講演・口頭発表等 - 河原 康一
-
中村 清志朗、河原 康一、古川 龍彦 . トポイソメラーゼ阻害剤のがん治療感受性機構の検討 . 日本薬学会 第141年会 2021年3月 日本薬学会
-
河原 康一、古川 龍彦 . 腫瘍細胞優先的にP53経路を活性する新たな機構の解明とがん分子標的治療薬の 開発の試み . 第41回日本臨床薬理学会学術総会 2020年12月 日本臨床薬理学会招待
-
河原 康一、古川 龍彦 . 核小体ストレス応答によりP53経路を活性化する新たながん分子標的治療薬の創生 . 第79回日本癌学会学術総会 2020年10月 日本癌学会国際会議
-
河原 康一、古川 龍彦 . 腫瘍優先的にP53応答を引き出す小児白血病の新たな分子標的治療戦略 . 第58回日本癌治療学会学術集会 2020年10月 日本癌治療学会国際会議
-
河原 康一、古川 龍彦 . 腫瘍優先的にp53経路の活性化を起こす新たな分子標的治療薬の開発 . 第42回日本分子生物学会年会
-
河原 康一, 下川 倫子, 古川 龍彦 . 腫瘍細胞へ優先的にp53応答を引き出す新たながん分子標的治療薬の創生 . 第57回日本癌治療学会学術集会
-
河原康一、川畑拓斗、山本雅達、新里能成、古川龍彦 . 腫瘍細胞に優先的にp53応答を引き出す新たながん分子標的治療薬の創生 . 第78回日本癌学会学術総会
-
河原康一, 下川倫子, 川畑拓斗, 古川龍彦 . 癌抑制遺伝子p53を活性化する新たながん分子標的治療薬の創生 . 第92回日本生化学会大会
-
河原 康一、下川 倫子、古川 龍彦 . 腫瘍細胞へ優先的にp53応答を来す新たながん分子標的治療薬 . 第23回日本がん分子標的治療学会学術集会
-
河原 康一、川畑 拓斗、下川 倫子、白石 岳大、朝日 汰一 古川龍彦 . 核小体による細胞分裂監視と腫瘍化進展制御 . 平成30年度文部科学省新学術領域研究 学術研究支援基盤形成 先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会
-
河原康一、川畑拓斗、下川倫子、朝日汰一、古川龍彦 . 核小体による細胞分裂制御 . 第 36 回 染色体ワークショップ、第 17 回 核ダイナミクス研究会
-
河原康一、川畑拓斗, 朝日汰一,古川 龍彦 . 分裂期核小体の再形成によって制御される分裂監視機構と腫瘍化制御 . 第41回日本分子生物学会年会
-
河原 康一、川畑拓斗, 朝日汰一,古川 龍彦 . 核小体ストレス応答による分裂期監視と癌治療戦略 . 第77回日本癌学会学術総会
-
河原 康一、古川 龍彦 . 核小体再編成により細胞分裂を監視する新たなオルガネラストレス応答 . 第91回日本生化学会大会
-
河原康一 . 癌抑制因子p53 を制御する機構の解明と新たな癌治療戦略 . JSBi 九州地域部会セミナー鹿児島2018 招待
-
河原 康一、古川 龍彦 . 核小体を標的とした p53 活性化機構による新たな癌治療 . 第22回日本がん分子標的治療学会学術集会
-
河原 康一,川畑 拓斗,古川 龍彦 . Mitotic regulation by nucleolar stress response . 第76回日本癌学会学術総会 日本癌学会
-
川畑 拓斗、河原 康一、下川 倫子、上條 陽平、白石 岳大、朝日 汰一、山本 雅達、新里 能成、南 謙太朗、武井 孝行、吉田 昌弘、有馬 一成、濱田 季之、古川 龍彦 . 分裂異常監視機構としての核小体の新たな役割 . 先端モデル動物支援プラットフォーム 若手支援技術講習会 文部科学省新学術領域研究 学術研究支援基盤形成 先端モデル動物支援プラットフォーム
-
Kohichi Kawahara, Takuto Kawahata, Michiko Shimokawa, Takehiro Shiraishi, Taichi Asahi, Tatsuhiko Furukawa . A novel reporter system of nucleolar stress response for developing a new class cancer therapy . The 17th International p53 Workshop International p53 Workshop国際会議
-
下川 倫子、河原 康一、川畑 拓斗、上條 陽平、新里 能成、南 謙太朗、有馬 一成、濱田 季之、古川 龍彦 . 核小体による細胞分裂監視 . 第21回日本がん分子標的治療学会学術集会 日本がん分子標的治療学会