講演・口頭発表等 - 井上 博雅
-
Barnes Neil, Crawford Jodie, Hozawa Soichiro, Inoue Hiromasa, Nakamura Yoichi, Pizzichini Emilio, Sagara Hironori, Tamaoki Jun . CAPTAIN研究 吸入コルチコステロイド/長期作用性β2-作動薬による管理不良の喘息患者における三剤療法後の最大瞬間呼気速度と症状の急速な改善(CAPTAIN: Rapid improvements in peak expiratory flow and symptoms following triple therapy in patients with inadequately controlled asthma on inhaled corticosteroids/long-acting β2-agonists) . アレルギー 2021年8月 (一社)日本アレルギー学会
-
Barnes Neil, Brusselle Guy, Crawford Jodie, Gardiner Frances, Inoue Hiromasa, Nakamura Yoichi, Pizzichini Emilio, Sagara Hironori, Tamaoki Jun . CAPTAIN研究 2型炎症性バイオマーカーとスクリーニング時におけるFEV1の可逆性の関係性(CAPTAIN: relationship between type 2 inflammatory biomarkers and FEV1 reversibility at screening) . アレルギー 2021年8月 (一社)日本アレルギー学会
-
井上 博雅, 松山 洋美, 町田 健太朗, 高木 弘一, 堂嶽 洋一, 柳原 豊史, 松山 崇弘 . 難治性喘息におけるステロイド抵抗性の病態解析 . 日本呼吸器学会誌 2024年3月 (一社)日本呼吸器学会
-
Dotake Yoichi, Matsuyama Takahiro, Takagi Koichi, Matsuyama Hiromi, Machida Kentaro, Inoue Hiromasa . 陽イオン選択性膜透過性タンパクは低温誘発性気道好酸球性炎症において重要な役割を果たす(A cation-selective transmembrane protein has an important role in cold-induced airway eosinophilic inflammation) . 日本呼吸器学会誌 2024年3月 (一社)日本呼吸器学会
-
井上 博雅 . 臨床データから読み解く喘息診療の未来 臨床試験とそのデータから考える喘息管理 . 日本呼吸器学会誌 2022年4月 (一社)日本呼吸器学会
-
下馬場 健一, 米 未紀子, 大庭 優士, 鵜木 泰自, 隈元 朋洋, 大迫 洋一, 緑川 健介, 今給黎 尚幸, 米田 敏, 水野 圭子, 井上 博雅 . 腹腔鏡下左副腎摘出術を施行後に2年間再発なく経過している小細胞肺癌術後再発の1例 . 肺癌 2024年6月 (NPO)日本肺癌学会
-
下馬場 健一, 米 未紀子, 大庭 優士, 鵜木 泰自, 隈元 朋洋, 大迫 洋一, 緑川 健介, 今給黎 尚幸, 米田 敏, 水野 圭子, 井上 博雅 . 腹腔鏡下左副腎摘出術を施行後に2年間再発なく経過している小細胞肺癌術後再発の1例 . 気管支学 2024年5月 (一社)日本呼吸器内視鏡学会
-
冨岡 勇也, 谷川 健悟, 萩原 陽子, 末次 隆行, 水野 圭子, 関 直彦, 井上 博雅 . 肺腺癌マイクロRNA発現プロファイルに基づく肺腺癌分子病理の理解 miR-486-5p/miR-486-3pが制御する標的分子の探索 . 日本呼吸器学会誌 2024年3月 (一社)日本呼吸器学会
-
岩永 梓, 小園 智樹, 八木 朋子, 上川路 和人, 濱田 美奈子, 渡辺 正樹, 是枝 快房, 東元 一晃, 井上 博雅 . 緩和ケア病棟に入院した肺癌患者の終末期症状に関する臨床的検討 . 日本呼吸器学会誌 2024年3月 (一社)日本呼吸器学会
-
松山 洋美, 松山 崇弘, 安田 俊介, 冨岡 勇也, 大脇 一人, 美園 俊祐, 近藤 清貴, 三山 英夫, 末次 隆行, 水野 圭子, 井上 博雅 . 経気管支肺生検で診断し得た軟骨肉腫肺転移の一例 . 気管支学 2022年5月 (一社)日本呼吸器内視鏡学会
-
近藤 清貴, 原田 陽一郎, 水野 圭子, 谷口 直之, 金蔵 拓郎, 堂前 直, 中ノ 三弥子, 井上 博雅 . 細胞外小胞のN結合型糖鎖構修飾されたタンパクの解析により肺癌の組織型を診断できる . 日本癌学会総会記事 2021年9月 (一社)日本癌学会
-
上川路 和人, 是枝 快房, 小園 智樹, 八木 朋子, 岩永 梓, 濱田 美奈子, 渡辺 正樹, 東元 一晃, 井上 博雅 . 粟粒結核症例の臨床的検討 . 日本呼吸器学会誌 2024年3月 (一社)日本呼吸器学会
-
高橋 毅行, 寺薗 英之, 末次 隆行, 菅原 英輝, 有馬 純子, 新田 美奈, 田邉 徹, 奥津 果優, 水野 圭子, 井上 博雅, 武田 泰生 . 第二世代上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害薬アファチニブ血中濃度の適正使用に向けて . 日本臨床薬理学会学術総会抄録集 2021年12月 (一社)日本臨床薬理学会
-
萩原 陽子, 冨岡 勇也, 谷川 健悟, 末次 隆行, 水野 圭子, 関 直彦, 井上 博雅 . 癌抑制型miR-139-3pが制御する肺腺癌の分子病理学的探索 . 日本呼吸器学会誌 2024年3月 (一社)日本呼吸器学会
-
米 未紀子, 下馬場 健一, 隈元 朋洋, 井上 博雅 . 癌性胸膜炎に対する滅菌調整タルクを用いた胸膜癒着術の検討 . 日本呼吸器学会誌 2024年3月 (一社)日本呼吸器学会
-
長瀬 洋之, 岩永 賢司, 田中 明彦, 増子 裕典, 斎藤 純平, 鈴川 真穂, 町田 健太朗, 原田 紀宏, 相良 博典, 檜澤 伸之, 井上 博雅, 谷口 正実, 中村 裕之, 東田 有智, 大田 健, 環境再生保全機構喘息の動向等に関する調査研究班 . 気管支喘息・多様な側面 非2型喘息の増悪予測因子 Tenascin-CとIL-6の有用性 . アレルギー 2021年8月 (一社)日本アレルギー学会
-
井上 博雅 . 気管支喘息のガイドラインを読み解く GINA(The Global Initiative for Asthma) . アレルギー 2022年8月 (一社)日本アレルギー学会
-
小林 このみ, 長瀬 洋之, 岩永 賢司, 田中 明彦, 増子 裕典, 斎藤 純平, 鈴川 真穂, 町田 健太朗, 原田 紀宏, 相良 博典, 檜澤 伸之, 井上 博雅, 谷口 正実, 中村 裕之, 東田 有智, 大田 健 . 気管支喘息(成人):長期追跡調査、増悪因子 喘息増悪予測因子としてのGalectin-10値の有用性の検討 . アレルギー 2022年8月 (一社)日本アレルギー学会
-
長瀬 洋之, 岩永 賢司, 田中 明彦, 増子 裕典, 斎藤 純平, 鈴川 真穂, 町田 健太朗, 相良 博典, 檜澤 伸之, 井上 博雅, 中村 裕之, 東田 有智, 大田 健 . 気管支喘息(成人):長期追跡調査、増悪因子 COVID-19蔓延期を含む喘息表現型別の増悪頻度の年次推移 環境再生保全機構コホート研究 . アレルギー 2022年8月 (一社)日本アレルギー学会
-
小林 このみ, 長瀬 洋之, 岩永 賢司, 田中 明彦, 原田 紀宏, 辻口 博聖, 増子 裕典, 斎藤 純平, 鈴川 真穂, 町田 健太朗, 植木 重治, 相良 博典, 檜澤 伸之, 井上 博雅, 中村 裕之, 東田 有智, 大田 健 . 気管支喘息(成人):病態生理 喘息患者のFEV1経年低下予測因子としての血清Galectin-10値の有用性 . アレルギー 2023年8月 (一社)日本アレルギー学会