2025/06/02 更新

写真a

ミヤモト ハジメ
宮元 創
MIYAMOTO Hajime
所属
法文教育学域教育学系 教育学部 学校教育教員養成課程(英語教育) 助教
職名
助教

学位

  • 修士 ( 2022年3月   九州大学 )

  • 学士 ( 2020年3月   九州大学 )

研究キーワード

  • 生成文法

  • 統語論

研究分野

  • 人文・社会 / 英語学

学歴

  • 九州大学   人文科学府   修士課程

    2020年4月 - 2022年3月

  • 九州大学   人文科学府   修士課程

    2020年4月 - 2022年3月

  • 九州大学   文学部   人文学科

    2016年4月 - 2020年3月

経歴

  • 鹿児島大学   法文教育学域教育学系   助教

    2025年4月 - 現在

  • 九州大学   大学院人文科学研究院   リサーチアシスタント

    2023年6月 - 2025年3月

  • 九州工業大学   非常勤講師

    2023年4月 - 2025年3月

  • 九州共立大学   非常勤講師

    2022年4月 - 2025年3月

  • 日本経済大学   非常勤講師

    2022年4月 - 2025年3月

  • 九州大学   文学部   ティーチングアシスタント

    2022年4月 - 2023年2月

  • 九州大学   基幹教育院   ティーチングアシスタント

    2021年4月 - 2022年3月

▼全件表示

所属学協会

  • 日本英文学会

    2023年4月 - 現在

  • 日本言語学会

    2023年4月 - 現在

  • 福岡言語学会

    2023年4月 - 現在

  • 日本英語学会

    2023年4月 - 現在

 

論文

  • Hajime Miyamoto .  Null Subjects in Imperatives, Mad Magazine Sentences, and Child English .  九大英文学 ( 66 ) 37 - 55   2024年3月査読

  • Hajime Miyamoto .  Asymmetries between the Structure of v*P and CP in Terms of Labeling Algorithm .  九大英文学64   111 - 132   2022年3月査読

  • On Locative Inversion in English .  九大英文学63   193 - 210   2021年3月査読

書籍等出版物

  • 福岡言語学会50周年記念論文集 査読

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Discourse pro-drop languages based on the labeling approach)

    開拓社  2024年3月 

  • 明日へ翔ぶ―人文社会学の新視点—6

    ( 担当: 分担執筆 ,  範囲: ラベリング分析における動詞句外there構文の派生)

    風間書房  2023年3月 

MISC

  • ラベリングと外在化の関わり

    第 167 回 日本言語学会大会予稿集   227 - 233   2023年10月

  • 移動と音形化の関わり

    日本英文学会第 95 回大会 Proceedings   2023年8月

  • ラベリング分析における動詞句の派生

    宮元創

    日本英文学会九州支部第 74 回大会 Proceedings   13 - 14   2022年2月

  • 場所句倒置構文の派生と構造

    宮元創

    日本英文学会九州支部第 73 回大会 Proceedings   11 - 12   2021年2月

講演・口頭発表等

  • Null Objects in Japanese in Terms of Labeling Algorithm .  the 18th English Linguistic Society of Japan International Spring Forum  2025年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年5月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • Hajime Miyamoto .  Null Subjects in Japanese in Terms of Labeling Algorithm .  The 26th Seoul International Conference on Generative Grammar / The 18th Workshop on Altaic Formal Linguistics  2024年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • 宮元創 .  英語の空主語が許される環境について .  日本英語英文学会第33回年次大会  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    会議種別:口頭発表(一般)  

  • ラベリングと外在化の関わり .  日本言語学会第167回大会  2023年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    会議種別:ポスター発表  

  • 移動と音形化の関わり .  日本英文学会第95回大会  2023年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

  • 宮元創 .  Labeling Algorithm における弱主要部について .  福岡言語学会2022年度第3回例会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

  • 宮元創 .  ラベリング分析における動詞句の派生 .  日本英文学会九州支部第74回大会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

  • 場所句倒置構文の派生と構造 .  日本英文学会九州支部第73回大会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

▼全件表示

 

担当経験のある授業科目

  • 英語学Ⅲ

    2025年4月
    -
    現在

  • 英語学演習Ⅱ

    2025年4月
    -
    現在

 

社会貢献活動

  • 令和7年度 第74回 伊敷中学校 研究公開

    役割:助言・指導

    2025年5月