Updated on 2025/04/01

写真a

 
OKUYAMA Yoichiro
 
Organization
Research Field in Agriculture, Agriculture, Fisheries and Veterinary Medicine Area Faculty of Agriculture Department of Agriculture Assistant Professor
Title
Assistant Professor
External link

Degree

  • 博士(農学) ( 2009.7   東京大学 )

Research Interests

  • 生涯学習

  • 技術者養成

  • 林業技術

  • 森林教育

  • 学校林

  • 森林文化

Research Areas

  • Life Science / Forest science  / 林政学

  • Others / Others  / 森林教育論

Education

  • The University of Tokyo

    1996.4 - 2006.3

      More details

    Country: Japan

  • University of Tsukuba

    1992.4 - 1996.3

      More details

    Country: Japan

Research History

  • Kagoshima University   Research Field in Agriculture, Agriculture, Fisheries and Veterinary Medicine Area Faculty of Agriculture Department of Agriculture   Assistant Professor

    2024.4

  • Kagoshima University   Research Field in Agriculture, Agriculture, Fisheries and Veterinary Medicine Area Faculty of Agriculture Department of Agriculture   Assistant Professor

    2015.7 - 2024.3

  • Kagoshima University   Associate Professor

    2015.3 - 2015.7

  • Ehime University   Assistant Professor

    2012.4 - 2015.2

      More details

    Country:Japan

  • Kagoshima University   Assistant Professor

    2007.10 - 2012.3

Professional Memberships

  • 農業教育学会

    2015.10

  • 日本森林学会

    2015.10

  • 林業経済学会

    2015.10

  • 森林利用学会

    2015.10

  • 九州森林学会

    2015.10

Committee Memberships

  • 林業経済学会   評議員  

    2025.4   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 森林利用学会   理事  

    2023.4   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 林業経済学会   編集委員  

    2021.4 - 2023.3   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 日本森林学会   九州地区林業遺産推薦委員  

    2019.4   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 林業経済学会   表彰委員  

    2019.4 - 2021.3   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 林業経済学会   総務主事  

    2016.4 - 2018.3   

      More details

    Committee type:Academic society

  • 林業経済学会   編集委員  

    2015.4 - 2019.3   

      More details

    Committee type:Academic society

▼display all

 

Papers

  • 川原久瑠海・奥山洋一郎・大西布綺・新永智士 .  木育の担い手養成講座および鹿児島県木育インストラクターの活動実態(速報) .  九州森林研究78   141 - 144   2025.3木育の担い手養成講座および鹿児島県木育インストラクターの活動実態(速報)Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 大西布綺・奥山洋一郎・滝沢裕子 .  ドイツ,バーデン・ヴュルテンベルク州における 林業の労働環境と技術者育成-地方自治体森林管理署を例に-(速報) .  九州森林研究78   137 - 140   2025.3ドイツ,バーデン・ヴュルテンベルク州における 林業の労働環境と技術者育成-地方自治体森林管理署を例に-(速報)Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 寺下文貴・奥山洋一郎・滝沢裕子 .  日本における“ジビエ”名称について 〜ジビエ産業興隆の端緒〜 (速報) .  九州森林研究78   133 - 136   2025.3日本における“ジビエ”名称について 〜ジビエ産業興隆の端緒〜 (速報)Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 佐藤大翼・奥山洋一郎・御田成顕・森井拓哉・大西布綺・石塚敬人・清水浩貴 .  鹿児島県における無断伐採問題の現状把握-CRL認証事業体を対象として- .  九州森林研究78   67 - 70   2025.3鹿児島県における無断伐採問題の現状把握-CRL認証事業体を対象として-Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 伊瀬知紗環子・奥山洋一郎 .  九州における森林資源を利用した伝統的工芸品の現状 .  九州森林研究78   15 - 20   2025.3九州における森林資源を利用した伝統的工芸品の現状Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 石塚敬人・大西布綺・奥山洋一郎・滝沢裕子 .  宮崎・鹿児島の木材市場における大径材流通への考察 .  九州森林研究78   10 - 14   2025.3宮崎・鹿児島の木材市場における大径材流通への考察Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 清水浩貴・奥山洋一郎・滝沢裕子・新永智士 .  広葉樹薪の流通構造と生産状況 -熊本県天草市牛深町を対象に- .  九州森林研究78   5 - 9   2025.3広葉樹薪の流通構造と生産状況 -熊本県天草市牛深町を対象に-Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 奥山洋一郎・前野一純・大西布綺・石塚敬人・滝沢裕子 .  林業安全装備に対する現場技術者の意識 .  九州森林研究78   1 - 4   2025.3林業安全装備に対する現場技術者の意識Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 奥山洋一郎、永利優以子、枚田邦宏 .  企業による森林所有の背景と管理継続の課題 .  九州森林研究77   25 - 28   2024.3企業による森林所有の背景と管理継続の課題Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 石塚敬人・奥山洋一郎・滝沢裕子・枚田邦宏 .  製材工場の大径材に対する意識と対応-南九州を対象として- .  九州森林研究77   9 - 12   2024.3製材工場の大径材に対する意識と対応-南九州を対象として-Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 大津敬太・奥山洋一郎・枚田邦宏 .  森林の空間的特徴の分析による学校林評価法の検討 .  九州森林研究77   153 - 154   2024.3森林の空間的特徴の分析による学校林評価法の検討Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 新村日奈子・奥山洋一郎・滝沢裕子 .  木製猫砂販売の現状ー鹿児島市の小売店を対象とした事例調査からー .  九州森林研究77   145 - 148   2024.3木製猫砂販売の現状ー鹿児島市の小売店を対象とした事例調査からーReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 寺下文貴・奥山洋一郎・滝沢裕子 .  なぜジビエを“使いたがる”のか? ―利用拡大 に関わる背景と要因の分析― .  九州森林研究77   141 - 144   2024.3なぜジビエを“使いたがる”のか? ―利用拡大 に関わる背景と要因の分析―Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 村上比奈・奥山洋一郎・滝沢裕子 .  スギ人工林における「優良林業地」− 1960年と2021年の比較− .  九州森林研究77   34 - 38   2024.3スギ人工林における「優良林業地」− 1960年と2021年の比較−Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 清水浩貴・奥山洋一郎・滝沢裕子 .  鹿児島県枕崎市および指宿市山川町における焙乾用薪の生産状況 .  九州森林研究77   29 - 33   2024.3鹿児島県枕崎市および指宿市山川町における焙乾用薪の生産状況Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 小野原啓介・奥山洋一郎・滝沢裕子 .  林福連携の現状とその傾向について .  九州森林研究77   21 - 24   2024.3林福連携の現状とその傾向についてReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 烏山俊輔・奥山洋一郎・滝沢裕子 .  緑の雇用研修生を対象としたアンケートから見る労働環境の現状 .  九州森林研究77   17 - 20   2024.3緑の雇用研修生を対象としたアンケートから見る労働環境の現状Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 前野一純・奥山洋一郎・滝沢裕子 .  素材生産現場における安全装備の変遷 .  九州森林研究77   13 - 16   2024.3素材生産現場における安全装備の変遷Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • OKUYAMA Yoichiro .  Challenges and Possibilities of Forestry in Remote Island: .  JOURNAL OF RURAL PLANNING ASSOCIATION42 ( 2 ) 62 - 66   2023.9Invited

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)   Publisher:THE ASSOCIATION OF RURAL PLANNING  

    DOI: 10.2750/arp.42.62

  • 山﨑陸人・奥山洋一郎・枚田邦宏 .  南九州におけるふるさと納税の林業関連返礼品の現状 .  九州森林研究76   5 - 8   2023.3南九州におけるふるさと納税の林業関連返礼品の現状Reviewed

     More details

    Authorship:Corresponding author   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 大西布綺・奥山洋一郎・枚田邦宏 .  林業大学校の地域特性と人材育成の現状 .  九州森林研究76   14 - 17   2023.3林業大学校の地域特性と人材育成の現状Reviewed

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 石塚敬人・奥山洋一郎・枚田邦宏 .  南九州三県における大径材の取引材積量の推移 .  九州森林研究76   9 - 13   2023.3南九州三県における大径材の取引材積量の推移Reviewed

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 西川希一、奥山洋一郎、枚田邦宏 .  中国地方の森林組合における「山の神」祭行事の特徴と西南日本での分析 .  九州森林研究76   9 - 14   2023.3中国地方の森林組合における「山の神」祭行事の特徴と西南日本での分析Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 大津敬太・奥山洋一郎・枚田邦宏 .  森林空間におけるVRカメラを用いた景観分析手法の提案 .  九州森林研究76   19 - 22   2023.3森林空間におけるVRカメラを用いた景観分析手法の提案Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 大西布綺・奥山洋一郎・上栗慎吾・枚田邦宏・牧野耕輔 .  緑の雇用研修生の満足度調査からみる労働環境の現状 .  九州森林研究75   9 - 12   2022.3緑の雇用研修生の満足度調査からみる労働環境の現状Reviewed

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 奥山洋一郎・牧野耕輔・枚田邦宏・金氣陽大 .  南九州における木材チップ生産の現状 .  九州森林研究75   13 - 16   2022.3南九州における木材チップ生産の現状Reviewed

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 西川希一、奥山洋一郎、枚田邦宏 .  四国地方の森林組合における「山の神」祭行事の現状について .  九州森林研究75   17 - 21   2022.3四国地方の森林組合における「山の神」祭行事の現状についてReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 西川希一、奥山洋一郎、枚田邦宏 .  全国の大学演習林における「山の神」祭行事の現状 .  九州森林研究74   9 - 12   2021.3全国の大学演習林における「山の神」祭行事の現状Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • ONDA Nariaki, CHINEN Yoshiyuki, OWAKE Tatsuya, OKUYAMA Yoichiro .  Influence of Small-scale Forest Ownership on Roundwood Production and Stumpage Trade (Academic Article):From Comparative Study on Southern Region and Northern Region of Miyazaki Prefecture .  FOREST ECONOMY73 ( 11 ) 1 - 11   2021Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:FOREST ECONOMIC RESEARCH INSTITUTE  

    DOI: 10.19013/rinrin.73.11_1

  • 上栗慎吾、奥山洋一郎、枚田邦宏 .  鹿児島県内の森林組合における人事管理の現状 .  九州森林研究74   5 - 8   2021鹿児島県内の森林組合における人事管理の現状Reviewed

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 奥山洋一郎、森本拓也 .  鹿児島大学演習における林内集落史 .  国立歴史民俗博物館研究報告215   151 - 169   2019鹿児島大学演習における林内集落史Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:国立歴史民俗博物館  

  • 松本航大、奥山洋一郎、枚田邦宏 .  タケノコ生産における担い手確保の課題:鹿児島県さつま町の事例から .  鹿児島大学農学部附属演習林報告44   1 - 6   2019タケノコ生産における担い手確保の課題:鹿児島県さつま町の事例からReviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:鹿児島大学農学部  

    Institutional Repository URL

  • OKUYAMA Yoichiro .  Forestry engineers and occupations, qualifications. Issues of connection with forest educational institution. .  The Japanese Forest Society Congress130 ( 0 )   2019

     More details

    Publisher:THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY  

    <p>[in Japanese]</p>

    DOI: 10.11519/jfsc.130.0_709

  • 奥山洋一郎 .  専門高校における教育と林業就業 .  林業経済研究64 ( 1 ) 26 - 35   2018専門高校における教育と林業就業Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:林業経済学会  

  • OKUYAMA Yoichiro .  Education in Vocational High Schools and Forestry Employment:Case Study in Kagoshima Prefecture .  Journal of Forest Economics64 ( 1 ) 26 - 35   2018Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:The Japanese Forest Economic Society  

    Vocational high school has not been regarded as a main issue in the discussion on human resource development of forestry, but about 1000 students per year graduate with a specialized subject related to forest and forestry. As a result of investigating Kagoshima prefecture as a case, the number of graduates and employment to the forest industry have also decreased significantly since the1960's. On the other hand, according to the survey of the high school graduation history about Green Employment trainees, it became clear that the vocational high school graduates occupy the majority. Regarding the influence of specialized education in high school, it should be evaluated not only for new graduates but also for when graduates choose occupations. From the perspective of the point of contact between forestry and school education, it is also necessary to consider the vocational relevance of education in high schools.

    DOI: 10.20818/jfe.64.1_26

  • 奥山洋一郎、枚田邦宏、田代ひとみ .  鹿児島県の「地域おこし協力隊」の現状と課題 .  九州森林研究70   1 - 4   2017鹿児島県の「地域おこし協力隊」の現状と課題Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 新井愛那、枚田邦宏、奥山洋一郎 .  屋久島・縄文杉登山ルートの利用者動向の把握に関する研究 .  九州森林研究69   1 - 6   2016屋久島・縄文杉登山ルートの利用者動向の把握に関する研究Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 奥山洋一郎、芦原誠一、岡勝、寺岡行雄、枚田邦宏 .  大学における林業技術者養成の課題:受講生に対するアンケートから .  九州森林研究69   7 - 10   2016大学における林業技術者養成の課題:受講生に対するアンケートからReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 奥山洋一郎 .  林政における森林教育の概念の多様化: 森林・林業白書の記述から .  林業経済 ( 788 ) 1 - 17   2014.6林政における森林教育の概念の多様化: 森林・林業白書の記述からReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:林業経済研究所  

  • 奥山洋一郎、芦原誠一、岡勝、溝添俊樹 .  木材販売方式変更に伴う収支構成の変化 .  九州森林研究68   1 - 5   2014.3木材販売方式変更に伴う収支構成の変化Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:九州森林学会  

  • 大石卓史、田村典江、枚田邦宏、奥山洋一郎 .  日本型フォレスター候補者の活動実態-都道府県職員のうち准フォレスターを対象として-. .  林業経済研究60 ( 2 ) 33 - 42   2014日本型フォレスター候補者の活動実態-都道府県職員のうち准フォレスターを対象として-.Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:林業経済学会  

  • 奥山洋一郎、大地俊介、三木敦朗 .  保安林整備事業における競争入札制度導入とその影響 .  九州森林研究64   5 - 9   2011.3保安林整備事業における競争入札制度導入とその影響Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 奥山洋一郎 .  学校林利用を規定する要因の分析 :2006年現況調査の結果から .  鹿児島大学農学部附属演習林報告38   19 - 25   2011.3学校林利用を規定する要因の分析 :2006年現況調査の結果からReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

    Institutional Repository URL

  • 奥山洋一郎 .  立地条件による学校林の相違と地域社会の関係 .  東京大学農学部附属演習林報告123   161 - 201   2010立地条件による学校林の相違と地域社会の関係Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 奥山洋一郎、大地俊介 .  学校林の新たな形態としての国有林利用の可能性:遊々の森を事例として .  鹿児島大学農学部附属演習林報告36   1 - 14   2009.3学校林の新たな形態としての国有林利用の可能性:遊々の森を事例としてReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

    Institutional Repository URL

  • 奥山洋一郎 .  戦前期における東京大学演習林をめぐる縮小論議 .  東京大学農学部附属演習林報告102   161 - 201   1999.12戦前期における東京大学演習林をめぐる縮小論議Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 奥山洋一郎、秋林幸男、大橋邦夫 .  国立大学附属演習林の創設と展開 .  林業経済研究・林業経済学会44 ( 2 ) 43 - 48   1998.10国立大学附属演習林の創設と展開Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 奥山洋一郎 .  近代高等教育の誕生と林学教育 .  日本林学会大会発表論文集108   225 - 227   1997.12近代高等教育の誕生と林学教育Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 奥山洋一郎 .  戦前期におけるわが国林学高等教育の展開 .  大学研究・筑波大学大学研究センター16   225 - 247   1997.3戦前期におけるわが国林学高等教育の展開Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

▼display all

Books

  • 森林と時間 森をめぐる地域の社会史

    奥山洋一郎( Role: Contributor ,  第6章 赤井学校の時代——ある地方大学にみる国産材供給整備の源流)

    新泉社  2024.8  ( ISBN:978-4-7877-2403-8

     More details

    Total pages:272   Responsible for pages:167-195   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 林業遺産 保全と活用にむけて

    奥山洋一郎( Role: Contributor ,  4章 林業遺産における森林博物館の意義、 8章 森林鉄道を活用した地域振興)

    東京大学出版会  2022.2  ( ISBN: 978-4-13-076031-7

     More details

    Total pages:265   Responsible for pages:73-90,149-168   Language:Japanese Book type:Scholarly book

    林業の衰退が叫ばれるなか、森林鉄道、景観、古文書、栽培技術などの多彩な遺構に価値を見出し新たな光をあてる林業遺産。その現状を調査しつつ自然と地域社会とのかかわりや歴史を読み解き、保全や地域活性化に活かす方途を探る。

  • 森林のルネサンス( 林業経済研究所(編))

    奥山洋一郎( Role: Contributor ,  山村で働くことの意味:緑の雇用と各種研修の取組から)

    日本林業調査会  2018.5  ( ISBN:978-4-88965-253-6

     More details

    Total pages:249   Responsible for pages:161-169   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 「緑の雇用」のすべて

    ( Role: Contributor ,  県独自研修と連携して技術力を向上‐愛媛県‐、第三セクター林業会社の経営改善と評価シートの導入)

    日本林業調査会  2015.5  ( ISBN:978-4-88965-244-4

     More details

    Total pages:328   Responsible for pages:108-117   Language:English Book type:Scholarly book

  • 日本・アジアの森林と林業労働,

    奥山洋一郎( Role: Contributor ,  林業労働対策としての「緑の雇用」施策)

    川辺書林  2013.9  ( ISBN:4-90652976-3,

     More details

    Total pages:335   Responsible for pages:41-56   Language:Japanese Book type:Scholarly book

    グローバル化の中で日本と周辺諸国の多様性を保つ森林管理とは―― 「人間らしい林業労働」とは―― 労働現場に立脚した国内11編、アジア12編の2部構成。

MISC

▼display all

Presentations

  • 奥山洋一郎 ・ 石塚敬人・ 大西布綺・香月英伸・ 松永一彦 ・ 和智愛加里   鹿児島・屋久島間の海上輸送施設遺構の林業史的意義.  

    第136回 日本森林学会大会 自由論題報告  2025.3  日本森林学会

     More details

    Event date: 2025.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北海道大学  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、石塚敬人、新村日奈子、太田冴子   新たな木材利用としての木製猫砂  

    2024年 林業経済学会 秋季大会  2024.11  林業経済学会

     More details

    Event date: 2024.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:九州大学  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、和智愛加里 、滝沢裕子 、石塚敬人 、寺下文貴 、大西布綺   林業現場で語り継がれる口伝  

    第135回 日本森林学会大会 自由論題報告  2024.3  日本森林学会

     More details

    Event date: 2024.3

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:東京農業大学  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、山﨑陸人、枚田邦宏   九州におけるふるさと納税の林業関連返礼品の現状  

    2023年 林業経済学会 秋季大会  2023.11  林業経済学会

     More details

    Event date: 2023.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:琉球大学  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、枚田邦宏、廣末侑己   学校林保有校の管理・利用状況の変化.  

    2022年 林業経済学会 秋季大会  2022.12  林業経済学会

     More details

    Event date: 2022.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:京都大学  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、万田拓海、御田成顕、枚田邦宏   動物園と獣肉処理施設からみた屠体給餌の課題  

    九州森林学会研究報告会(78回)  2022.10  九州森林学会

     More details

    Event date: 2022.10

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:オンライン  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、金氣陽大、枚田邦宏   南九州における木材チップ生産の現状  

    九州森林学会研究報告会(77回)  2021.10  九州森林学会

     More details

    Event date: 2021.10

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:オンライン  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、山台英太郎、枚田邦宏   林業作業員の考える職場環境の改善点  

    九州森林学会研究報告会(76回)  2020.10  九州森林学会

     More details

    Event date: 2020.10

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:オンライン  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、枚田邦宏、猪八重孝介   造林労働における雇用の現状と確保の取り組み:鹿児島県を事例として  

    2019年 林業経済学会 秋季大会  2019.11  林業経済学会

     More details

    Event date: 2019.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京農工大学  

    国内学会

  • 奥山洋一郎   林業技術者と職業、資格:教育機関との接続とは  

    第130回 日本森林学会大会 企画シンポジウム  2019.3  日本森林学会

     More details

    Event date: 2019.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:新潟市  

    第130回 日本森林学会大会 企画シンポジウム(「現代の林業専門教育はどうあるべきか -森林科学・技術と社会を再考する」)

  • 奧山洋一郎、枚田邦宏、小柳希央   木材販売方式と収支構成:鹿児島大学農学部附属演習林の事例から  

    2018年 林業経済学会 秋季大会  2018.11  林業経済学会

     More details

    Event date: 2018.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:筑波大学  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、政奈央、枚田邦宏   森林経営計画における属人計画の実態:所有者による分類.  

    九州森林学会研究報告会(74回)  2018.10  九州森林学会

     More details

    Event date: 2018.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:琉球大学  

    国内学会

  • 奥山洋一郎   専門高校における教育と林業就業   Invited

    2018年 林業経済学会 春季大会シンポジウム  2018.3  林業経済学会

     More details

    Event date: 2018.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:高知大学  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、赤池慎吾、柴崎茂光、八巻一成   森林鉄道遺構の保存と活用  

    第129回日本森林学会大会 テーマ別セッション  2018.3  日本森林学会

     More details

    Event date: 2018.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:高知大学  

  • 奧山洋一郎、枚田邦宏、川畑 勇矢   鹿児島県におけるオガ粉需給の 現状と課題  

    2017年 林業経済学会 秋季大会  2017.11  林業経済学会

     More details

    Event date: 2017.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:京都大学  

    国内学会

  • 奧山洋一郎、佐藤辰哉、枚田邦宏,   新たな木材需要としてのCLTの現状と課題  

    九州森林学会研究報告会(73回)  2017.10  九州森林学会

     More details

    Event date: 2017.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:長崎ウエスレヤン大学  

    国内学会

  • 奧山洋一郎、枚田邦宏、森本拓   鹿児島大学演習林における林内集落の展開過程  

    2016年 林業経済学会 秋季大会  2016.11  林業経済学会

     More details

    Event date: 2016.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:島根大学  

    国内学会

  • 奧山洋一郎、寺岡行雄、枚田邦宏   林業技術者養成プログラムに対する受講生の評価  

    林業経済学会  林業経済学会

     More details

    Event date: 2010.11

    Language:Japanese  

    Venue:鹿児島  

    国内学会

  • 奧山洋一郎、大地俊介、三木敦朗   保安林整備事業における競争入札制度導入とその影響  

    日本森林学会九州支部会  日本森林学会九州支部会

     More details

    Event date: 2010.10

    Language:Japanese  

    Venue:長崎  

    国内学会

  • 奧山洋一郎、枚田邦宏、池尻雄太   体験活動による林業理解の効果  

    日本森林学会  日本森林学会

     More details

    Event date: 2010.4

    Language:Japanese  

    Venue:茨城  

    国内学会

  • 奧山洋一郎、香坂玲、寺岡行雄、枚田邦宏   ドイツ、バーデンビュルデンベルグ州における森林技術者養成・研修制度  

    日本森林学会九州支部会  日本森林学会九州支部会

     More details

    Event date: 2009.10

    Language:Japanese  

    Venue:福岡  

    国内学会

  • 枚田邦宏、寺岡行雄、奧山洋一郎   林業生産管理の人材養成に関わる一考察  

    日本森林学会九州支部会  日本森林学会九州支部会

     More details

    Event date: 2008.11

    Language:Japanese  

    Venue:大分  

    国内学会

  • 奧山洋一郎   林政における森林教育の位置付けの変遷  

    日本森林学会  日本森林学会

     More details

    Event date: 2008.3

    Language:Japanese  

    Venue:東京  

    国内学会

  • 奧山洋一郎、大地俊介   国有林「遊々の森」の全国状況と制度比  

    林業経済学会  林業経済学会

     More details

    Event date: 2006.11

    Language:Japanese  

    Venue:東京  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、大地俊介、三木敦郎   森林整備事業における発注制度改革の現状:鳥取県を事例として  

    日本森林学会大会  日本森林学会大会

     More details

    Event date: 2006.3

    Language:Japanese  

    Venue:東京  

    国内学会

  • 奥山洋一郎、三木敦郎、大地俊介   保安林整備事業への入札制度導入の影響:三県の比較と考察  

    日本森林学会  日本森林学会

     More details

    Event date: 2005.3

    Language:Japanese  

    Venue:北海道  

    国内学会

▼display all

 

Teaching Experience

  • 森林資源科学特別講義

    2019.4
    Institution:鹿児島大学

     More details

    Level:Postgraduate 

  • 森林科学実践講義

    2019.4
    Institution:鹿児島大学

     More details

    Level:Postgraduate 

  • Forest Economics

    2017.4
    Institution:Kagoshima University

     More details

    Level:Undergraduate (specialized) 

  • フォレスター総合実習

    2017.4
    Institution:鹿児島大学

     More details

    Level:Undergraduate (specialized) 

    researchmap

  • フォレスター総合実習

    2017.4
    Institution:鹿児島大学

     More details

    Level:Undergraduate (specialized) 

  • 森林政策学演習

    2017.4
    Institution:鹿児島大学

     More details

    Level:Undergraduate (specialized) 

  • Yakushima field study

    2017.4
    Institution:Kagoshima University

     More details

    Level:Undergraduate (specialized) 

  • Forest Sociology

    2017.4
    Institution:Kagoshima University

     More details

    Level:Undergraduate (specialized) 

▼display all