講演・口頭発表等 - 岩井 久
-
大西弘也,立居場 彩,角屋敷恵理,中村正幸,福本智博,岩井 久 . 奄美諸島に分布するスズメウリ斑紋ウイルスについて . 令和2年度日本植物病理学会大会(みなし開催) 日本植物病理学会
-
内村拓人,中村正幸,岩井 久 . サンセベリア炭疽病菌感染葉を用いたRNA-seq解析による病原性関連遺伝子の探索 . 九州病害虫研究会第98回研究発表会 九州病害虫研究会
-
H. Iwai, Riska, M. Nakamura . Potyvirus causing passionfruit malformation in the Western Pacific region . International Symposium on Virus Diseases of Important Crops College of Agriculture and Natural Resources, NCHU招待 国際会議
-
Riska, M. Nakamura, H. Iwai . Effects of the double infection of East Asian Passiflora virus and East Asian Passiflora distortion virus on Passiflora foetida . 平成31年度日本植物病理学会 日本植物病理学会
-
岡村勇太,中村正幸,岩井 久 . トマト斑点細菌病菌(Xcv)UPB139株の保持するアラビノオリゴ糖鎖分解酵素遺伝子群の偽遺伝子化について . 平成31年度日本植物病理学会 日本植物病理学会
-
岡村勇太,中村正幸,岩井 久 . CRISPR/Cas9システムを用いたサンセベリア炭疽病菌の効率的な遺伝子破壊株の作出 . 九州病害虫研究会第96回研究発表会 九州病害虫研究会
-
津田尚明,中村正幸,宮田 健,岩井 久 . ジャガイモそうか病菌に対するラクトフェリン(LF)の抗菌作用について . 平成30年度日本植物病理学会大会 日本植物病理学会
-
大園賢志郎,福元智博,中村正幸,岩井 久 . 奄美群島におけるパパイア奇形葉モザイクウイルス (PLDMV) およびパパイア輪点ウイルス (PRSV) の発生状況 . 九州病害虫研究会第95回研究発表会 九州病害虫研究会
-
鬼束耕治,中村正幸,岩井 久 . 畑作および湛水栽培条件下における土壌中でのサトイモ乾腐病菌(萎凋病菌)の増殖推移について . 九州病害虫研究会第95回研究発表会 九州病害虫研究会
-
上田智也,中村正幸,岩井 久 . 白かび病菌由来ポリガラクツロナーゼの異種タンパク質高発現系の構築 . 九州病害虫研究会第95回研究発表会 九州病害虫研究会
-
中森大智,藤川貴史,中村正幸,岩井 久 . サンセベリア炭疽病菌Sa-1-2株のドラフトゲノム解析 . 九州病害虫研究会第94回研究発表会 九州病害虫研究会
-
安次冨厚,宮城早苗,稲田拓郎,大木 篤,山城麻希,松村まさと,阿波根直恭,大城和久,長浜隆市,目取眞要,鍛冶山拓美,大石彩子,下地聡子,渡久山みき,貴島圭介,山口綾子,細川理恵,寺村皓平,岩井 久 . 沖縄県内のパッションフルーツにおける各種ウイルス病の発生生態 . 九州病害虫研究会第94回研究発表会 九州病害虫研究会
-
犬童奏実・佐藤佑華・リスカ・中村正幸・福元智博・澤岻哲也・藤 晋一・岩井 久 . 日本国内のパッションフルーツに果実奇形を起こすポティウイルスを新種East Asian passiflora distortion virusとして提案する . 平成29年度日本植物病理学会大会 日本植物病理学会
-
尾川宜広,中西善裕,福元智博,山口卓宏,中村正幸,岩井 久 . カンキツグリーニング病病原細菌の検定に適したカンキツ樹ブランチカラーの採取方法 . 平成29年度日本植物病理学会大会 日本植物病理学会
-
鬼束耕治・中村正幸・岩井 久 . 土壌中からのサトイモ乾腐病菌(萎凋病菌)のDNA抽出法と定量PCR法の確立 . 九州病害虫研究会第93回研究発表会 九州病害虫研究会
-
高野 翔・福元智博・中村正幸・岩井 久 . アテモヤに発生したLasiodiplodia theobromaeによる軸腐病(新称) . 九州病害虫研究会第93回研究発表会 九州病害虫研究会
-
安部睦実・福元智博・中村正幸・岩井 久 . キンカンに発生した2種のColletotrichum属菌による炭疽病 . 九州病害虫研究会第93回研究発表会 九州病害虫研究会
-
犬童奏実・佐藤佑華・中村正幸・リスカ・千秋祐也・澤岻哲也・藤 晋一・岩井 久 . モザイク葉や果実変形を呈するパッションフルーツに感染している新種のポティウイルスについて . 平成28年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第92回研究発表会 日本植物病理学会
-
森山夏織・古澤 慧・中村正幸・藤田清貴・岩井 久 . トマト斑点細菌病菌UPB139株由来β-L-アラビノフラノシダーゼ(XcvHypBA1)の基質特異性と遺伝子発現解析 . 平成28年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第92回研究発表会 日本植物病理学会
-
本田 傑・古澤 慧・中村正幸・藤田清貴・岩井 久 . トマト斑点細菌病菌(Xcv)UPB139株由来GH43ファミリーα-L-アラビノフラノシダーゼ(XcvHypAA)の機能解析 . 平成28年度日本植物病理学会大会 日本植物病理学会
-
千秋祐也・Nasril Nasir・中村正幸・岩井 久 . バナナバンチートップウイルスの集団遺伝学的解析 . 平成28年度日本植物病理学会大会 日本植物病理学会
-
Riska, Y. Chiaki, M. Nakamujra, T. Takushi, Y. Ajitomi, A. Shimada, Y. Sato, S. Fuji, H. Iwai . A new strain of Bean common mosaic necrosis virus (BCMNV) associated with mosaic and rugose leaves of passionfruit in Okinawa Prefecture, Japan . 平成28年度日本植物病理学会大会 日本植物病理学会
-
鬼束耕治・中村正幸・樋口康一・野島秀伸・佐藤豊三・岩井 久 . ソラマメ炭疽病を引き起こすColletotrichum gloeosporioides種複合体菌株の再同定 . 平成27年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第90回研究発表会 日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会
-
千秋祐也、中村正幸、岩井 久 . 奄美大島におけるトケイソウ東アジアウイルス(EAPV)の集団遺伝学的解析 . 日本植物病理学会創立100周年記念大会(平成27年度大会) 日本植物病理学会創立100周年記念大会(平成27年度大会)
-
古澤 慧、中村正幸、藤田清貴、岩井 久 . Xanthomonas campestris pv. campestris (Xcc) およびX. campestris pv. vesicatoria (Xcv) 由来アラビノビオシダーゼ遺伝子 (HypBA2) の発現解析 . 九州病害虫研究会第89回研究発表会 九州病害虫研究会第89回研究発表会
-
有村聖矢,小野山佳佑,中村正幸,岩井 久 . サンセベリア炭疽病菌由来β-1,4グルカナーゼ遺伝子のクローニングと発現解析 . 平成26年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第88回研究発表会 平成26年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第88回研究発表会
-
千秋祐也,Nasir Nasril,Henny Herwina,福元智博,中村正幸,岩井 久 . スマトラ島におけるバナナバンチートップウイルスの遺伝構造と多様性 . 平成26年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第88回研究発表会 平成26年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第88回研究発表会
-
福元智博,上之薗 茂,尾川宜広,松本大亮,宮路克彦,中村正幸,岩井 久 . 病徴を示すカンキツグリーニング病感染タンカン樹と無病徴感染樹における病原細菌の樹体内分布 . 平成26年度日本植物病理学会大会 平成26年度日本植物病理学会大会
-
小野山佳佑,中村正幸,岩井 久 . サンセベリア炭疽病菌由来α-1,3グルカン合成酵素遺伝子CsAgsについて . 平成26年度日本植物病理学会大会 平成26年度日本植物病理学会大会
-
千秋祐也,神門 英,福元智博,中村正幸,岩井 久 . トケイソウ東アジアウイルス指宿系統(EAPV-IB)の感染性cDNAクローンの構築 . 平成26年度日本植物病理学会大会 平成26年度日本植物病理学会大会
-
千秋祐也,Nasril Nasir,Henny Herwina,Jumjunidang,園田亜矢佳,福元智博,中村正幸,岩井 久 . スマトラ島におけるバナナバンチートップウイルスのDNA-U3の解析 . 平成25年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第86回研究発表会 平成25年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第86回研究発表会
-
小野山佳佑,中村正幸,岩井 久 . サンセベリアにおけるColletotrichum sansevieriaeおよびC. gloeosporioidesの混合感染について . 平成25年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第86回研究発表会 平成25年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第86回研究発表会
-
松本大亮,中村正幸,岩井 久 . 白かび病菌S31株由来ポリガラクツロナーゼS31PG1の病原性に対するタンパク質立体構造の影響 . 平成25年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第86回研究発表会 平成25年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第86回研究発表会
-
淵脇玉央,中村正幸,藤田清貴,岩井 久 . トマト斑点細菌病菌UPB139株由来β- アラビノオリゴ糖鎖分解酵素群のクローニングと構造解析 . 平成25年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第86回研究発表会 平成25年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第86回研究発表会
-
Hisashi Iwai . A Molecular Ecological Study on East Asian Passiflora Virus . XXII Seminar and National Congress of Indonesian Phytopathology Association XXII Seminar and National Congress of Indonesian Phytopathology Association国際会議
-
福元智博,中村正幸,千秋祐也,岩井久 . パッションフルーツ東アジアウイルスにおけるゲノムの5'末端欠失が感染性に与える影響 . 平成25年度日本植物病理学会大会 平成25年度日本植物病理学会大会
-
千秋祐也,Nasril Nasir,Henny Herwina,Jumjunidang Farizal,園田亜矢佳,福元智博,中村正幸,岩井久 . バナナバンチートップウイルスのスマトラ島ゲノム集団と他地域集団の比較 . 平成25年度日本植物病理学会大会 平成25年度日本植物病理学会大会
-
仮屋園悠佳,久木山元貴,中村正幸,樋口康一,岩井久 . イチゴ炭疽病菌Glomerella cingulataを用いたeGFP遺伝子導入株の作出 . 平成25年度日本植物病理学会大会 平成25年度日本植物病理学会大会
-
福元智博,中村正幸,大島一里,岩井久 . 奄美大島におけるEast Asian Passiflora virus集団の遺伝構成と多様性 . 平成24年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第84回研究発表会 平成24年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第84回研究発表会
-
安川結野,中村正幸,藤田清貴,岩井久 . Xanthomonas campestris pv. campestris ATCC33913株由来β-L-アラビノビオシダーゼのクローニングと構造解析 . 平成24年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第84回研究発表会 平成24年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第84回研究発表会
-
西八束,中村正幸,岩井久 . 鹿児島県内のジャガイモそうか病菌Streptomyces scabieiの比較について . 平成24年度日本植物病理学会大会 平成24年度日本植物病理学会大会
-
福元智博,中村正幸,岩井久 . East Asian Passiflora virusの5'非翻訳領域が感染に与える影響について . 平成24年度日本植物病理学会大会 平成24年度日本植物病理学会大会
-
宮田朋枝,夏秋啓子,岩井久,Marita Sanfuego Pinili . フィリピンのパッションフルーツから検出された2種のウイルス . 平成24年度日本植物病理学会大会 平成24年度日本植物病理学会大会
-
千秋祐也,Nasril Nasir,Henny Herwina,Jumjunidang Farizal,園田亜矢佳,福元智博,中村正幸,岩井久 . インドネシアスマトラ島におけるBanana bunchy top virus (BBTV)の系統学的解析 . 平成24年度日本植物病理学会大会 平成24年度日本植物病理学会大会
-
Tomohiro Fukumoto, Masayuki Nakamura, Miwako Rikitake, Hisashi Iwai . Molecular characterization and specific detection of two genetically distinguishable strains of East Asian Passiflora virus and distribution in southern Japan . The 2nd Korea-Japan Joint Symposium, The Phytopathological Society of Japan and The Korean Society of Plant Pathology The 2nd Korea-Japan Joint Symposium, The Phytopathological Society of Japan and The Korean Society of Plant Pathology国際会議
-
小野山佳佑,中村正幸,岩井久 . サンセベリア炭疽病菌由来エポキシドハイドロラーゼ遺伝子CsEHについて . 九州病害虫研究会第83回研究発表会 九州病害虫研究会第83回研究発表会
-
奥田しおり,奥田充,岩井久 . ウリ類退緑黄化ウイルス(CCYV)感染メロンを吸汁したタバココナジラミ体内のCCYV濃度 . 九州病害虫研究会第83回研究発表会 九州病害虫研究会第83回研究発表会
-
玉野井昭,中村正幸,尾川宜広,岩井久 . 与論島のカンキツグリーニング病(HLB)感染カンキツ樹周辺に設置した健全タンカン樹における保毒キジラミ出現時期と感染時期との関係 . 平成23年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第82回研究発表会 平成23年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第82回研究発表会
-
尾川宜広,上之薗茂,玉野井昭,船戸貴至,佐々木雲海,中村正幸,岩井久 . 水耕栽培下のシイクワシャー樹体内におけるカンキツグリーニング病原菌の移行と症状の推移 . 平成23年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第82回研究発表会 平成23年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第82回研究発表会
-
安川結野,中村正幸,藤田清貴,岩井 久 . Xanthomonas campestris pv. campestris ATCC33913株由来β-L-アラビノフラノシダーゼのクローニングと機能解析 . 平成23年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第82回研究発表会 平成23年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第82回研究発表会
-
Yuya Chiaki, Nasril Nasir, Henny Herwina, Akira Uemura, Tomohiro Fukumoto, Masayuki Nakamura, Hisashi Iwai . Isolates of Banana bunchy top virus in West Sumatra are in the proposed third "Asian-islands" subgroup . XV International Congress of Virology XV International Congress of Virology国際会議
-
福元智博,中村正幸,千秋祐也,岩井久 . East Asian Passiflora virus Amami-O-shima株(EAPV-AO)の感染性cDNAクローンの構築 . 平成23年度日本植物病理学会大会 平成23年度日本植物病理学会大会
-
尾川宜広,中西善裕,玉野井昭,宮路克彦,鳥越博明,中村正幸,岩井久 . 奄美群島におけるカンキツグリーニング病に対する高感度・高精度診断法の検証 . 九州病害虫研究会第81回研究発表会 九州病害虫研究会第81回研究発表会
-
玉野井昭,中村正幸,尾川宜広,岩井久 . 徳之島のカンキツグリーニング病(HLB)発生地区に定植後感染したタンカン樹内における細菌増殖量と保毒キジラミ出現時期との関係 . 九州病害虫研究会第81回研究発表会 九州病害虫研究会第81回研究発表会
-
和田耕太郎,福元智博,中村正幸,Stephan J. Wylie,岩井久 . オーストラリア由来Passionfruit wodiness virus (PWV)-Guildford株の分子系統解析 . 平成22年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第80回研究発表会 平成22年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第80回研究発表会
-
福元智博,中村正幸,和田耕太郎,中西善裕,岩井久 . East Asian Passiflora virus (EAPV, パッションフルーツ東アジアウイルス)のハウス隔離株と野外株のコートタンパク質の自然変異の比較 . 平成22年度日本植物病理学会大会 平成22年度日本植物病理学会大会
-
鶴屋健太,西八束,野島秀伸,富士本晃大,中村正幸,岩井久 . Lasiodiplodia theobromaeによるシュガーバイン黒枯病(新称) . 九州病害虫研究会第79回研究発表会 九州病害虫研究会第79回研究発表会
-
玉野井昭,中村正幸,岩井久 . ガラス繊維濾紙を用いたカンキツグリーニング病(HLB)細菌DNAの簡易迅速抽出法の検討 . 平成21年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第78回研究発表会 平成21年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第78回研究発表会
-
福元智博,中村正幸,岩井久 . パッションフルーツ東アジアウイルス指宿株(EAPV-IB)の全塩基配列 . 平成21年度日本植物病理学会大会 平成21年度日本植物病理学会大会
-
桑原秀仁,中村正幸,岩井久 . Agrobacterium tumefaciens-mediated transformation (AtMT)法によるサンセベリア炭疽病菌(Colletotrichum sansevieriae)の病原性変異株の作出 . 平成21年度日本植物病理学会大会 平成21年度日本植物病理学会大会
-
増子謙樹,上之薗茂,中村正幸,船戸貴至,岩井久 . カンキツ代替宿主ニチニチソウにおけるカンキツグリーニング病細菌の感染と増殖および感染葉の葉分分析 . 九州病害虫研究会第77回研究発表会 九州病害虫研究会第77回研究発表会
-
Masayuki Nakamura, Kakuro Nakamura, Hisashi Iwai . Protopectinase activity of polygalacturonases from pathogenic and nonpathogenic isolates of Geotrichum candidum governs their pathogenicity to citrus fruit . 9th International Congress of Plant Pathology 9th International Congress of Plant Pathology国際会議
-
福元智博,中村正幸,西菜穂子,岩井久 . パッションフルーツの果実の奇形症状に関連するトケイソウ潜在ウイルス . 平成20年度日本植物病理学会大会 平成20年度日本植物病理学会大会
-
福元智博,中村正幸,西菜穂子,岩井久 . 宮城県で栽培されるパッションフルーツ交配種より検出されたトケイソウ潜在ウイルス(Passiflora latent virus) . 九州病害虫研究会第75回研究発表会 九州病害虫研究会第75回研究発表会
-
中村格朗,中村正幸,岩井久 . Geotrichum candidum S63(非病原性株)由来ポリガラクツロナーゼの分裂酵母を用いた外分泌系の確立 . 九州病害虫研究会第75回研究発表会 九州病害虫研究会第75回研究発表会
-
新屋敷生男,西菜穂子,岩井久,尾松直志,白山竜次,太崎義博,中村正幸 . 鹿児島県沖永良部島のテッポウユリ‘ヒノモト’の茎の症状と3種のウイルスについて . 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会
-
料所聖児,早崎裕喜,大原佳美,中村正幸,岩井久 . 鹿児島大学植物園内の4種樹木に発生したColletotrichum gloeosporioides (Penzig) Penzig et Saccardoによる新病害について . 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会
-
桑原秀仁,中村格朗,伊藤知加,平島恵,中村正幸,岩井久 . Agrobacterium tumefaciens-mediated transformation(AtMT)法によるサンセベリア炭疽病菌(Colletotrichum sansevieriae)への遺伝子導入の確立 . 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会 平成19年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第74回研究発表会
-
藤晋一,岩井久,井上幸次,井水清智,高田英治,古屋廣光,内藤秀樹 . モザイク症状を呈した栽培ジネンジョ(Dioscorea japonica)に発生するウイルスとその起源・拡散 . 平成19年度日本植物病理学会大会 平成19年度日本植物病理学会大会
-
岩井久 . 「ユリ赤すじ症」発生の原因解明に関する進捗状況 . 平成18年度地域農業確立研究検討会「ユリ赤すじ症の原因解明と解決方策」現地検討会 平成18年度地域農業確立研究検討会「ユリ赤すじ症の原因解明と解決方策」現地検討会
-
西菜穂子,太崎義博,岩元宏一,中尾田智子,白山竜次,尾松直志,徳永太蔵,新屋敷生男,中村正幸,岩井久,牟田辰朗 . 鹿児島県沖永良部島のテッポウユリ‘ヒノモト’の茎に発生した赤褐色条斑症状について . 平成18年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第72回研究発表会 平成18年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第72回研究発表会
-
東條円,中村正幸,西菜穂子,白山竜次,太崎義博,新屋敷生男,岡部里湖,夏秋啓子,川村幸弘,上田重文,岩井久 . 沖永良部島のテッポウユリより検出された3種のウイルスについて . 平成18年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第72回研究発表会 平成18年度日本植物病理学会九州部会・九州病害虫研究会第72回研究発表会
-
西八束,岩井久,荒井啓 . トウガラシマイルドモットルウイルス汚染ほ場におけるピーマンでの発病様相ー栽培終了後から定植までの日数と石灰窒素施用の影響 . 平成18年度日本植物病理学会大会 平成18年度日本植物病理学会大会
-
岩井久,寺原亮治,山下祥直,上田重文,中村正幸 . 東アジアでパッションフルーツに果実の奇形症状を起こしているポティウイルスをPassionfruit woodiness virusと区別し新種パッションフルーツ東アジアウイルス(East Asian Passiflora virus; EAPV)と提案する . 平成18年度日本植物病理学会大会 平成18年度日本植物病理学会大会
-
坂木良美,原口みゆき,岩井久,寺原亮治,西菜穂子,中村正幸 . パッションフルーツ東アジアウイルスー奄美大島株(EAPV-AO; 旧名PWV-AO)のリザーバー植物の探索 . 九州病害虫研究会第71回研究発表会 九州病害虫研究会第71回研究発表会
-
力武美和子,寺原亮治,中村正幸,西菜穂子,岩井久 . 南西諸島ならびに鹿児島県本土のパッションフルーツにおけるPassionfruit woodiness virusの発生調査 . 平成17年度日本植物病理学会九州部会 平成17年度日本植物病理学会九州部会
-
光野雅俊,平田基,中村正幸,岩井久,荒井啓 . 透過型電子顕微鏡によるカンキツグリーニング病罹病組織の観察 . 平成17年度日本植物病理学会九州部会 平成17年度日本植物病理学会九州部会
-
寺原亮治,中村正幸,岩井久,原口みゆき,荒井啓 . Passionfruit woodiness virus-奄美大島株(PWV-AO)の全塩基配列の解析 . 平成17年度日本植物病理学会大会 平成17年度日本植物病理学会大会
-
富濱毅,野中壽之,中村正幸,岩井久,荒井啓 . チャ斑点細菌病(仮称)の発生 . 平成17年度日本植物病理学会大会 平成17年度日本植物病理学会大会
-
高野恵,岩井久,力武美和子,秦律子,原口みゆき,中村正幸 . パッションフルーツウッディネスウイルスー指宿株(PWV-IB)による奄美大島株(PWV-AO)の増殖遅延 . 九州病害虫研究会第70回研究発表会 九州病害虫研究会第70回研究発表会
-
武田裕史,寺原亮治,後藤寿教,中村正幸,楊永紅,岩井久 . 鹿児島大学附属農場で品種保存中のダイジョならびに大分県産ヤマノイモより検出されたポティウイルス . 九州病害虫研究会第70回研究発表会 九州病害虫研究会第70回研究発表会
-
徳永大蔵,尾松直志,岩井久 . 奄美群島におけるPWV病の発生状況及び防除対策 . 九州病害虫研究会第70回研究発表会 九州病害虫研究会第70回研究発表会
-
大薗政弘,中村正幸,岩井久,荒井啓 . 与論島より分離されたサンセベリア炭そ病菌の病原性ならびに分子系統学による分類 . 九州病害虫研究会第70回研究発表会 九州病害虫研究会第70回研究発表会
-
希从芳,寺原亮治,中村正幸,岩井久,荒井啓 . 奄美大島本島におけるパッションフルーツウッディネスウイルス(PWV)の多様性 . 九州病害虫研究会第70回研究発表会 九州病害虫研究会第70回研究発表会