講演・口頭発表等 - 岩井 久
-
増子謙樹,上之薗茂,中村正幸,船戸貴至,岩井久 . カンキツ代替宿主ニチニチソウにおけるカンキツグリーニング病細菌の感染と増殖および感染葉の葉分分析 . 九州病害虫研究会第77回研究発表会 九州病害虫研究会第77回研究発表会
-
Masayuki Nakamura, Kakuro Nakamura, Hisashi Iwai . Protopectinase activity of polygalacturonases from pathogenic and nonpathogenic isolates of Geotrichum candidum governs their pathogenicity to citrus fruit . 9th International Congress of Plant Pathology 9th International Congress of Plant Pathology国際会議
-
福元智博,中村正幸,西菜穂子,岩井久 . パッションフルーツの果実の奇形症状に関連するトケイソウ潜在ウイルス . 平成20年度日本植物病理学会大会 平成20年度日本植物病理学会大会
-
福元智博,中村正幸,西菜穂子,岩井久 . 宮城県で栽培されるパッションフルーツ交配種より検出されたトケイソウ潜在ウイルス(Passiflora latent virus) . 九州病害虫研究会第75回研究発表会 九州病害虫研究会第75回研究発表会
-
中村格朗,中村正幸,岩井久 . Geotrichum candidum S63(非病原性株)由来ポリガラクツロナーゼの分裂酵母を用いた外分泌系の確立 . 九州病害虫研究会第75回研究発表会 九州病害虫研究会第75回研究発表会
-
新屋敷生男,西菜穂子,岩井久,尾松直志,白山竜次,太崎義博,中村正幸 . 鹿児島県沖永良部島のテッポウユリ‘ヒノモト’の茎の症状と3種のウイルスについて . 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会
-
料所聖児,早崎裕喜,大原佳美,中村正幸,岩井久 . 鹿児島大学植物園内の4種樹木に発生したColletotrichum gloeosporioides (Penzig) Penzig et Saccardoによる新病害について . 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会
-
桑原秀仁,中村格朗,伊藤知加,平島恵,中村正幸,岩井久 . Agrobacterium tumefaciens-mediated transformation(AtMT)法によるサンセベリア炭疽病菌(Colletotrichum sansevieriae)への遺伝子導入の確立 . 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会
-
藤晋一,岩井久,井上幸次,井水清智,高田英治,古屋廣光,内藤秀樹 . モザイク症状を呈した栽培ジネンジョ(Dioscorea japonica)に発生するウイルスとその起源・拡散 . 平成19年度日本植物病理学会大会 平成19年度日本植物病理学会大会
-
岩井久 . 「ユリ赤すじ症」発生の原因解明に関する進捗状況 . 平成18年度地域農業確立研究検討会「ユリ赤すじ症の原因解明と解決方策」現地検討会 平成18年度地域農業確立研究検討会「ユリ赤すじ症の原因解明と解決方策」現地検討会
-
西菜穂子,太崎義博,岩元宏一,中尾田智子,白山竜次,尾松直志,徳永太蔵,新屋敷生男,中村正幸,岩井久,牟田辰朗 . 鹿児島県沖永良部島のテッポウユリ‘ヒノモト’の茎に発生した赤褐色条斑症状について . 平成18年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第72回研究発表会 平成18年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第72回研究発表会
-
東條円,中村正幸,西菜穂子,白山竜次,太崎義博,新屋敷生男,岡部里湖,夏秋啓子,川村幸弘,上田重文,岩井久 . 沖永良部島のテッポウユリより検出された3種のウイルスについて . 平成18年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第72回研究発表会 平成18年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第72回研究発表会
-
西八束,岩井久,荒井啓 . トウガラシマイルドモットルウイルス汚染ほ場におけるピーマンでの発病様相ー栽培終了後から定植までの日数と石灰窒素施用の影響 . 平成18年度日本植物病理学会大会 平成18年度日本植物病理学会大会
-
岩井久,寺原亮治,山下祥直,上田重文,中村正幸 . 東アジアでパッションフルーツに果実の奇形症状を起こしているポティウイルスをPassionfruit woodiness virusと区別し新種パッションフルーツ東アジアウイルス(East Asian Passiflora virus; EAPV)と提案する . 平成18年度日本植物病理学会大会 平成18年度日本植物病理学会大会
-
坂木良美,原口みゆき,岩井久,寺原亮治,西菜穂子,中村正幸 . パッションフルーツ東アジアウイルスー奄美大島株(EAPV-AO; 旧名PWV-AO)のリザーバー植物の探索 . 九州病害虫研究会第71回研究発表会 九州病害虫研究会第71回研究発表会
-
力武美和子,寺原亮治,中村正幸,西菜穂子,岩井久 . 南西諸島ならびに鹿児島県本土のパッションフルーツにおけるPassionfruit woodiness virusの発生調査 . 平成17年度日本植物病理学会九州部会 平成17年度日本植物病理学会九州部会
-
光野雅俊,平田基,中村正幸,岩井久,荒井啓 . 透過型電子顕微鏡によるカンキツグリーニング病罹病組織の観察 . 平成17年度日本植物病理学会九州部会 平成17年度日本植物病理学会九州部会
-
寺原亮治,中村正幸,岩井久,原口みゆき,荒井啓 . Passionfruit woodiness virus-奄美大島株(PWV-AO)の全塩基配列の解析 . 平成17年度日本植物病理学会大会 平成17年度日本植物病理学会大会
-
富濱毅,野中壽之,中村正幸,岩井久,荒井啓 . チャ斑点細菌病(仮称)の発生 . 平成17年度日本植物病理学会大会 平成17年度日本植物病理学会大会
-
高野恵,岩井久,力武美和子,秦律子,原口みゆき,中村正幸 . パッションフルーツウッディネスウイルスー指宿株(PWV-IB)による奄美大島株(PWV-AO)の増殖遅延 . 九州病害虫研究会第70回研究発表会 九州病害虫研究会第70回研究発表会