Updated on 2024/01/22

写真a

 
ARAI Kaoru
 
Organization
Research Field in Medicine and Health Sciences, Medical and Dental Sciences Area Graduate School of Medical and Dental Sciences Health Research Course Social and Behavior Medicine Assistant Professor
Title
Assistant Professor

Degree

  • 学士(医学) ( 2003.3   東京医科歯科大学 )

Research History

  • Kagoshima University   Research Field in Medicine and Health Sciences, Medical and Dental Sciences Area Graduate School of Medical and Dental Sciences Health Research Course Social and Behavior Medicine   Assistant Professor

    2020.4

  • Kagoshima University   Medical and Dental Hospital, Medical and Dental Sciences Area Medical and Dental Hospital Clinical Center Mental Care Center   Assistant Professor

    2019.4 - 2020.3

  • Kagoshima University   Medical and Dental Hospital, Medical and Dental Sciences Area Medical and Dental Hospital Clinical Center Mental Care Center   Assistant Professor

    2016.7 - 2017.3

 

Papers

  • ORITA YUJI, UEBO SHOTA, ARAI KAORU, HAMADA TOMONORI, NIIHARA YUICHIRO, KOBAYASHI HIROAKI .  Successful Management and Birth After Perimortem Cesarean Delivery and Stillbirth Due to Anaphylaxis .  The Kurume Medical Journaladvpub ( 0 ) 115 - 117   2023.8

     More details

    Language:English   Publisher:Kurume University School of Medicine  

    <p><b>Summary:</b> Perimortem cesarean delivery is an effective procedure for cardiopulmonary resuscitation during pregnancy. However, there are no reports documenting long-term outcomes in perimortem cesarean delivery survivors. This may be the first report of a successful live birth, occurring two years after perimortem cesarean delivery. </p><p>A 29-year-old primipara was transferred to the emergency center on account of cardiopulmonary arrest, at 33 weeks of gestation. She was resuscitated 47 min after cardiopulmonary arrest by perimortem cesarean delivery amongst other treatment modalities, although the fetus died. Two months later, she was discharged with a preserved uterus, and no neurological damage. The couple suffered from posttraumatic stress disorder, which they overcame with the support of the multidisciplinary team, then gave birth to a healthy baby 2 years later. </p><p>To overcome cardiopulmonary arrest during pregnancy, a seamless approach by a multidisciplinary team is essential for a good patient outcome.</p>

    DOI: 10.2739/kurumemedj.ms6912005

    Scopus

    PubMed

  • Arai K., Sakimoto H., Urata Y., Kariya M., Nakamura T., Ikehata T., Shimojima R., Furue N., Ishizuka T., Sano A., Nakamura M. .  Aging-Related Catatonia with Reversible Dopamine Transporter Dysfunction in Females with Depressive Symptoms: A Case Series .  American Journal of Geriatric Psychiatry31 ( 12 ) 1200 - 1205   2023

     More details

    Language:Japanese   Publisher:American Journal of Geriatric Psychiatry  

    Objectives: The authors describe five depressive patients with initially decreased striatal accumulation of dopamine transporter (DAT) single-photon emission computed tomography (SPECT), which improved in parallel with clinical symptoms. Methods: Patients who exhibited decreased striatal accumulation and recovery of DATSPECT were identified among patients with the symptoms of depression. Their clinical and neuroimaging data were reviewed. Results: Five patients were identified. All patients were presenile or senile women who presented with catatonia subsequent to symptoms of depression that remitted with treatment. DAT-SPECT showed a decreased striatal accumulation in all patients, which increased after treatment. Two patients had met the diagnostic criteria of probable dementia with Lewy bodies (DLB), but no longer did so after their symptoms improved. Conclusions: Reversible DAT dysfunction observed in this study suggests that reversible impairment of dopaminergic transmission in the striatum partly underlies catatonia. Careful consideration should be given to diagnosing DLB in patients with decreased DAT-SPECT accumulation, especially when catatonia is present.

    DOI: 10.1016/j.jagp.2023.05.009

    Scopus

    PubMed

  • Urata Y. .  Novel pathogenic XK mutations in McLeod syndrome and interaction between XK protein and chorein .  Neurology: Genetics5 ( 3 ) e328   2019.6

     More details

    Publisher:Neurology: Genetics  

    DOI: 10.1212/NXG.0000000000000328

    Scopus

    PubMed

  • 石島 洋輔, 新井 薫, 肝付 洋, 中村 雅之, 佐野 輝 .  発熱・白血球増多を伴うカタトニアを呈した急速交代型双極性障害の1例 .  精神医学59 ( 10 ) 943 - 948   2017.10発熱・白血球増多を伴うカタトニアを呈した急速交代型双極性障害の1例

     More details

    Publisher:(株)医学書院  

    カタトニア(緊張病)は,さまざまな精神疾患や身体疾患を背景に生じ,精神運動の失調を来す症候群である。DSM-5ではカタトニアが特定用語となり,統合失調症以外の疾患にも適応が広がった。また,発熱や自律神経失調を呈するカタトニアは悪性カタトニアと呼ばれ,抗精神病薬による悪性症候群との関連性が議論されている。我々は双極性障害の症例において,発熱と白血球増多がカタトニアに先行し,カタトニアの改善とともに消退した現象を観察した。本症例は悪性カタトニアの症候を部分的に呈しており,非悪性と悪性カタトニアの連続性が示唆された。また,発熱・白血球増多に着目することは,カタトニアの早期診断に寄与すると考えられた。(著者抄録)

  • 齊之平 一隆, 石塚 貴周, 田畑 健太郎, 横塚 紗永子, 新井 薫, 塩川 奈理, 春日井 基文, 中村 雅之, 佐野 輝 .  前頭葉機能障害を呈した前頭骨内板過骨症の1例 .  九州神経精神医学63 ( 2 ) 88 - 93   2017.8前頭葉機能障害を呈した前頭骨内板過骨症の1例

     More details

    Publisher:九州精神神経学会  

    前頭葉機能障害を中心とした認知症機能低下と前頭骨内板過骨症(HFI)を有する80代の女性の症例を報告した。2年前の夏頃より「お金の管理に自信がない」「運転するのが怖い」と訴えるようになり、物忘れや脱抑制的言動が目立つようになり、認知症の鑑別と治療目的で入院となった。Mini Mental State Examinationは28/30点と保たれていたが、Frontal Assessment Batteryをはじめとする前頭葉機能検査では顕著な障害を認めた。頭部CTやMRIにおいて前頭骨に限局した結節性の過骨性変化と軽度の前頭葉の萎縮や両側側脳室下角の開大を認め、大脳白質にはT2延長領域を認めた。AD index(tau×Aβ40/42)は11697を示し、血管性の病変に加えてアルツハイマー病理の存在も示唆された。脱抑制症状や徘徊等の異常行動に対してquetiapineの内服を開始し、125mgまで漸増したところ、神経心理学的検査においては明らかな改善は見られなかったが、情動は安定し病棟内で落ち着いて生活できるようになった。

  • 新井 薫, 肝付 洋, 春日井 基文, 中村 雅之, 佐野 輝 .  回避・制限性食物摂取障害にrisperidoneが有効であった1例 .  精神医学59 ( 1 ) 91 - 94   2017.1回避・制限性食物摂取障害にrisperidoneが有効であった1例

     More details

    Publisher:(株)医学書院  

    回避・制限性食物摂取障害(avoidant/restrictive food intake disorder;ARFID)はDSM-5において追加されたボディイメージの歪みがない摂食障害である。思春期発症のARFIDの19歳女性の1例を提示する。患者は腹部の手術と腸閉塞の既往を持ち,15歳から食後の腹痛を恐れて食事を制限するようになった。SSRIやbenzodiazepineで治療されたが十分に反応しなかった。19歳時にrisperidone 1mgの投与を契機に腹痛に対する不安が軽減し,食事摂取が可能になった。ARFIDに対して抗精神病薬が治療の選択肢となり得ることが示唆された。(著者抄録)

  • Kaoru Arai, Takano Ayumi, Takako Nagata, Naotsugu Hirabayashi .  Predictive accuracy of the Historical-Clinical-Risk Management-20 for violence in forensic psychiatric wards in Japan. .  Criminal Behaviour and Mental Health 27 ( 5 ) 409 - 420   2016.6Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:Whurr Publishers Ltd.,  

    Background: Most structured assessment tools for assessing risk of violence were developed in Western countries, and evidence for their effectiveness is not well established in Asian countries.
    AIMS:
    Our aim was to examine the predictive accuracy of the Historical-Clinical-Risk Management-20 (HCR-20) for violence in forensic mental health inpatient units in Japan.
    METHODS:
    A retrospective record study was conducted with a complete 2008-2013 cohort of forensic psychiatric inpatients at the National Center Hospital of Neurology and Psychiatry, Tokyo. Forensic psychiatrists were trained in use of the HCR-20 and asked to complete it as part of their admission assessment. The completed forms were then retained by the researchers and not used in clinical practice; for this, clinicians relied solely on national legally required guidelines. Violent outcomes were determined at 3 and 6 months after the assessment. Receiver operating characteristic analysis was used to calculate the predictive accuracy of the HCR-20 for violence.
    RESULTS:
    Area under the curve analyses suggested that the HCR-20 total score is a good predictor of violence in this cohort, with the clinical and risk sub-scales showing good predictive accuracy, but the historical sub-scale not doing so. Area under the curve figures were similar at 3 months and at 6 months.
    CONCLUSIONS:
    Our results are consistent with studies previously conducted in Western countries. This suggests that the HCR-20 is an effective tool for supporting risk of violence assessment in Japanese forensic psychiatric wards. Its widespread use in clinical practice could enhance safety and would certainly promote transparency in risk-related decision-making.

    DOI: 10.1002/cbm.2007

    Scopus

    PubMed

▼display all

MISC

  • 私のカルテから 統合失調症の「リカバリー」

    新井 薫

    九州神経精神医学   68 ( 3-4 )   160 - 163   2023.8

     More details

    Language:Japanese   Publisher:九州精神神経学会  

Presentations

  • 田畑 健太郎, 齊之平 一隆, 横塚 紗永子, 新井 薫, 塩川 奈理, 石塚 貴周, 春日井 基文, 中村 雅之, 佐野 輝   難治性うつを呈していたがLewy小体型認知症の診断により治療が奏効した1例  

    九州神経精神医学  2017.12  九州精神神経学会

  • 有村 尚也, 浦田 結嘉, 瀬戸下 玄郎, 新井 薫, 佐々木 なつき, 石塚 貴周, 佐野 のぞみ, 中村 雅之   解離性けいれんを呈した筋強直性ジストロフィーの1例  

    日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集  2020.8  日本神経精神薬理学会・日本生物学的精神医学会・日本精神薬学会

  • 崎元 仁志, 新井 薫, 永田 青海, 佐野 輝, 中村 雅之   神経変性疾患モデルマウスのてんかん発作に対する症状修飾因子の解析  

    日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集  2020.8  日本神経精神薬理学会・日本生物学的精神医学会・日本精神薬学会

  • 竹元 美沙紀, 佐野 輝, 田畑 健太郎, 石塚 貴周, 斉之平 一隆, 横塚 紗永子, 新井 薫, 塩川 奈理, 春日井 基文, 中村 雅之, 石島 洋輔   治療抵抗性のapathyに対し、塩酸アマンタジンが有効であった特発性大脳基底核石灰化症の一例  

    精神神経学雑誌  2017.6  (公社)日本精神神経学会

  • 吉水 宗裕, 石塚 貴周, 有村 尚也, 田川 真一朗, 横塚 紗永子, 塩川 奈理, 新井 薫, 春日井 基文, 中村 雅之, 佐野 輝   左側優位に視知覚/視空間認知障害をきたしたposterior cortical atrophyの1例  

    九州神経精神医学  2018.8  九州精神神経学会

  • 吉水 宗裕, 石塚 貴周, 有村 尚也, 田川 真一朗, 横塚 紗永子, 新井 薫, 塩川 奈理, 春日井 基文, 中村 雅之, 佐野 輝   多彩な運動症状と幻聴に対してメマンチンが著効したレビー小体型認知症の1例  

    九州神経精神医学  2017.12  九州精神神経学会

  • 齊之平 一隆, 石塚 貴周, 田畑 健太郎, 横塚 紗永子, 新井 薫, 塩川 奈理, 春日井 基文, 中村 雅之, 佐野 輝   前頭側頭型認知症との鑑別を要した前頭骨内板過骨症の1例  

    九州神経精神医学  2017.12  九州精神神経学会

  • 齊之平 一隆, 石塚 貴周, 田畑 健太郎, 横塚 紗永子, 新井 薫, 塩川 奈理, 春日井 基文, 中村 雅之, 佐野 輝   不安や心気症状を伴う、前頭葉機能障害を呈した前頭骨内板過骨症の一例  

    老年精神医学雑誌  2017.6  (株)ワールドプランニング

  • 吉水 宗裕, 塩川 奈理, 笠毛 渓, 永田 青海, 浦田 結嘉, 新井 薫, 林 岳宏, 石塚 貴周, 中村 雅之, 佐野 輝   レビー小体型認知症と診断されていたが、精査の結果アルツハイマー型認知症の診断に至った1例  

    九州神経精神医学  2018.8  九州精神神経学会

  • 田畑 健太郎, 佐野 輝, 石塚 貴周, 斉之平 一隆, 横塚 紗永子, 新井 薫, 塩川 奈理, 春日井 基文, 中村 雅之, 荒田 仁, 高嶋 博, 吉水 宗裕   ドパミン調節異常症候群が考えられ、修正型電気けいれん療法が著効した若年性パーキンソン病の一例  

    精神神経学雑誌  2017.6  (公社)日本精神神経学会

  • 田川 真一朗, 齊之平 一隆, 石塚 貴周, 有村 尚也, 横塚 紗永子, 新井 薫, 塩川 奈理, 春日井 基文, 中村 雅之, 佐野 輝   アリピプラゾールで拒否拒絶や極端なこだわりが軽減した自閉症スペクトラム障害の1例  

    九州神経精神医学  2017.12  九州精神神経学会

  • 池畑 樹, 塩川 奈理, 新井 薫, 林 岳宏, 石塚 貴周, 中村 雅之   Gorlin症候群に幻覚妄想を伴った一例  

    精神神経学雑誌  2020.9  (公社)日本精神神経学会

  • 有村 尚也, 笠毛 渓, 松永 愛香, 佐々木 なつき, 浦田 結嘉, 新井 薫, 佐野 のぞみ, 佐野 輝, 中村 雅之   自閉症スペクトラム障害に良性小児てんかんが併発した同胞3例の遺伝子変異解析  

    精神神経学雑誌  2023.6  (公社)日本精神神経学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 仮屋 麻衣, 新井 薫, 崎元 仁志, 島田 尚子, 齊之平 一隆, 神崎 至乃, 野中 眞莉, 下島 里音, 足立 千智, 石塚 貴周, 佐々木 なつき, 福原 竜治, 春日井 基文, 中村 雅之   緘黙と緘動を呈し,精神病圏と鑑別を要した社交不安障害の一例  

    九州神経精神医学  2023.8  九州精神神経学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 松本 一記, 入江 香, 宇宿 梓, 上村 佳代, 野中 眞莉, 新井 薫, 佐々木 なつき, 中村 雅之   鹿児島大学病院神経科精神科の認知行動療法 ケースシリーズ  

    九州神経精神医学  2023.4  九州精神神経学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 上村 佳代, 浦田 結嘉, 小山 徹平, 入江 香, 有島 麻由子, 新井 薫, 佐々木 なつき, 飯田 昌子, 平田 祐太朗, 安部 幸志, 富原 一哉, 米田 孝一, 春日井 基文, 中村 雅之   鹿児島大学病院神経科精神科における公認心理師臨床実習で学部生が得た学びの体験  

    九州神経精神医学  2022.4  九州精神神経学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 迫 はるか, 寺崎 茜, 浦田 結嘉, 新井 薫, 石塚 貴周, 佐々木 なつき, 中村 雅之   自閉スペクトラム症を背景として制限型の神経性やせ症を発症した12歳女児の1例  

    九州神経精神医学  2022.12  九州精神神経学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 永田 青海, さき元 仁志, 西村 賢人, 安庭 愛子, 新井 薫, 石塚 貴周, 福原 竜治, 中村 雅之   精神疾患が疑われた神経軸索スフェロイド形成を伴う遺伝性びまん性白質脳症の二症例  

    老年精神医学雑誌  2022.11  (株)ワールドプランニング

     More details

    Language:Japanese  

  • 野村 弥加, 迫 はるか, 浦田 結嘉, 佐々木 なつき, 新井 薫, 石塚 貴周, 中村 雅之   失語症状から前頭側頭葉変性症との鑑別を要した、Logopenic型進行性失語を伴った若年性アルツハイマー病の一例  

    九州神経精神医学  2022.4  九州精神神経学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 西村 賢人, 有村 尚也, 浦田 結嘉, 新井 薫, 石塚 貴周, 中村 雅之   低栄養によるLiver autophagyが疑われた神経性食思不振症の1例  

    九州神経精神医学  2022.4  九州精神神経学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 有村 尚也, 崎元 仁志, 瀬戸下 玄郎, 新井 薫, 石塚 貴周, 中村 雅之   うつ病の治療歴を有した若年性アルツハイマー病の1例  

    精神神経学雑誌  2022.4  (公社)日本精神神経学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 永田 青海, さき元 仁志, 西村 賢人, 安庭 愛子, 新井 薫, 石塚 貴周, 福原 竜治, 中村 雅之   精神疾患が疑われた神経軸索スフェロイド形成を伴う遺伝性びまん性白質脳症の二症例  

    Dementia Japan  2022.10  (一社)日本認知症学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 齊之平 一隆, 崎元 仁志, 新井 薫, 石塚 貴周, 佐々木 なつき, 福原 竜治, 中村 雅之   抑うつ気分を主訴に受診しCADASILの診断に至った一例  

    精神神経学雑誌  2023.6  (公社)日本精神神経学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 島田 尚子, 佐々木 なつき, 宇宿 梓, 迫 はるか, 池畑 樹, 池田 良太, 今村 研介, 田川 真一朗, 有村 尚也, 瀬戸下 玄郎, 崎元 仁志, 浦田 結嘉, 新井 薫, 石塚 貴周, 中村 雅之   当院で入院加療を行った児童思春期の摂食障害13症例の検討  

    九州神経精神医学  2023.8  九州精神神経学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 野中 眞莉, 神崎 至乃, 仮屋 麻衣, 齊之平 一隆, 島田 尚子, 新井 薫, 石塚 貴周, 佐々木 なつき, 福原 竜治, 中村 雅之   エチゾラムのinterdose rebound anxietyを呈した2症例  

    精神神経学雑誌  2023.6  (公社)日本精神神経学会

     More details

    Language:Japanese  

▼display all