Updated on 2024/06/12

写真a

 
WADA Reiko
 
Organization
Research Field in General Educathion, Integrated Arts and Sciences Area Global Initiative Center, Institute for Comprehensive Education Professor
Title
Professor
External link

Degree

  • 博士(文学) ( 2014.3   熊本県立大学 )

Research Interests

  • 格助詞

  • 日本語のアスペクト

Research Areas

  • Others / Others  / 日本語文法

  • Humanities & Social Sciences / Japanese language education

Education

  • Prefectural University of Kumamoto

    - 2014.3

      More details

    Country: Japan

  • Prefectural University of Kumamoto

    - 1986.3

      More details

    Country: Japan

Research History

  • Kagoshima University   Education and Research Institute Division, Education and Research Institutes Coalition Global Initiative Center   Professor

    2016.4

  • Kagoshima University   Abolition organization International Student Center   Professor

    2015.5 - 2016.3

  • Kagoshima University   Abolition organization International Student Center   Associate Professor

    2000.10 - 2015.4

Professional Memberships

  • 日本語教育方法研究会

    2015.10

  • 日本語学会

    2015.10

  • 日本語文法学会

    2015.10

  • 日本語教育学会

    2015.10

 

Papers

  • KUNISAWA Satomi, WADA Reiko and YOSHISATO Sachiko .  Transformation of Communication among Foreign Caregivers in Nursing Care Facilities: The Process of Full Participation as Seen Using SCAT .    ( 187 ) 90 - 104   2024.4Transformation of Communication among Foreign Caregivers in Nursing Care Facilities: The Process of Full Participation as Seen Using SCAT Reviewed

     More details

    Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田礼子 .  熊本方言が多用される介護施設における日本人・外国人介護スタッフと高齢者の会話分析 .  ことばと文字(くろしお出版) ( 17 ) 161 - 170   2024.4熊本方言が多用される介護施設における日本人・外国人介護スタッフと高齢者の会話分析

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  • 和田礼子 .  熊本方言と日本語教育─『日葡辞書』から外国人看護・介護スタッフのための 熊本方言学習教材作成まで .  ことばと文字(くろしお出版) ( 17 ) 122 - 128   2024.4熊本方言と日本語教育─『日葡辞書』から外国人看護・介護スタッフのための 熊本方言学習教材作成まで

     More details

    Language:Japanese  

  • 吉里 さち子・大庭 理恵子・ 和田 礼子 .  方言多用地域における表現の多様性(2) : 介護施設利用者が「日常生活」場面で使用する方言について .  鹿児島大学総合教育機構紀要 ( 6 ) 61 - 76   2023.3

  • Diversity of Expression in Regions Characterized by the frequent use of Dialects : Dialects Used by Nursing Home Residents in the Context of Meals .    5 ( 5 ) 115 - 126   2022.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

    CiNii Books

    researchmap

    Other Link: https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20K00729/

  • WADA Reiko .  Reading Comprehension Practice through Summaries and Multiple Presentations .  The journal of Japanese Language Education Methods25 ( 1 ) 74 - 75   2018Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publisher:Japanese Language Education Methods  

    A reading comprehension lesson was conducted, which consisted of teams of 2–3 people working together, reading texts, writing summaries, and group presentations. Activities such as reading specified texts, writing summaries, and giving presentations are frequently performed in university classes; however, preparing a summary to explain a text to others requires a deep comprehension of the text in order to reconstruct the content that one has understood. Preparation of summaries as a collaborative learning exercise clarified the activity's learning objectives. Additionally, a higher quality level of peer reading was observed.

    DOI: 10.19022/jlem.25.1_74

  • 和田 礼子 .  熊本方言要素 の抽出と分類 抽出と分類― 談話資料にどのような タグ を付し を付し たか ― .  科研報告書「「地域社会により順応するための「気付かれない方言」教材の作成とその方法論の構築」   2015熊本方言要素 の抽出と分類 抽出と分類― 談話資料にどのような タグ を付し を付し たか ―

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 和田 礼子 .  コーパスを利用したナガラ文の使用分析-テとナガラの置き換えの可否を中心に- .  熊本県立大学大学院文学研究科論集 ( 6 ) 53 - 72   2013.9コーパスを利用したナガラ文の使用分析-テとナガラの置き換えの可否を中心に-Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田礼子 .  西日本方言話者と東京方言話者の共通語使用場面におけるアスペクト認識ー同時進行ナガラ節、テルトコ形のアスペクトについてー .  鹿児島大学留学生センター紀要 ( 1 ) 1 - 16   2013.5西日本方言話者と東京方言話者の共通語使用場面におけるアスペクト認識ー同時進行ナガラ節、テルトコ形のアスペクトについてーReviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田 礼子 .  平成23(2011)年度日本語研修コース報告 .  鹿児島大学留学生センター年報2011~2012(web版)   2012平成23(2011)年度日本語研修コース報告

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 和田 礼子 .  平成22(2010)年度日本語研修コース報告 .  鹿児島大学留学生センター年報2010~2011(web版)   2011平成22(2010)年度日本語研修コース報告

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 和田礼子 .  格助詞「に」のイメージ形成を目指した指導法の試み―初級学習者を対象として― .  LANGUAGE ISSUES THE INTERNATIONAL JOURNAL OF THE ACADEMIC INFORMATION AND MEDIA CENTER 熊本県立大学16 ( 1 ) 57 - 74   2010.7格助詞「に」のイメージ形成を目指した指導法の試み―初級学習者を対象として―Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田 礼子,有村 貴子,上迫 和海 .  鹿児島における「生活のための日本語」調査報告―日本語教室におけるニーズ調査との比較― .  「生活のための日本語」に関する基盤的研究―段階的発達の支援をめざして―<中間報告書>   2010鹿児島における「生活のための日本語」調査報告―日本語教室におけるニーズ調査との比較―

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 和田礼子 .  「方言教材開発のための熊本方言分析の試み―文末詞タイと、接続助詞ケンについて―」 .  科研報告書「地方中核都市在住外国人のための方言教材の開発―その理念の構築と実際―」   2009.3「方言教材開発のための熊本方言分析の試み―文末詞タイと、接続助詞ケンについて―」

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田 礼子 .  同僚教師との共同作業がもたらす教育の質の向上―教師間の連携の重要について性に .  鹿児島大学留学生センター年報 2008~2009   2009同僚教師との共同作業がもたらす教育の質の向上―教師間の連携の重要について性に

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  • 和田礼子 .  「即席!方言話者への道―留学生のための方言教材『さしより「熊本弁」』―」 .  2008(平成20年度)日本語教育学会秋季大会予稿集   193 - 194   2008.10「即席!方言話者への道―留学生のための方言教材『さしより「熊本弁」』―」Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)  

  • 和田礼子 .  平成19(2007)年度日本語研修コース報告 .  鹿児島大学留学生センター年報Annual Report2007~2008   65 - 70   2008.5平成19(2007)年度日本語研修コース報告

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田礼子 .  日本語教師を目指さない学生に向けた「日本語教育入門」のとりくみ .  鹿児島大学留学生センター年報Annual Report2007~2008   49 - 54   2008.5日本語教師を目指さない学生に向けた「日本語教育入門」のとりくみ

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田礼子 .  「初級日本語学習者のポスターセッションでの会話の分析」 .  「日本語教育方法研究会誌JLEM」日本語教育方法研究会14 ( 2 ) 4 - 5   2007.9「初級日本語学習者のポスターセッションでの会話の分析」Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田 礼子 .  日本人ボランティアによるチュートリアルレッスンをめぐって .  『鹿児島大学留学生センター年報 2005-2006』   2006日本人ボランティアによるチュートリアルレッスンをめぐって

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田礼子 .  「コンピューター室の整備とコンピューターを使った授業の実際」 .  『鹿児島大学留学生センター年報 2004-2005』   13 - 18   2005「コンピューター室の整備とコンピューターを使った授業の実際」

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田 礼子 .  逆接か同時進行かを決定するナガラ節のアスペクトについて」 .  日本語教育 ( 97 ) 94 - 105   1998逆接か同時進行かを決定するナガラ節のアスペクトについて」Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田 礼子,梅田 泉 .  文脈が支援する文法学習のための一試案 .  熊本大学留学生センター紀要 ( 2 ) 47 - 58   1998文脈が支援する文法学習のための一試案

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田 礼子 .  アクセント、リズム記号を用いた音声教育の試み .  日本語教育方法研究会誌JLEM4 ( 2 ) 40 - 41   1997アクセント、リズム記号を用いた音声教育の試みReviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 和田 礼子 .  「ナガラ節のアスペクトと意味について」 .  熊本大学留学生センター紀要 ( 1 ) 131 - 143   1997「ナガラ節のアスペクトと意味について」Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • 木下 りか,和田 礼子 .  「ノダカラ-カラ節のノダの意味分析に向けて」 .  熊本大学留学生センター紀要 ( 1 ) 85 - 96   1997「ノダカラ-カラ節のノダの意味分析に向けて」Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

▼display all

Presentations

  • 和田礼子(鹿児島大学)・吉里さち子(熊本大学)・大庭理恵子(同)   外国人看護・介護スタッフのための方言学習用アプリ教材の開発  

    2023年度日本語教育学会秋季大会  2023.11  日本語教育学会

     More details

    Event date: 2023.11

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:山形市   Country:Japan  

  • 吉里さち子, 和田礼子, 國澤里美   外国人介護職員の日本語理解についての評価とその要因 ―日本人職員へのアンケート調査の結果から―  

    2022年度日本語教育学会春季大会  2022.5  日本語教育学会

     More details

    Event date: 2022.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

    researchmap

  • 國澤里美, 和田礼子, 吉里さち子, 嵐洋子   外国人介護士の語りにみられる介護施設内コミュニケーションの困難点  

    2022年度日本語教育学会春季大会  2022.5  日本語教育学会

     More details

    Event date: 2022.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン開催   Country:Japan  

    researchmap

  • Development of Multimedia Instructional Material for Learning Dialect to Accommodate a Local Community: Towards the Construction of a Learning Dialect Support Model to Provide Empathetic Support for the Foreigners   International conference

    8th International Conference on Computer Assisted Systems For Teaching & Learning Japanese 

     More details

    Event date: 2019.8

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:Pusan University of Foreign Studies  

  • 馬場良二,和田礼子他   地域語によるコミュニケーションを支援する聞き取り学習システムの開発  

    2019年度日本語教育学会春季大会  日本語教育学会

     More details

    Event date: 2019.5

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:つくば国際会議場  

  • 吉里さち子,和田礼子(他)   「方言多用地域における理解困難点の整理とその理解促進を目指した聴解教材の開発」  

    第42回社会言語科学会研究大会  社会言語科学会

     More details

    Event date: 2018.9

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:広島大学  

  • 大山浩美,馬場良二,和田礼子,田川恭識,嵐洋子,島本智美, 吉里さちこ,大庭理恵子   地域社会により順応するための方言教材作成のための方言データ ベースの開発について  

    言語資源活用ワークショップ2017  国立国語研究所コーパス開発センター

     More details

    Event date: 2017.9

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:国立国語研究所  

  • 馬場良二,和田礼子,大庭理恵子,田川恭識,吉里さち子   外国人が地域社会に順応するための方言教材の紹介-聞き取り教材の作成に向けて-  

    日本語教育学会2017年支部集会  日本語教育学会

     More details

    Event date: 2017.6

    Language:Japanese  

    Venue:大分大学  

  • 和田礼子   中級学習者を対象とした作文授業の課題―どうして誤用がくり返されるのか―  

    日本語教育学会九州・沖縄地区研究集会  日本語教育学会

     More details

    Event date: 2016.4

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:佐賀大学  

  • 吉里さち子、和田礼子   熊本市における在住外国人の方言使用の実態ー方言聞き取り教材作成に向けて  

    日本語教育学会九州・沖縄地区研究集会  日本語教育学会

     More details

    Event date: 2016.4

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:佐賀大学  

    本研究グループは熊本在住の日本語学習者が地域社会により順応できるよう支援するため,「熊本方言聞き取り教材」の開発を行っている。教材作成に先立ち,熊本市在住の日本語学習者126名(男性91名,女性34名,無回答1名)に対しアンケート調査を行った。熊本方言の聞き取りに関して共通語より難しいと感じている日本語学習者は52.4%にのぼり,その理由については「共通語と違う単語を使う」こと(32.9%),話すスピードが速くなること(17.7%),「音が聞き取りにくい」こと(14.6%)等を挙げている

  • 和田礼子・田川恭識・嵐洋子・島本智美・吉里さちこ・大庭理恵子・大山浩美・黒木邦彦・甲斐朋子   「地域社会により順応するための方言教材」の開発   International conference

    日本語教育国際研究大会  日本語教育国際研究大会

     More details

    Event date: 2012.8

    Language:English  

    Venue:名古屋  

    国際学会

  • 和田 礼子   熊本出身日本語教師のアスペクト認識に関する考察―同時進行ナガラ節について―  

    日本語教育学会研究集会  日本語教育学会研究集会

     More details

    Event date: 2012.6

    Language:Japanese  

    Venue:熊本  

    国内学会

  • 和田礼子、馬場良二、甲斐朋子、吉里さち子   即席!方言話者への道―留学生生のための方言教材『さしより 「熊本弁」』  

    日本語教育学会  日本語教育学会

     More details

    Event date: 2008.10

    Language:Japanese  

    Venue:山形  

    国内学会

  • 和田礼子   格助詞「に」は初級学習者にどうイメージされているのか  

    日本語教育学会研究集会  日本語教育学会研究集会

     More details

    Event date: 2006.6

    Language:Japanese  

    Venue:日本  

    国内学会

  • 和田礼子   第一回教師研修の内容と方法について考えるラウンドテーブル:自己満足的教師研修に陥らないための視点について考える  

    国立国語研究所平成17年度日本語教育研究プロジェクトコース  国立国語研究所平成17年度日本語教育研究プロジェクトコース

     More details

    Event date: 2006.5

    Language:Japanese  

    Venue:日本  

    研究会

▼display all

Research Projects

  • A Survey on Dialect Use in Contact Situations in Nursing and Nursing care and Development of a Mobile App for Dialect Learning

    Grant number:20K00729  2020.4 - 2023.3

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\4420000 ( Direct Cost: \3400000 、 Indirect Cost:\1020000 )

    researchmap

  • 地域語によるコミュニケーションを支援する聞き取り学習システムの開発と方法論の構築

    2015.4 - 2019.3

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

  • 「地域社会により順応するための方言教材」の開発

    2010.4 - 2014.3

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

  • 地方中核都市在住外国人のための方言教材の開発-その理念の構築と実際

    2006.4 - 2009.3

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

 

Social Activities

  • 県内企業向け「高度外国人材採用セミナー」

    Role(s): Lecturer

    鹿児島商工会議所  2021.9

  • 国際交流イベント

    Role(s): Advisor

    南九州市国際交流協会  2020.1

  • 国際交流授業

    Role(s): Advisor, Planner, Organizing member

    鹿児島大学附属小学校外国語科  鹿児島大学教育学部付属小学校  2019.2

     More details

    Audience: Schoolchildren

    Type:Visiting lecture

    鹿児島大学教育学部附属小学校5年生児童と鹿児島大学留学生の交流活動を行った。留学生は自国の文化などについて発表し、小学生は英語で鹿児島の特産品などを紹介するという活動を行った。

  • 国際交流イベント

    Role(s): Advisor

    南九州市国際交流協会  2018.12

  • 観光業のための外国人雇用セミナー

    Role(s): Lecturer

    南九州観光誘客促進連合  2018.11

  • やさしい日本語勉強会

    Role(s): Lecturer, Advisor

    鹿児島市国際交流財団  2018.8

  • 国際交流授業

    Role(s): Advisor, Planner, Organizing member

    鹿児島大学附属小学校外国語科  鹿児島大学教育学部付属小学校  2018.2

     More details

    Audience: Schoolchildren

    Type:Visiting lecture

    鹿児島大学教育学部附属小学校5年生児童と鹿児島大学留学生の交流活動を行った。留学生は自国の文化などについて発表し、小学生は英語で鹿児島の特産品などを紹介するという活動を行った。

  • 国際交流イベント

    Role(s): Advisor

    南九州市国際交流協会  2017.11

▼display all