2024/04/01 更新

写真a

イブスキ リエ
指宿 りえ
IBUSUKI RIE
所属
医歯学域医学系 医歯学総合研究科 健康科学専攻 国際島嶼医療学講座(プロジェクト講座) 助教
職名
助教

学位

  • 博士(医学) ( 2017年7月   鹿児島大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む

  • その他 / その他  / 分子栄養疫学

  • その他 / その他  / 肝臓病学

  • その他 / その他  / 島嶼医療学

経歴

  • 鹿児島大学   国際島嶼医療学講座   助教

    2014年6月 - 現在

所属学協会

  • 日本疫学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本公衆衛生学会

    2016年4月 - 現在

  • 鹿児島農村医学研究会

    2014年8月 - 現在

委員歴

  • 鹿児島農村医学研究会   幹事  

    2014年8月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

取得資格

  • 日本公衆衛生学会認定専門家

  • 日本疫学会疫学専門家

 

論文

  • Suzuki T. .  A genome-wide association study on fish consumption in a Japanese population—the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort study .  European Journal of Clinical Nutrition75 ( 3 ) 480 - 488   2021年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:European Journal of Clinical Nutrition  

    DOI: 10.1038/s41430-020-00702-7

    Scopus

    PubMed

  • Fujii Ryosuke, Turin Tanvir Chowdhury, Suzuki Sadao, Watanabe Miki, Ibusuki Rie, Takezaki Toshiro, Mikami Haruo, Nakamura Yohko, Ikezaki Hiroaki, Murata Masayuki, Kuriki Kiyonori, Hishida Asahi, Kuriyama Nagato, Matsui Daisuke, Arisawa Kokichi, Katsuura-Kamano Sakurako, Tsukamoto Mineko, Tamura Takashi, Kubo Yoko, Kondo Takaaki, Momozawa Yukihide, Kubo Michiaki, Nishiyama Takeshi, Takeuchi Kenji, Wakai Kenji, Nakatochi Masahiro, Matsuo Keitaro, Ito Hidemi, Nishida Yuichiro, Shimanoe Chisato, Nakamura Yasuyuki .  Assessing the relationship between high-sensitivity C-reactive protein and kidney function employing mendelian randomization in a Japanese community based J-MICC Study .  Journal of Epidemiology   2021年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本疫学会  

    <p><b>Background:</b> Inflammation is thought to be a risk factor for kidney disease. However, discussion is controversial whether inflammatory status is either a cause or an outcome of chronic kidney disease. We aimed to investigate the causal relationship between high-sensitivity C-reactive protein (hs-CRP) and estimated glomerular filtration rate (eGFR) using mendelian randomization (MR) approaches.</p><p><b>Methods:</b> A total of 10,521 participants of the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort Study was analyzed in this study. We used two-sample MR approaches (the inverse-variance weighted (IVW), the weighted median (WM), and the MR-Egger method) to estimate the effect of genetically determined hs-CRP on kidney function. We selected four and three hs-CRP associated single nucleotide polymorphisms (SNPs) as two instrumental variables (IV): IV<sub>CRP</sub> and IV<sub>Asian</sub>, based on SNPs previously identified in European and Asian populations. IV<sub>CRP</sub> and IV<sub>Asian</sub> explained 3.4% and 3.9% of the variation in hs-CRP, respectively.</p><p><b>Results:</b> Using the IV<sub>CRP</sub>, genetically determined hs-CRP was not significantly associated with eGFR in the IVW and the WM methods (estimate per 1 unit increase in ln(hs-CRP), 95%CI: 0.000, –0.019 to 0.020 and –0.003, –0.019 to 0.014). For IV<sub>Asian</sub>, we found similar results using the IVW and the WM methods (estimate, 95% CI: –0.005, –0.020 to 0.010 and –0.004, –0.020 to 0.012). The MR-Egger method also showed no causal relationships between hs-CRP and eGFR (IV<sub>CRP</sub>: –0.008, –0.058 to 0.042; IV<sub>Asian</sub>: 0.001, –0.036 to 0.036).</p><p><b>Conclusions:</b> Our two-sample MR analyses with different IVs did not support a causal effect of hs-CRP on eGFR.</p>

    DOI: 10.2188/jea.JE20200540

    PubMed

  • Shimoshikiryo I. .  Association between alcohol intake pattern and metabolic syndrome components and simulated change by alcohol intake reduction: A cross-sectional study from the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study .  Alcohol89   129 - 138   2020年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Alcohol  

    DOI: 10.1016/j.alcohol.2020.09.002

    Scopus

    PubMed

  • Mizuma K. .  Clarifying differences in viewpoints between multiple healthcare professionals during discharge planning assessments when discharging patients from a long-term care hospital to home .  Evaluation and Program Planning82   101848   2020年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Evaluation and Program Planning  

    DOI: 10.1016/j.evalprogplan.2020.101848

    Scopus

    PubMed

  • Koyama Teruhide, Kuriyama Nagato, Ozaki Etsuko, Tomida Satomi, Uehara Ritei, Nishida Yuichiro, Shimanoe Chisato, Hishida Asahi, Tamura Takashi, Tsukamoto Mineko, Kadomatsu Yuka, Oze Isao, Matsuo Keitaro, Mikami Haruo, Nakamura Yohko, Ibusuki Rie, Takezaki Toshiro, Suzuki Sadao, Nishiyama Takeshi, Kuriki Kiyonori, Takashima Naoyuki, Kadota Aya, Uemura Hirokazu, Katsuura-Kamano Sakurako, Ikezaki Hiroaki, Murata Masayuki, Takeuchi Kenji, Wakai Kenji .  Sedentary Time is Associated with Cardiometabolic Diseases in A Large Japanese Population: A Cross-Sectional Study(和訳中) .  Journal of Atherosclerosis and Thrombosis27 ( 10 ) 1097 - 1107   2020年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本動脈硬化学会  

  • Koyama Teruhide, Tsukamoto Mineko, Kadomatsu Yuka, Oze Isao, Matsuo Keitaro, Mikami Haruo, Nakamura Yohko, Ibusuki Rie, Takezaki Toshiro, Suzuki Sadao, Nishiyama Takeshi, Kuriyama Nagato, Kuriki Kiyonori, Takashima Naoyuki, Kadota Aya, Uemura Hirokazu, Katsuura-Kamano Sakurako, Ikezaki Hiroaki, Murata Masayuki, Takeuchi Kenji, Wakai Kenji, for the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study Group, Ozaki Etsuko, Tomida Satomi, Uehara Ritei, Nishida Yuichiro, Shimanoe Chisato, Hishida Asahi, Tamura Takashi .  Sedentary Time is Associated with Cardiometabolic Diseases in A Large Japanese Population: A Cross-Sectional Study .  Journal of Atherosclerosis and Thrombosis27 ( 10 ) 1097 - 1107   2020年

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本動脈硬化学会  

    <p><b>Aim: </b>Accumulating evidence reveals that sedentary behavior is associated with mortality and cardiometabolic disease; however, there are potential age and sex differences in sedentary behavior and health outcomes that have not been adequately addressed. This study aimed to determine the association of sedentary behavior with cardiometabolic diseases such as hypertension, dyslipidemia, diabetes mellitus, and its risk factors in a large Japanese population according to age and sex.<b> </b></p><p><b>Methods: </b>Using data from the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study obtained from baseline surveys, data of 62,754 participants (27,930 males, 34,824 females) were analyzed. This study uses a cross-sectional design and self-administered questionnaires to evaluate sedentary time and anamnesis. For the logistic regression analysis, sedentary time <5 h/day was used as the reference and then adjusted for age, research areas, leisure-time metabolic equivalents, and alcohol and smoking status. From the analysis of anthropometric and blood examinations, 35,973 participants (17,109 males, 18,864 females) were analyzed.<b> </b></p><p><b>Results: </b>For hypertension and diabetes, sedentary time was associated with a significantly higher proportion of male participants. Both sexes were associated with a significantly higher proportion of participants with dyslipidemia. Participants who had longer sedentary time tended to have increased levels of blood pressure, triglycerides, and non-high-density lipoprotein cholesterol (HDL-C), and decreased levels of HDL-C, especially in the 60–69 years group.<b> </b></p><p><b>Conclusions: </b>Independent of leisure-time physical activity, sedentary time was associated with cardiometabolic diseases in a large Japanese population classified by age and sex. Our findings indicate that regularly interrupting and replacing sedentary time may contribute to better physical health-related quality of life.</p>

    DOI: 10.5551/jat.54320

    Scopus

    PubMed

  • Nishida Y. .  The interaction between ABCA1 polymorphism and physical activity on the HDL-cholesterol levels in a Japanese population .  Journal of Lipid Research61 ( 1 ) 86 - 94   2020年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Journal of Lipid Research  

    DOI: 10.1194/jlr.P091546

    Scopus

    PubMed

  • Takeuchi Kenji, Hishida Asahi, Nakatochi Masahiro, Sasakabe Tae, Hashimoto Shuji, Eguchi Hidetaka, Momozawa Yukihide, Ikezaki Hiroaki, Murata Masayuki, Furusyo Norihiro, Tanaka Keitaro, Naito Mariko, Hara Megumi, Nishida Yuichiro, Matsuo Keitaro, Ito Hidemi, Oze Isao, Mikami Haruo, Nakamura Yohko, Kusakabe Miho, Takezaki Toshiro, Ibusuki Rie, Kawai Sayo, Shimoshikiryo Ippei, Suzuki Sadao, Nishiyama Takeshi, Watanabe Miki, Koyama Teruhide, Ozaki Etsuko, Watanabe Isao, Kuriki Kiyonori, Kita Yoshikuni, Ueshima Hirotsugu, Tsukamoto Mineko, Matsui Kenji, Arisawa Kokichi, Uemura Hirokazu, Katsuura-Kamano Sakurako, Nakamura Sho, Narimatsu Hiroto, Hamajima Nobuyuki, Tanaka Hideo, Wakai Kenji, Kadomatsu Yuka, Kubo Yoko, Okada Rieko, Nagayoshi Mako, Tamura Takashi .  Study Profile of the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study .  Journal of Epidemiology   2020年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本疫学会  

    <p><b>Background:</b> The Japan Multi-institutional Collaborative Cohort (J-MICC) study was launched in 2005 to examine gene–environment interactions in lifestyle-related diseases, including cancers, among the Japanese. This report describes the study design and baseline profile of the study participants.</p><p><b>Methods:</b> The participants of the J-MICC Study were individuals aged 35 to 69 years enrolled from respondents to study announcements in specified regions, inhabitants attending health checkup examinations provided by local governments, visitors at health checkup centers, and first-visit patients at a cancer hospital in Japan. At the time of the baseline survey, from 2005 to 2014, we obtained comprehensive information regarding demographics, education, alcohol consumption, smoking, sleeping, exercise, food intake frequency, medication and supplement use, personal and family disease history, psychological stress, and female reproductive history and collected peripheral blood samples.</p><p><b>Results:</b> The baseline survey included 92,610 adults (mean age: 55.2 [standard deviation, 9.4] years, 44.1% men) from 14 study regions in 12 prefectures. The participation rate was 33.5%, with participation ranging from 19.7% to 69.8% in different study regions. The largest number of participants was in the age groups of 65–69 years for men and 60–64 years for women. There were differences in body mass index, educational attainment, alcohol consumption, smoking, and sleep duration between men and women.</p><p><b>Conclusions:</b> The J-MICC Study collected lifestyle and clinical data and biospecimens from over 90,000 participants. This cohort is expected to be a valuable resource for the national and international scientific community in providing evidence to support longer healthy lives.</p>

    DOI: 10.2188/jea.JE20200147

    PubMed

  • Nakatochi M. .  Genome-wide meta-analysis identifies multiple novel loci associated with serum uric acid levels in Japanese individuals .  Communications Biology2 ( 1 ) 115   2019年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Communications Biology  

    DOI: 10.1038/s42003-019-0339-0

    Scopus

    PubMed

  • Kawamura Y. .  Genome-wide association study revealed novel loci which aggravate asymptomatic hyperuricaemia into gout .  Annals of the Rheumatic Diseases78 ( 10 ) 1430 - 1437   2019年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Annals of the Rheumatic Diseases  

    DOI: 10.1136/annrheumdis-2019-215521

    Scopus

    PubMed

  • Nishiyama T. .  Genome-wide association meta-analysis and Mendelian randomization analysis confirm the influence of ALDH2 on sleep durationin the Japanese population .  Sleep42 ( 6 )   2019年6月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Sleep  

    DOI: 10.1093/sleep/zsz046

    Scopus

    PubMed

  • Shimanoe C. .  A genome-wide association study of coping behaviors suggests FBXO45 is associated with emotional expression .  Genes, Brain and Behavior18 ( 2 )   2019年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Genes, Brain and Behavior  

    DOI: 10.1111/gbb.12481

    Scopus

  • Hara M. .  Genomewide association study of leisure-time exercise behavior in Japanese Adults .  Medicine and Science in Sports and Exercise50 ( 12 ) 2433 - 2441   2018年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Medicine and Science in Sports and Exercise  

    DOI: 10.1249/MSS.0000000000001712

    Scopus

    PubMed

  • Hishida A. .  Genome-Wide Association Study of Renal Function Traits: Results from the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study .  American Journal of Nephrology47 ( 5 ) 304 - 316   2018年6月

     詳細を見る

    出版者・発行元:American Journal of Nephrology  

    DOI: 10.1159/000488946

    Scopus

    PubMed

  • Nakagawa-Senda H, Hachiya T, Shimizu A, Hosono S, Oze I, Watanabe M, Matsuo K, Ito H, Hara M, Nishida Y, Endoh K, Kuriki K, Katsuura-Kamano S, Arisawa K, Nindita Y, Ibusuki R, Suzuki S, Hosono A, Mikami H, Nakamura Y, Takashima N, Nakamura Y, Kuriyama N, Ozaki E, Furusyo N, Ikezaki H, Nakatochi M, Sasakabe T, Kawai S, Okada R, Hishida A, Naito M, Wakai K, Momozawa Y, Kubo M, Tanaka H. .  A genome-wide association study in the Japanese population identifies the 12q24 locus for habitual coffee consumption: The J-MICC Study. .  Scientific Reports8 ( 1 ) 1493   2018年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Scientific Reports  

    DOI: 10.1038/s41598-018-19914-w

    Scopus

    PubMed

  • Koyama T, Kuriyama N, Ozaki E, Matsui D, Watanabe I, Takeshita W, Iwai K, Watanabe Y, Nakatochi M, Shimanoe C, Tanaka K, Oze I, Ito H, Uemura H, Katsuura-Kamano S, Ibusuki R, Shimoshikiryo I, Takashima N, Kadota A, Kawai S, Sasakabe T, Okada R, Hishida A, Naito M, Kuriki K, Endoh K, Furusyo N, Ikezaki H, Suzuki S, Hosono A, Mikami H, Nakamura Y, Kubo M, Wakai K. .  Genetic Variants of RAMP2 and CLR are Associated with Stroke. .  Journal of Atherosclerosis and Thrombosis24 ( 12 ) 1267 - 1281   2017年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 日本動脈硬化学会  

    Aim: Stroke is associated closely with vascular homeostasis, and several complex processes and interacting pathways, which involve various genetic and environmental factors, contribute to the risk of stroke. Although adrenomedullin (ADM) has a number of physiological and vasoprotective functions, there are few studies of the ADM receptor system in humans. The ADM receptor comprises a calcitonin-receptor-like receptor (CLR) and receptor activity-modifying proteins (RAMPs). We analyzed single nucleotide polymorphisms (SNPs) in the RAMP2 and CLR genes to determine their association with stroke in the light of gene-environment interactions.Methods: Using cross-sectional data from the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study in the baseline surveys, 14,087 participants from 12 research areas were genotyped. We conducted a hypothesis-based association between stroke prevalence and SNPs in the RAMP2 and CLR genes based on data abstracted from two SNPs in RAMP2 and 369 SNPs in CLR. We selected five SNPs from among the CLR variants (rs77035639, rs3815524, rs75380157, rs574603859, and rs147565266) and one RAMP2 SNP (rs753152), which were associated with stroke, for analysis.Results: Five of the SNPs (rs77035639, rs3815524, rs75380157, rs147565266, and rs753152) showed no significant association with obesity, ischemic heart disease, hypertension, dyslipidemia, and diabetes. In the logistic regression analysis, rs574603859 had a lower odds ratio (0.238; 95% confidence interval, 0.076–0.745, adjusted for age, sex, and research area) and the other SNPs had higher odds ratios for association with stroke.Conclusions: This was the first study to investigate the relationships between ADM receptor genes (RAMP2 and CLR) and stroke in the light of gene-environment interactions in human.

    DOI: 10.5551/jat.41517

    Scopus

    PubMed

  • Kairupan TS, Ibusuki R, Kheradmand M, Sagara Y, Mantjoro EM, Nindita Y, Niimura H, Kuwabara K, Ogawa S, Tsumematsu-Nakahata N, Nerome Y, Owaki T, Matsushita T, Maenohara S, Yamaguchi K, Takezaki T. .  Interactions between inflammatory gene polymorphisms and HTLV-I infection for total death, incidence of cancer, and atherosclerosis-related diseases among the Japanese population. .  Journal of Epidemiology27 ( 9 ) 420 - 427   2017年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本疫学会  

    <p><i>Background:</i> An increased risk of total death owing to human T-lymphotropic virus type-I (HTLV-I) infection has been reported. However, its etiology and protective factors are unclear. Various studies reported fluctuations in immune-inflammatory status among HTLV-I carriers. We conducted a matched cohort study among the general population in an HTLV-I-endemic region of Japan to investigate the interaction between inflammatory gene polymorphisms and HTLV-I infection for total death, incidence of cancer, and atherosclerosis-related diseases.</p><p><i>Method:</i> We selected 2180 sub-cohort subjects aged 35–69 years from the cohort population, after matching for age, sex, and region with HTLV-I seropositives. They were followed up for a maximum of 10 years. Inflammatory gene polymorphisms were selected from <i>TNF-</i>α, <i>IL-10,</i> and <i>NF-</i>κ<i>B1</i>. A Cox proportional hazard model was used to estimate the hazard ratio (HR) and the interaction between gene polymorphisms and HTLV-I for risk of total death and incidence of cancer and atherosclerosis-related diseases.</p><p><i>Results:</i> HTLV-I seropositivity rate was 6.4% in the cohort population. The interaction between <i>TNF</i>-α 1031T/C and HTLV-I for atherosclerosis-related disease incidence was statistically significant (<i>p</i> = 0.020). No significant interaction was observed between <i>IL-10</i> 819T/C or <i>NF-</i>κ<i>B1</i> 94ATTG ins/del and HTLV-I. An increased HR for total death was observed in the Amami island region, after adjustment of various factors with gene polymorphisms (HR 3.03; 95% confidence interval, 1.18–7.77).</p><p><i>Conclusion:</i> The present study found the interaction between <i>TNF</i>-α 1031T/C and HTLV-I to be a risk factor for atherosclerosis-related disease. Further follow-up is warranted to investigate protective factors against developing diseases among susceptible HTLV-I carriers.</p>

    DOI: 10.1016/j.je.2016.08.017

    Scopus

    PubMed

  • Rie Ibusuki, Hirofumi Uto, Kohei Oda, Akihiko Ohshige, Kazuaki Tabu,Seiichi Mawatari, Kotaro Kumagai, Shuji Kanmura, Tsutomu Tamai, Akihiro Moriuchi,Hirohito Tsubouchi, Akio Ido .  Human neutrophil peptide-1 promotes alcohol-induced hepatic fibrosis and hepatocyte apoptosis .  PLoS ONE 12 ( 4 ) e0174913   2017年4月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:PLoS ONE  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0174913

    Scopus

    PubMed

  • Masaya Kozono,Hirofumi Uto,Ibusuki R, Arima S, Oda K, Taguchi H, Sasaki F, Nasu Y, Hashimoto S, Setoyama H, Kanmura S, Numata M, Tsubouchi H, Ido A. .  Antihypertensive therapy improves insulin resistance and serum levels of interleukin-6 and -10 in spontaneously hypertensive rats with steatohepatitis. .  Molecular Medicine Reports14 ( 6 ) 5385 - 5394   2016年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3892/mmr.2016.5875.

  • Yuichiro Nishida,⁎, Megumi Hara, Tatsuhiko Sakamoto, Koichi Shinchi, Sayo Kawai, Mariko Naitod,Nobuyuki Hamajima, Aya Kadota, Sadao Suzuki, Rie Ibusuki, Akie Hirata, Miwa Yamaguchi,Nagato Kuriyama, Isao Oze, Haruo Mikami, Michiaki Kubo, Hideo Tanaka, for the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study Group .  Influence of cigarette smoking and inflammatory gene polymorphisms on glycated hemoglobin in the Japanese general population. .  Preventive Medicine Reports   288 - 295   2016年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.pmedr.2016.03.010. eCollection 2016.

  • Eva Mariane Mantjoro, Kousuke Toyota, Hiroaki Kanouchi, Motahare Kheradmand, Hideshi Niimura, Kazuyo Kuwabara, Noriko Nakahata, Shin Ogawa, Keiichi Shimatani, Tara Sefanya Kairupan, Yora Nindita, Rie Ibusuki, Yasuhito Nerome, Tetsuhiro Owaki, Shigeho Maenohara, Toshiro Takezaki .  Positive Association of Plasma Homocysteine Levels with Cardio-Ankle Vascular Index in a Prospective Study of Japanese Men from the General Population. .  Journal of Atherosclerosis and Thrombosis   2016年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Atherosclerosis Society  

  • Yamaguchi M, Uemura H, Arisawa K, Katsuura-Kamano S, Hamajima N, Hishida A, Suma S, Oze I, Nakamura K, Takashima N, Suzuki S, Ibusuki R, Mikami H, Ohnaka K, Kuriyama N, Kubo M, Tanaka H; Japan Multi-institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study Group. .  Association between brain-muscle-ARNT-like protein-2 (BMAL2) gene polymorphism and type 2 diabetes mellitus in obese Japanese individuals: A cross-sectional analysis of the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort Study. .  Diabetes Res Clin Pract.   2015年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.diabres.2015.10.009.

  • Yoshimine Y, Uto H, Kumagai K, Mawatari S, Arima S, Ibusuki R, Mera K, Nosaki T, Kanmura S, Numata M, Tamai T, Moriuchi A, Tsubouchi H, Ido A. .  Hepatic expression of the Sptlc3 subunit of serine palmitoyltransferase is associated with the development of hepatocellular carcinoma in a mouse model of nonalcoholic steatohepatitis. .  Oncology Reports33 ( 4 ) 1657 - 1666   2015年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Arima S, Uto H, Ibusuki R, Kumamoto R, Tanoue S, Mawatari S, Oda K,Numata M, Fujita H, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H. .  Hypertension exacerbates liver injury and hepatic fibrosis induced by a choline-deficient L-aminoacid-defined diet in rats. .  International Journal of Molecular Medicine.33 ( 1 ) 68 - 76   2014年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kumamoto R, Uto H, Oda K, Ibusuki R, Tanoue S, Arima S, Mawatari S,Kumagai K, Numata M, Tamai T, Moriuchi A, Fujita H, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H. .  Dietary fructose enhances the incidence of precancerous hepatocytes induced by administration ofdiethylnitrosamine in rat. .  European Journal of Medical Research. 18 ( 54 )   2013年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ibusuki R, Uto H, Arima S, Mawatari S, Setoguchi Y,Iwashita Y, Hashimoto S, Maeda T, Tanoue S, Kanmura S, Oketani M, Ido A, Tsubouchi H. .  Transgenic expression of human neutrophil peptide-1 enhances hepatic fibrosis in mice fed acholine-deficient, L-amino acid-defined diet. .  Liver International.33 ( 10 ) 1549 - 1556   2013年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Hashimoto S, Uto H,Kanmura S, Sakiyama T, Oku M, Iwashita, Y, Ibusuki R, Sasaki F, Ibusuki K, Takami Y, Moriuchi A,Oketani M, Ido A, Tsubouchi H. .  Human neutrophil peptide-1 aggravates dextran sulfate sodium-induced colitis. .  Inflamation Bowel Disease.18 ( 4 ) 667 - 675   2012年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

MISC

  • 『治療的自己』を教えること、伝えること 治療的自己、全人的医療を学びとして得る フィールドワークを用いた医学教育の取り組み

    網谷 真理恵, 下敷領 一平, 水間 喜美子, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎, 大脇 哲洋

    日本心療内科学会誌   21 ( 3 )   105 - 110   2017年8月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(NPO)日本心療内科学会  

    「治療的自己」は、心療内科に限らず、すべての医療者が身につけるべき、医療者としての基盤を成すものである。1978年にJG Watkinsが提唱して以来、心療内科医教育を行う上で最重要の学習到達目標として「治療的自己」は挙げられてきたといっても過言ではない。近年の医学教育においても、「プロフェッショナリズム」教育として注目されており、「治療者としての意識」をどのように医学生が学びとして会得するかについての教育カリキュラムの開発は、今後も重視されていくテーマである。治療的自己の理解において、「共鳴」と「客観的理解」が重要視されている。これらをバランスよく会得するには、多くの環境や職業の知識・経験を持っておくことが、より深い理解につながる。医学生にとって、自分が育ってきた環境以外の生活にふれることは、治療的自己、全人的医療の学びに必要となると考える。このような背景も含め、地域医療教育の一環として、住民とのふれあいを重視した、農家民泊を取り入れた体験型実習を実施している。治療者-患者間での信頼関係の重要性、医療者としての在り方についての自覚の向上など、全人的医療の根本にある、治療的自己が涵養されるような学びを促す地域でのフィールドワーク実習について述べる。(著者抄録)

  • 飲酒と糖尿病・脂質異常症・栄養関連の病気

    指宿りえ,宇都浩文

    お酒による健康・社会問題~飲み過ぎは健康と人間関係を崩します~   14 - 15   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)   出版者・発行元:厚生労働科学研究 わが国における飲酒の実態把握およびアルコールに関連する生活習慣病とその対策に関する総合的研究  

    その他リンク: http://www.kurihama-med.jp/kaijo_tool/pdf/kaijo_2.pdf

  • 全​身​疾​患​と​し​て​の​非​ア​ル​コ​ー​ル​性​脂​肪​性​肝​疾​患​(​N​A​F​L​D​)​生​活​習​慣​病​・​全​身​疾​患​と​し​て​の​N​A​F​L​D​の​位​置​づ​け​,​自​然​史​,​Q​O​L 査読

    宇都浩文,有馬志穂,指宿りえ

    診断と治療   99 ( 9 )   1469 - 1476   2011年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    J-GLOBAL

講演・口頭発表等

  • Rie Ibusuki, Ippei Shimoshikryo, Daisaku Nishimoto, Hironori Miyahara, Koichi Tokushige, Toshiro Takezaki. .  Gene and environmental factors for liver fibrosis among Japanese general population with NAFLD. .  THE 22nd WORLD CONGRESS OF EPIDEMIOLOGY 2021  INTERNATIONAL EPIDEMIOLOGICAL ASSOCIATION国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Melbourne   国名:オーストラリア連邦  

  • Daisaku Nishimoto, Rie Ibusuki, Keiichi Shimatani, Ippei Shimoshikiryo, Toshiro Takezaki. .  Restricting lipid intake awareness is not associated with lipid intake and serum lipid levels. .  THE 22nd WORLD CONGRESS OF EPIDEMIOLOGY 2021  INTERNATIONAL EPIDEMIOLOGICAL ASSOCIATION国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Melbourne   国名:オーストラリア連邦  

  • 指宿りえ、下敷領一平、西本大策、嶋谷圭一、嶽崎俊郎 .  日本人における間食習慣と耐糖能異常との関連:J-MICC横断研究 .  第31回日本疫学会  日本疫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀   国名:日本国  

  • 下敷領一平、指宿りえ、嶋谷圭一、西本大策、嶽崎俊郎、J-MICC Study Group .  日本人一般集団における種類別アルコール摂取と血清尿酸値に関する横断的研究:J-MICC Study .  第30回日本疫学会  日本疫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 指宿りえ、下敷領一平、西本大策、徳重浩一、嶽崎俊郎 .  NAFLD肝線維化における環境・宿主要因に関する研究 .  第30回日本疫学会  日本疫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:佐賀   国名:日本国  

  • R Ibusuki, I Shimoshikiryo, K Shimatani, D Nishimoto, S Maenohara, .  Advancement of hepatic fibrosis among general women with/without NAFLD .  12th European Public Health Conference  European Public Health 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:MARSEILLE   国名:フランス共和国  

  • Ippei Shimoshikiryo, Rie Ibusuki, Keiichi Shimatani, Daisaku Nishimoto, Toshiro Takezaki, Kenji Wakai, the J-MICC Study Group .  Comprehensive Unhealthy Lifestyle is associated with Alcohol Consumption as J-Shaped Curve .  12th European Public Health Conference  European Public Health 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:MARSEILLE   国名:フランス共和国  

  • Yora Nindita1, Masahiro Nakatochi2, Rie Ibusuki, Keiichi Shimatani, Ippei Shimoshikiryo, Toshiro Takezaki .  Interaction between genetic factors, and smoking and drinking habits for HDL-C levels from GWAS . 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月 - 2019年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  • 指宿りえ、下敷領一平 、Yora Nindita、西本大策、嶋谷圭一、前之原茂穂、嶽崎俊郎 .  一般住民女性における非アルコール性脂肪肝と肝線維化に関する前向き研究 .  第29回日本疫学会  日本疫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月 - 2019年2月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 下敷領一平、指宿りえ、嶋谷圭一、西本大策、嶽崎俊郎、J-MICC Study Group .  日本人一般集団における種類別アルコール摂取とメタボリック症候群関連要因に関する横断的研究:J-MICC研究 .  第29回日本疫学会  日本疫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月 - 2019年2月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  • 指宿りえ、Yora Nindita、下敷領一平、嶋谷圭一 、桑原和代、中畑典子、前之原茂穂 .  肥満及び糖代謝異常に対する間食習慣と宿主要因の相互作用に関する研究 .  第28回日本疫学会  日本疫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:福島   国名:日本国  

  • 下敷領一平、指宿りえ、Yora Nindita1、嶋谷圭一、桑原和代、中畑典子、新村英士、前之原茂穂、嶽崎俊郎 .  CAVI値の経年変化に影響を与える要因に関する研究 .  第28回日本疫学会  日本疫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:福島   国名:日本国  

  • 指宿 りえ,嶽崎 俊郎 .  脂肪肝の進展と動脈硬化要因との関連についての横断的研究 .  第75回日本公衆衛生学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • Ibusuki R, Shimatani K, Tara Sefanya Kairupan, Yora Nindita, Shimoshikiryo I, Maenohara S, Takezaki T. .  Risk of nonalcoholic steatohepatitis among Japanese general population. .  Asian Pacific Organization for Cancer Prevention, APOCP8th General Assembly  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Brisbane  

  • Rie IBUSUKI, Keiichi SHIMATANI, Tara Sefanya KAIRUPAN, Yora NINDIDA, Ippei SHIMOSHIKIRYO, Shigeho MAENOHARA, Toshiro TAKEZAKI .  Risk of nonalcoholic steatohepatitis among Japanese general population .  APOCP8 General Assembly  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:オーストラリア連邦  

  • 指宿 りえ、嶋谷 圭一、Tara Sefanya Kairupan、Yora Nindida、Mantjoro Eva Mariane、桑原和代、中畑典子、新村英士、前之原茂穂、嶽崎俊郎 .  BMI 及び飲酒習慣と脂肪肝リスクに関する横断的研究 .  第26回日本疫学会  日本疫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鳥取、米子  

  • 下敷領一平、嶋谷圭一、Tara Sefanya Kairupan、Yora Nindita、Eva Mariane Mantjoro、指宿りえ、桑原和代、中畑典子、新村英士、前之原茂穂、嶽﨑俊郎 .  海洋療法施設利用に伴う健康指標の変化に関する研究 .  第25回日本疫学会  日本疫学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鳥取、米子   国名:日本国  

  • Motahare Kheradmand、 Ahmadali Enayati、 Ravanbakhsh Esmaeili、 Alireza Rafiei、 Mahmood Moosazadeh、 Rie Ibusuki、 Toshiro Takezaki .  Introduction of Mazandaran Cohort Study in A Part of PERSIAN Study in Iran . 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • Kairupan TS, Ibusuki R, Kheradmand M, Mantjoro EM, Niimura H, Kuwabara K, Ogawa S, Nakahata N, Nerome Y, Owaki T, Kusano K, Takezaki T .  Inflammatory gene polymorphisms and HTLV-1 related factors among general population . 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • Rie Ibusuki , Hirofumi Uto,Masaya Kozono, Kohei Oda, Akihiko Ohshige, Kotaro Kumagai, Seiichi Mawatari, Tsutomu Tamai, Akihiro Moriuchi, Hirohito Tsubouchi, Toshiro Takezaki, Akio Ido .  Human neutrophil peptide-1 enhances alcohol-induced hepatocyte apoptosis in vivo and in vitro .  AASLD THE LIVER MEETING 2015  AMERICAN ASSOCIATION FOR THE STUDY OF LIVER DISEASES国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:San Francisco  

  • Masaya Kozono, Rie Ibusuki, Hirofumi Uto, Rie Ibusuki, Shiho Arima, Kohei Oda, Sho Ijuin, Hiroka Onishi, Hruko Sakae, Kaori Muromachi, Akihiko Ohshige, Seiichi Mawatari, Tsutomu Tamai, Akihiro Moriuchi, Hirohito Tsubouchi, Akio Ido. .  Antihypertensive therapy improves insulin resistance and imbalances of interleukin-6 and -10 in spontaneously hypertensive rats with steatohepatitis. .  AASLD THE LIVER MEETING 2015  2015年11月  AMERICAN ASSOCIATION FOR THE STUDY OF LIVER DISEASES国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:SAN FRANCISCO   国名:アメリカ合衆国  

  • Kohei Oda, Hirofumi Uto, Seiichi Mawatari, Rie Ibusuki , Sho Ijuin, Hiroko Onishi, Haruko Sakae, Kaori Muromachi, Akihiko Ohshige, Kotaro Kumagai,Tsutomu Tamai, Akihiro Moriuchi, Hirohito Tsubouchi, Akio Ido. .  Serum Levels of Wisteria floribunda agglutininpositive human Mac-2 binding prtotein are useful for evaluating early liver fibrosis in hepatitis C partients. .  AASLD THE LIVER MEETING 2015  2015年11月  AMERICAN ASSOCIATION FOR THE STUDY OF LIVER DISEASES国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:SAN FRANCISCO   国名:アメリカ合衆国  

  • 指宿 りえ,宇都 浩文,小薗 雅哉,馬渡 誠一,小田 耕平,大重彰彦,熊谷 公太郎,玉井 努,森内 昭博,坪内博仁,井戸 章雄 .  アルコール性肝障害モデルマウスにおけるヒト好中球ペプチド‐1の肝細胞アポトーシス促進機序 .  第23回日本消化器関連学会週間(JDDW2015)  日本消化器病学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京  

  • 指宿 りえ、宇都 浩文、小薗 雅哉、小田 耕平、大重 彰彦、熊谷 公太郎、馬渡 誠一、橋元 慎一、上村 修司、森内 昭博、坪内 博仁2、井戸 章雄 .  アルコール性肝障害におけるヒト好中球ペプチドの肝細胞アポトース促進機序の解析 .  第22回肝細胞研究会  肝細胞研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鳥取,米子コンベンションセンター  

  • Tara Sefanya Kairupan, Rie Ibusuki, Eva Mariane Mantjoro, Hideshi Niimura, Kazuyo Kuwabara, Shin Ogawa, Noriko Nakahata, Yasuhito Nerome, Tetsuhiro Ohwaki, Ken Kusano, Toshiro Takezaki .  Clinical and Lifestyle Characteristics associated with HTLV-1 Carrier among General Population .  第24回日本疫学会学術総会  第24回日本疫学会学術総会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋  

    国内学会

  • Hirofumi Uto, Rie Ibusuki, Akio Ido .  Human neutrophil peptide-1 aggravates pathological findings of ASH and NASH in rat model .  第34回アルコール医学生物学研究会学術集会シンポジウム  第34回アルコール医学生物学研究会学術集会シンポジウム

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:三重  

    国内学会

  • Kohei Oda, Hirofumi Uto, Yoshio Sumida, Takeshi Okanoue, Seiichi Mawatari,Rie Ibusuki,Hiroka Onishi, Haruka Sakae, Kaori Ono, Eriko Toyokura, Akihiko Ohshige, Dai Imanaka,Tsutomu Tamai, Akihiro Moriuchi, Hirohito Tsubouchi, Akio Ido. .  Serum Levels of apoptosis inhibitor of macrophage (AIM) are associated with hepatic fibrosis and insulin resistance in patients with nonalcoholic fatty liver. .  AASLD The Liver Meeting .  2014年11月  AMERICAN ASSOCIATION FOR THE STUDY OF LIVER DISEASES国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:BOSTON   国名:アメリカ合衆国  

  • Rie Ibusuki , Hirofumi Uto, Masaya Kozono, Kohei Oda, Akihiko Ohshige, Kotaro Kumagai, Seiichi Mawatari, Tsutomu Tamai, Akihiro Moriuchi, HirohitoTsubouchi, Akio Ido. .  Human neutrophil peptide-1 exacerbates hepatic fibrosis associated with Kuppfer cell activation and hepatocyte apoptosis in a murine model of alcoholic liver disease. .  AASLD The Liver Meeting .  AASLD The Liver Meeting .国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語  

    開催地:BOSTON  

    国際学会

  • 指宿 りえ,宇都 浩文 ,馬渡 誠一 ,小田 耕平 ,大重 彰彦 ,熊谷 公太郎 ,玉井 努 ,森内 昭博 ,桶谷 眞 ,坪内 博仁 ,井戸 章雄 .  ヒト好中球ペプチド‐1はアルコール性肝障害モデルマウスの肝細胞アポトーシスと肝線維化を促進する .  第22回日本消化器関連学会週間(JDDW2014)  第22回日本消化器関連学会週間(JDDW2014)

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 小田耕平,宇都浩文,馬渡誠一,指宿りえ,熊谷公太郎,玉井 努,森内昭博 ,角田圭雄 ,岡上 武 ,坪内博仁 ,井戸章雄 .  アポトーシス抑制因子AIMは非アルコール性脂肪性肝疾患のインスリン抵抗性に関与する .  第1回肝臓と糖尿病・代謝研究会  第1回肝臓と糖尿病・代謝研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    研究会

  • 指宿りえ,宇都浩文,馬渡誠一,小田耕平,小薗雅哉,大重彰彦,熊谷公太郎,玉井 努,森内昭博,坪内博仁,井戸章雄 .  ヒト好中球ペプチド‐1は脂肪肝炎モデルマウスの肝細胞アポトーシスと肝線維化を促進する .  第21回肝細胞研究会  第21回肝細胞研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    研究会

  • Ibusuki R,Uto H, Kozono M, Oda K, Ohshige A, Kumagai K, Mawatari S,Tamai T, Moriuchi A, Oketani M,ldo A, Tsubouchi H. .  HEPATIC FIBROSIS AND APOPTOSIS INDUCED BY ETHANOL ADMINISTRATION ARE EXACERBATED IN HUMAN NEUTROPH IL PEPTIDE- 1TRANSGEN IC MICE. .  EASL The International Liver CongressTM 2014, 49th annual meeting of the European Association for the Study of the Liver.  EASL The International Liver CongressTM 2014, 49th annual meeting of the European Association for the Study of the Liver.国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:英語  

    開催地: London  

    国際学会

  • 指宿りえ、宇都浩文、有馬志穂、馬渡誠一、小田耕平、大重彰彦、熊谷公太郎、玉井努、森内昭博、桶谷眞、井戸章雄、坪内博仁 .  ヒト好中球ペプチド-1はアルコール性肝障害モデルマウスの肝線維化を促進する .  第40会日本肝臓学会西部会  第40会日本肝臓学会西部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:岐阜  

    国内学会

  • 指宿りえ、宇都浩文,有馬志穂、橋元慎一、岩下祐司、前田拓郎、上村修司、馬渡誠一瀬戸口賀子、桶谷眞、井戸章雄、坪内博仁 .  非アルコール性脂肪性肝疾患におけるヒト好中球ペプチド(α-ディフェンシン)の病態への関与の検討 .  第16回日本病態栄養学会年次学術集会  第16回日本病態栄養学会年次学術集会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都  

    国内学会

  • 有馬志穂、宇都浩文、指宿りえ、隈元亮、田ノ上史郎、熊谷公太郎、馬渡誠一、沼田政嗣、玉井努、森内昭博、桶谷眞、井戸章雄、坪内博仁 .  高血圧はコリン欠乏置換食ラットによる肝線維化を促進する .  第9回酸化ストレスと肝研究会  第9回酸化ストレスと肝研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    研究会

  • 吉嶺 陽造、宇都 浩文、熊谷 公太郎、指宿 りえ、椨 一晃、小田 耕平、馬渡 誠一、玉井 努、森内 昭博、桶谷 眞、井戸 章雄、坪内 博仁 .  非アルコール性脂肪肝炎モデル(STAM)マウスの特徴と肝遺伝子発現 .  第19回肝細胞研究会  第19回肝細胞研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道  

    研究会

  • 有馬志穂、宇都浩文、指宿りえ、隈元亮、熊谷公太郎、呉建、馬渡誠一、玉井努、森内昭博、桶谷眞、井戸章雄、坪内博仁、 .  高血圧はコリン欠乏置換食による肝線維化を促進する .  第48回日本肝臓学会総会ワークショップ  第48回日本肝臓学会総会ワークショップ

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • Seiichi Mawatari, Hirofumi Uto, Ayaka Hamabe, Yasushi Imamura, Takeshi Kusano, Takeshi Hori, ,Rie Ibusuki, Yoshiko Setoguchi,Tsutomu Tamai, Akihiro Moriuchi, Makoto Oketani, Akio Ido, Hirohito Tsubouchi. .  BODY WEIGHT GAIN AFTER SMORKING CESSATION RELATES TO THE DEVELOPMENT OF NONALCHOLIC FATTY LIVER DISEASE .  AASLD The Liver Meeting .  2011年11月  AMERICAN ASSOCIATION FOR THE STUDY OF LIVER DISEASES国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:SAN FRANCISCO   国名:アメリカ合衆国  

  • Ibusuki R, Uto H, Arima S, Mawatari S, Setoguchi Y, Iwashita Y, Hashimoto S, Maeda T, Tanoue S,Kanmura S, Oketani M, ldo A, Tsubouchi H. .  . Human neutrophil peptide-I aggravates hepatic fibrosis in a nonalcoholic steatohepatitis mouse model. .  AASLD The Liver Meeting .  AASLD The Liver Meeting .国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:英語  

    開催地:San Francisco.  

    国際学会

  • 指宿りえ、宇都浩文、有馬志穂、橋元慎一、岩下祐司、前田拓郎、上村修司、馬渡誠一桶谷眞、井戸章雄、坪内博仁 .  ヒト好中球ペプチド-1はコリン欠乏アミノ酸置換食飼育マウスの肝線維化を促進する .  第8回酸化ストレスと肝研究会  第8回酸化ストレスと肝研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    研究会

  • 宇都浩文、指宿りえ、坪内博仁 .  ヒト好中球ペプチド-1はNASH動物モデルの肝線維化を促進する .  第15回日本肝臓学会大会   ):第19回日本消化器関連学会週間(JDDW2011)

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:福岡  

    国内学会

  • 指宿りえ、宇都浩文、有馬志穂、馬渡誠一、呉建、熊谷公太郎、岩下祐司、橋元慎一、玉井努、森内昭博、桶谷眞、井戸章雄、坪内博仁 .  ヒト好中球ペプチド-1はコリン欠乏アミノ酸置換食飼育マウスにおける肝線維化を促進する .  第18回肝細胞研究会  第18回肝細胞研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    研究会

  • 三島 一乃, 泊 成一郎, 松元 麻里子, 網谷 真理恵, 水間 喜美子, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎, 大脇 哲洋 .  鹿児島大学におけるプライマリ・ケアサークルKAANの活動 .  医学教育  2020年7月  (一社)日本医学教育学会

  • 指宿 りえ, 下敷領 一平, 西本 大策, 嶽崎 俊郎 .  非アルコール性脂肪性肝疾患の経時的変化の男女差に関するコーホート研究 .  日本公衆衛生学会総会抄録集  2018年10月  日本公衆衛生学会

  • 大脇 哲洋, 網谷 真理恵, 水間 喜美子, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎 .  離島・へき地地域医療実習の期間延長の影響 .  医学教育  2019年7月  (一社)日本医学教育学会

  • 大脇 哲洋, 網谷 真理恵, 水間 喜美子, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎 .  離島・へき地地域医療実習の18年間の経験 改良の工夫と問題点 .  医学教育  2019年7月  (一社)日本医学教育学会

  • 西本 大策, 兒玉 慎平, 下敷領 一平, 指宿 りえ, 根路銘 安仁, 西尾 育子, 嶽崎 俊郎 .  臨床看護師のバーンアウトとレジリエンスの関連 本土と離島の地域差について .  日本公衆衛生学会総会抄録集  2020年10月  日本公衆衛生学会

  • 西本 大策, 指宿 りえ, 下敷領 一平, 嶽崎 俊郎, J-MICC Study Group .  脂肪摂取制限に対する自己意識と実際の脂肪摂取量及び血清脂質値との関連に関する研究 .  日本公衆衛生学会総会抄録集  2019年10月  日本公衆衛生学会

  • 網谷 真理恵, 野村 弥加, 三谷 京香, 曽原 純, 下敷領 一平, 水間 喜美子, 根路銘 安仁, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎, 大脇 哲洋 .  経験的学習サイクルに基づいた全人的医療を学ぶ地域体験実習の取り組み .  医学教育  2017年8月  (一社)日本医学教育学会

  • 網谷 真理恵, 水間 喜美子, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎, 大脇 哲洋 .  日米海外臨床実習経験者による日本とアメリカの医学教育の比較についての検証 .  医学教育  2020年7月  (一社)日本医学教育学会

  • 下敷領 一平, 指宿 りえ, 西本 大策, 内藤 真理子, 若井 建志, 嶽崎 俊郎, J-MICC Study Group .  日本人一般集団における飲酒量と健診結果の関連に関する横断的研究 J-MICC研究より .  日本公衆衛生学会総会抄録集  2018年10月  日本公衆衛生学会

  • 揚村 菜々子, 網谷 真理恵, 水間 喜美子, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎, 大脇 哲洋 .  少子化が進む地域での産婦人科医療 .  医学教育  2020年7月  (一社)日本医学教育学会

  • 水間 喜美子, 網谷 真理恵, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎, 大脇 哲洋 .  地域枠医学生は地域医療実習により、スパイラルカリキュラムとしての縦断的な学びを深化させている .  医学教育  2020年7月  (一社)日本医学教育学会

  • 川上 唯, 安藤 有希, 小武家 優子, 大谷 昴, 瀬戸口 友萌, 代永 良太, 川邊 史夏, 下敷領 一平, 指宿 りえ, 網谷 真理恵, 窪田 敏夫, 森内 宏志, 大脇 哲洋, 嶽崎 俊郎, 吉武 毅人 .  地域医療トレーニングキャンプにおけるIPE教育の薬学生参加報告 第8回地域医療トレーニングキャンプ2017inさつま町 .  日本薬学会年会要旨集  2018年3月  (公社)日本薬学会

  • 茶圓 晃平, 網谷 真理恵, 水間 喜美子, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎, 大脇 哲洋 .  医学生は健康教育実習を通し、対象者に応じた教授法やテーマの理解など多くを学んでいる .  医学教育  2020年7月  (一社)日本医学教育学会

  • 大脇 哲洋, 網谷 真理恵, 水間 喜美子, 下敷領 一平, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎 .  出身地の違いは、離島・へき地医療実習の効果に影響を及ぼすのか? .  医学教育  2020年7月  (一社)日本医学教育学会

  • 堀部 碧, 網谷 真理恵, 水間 喜美子, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎, 大脇 哲洋 .  住民の生活体験におけるモデル・コア・カリキュラムを用いた学びの質的研究 社会・行動科学の視点から .  医学教育  2019年7月  (一社)日本医学教育学会

  • 下敷領 一平, 指宿 りえ, 西本 大策, 嶽崎 俊郎, J-MICC Study Group .  アルコール1日摂取量ごとの飲酒頻度と動脈硬化関連要因との関連に関する研究 .  日本公衆衛生学会総会抄録集  2019年10月  日本公衆衛生学会

  • 鳩宿 章子, 網谷 真理恵, 水間 喜美子, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎, 大脇 哲洋 .  へき地、離島で働く女性医師のキャリア形成 .  医学教育  2020年7月  (一社)日本医学教育学会

  • 指宿 りえ, 下敷領 一平, 西本 大策, 嶽崎 俊郎 .  NAFLDに対する肥満とBAR2とBAR3遺伝子多型との相互作用に関する研究 .  日本公衆衛生学会総会抄録集  2019年10月  日本公衆衛生学会

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • NAFLD経過における脂肪肝表現型と肝線維化に関する研究

    2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    指宿りえ、嶽崎 俊郎

  • 一般住民における非アルコール性脂肪肝の進展に関する分子疫学研究

    2016年4月 - 2019年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)