講演・口頭発表等 - 井上 博雅
-
井上博雅 . 教育講演 Asthma-COPD overlap(ACO)の概念の変化 . 第8回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会九州・沖縄支部学術集会 第8回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会九州・沖縄支部学術集会
-
井上博雅 . EL-1 成人喘息治療の新展開: GINA改訂のポイント . JSA/WAO Joint Congress 2020 (第69回日本アレルギー学会学術大会) 第69回日本アレルギー学会学術大会国際会議
-
井上博雅 . 重症喘息と診断と治療 . 第116回日本内科学会総会・講演会 第116回日本内科学会総会・講演会
-
井上博雅 . 重症喘息の分子病態と制御 . 第59回日本呼吸器学会学術講演会 第59回日本呼吸器学会学術講演会
-
井上博雅 . COPD診断の進歩 . 第324回日本内科学会九州地方会 第63回日本内科学会 九州支部生涯教育講演会 第324回日本内科学会九州地方会 第63回日本内科学会 九州支部生涯教育講演会
-
一ノ瀬正和(座長)、井上博雅 . COPDガイドライン改訂と今後の行方 4 増悪,予後 . 第58回日本呼吸器学会学術講演会 第58回日本呼吸器学会学術講演会
-
井上博雅 . 喘息、COPD,喘息とCOPDのオーバーラップの考え方 . 第80回日本呼吸器学会結核病学会九州支部 春季学術講演会 第80回日本呼吸器学会結核病学会九州支部 春季学術講演会
-
井上博雅 . 10-1 重症喘息の定義・分類 . 第66回日本アレルギー学会学術大会 第66回日本アレルギー学会学術大会
-
一ノ瀬正和(座長)、堀口孝彦(座長)、井上博雅、杉浦久敏、花岡正幸、須田隆文 . 免疫・炎症細胞からみた重症呼吸器疾患の病態と治療の展望/重症喘息 . 第57回日本呼吸器学会学術講演会 第57回日本呼吸器学会学術講演会
-
内田章文、寒川卓哉、坂上公太、上川路和人、隈元朋洋、渡辺正樹、水野圭子、東元一晃、井上博雅 . 坑ARS抗体症候群におけるBAFF(Bcell-activating factor belonging to the TNF family)値の検討 . 第57回日本呼吸器学会学術講演会 第57回日本呼吸器学会学術講演会
-
田上あさ子、武富芳隆、町田健太朗、松山崇弘、村上誠、井上博雅 . Ⅲ型分泌性ホスホリパーゼA2は気管支喘息を抑制する . 第57回日本呼吸器学会学術講演会 第57回日本呼吸器学会学術講演会
-
美園俊祐、籾博晃、隈元朋洋、岩川純、東元一晃、井上博雅 . 肝肺症候群の診断と臨床像に関する検討 . 第57回日本呼吸器学会学術講演会 第57回日本呼吸器学会学術講演会
-
坂上公太,寒川卓哉,籾博晃,岩川純,内田章文,渡辺正樹,水野圭子,東元一晃,井上博雅 . びまん性肺疾患におけるBALF中の総細胞数・リンパ球数・B細胞数とBAFF (B cell-activating factor belonging to the TNF family) に関する検討 . 第57回日本呼吸器学会学術講演会 第57回日本呼吸器学会学術講演会
-
東元一晃,井上博雅 . 地域レベルでの呼吸器診療ネットワーク 離島診療の現状と課題 (会長特別企画シンポジウム4) . 第57回日本呼吸器学会学術講演会 第57回日本呼吸器学会学術講演会
-
本川郁代,渡辺正樹,寒川卓也,井上博雅,遠藤元誉,尾池雄一 . Angptl2と肺繊維化に関する検討 . 第57回日本呼吸器学会学術講演会 第57回日本呼吸器学会学術講演会
-
井上博雅 . アレルギー学から見た内科疾患:病態解明から新規治療の開発へ 3)気管支喘息 . 第114回日本内科学会総会・講演会 第114回日本内科学会総会・講演会
-
谷川健吾、末次隆行、本川郁代、井上博雅 . 当科における肺癌の癌性髄膜炎の検討 . 第114回日本内科学会総会・講演会 第114回日本内科学会総会・講演会
-
井上博雅 . イブニングセミナー Asthma-COPD Overlap Syndrome(ACOS)へのアプローチ . 第55回日本呼吸器学会学術講演会 第55回日本呼吸器学会学術講演会
-
井上博雅 . 基調講演 GINA2014において喘息の長期管理はどのように変わったか . 第55回日本呼吸器学会学術講演会 第55回日本呼吸器学会学術講演会
-
井上博雅 . イブニングセミナー「実地臨床からみた気管支喘息診療:Real World からの発信」大学病院と実地医家の喘息診療におけるギャップ . 呼吸器内視鏡学会 呼吸器内視鏡学会