連の視神経炎と診断した。メチルプレドニゾロンパルス療法(MPT)を開始したところ、3日目に右視力が回復した。MPT投与4日目の神経伝導速度検査で、手足のピリピリ感はギラン・バレー症候群によるものと診断した。血清抗ガラクトセレブロシドIgM抗体が検出された。MPT投与10日目に症状は完全に消え、視力も完全に回復した。MPT投与から11日目に退院した。

  • 馬場 悠生, 丸山 慎介, 宮園 明典, 田邊 貴幸, 森田 康子, 野村 裕一, 河野 嘉文 .  夏型過敏性肺臓炎を発症した重症心身障害児 .  日本小児科学会雑誌121 ( 4 ) 729 - 733   2017.4夏型過敏性肺臓炎を発症した重症心身障害児

     More details

    Publisher:(公社)日本小児科学会  

    14歳女児。発熱、低酸素血症を主訴とした。大島分類2に相当する重症心身障害児であり、12歳時に誤嚥性肺炎、13歳時に肺炎の診断で入院加療し、経管栄養開始、在宅酸素導入された。主訴にて近医を受診し、細菌性肺炎、非定型肺炎として加療されるも症状の改善は乏しく、35病日の胸部CT検査で両肺野にびまん性の間質性陰影を指摘された。入院時検査所見ではCRP、赤沈の軽度亢進、KL-6の上昇と呼吸性アシドーシスの代謝性代償を認め、病歴、身体所見、検査所見より夏型過敏性肺臓炎を疑い、血清抗Trichosporon asahii抗体陽性より確定診断した。酸素投与のみで症状と画像所見は改善したが、帰宅後に再度症状の増悪を認め、環境誘発試験は陽性であった。

  • Wakiguchi H. .  Treatable renal disease in children with silent lupus nephritis detected by baseline biopsy: association with serum C3 levels .  Clinical Rheumatology36 ( 2 ) 433 - 437   2017.2

     More details

    Publisher:Clinical Rheumatology  

    DOI: 10.1007/s10067-016-3491-7

    Scopus

    PubMed

▼display all

Books

  • 今日の小児治療指針 第17版

    水口 雅, 市橋 光, 崎山 弘, 伊藤 秀一( Role: Contributor)

    医学書院  2020.11 

     More details

    Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

  • ネルソン小児科学 原著 第19版

    宮園 明典, 伊藤 秀一( Role: Joint translator)

    エルゼビア・ジャパン  2015.4 

     More details

    Responsible for pages:292-294   Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

  • 国立成育医療研究センター病院 小児臨床検査マニュアル

    宮園 明典, 伊藤 秀一( Role: Joint author)

    診断と治療社  2013.12 

     More details

    Responsible for pages:32-34   Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

MISC

  • 水腎・水尿管症

    宮園 明典, 伊藤 秀一

    小児・思春期診療 最新マニュアル   2012.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

Presentations

  • 関 祐子, 宮園 明典, 武井 修治, 河野 嘉文   間質性腎炎ぶどう膜炎症候群(TINU症候群)の13歳女子例  

    日本小児科学会雑誌  2017.12  (公社)日本小児科学会

  • 稲葉 泰洋, 宮園 明典, 岡田 聡司, 河野 嘉文, 平林 雅子, 久野 敏, 野津 寛大   遺伝子異常を疑い治療を進めた乳児ネフローゼ症候群  

    日本小児腎臓病学会雑誌  2020.12  (一社)日本小児腎臓病学会

  • 永留 祐佳, 上野 健太郎, 塩川 直宏, 高橋 宜宏, 関 俊二, 宮園 明典, 丸山 慎介, 河野 嘉文   計画分娩で集学的治療を行ったが、救命し得なかった新生児肺低形成症の1例  

    日本小児科学会雑誌  2017.2  (公社)日本小児科学会

  • 平林 雅子, 新小田 雄一, 楠生 亮, 鮫島 幸二, 久保田 知洋, 宮園 明典   血栓性血小板減少性紫斑病を契機に診断された全身性エリテマトーデスの1例  

    日本小児腎臓病学会雑誌  2017.4  (一社)日本小児腎臓病学会

  • 岡田 聡司, 宮園 明典, 稲葉 泰洋, 井手迫 俊彦, 大西 峻, 河野 嘉文   腸管内への尿流入による高Cl性代謝性アシドーシスを呈した総排泄腔遺残の新生児例  

    日本小児科学会雑誌  2020.1  (公社)日本小児科学会

  • 岡田 聡司, 宮園 明典, 稲葉 泰洋, 江浦 瑠美子, 井手迫 俊彦, 河野 嘉文   腸管内への尿停滞により高Cl性代謝性アシドーシスを呈した総排泄腔遺残の新生児例  

    日本小児腎臓病学会雑誌  2019.5  (一社)日本小児腎臓病学会

  • 稲葉 泰洋, 宮園 明典, 河野 嘉文   気分障害を認め治療に難渋したステロイド抵抗性ネフローゼ症候群の一例  

    日本小児腎臓病学会雑誌  2018.11  (一社)日本小児腎臓病学会

  • 稲葉 泰洋, 宮園 明典, 岡田 聡司, 河野 嘉文   気分障害を認め治療に難渋したステロイド抵抗性ネフローゼ症候群の一例  

    日本小児腎臓病学会雑誌  2019.5  (一社)日本小児腎臓病学会

  • 関 祐子, 岡本 康裕, 宮園 明典, 中川 俊輔, 児玉 祐一, 西川 拓朗, 河野 嘉文   急性リンパ性白血病治療中の低Na血症の検討  

    日本小児科学会雑誌  2018.2  (公社)日本小児科学会

  • 岡田 聡司, 宮園 明典, 稲葉 泰洋, 河野 嘉文, 久野 敏, 西山 慶   前年度に指摘されていた学校検尿異常を放置しており末期腎不全に進行したANCA関連腎炎の一例  

    日本小児腎臓病学会雑誌  2019.11  (一社)日本小児腎臓病学会

  • 三浦 希和子, 稲葉 泰洋, 宮園 明典, 河野 嘉文   ぶどう膜炎と尿細管間質性腎炎を合併し、TINU症候群と診断した一例  

    日本小児腎臓病学会雑誌  2017.11  (一社)日本小児腎臓病学会

  • 前田 佳穂, 宮園 明典, 光延 拓朗, 稲葉 泰洋, 岡本 康裕   Acetaminophen過敏による慢性尿細管間質性腎炎が疑われた末期腎不全の女児  

    日本小児科学会雑誌  2023.9  (公社)日本小児科学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 迫 貴文, 稲葉 泰洋, 関 祐子, 宮園 明典, 川畑 俊聡, 岡本 康裕   MRI検査で下垂体後葉のT1高信号の消失を認めた腎性尿崩症の1例  

    日本小児科学会雑誌  2024.3  (公社)日本小児科学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 松石 登志哉, 西 遼太郎, 高橋 宜宏, 宮園 明典, 児玉 祐一, 岡本 康裕   FDG-PET/CTが診断に有用であった悪性末梢神経鞘腫の15歳男子例  

    日本小児科学会雑誌  2022.4  (公社)日本小児科学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 稲葉 泰洋, 宮園 明典, 岡田 聡司, 久野 敏, 野津 寛大, 河野 嘉文   腎生検の重要性を再認識したネフローゼ症候群の1例  

    日本小児科学会雑誌  2021.7  (公社)日本小児科学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 宮園 明典, 稲葉 泰洋, 岡本 康裕   急速な腹膜機能劣化が認められたADCK4遺伝子異常の男児例  

    日本小児腎臓病学会雑誌  2022.4  (一社)日本小児腎臓病学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 松尾 裕樹, 山崎 雄一, 児玉 祐一, 宮園 明典, 今給黎 亮, 河野 嘉文   急性骨髄性白血病(AML)治療中に間質性腎炎ぶどう膜炎症候群(TINU症候群)を発症した1例  

    日本小児科学会雑誌  2021.6  (公社)日本小児科学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 清田 今日子, 桑門 克治, 大塚 泰史, 河野 智康, 此元 隆雄, 斉宮 真理, 白川 利彦, 田中 征治, 寺町 昌史, 仲里 仁史, 中西 浩一, 西山 慶, 波多江 健, 宮園 明典, 郭 義胤, 九州学校検診協議会   九州・沖縄地区のIgA腎症の発見契機における学校検尿の役割  

    日本小児腎臓病学会雑誌  2021.5  (一社)日本小児腎臓病学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 稲葉 泰洋, 宮園 明典, 光延 拓朗, 中江 広治, 上野 健太郎, 岡本 康裕   腹膜透析管理中に腎不全に伴う続発性心筋症を合併し、集学的治療と腎移植で改善した1例  

    日本小児科学会雑誌  2022.8  (公社)日本小児科学会

     More details

    Language:Japanese  

▼display all

Research Projects

  • ネフローゼ症候群における血小板由来microRNA-223による足細胞障害

    2018.4 - 2020.3

    科学研究費補助金  若手研究(B)