2025/10/02 更新

写真a

ナカムラ タツロウ
中村 達郎
NAKAMURA Tatsuro
所属
医歯学域附属病院 附属病院 診療施設 輸血・細胞治療部 助教
職名
助教
外部リンク

研究キーワード

  • 血友病

  • 小児白血病

  • 核小体ストレス応答

  • フェロトーシス

  • 血友病性関節症

  • 関節エコー

学歴

  • 島根大学   医学部   医学科

    2006年4月 - 2012年3月

経歴

  • 鹿児島大学   輸血・細胞治療部(小児科)   助教

    2024年4月 - 現在

  • 鹿児島大学病院   周産母子センター   特任助教

    2023年10月 - 2024年3月

      詳細を見る

  • 鹿児島大学病院   小児科   医員

    2020年4月 - 2023年9月

      詳細を見る

所属学協会

  • 日本輸血・細胞治療学会

    2023年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本血栓止血学会(認定医)

    2017年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本血液学会(専門医)

    2017年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本小児血液がん学会

    2015年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本小児科学会(専門医、指導医)

    2013年4月 - 現在

      詳細を見る

委員歴

  • 鹿児島県合同輸血療法委員会   鹿児島県合同輸血療法委員会 世話人  

    2025年7月 - 現在   

取得資格

  • 専門医

  • 認定医

  • 専門医

 

論文

  • Nakamura T, Nakagawa S, Horikawa S, Nagahama J, Yasudome Y, Abematsu T, Kodama Y, Nishikawa T, Okamoto Y .  Safety and efficacy of sedation for pediatric patients with cancer and developmental disabilities. .  Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society67 ( 1 ) e70142   2025年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ped.70142

    PubMed

  • Matsumura Y., Nakamura T., Nagahama J., Yasudome Y., Abematsu T., Nakagawa S., Yonee C., Kodama Y., Nishikawa T., Okamoto Y. .  Epidural cerebrospinal fluid leak with neurologic abnormalities after intrathecal therapy in a female with acute lymphoblastic leukemia .  Pediatric Blood and Cancer71 ( 1 ) e30715   2024年1月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Pediatric Blood and Cancer  

    DOI: 10.1002/pbc.30715

    Scopus

    PubMed

  • Nakamura T., Nakagawa S., Kodama Y., Abematsu T., Nishikawa T., Okamoto Y. .  Central neurogenic hyperventilation throughout radiotherapy in a pediatric patient with diffuse intrinsic pontine glioma .  Pediatrics International67 ( 1 ) e70182   2025年査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Pediatrics International  

    DOI: 10.1111/ped.70182

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Nakamura Tatsuro, Kakimoto Haruna, Morita Satoshi, Mizota Michiyo, Iwamoto Jiro .  Subacute thyroiditis presenting with creeping in a 6-year-old boy .  Clinical Pediatric Endocrinology30 ( 1 ) 75 - 78   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本小児内分泌学会  

    症例は6歳男児で、甲状腺疾患の家族歴はなかったが、2日間の高熱に続き頸部前部の疼痛が出現したため受診した。受診の1週間前から軽度咽頭痛が続いていた。当初は急性化膿性甲状腺炎を疑いトスフロキサシンを投与した。6日目に発疹を認め、トスフロキサシンを中止し、セフジトレンピボキシルを処方した。超音波検査における低エコー域が甲状腺の圧痛部位と一致した。その後、圧痛は峡部に移動し、超音波検査では低エコー域として描出された。低エコー域の移動は移動性甲状腺炎の典型所見であることから、移動性甲状腺炎と診断した。身体状態が良好であることから抗菌薬投与を中止し、追加の治療は実施せずに追跡した。3週間後、CRP値およびTSH値は正常に戻った。Tg値は3ヵ月後に正常化した。フォローアップ超音波検査では峡部に低エコー域は認めなかった。その後も健康を維持しており、発症後2年間に甲状腺中毒症および再発は認めていない。

  • Kawano T., Sugita K., Masuya R., Nishida N., Nagano A., Murakami M., Yano K., Onishi S., Harumatsu T., Nakamura T., Yamada K., Yamada W., Muto M., Kodama Y., Nishikawa T., Kaji T., Okamoto Y., Ieiri S. .  A Retrospective Review of 28 Cases of Pediatric Malignant Renal Tumors at a Single Institution .  Diseases13 ( 2 )   2025年1月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Diseases  

    Advances in treatment have dramatically improved the outcomes of pediatric renal malignancies. We reviewed cases of renal malignant tumors that were managed in our institution. The patients’ background factors, pathological diagnoses, stages, outcomes and late complications were retrospectively reviewed using medical records of 28 patients with renal tumors who were treated at our institution from 1984 to 2022. Wilms’ tumors were recognized in 24 patients (85.7%), all of whom had favorable histology. Wilms’ tumors were Stage I in six patients (6/24; 25.0%), Stage II in nine patients (9/24; 37.5%), Stage III in five patients (5/24; 20.8%), Stage IV in two patients (2/24; 8.3%), and Stage V in two patients (2/24; 8.3%). Two patients (7.1%) with clear cell sarcoma of the kidney both had Stage I disease. One patient had Stage IV rhabdoid sarcoma of the kidney (3.5%), and one had Stage IV renal cell carcinoma (3.5%). The overall 5-year survival rate was 85.2% for all renal malignancies. Late complications included chronic renal failure in four patients (14.2%). The outcomes are comparable to those reported previously. However, the prognosis of MRTK and renal cell carcinoma remained poor in advanced cases; thus, another therapeutic protocol should be established.

    DOI: 10.3390/diseases13020040

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Morimoto M, Nishikawa T, Hijikata A, Kasabata H, Maeda N, Kanmura S, Horikawa S, Nagahama J, Nakamura A, Nakamura T, Abematsu T, Nakagawa S, Shimura K, Narumi S, Kanegane H, Okamoto Y .  Case Report: GATA2 deficiency in two families with novel frameshift variants highlighting phenotypic diversity and need for early diagnosis. .  Frontiers in immunology16   1644552   2025年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.3389/fimmu.2025.1644552

    PubMed

  • Yasudome Y., Nakagawa S., Nagahama J., Nakamura T., Abematsu T., Kodama Y., Nishikawa T., Okamoto Y. .  Spontaneous remission in a case of neonatal leukemia with KMT2A gene rearrangement .  Pediatric Blood and Cancer71 ( 10 ) e31235   2024年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Pediatric Blood and Cancer  

    DOI: 10.1002/pbc.31235

    Scopus

    PubMed

    researchmap

  • Nagahama J., Nishikawa T., Nakamura T., Nakagawa S., Kodama Y., Terazono H., Wakamatsu M., Muramatsu H., Yamashiro Y., Kanno H., Okamoto Y. .  Severe β-thalassemia (Hb Zunyi) mimicking congenital dyserythropoietic anemia .  Pediatric Blood and Cancer70 ( 12 ) e30706   2023年12月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Pediatric Blood and Cancer  

    DOI: 10.1002/pbc.30706

    Scopus

    PubMed

  • Nagahama J., Nishikawa T., Tasaki T., Yasudome Y., Nakamura T., Abematsu T., Nakagawa S., Kodama Y., Tanimoto A., Okamoto Y. .  Systemic Epstein–Barr virus-positive T-cell lymphoma of childhood treated with the ICE regimen and allogeneic hematopoietic stem-cell transplantation .  Pediatric Blood and Cancer70 ( 3 ) e30041   2023年3月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Pediatric Blood and Cancer  

    DOI: 10.1002/pbc.30041

    Scopus

    PubMed

  • 森山 瑞葵, 西川 拓朗, 中村 達郎, あべ松 貴成, 中川 俊輔, 児玉 祐一, 岡本 康裕, 岩元 二郎, 河野 嘉文 .  Eltrombopag投与により血小板数と出血症状の改善を認めたX連鎖性血小板減少症 .  臨床血液62 ( 4 ) 257 - 261   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本血液学会-東京事務局  

    症例は,乳児期より慢性的に血小板減少を認める13歳男子。慢性血小板減少症の家族歴を有すること,小型血小板,免疫グロブリン治療に不応などより,X連鎖性血小板減少症(X-linked thrombocytopenia,XLT)を疑い,Wiskott-Aldrich syndrome蛋白(WASP)発現解析を行ったところ,発現低下を認めた。WASP遺伝子解析では,WASP-interacting protein領域のエクソン3部位のミスセンス変異[c.296A>G(p.Gln99Arg)]を認め,XLTと診断した。運動制限解除のためeltrombopagの内服を12.5mg/日で12歳時から開始した。25mg/日まで増量したところ血小板数は5万/μl前後まで上昇し,運動制限解除後も出血症状は出現しにくくなった。Eltrombopag治療後の透過型電子顕微鏡検査では血小板微細構造,凝集能検査の異常を認めていた。XLT症例に対するeltrombopag治療は,血小板数増加,出血症状の改善を期待できる。(著者抄録)

▼全件表示

書籍等出版物

  • Frontiers in Haemophilia Vol.4 No.2, 38-43, 2017

    中村 達郎( 範囲: 未来の達人 若手Drに聞く! 血友病をもって生まれてくる子どもたちの未来を変えたい)

    メディカルレビュー社  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

講演・口頭発表等

  • 中村 達郎, 中川 俊輔, 堀川 翔伍, 長濱 潤, 安留 悠希, 棈松 貴成, 児玉 祐一, 西川 拓朗, 岡本 康裕 .  発達障害を伴う小児がん患者の 鎮静の安全性と有効性の検討 .  第66回日本小児血液・がん学会学術集会  2024年12月  日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • 中村 達郎 , 西川 拓朗 , 長濱 潤 , 安留 悠希 , 棈松 貴成 , 中川 俊輔 , 児玉 祐一 , 岡本 康裕 .  小児非悪性疾患に対する血縁者間HLA半合致骨髄移植3例 .  第86回日本血液学会学術総会  2024年10月  日本血液学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都  

  • 中村 達郎、児玉 祐一、長濱 潤、安留 悠希、棈松 貴成、中川 俊輔、西川 拓朗、岡本 康裕 .  イマチニブで病勢をコントロールできている白血病細胞の腸管浸潤を伴う c-kit 陽性の急性未分化型白血病の 1 例 .  第 65 回日本小児血液・がん学会学術集会  2023年9月  日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月 - 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • Nakamura Tatsuro, Kodama Yuichi, Nagahama Jun, Yasudome Yuki, Abematsu Takanari, Nakagawa Shunsuke, Tahara Teppei, Nishikawa Takuro, Tanabe Takayuki, Okamoto Yasuhiro .  髄腔内注射による髄液漏が保存的管理で改善した急性リンパ性白血病の1例(Injection-induced epidural cerebrospinal fluid collection improved with conservative management in a girl with acute lymphobastic leukemia) .  日本小児血液・がん学会雑誌  2022年10月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 前田 佳穂, 中村 達郎, 児玉 祐一, 中川 俊輔, 西川 拓朗, 岡本 康裕, 西 順一郎 .  骨髄移植後のEBウイルス関連リンパ増殖症に対するリツキシマブ投与中にCOVID-19に罹患した1例 .  日本小児科学会雑誌  2023年2月  (公社)日本小児科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 中村 達郎, 西川 拓朗, 松石 登志哉, 中川 俊輔, 児玉 祐一, 岡本 康裕, 河野 嘉文 .  治療関連骨髄異形成症候群(monosomy7)からフィラデルフィア染色体陽性急性骨髄性白血病に進展した12歳女児 .  臨床血液  2021年6月  (一社)日本血液学会-東京事務局

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Nakamura Tatsuro, Kodama Yuichi, Abematsu Takanari, Matsuishi Toshiya, Nakagawa Shunsuke, Nishikawa Takuro, Okamoto Yasuhiro .  偽増悪によるCentral Neurogenic Hyperventilationを合併したびまん性橋膠腫の7歳女児例(Central neurogenic hyperventilation due to pseudoprogression in a girl with diffuse intrinsic pontine glioma) .  日本小児血液・がん学会雑誌  2021年10月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 中村達郎, 堀川翔伍, 棈松貴成, 中川俊輔, 西川拓朗, 岡本康裕 .  MRIでヘモジデリン沈着を伴わない血友病性関節症を認めた重症血友病Aの1例 .  第188回 日本小児科学会鹿児島地方会  2025年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 中村 達郎 .  小児の血友病管理について .  みんなでつながる血友病多職種連携ワークショップ  2025年9月  中外製薬株式会社

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:鹿児島市  

  • 中村 達郎 .  血友病について .  HOPE Next 2025  2025年9月  ノボノルディスクファーマ株式会社

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:大阪  

  • 中村 達郎 .  鹿児島県の血友病診療におけるPPI: Patient and Public Involvementの推進 .  沖縄血友病セミナー  2025年7月  招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 中村達郎 .  あの頃の母を、そしてあの頃の自分を助けたいーピアドクターが行う血友病メンタルケアー .  血友病患者さんのこころのケアセミナー  2025年6月  招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 中村 達郎 .  スタートアップ!新規地域中核病院での血友病診療 .  福山血友病エキスパートセミナー  2025年3月  ノボノルディスクファーマ株式会社招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2025年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島県  

  • 中村 達郎 .  お母さんも注意してください! ~血友病小児科医からのお願い~ .  産婦人科の先生方とおこなう 血友病保因者診療連携の会 in KAGOSHIMA  2024年11月  鹿児島県産婦人科学会、鹿児島県産婦人科医会、ノボ ノルディスク ファーマ株式会社招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島市  

  • 中村 達郎 .  血友病院内連携チームの立ち上げと未来予想図 .  Hemophilia Seminar ほほえみ  2024年10月  中外製薬株式会社招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:鹿児島市  

  • 中村 達郎 .  医師・患者の視点で行う小児血友病患者の移行期支援 .  第18回東北ヘモフィリアセミナー  2024年7月  バイエル薬品株式会社招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:仙台  

  • 中村 達郎 .  鹿児島県における小児血友病診療 .  鹿児島県血友病診療連携シンポジウム  2024年4月  サノフィ株式会社招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:鹿児島  

  • 中村 達郎 .  医師・患者の視点で考える血友病診療 .  第19回血友病看護フォーラム  2024年3月  招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

  • 中村 達郎 .  第 21 回 埼玉血友病地域連携ネットワーク・オンライン『医師・患者の視点で行う血友病診療』 .  第 21 回 埼玉血友病地域連携ネットワーク・オンライン  2023年3月  埼玉血友病地域連携ネットワーク、武田薬品工業株式会社招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:WEB  

  • Nagahama Jun, Nishikawa Takuro, Yasudome Yuki, Nakamura Tatsuro, Abematsu Takanari, Nakagawa Shunsuke, Kodama Yuichi, Tanabe Takayuki, Okamoto Yasuhiro .  ICEレジメンと同種造血幹細胞移植による小児全身性Epstein-Barrウイルス陽性T細胞リンパ腫への治療(Systemic Epstein-Barr virus-positive T-cell lymphoma of childhood treated with the ICE regimen and allogenic hematopoietic stem cell transplantation) .  日本小児血液・がん学会雑誌  2022年10月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 久米 研悟, 中川 俊輔, 中村 達郎, 西川 拓朗, 岡本 康裕 .  頭蓋内肉腫を契機に診断に至ったDICER1症候群の男児 .  日本小児科学会雑誌  2023年9月  (公社)日本小児科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 白山 理恵, 柏原 やすみ, 酒井 道生, 石村 匡崇, 内場 光浩, 尾形 善康, 上村 幸代, 末延 聡一, 高田 三千尋, 中村 達郎, 橋口 照人, 舩越 康智, 松尾 陽子, 右田 昌宏, 森島 聡子, 屋宜 孟, 楠原 浩一, 九州沖縄ブロック血友病診療連携委員会ブロック運営協議会 .  血友病性関節症における整形外科との連携拡充 九州沖縄ブロックの血友病診療連携の取り組み .  日本血栓止血学会誌  2023年5月  (一社)日本血栓止血学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 高田 倫, 川野 孝文, 大西 峻, 杉田 光士郎, 矢野 圭輔, 春松 敏夫, 中村 達郎, 児玉 祐一, 岡本 康裕, 家入 里志 .  精索静脈瘤を契機に診断されたMit family転座型腎細胞癌の1例 .  日本小児血液・がん学会雑誌  2022年10月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 長濱 潤, 西川 拓朗, 中村 達郎, 中川 俊輔, 児玉 祐一, 岡本 康裕 .  発症年齢・発症症状が異なったX連鎖性慢性肉芽腫症の2例 .  日本小児科学会雑誌  2023年9月  (公社)日本小児科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 石坂 俊介, 中江 広治, 中村 達郎, 上野 健太郎, 吉永 正夫, 岡本 康裕 .  新生児QT延長症候群の1例 .  日本小児科学会雑誌  2022年2月  (公社)日本小児科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 松村 優花, 中村 達郎, 中崎 奈穗, 米衛 ちひろ, 児玉 祐一, 岡本 康裕 .  急性リンパ性白血病に対する髄腔内注射により発症し保存的管理で改善した髄液漏の1例 .  日本小児科学会雑誌  2022年8月  (公社)日本小児科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 西 遼太郎, 中江 広治, 中村 達郎, 丸山 慎介, 上野 健太郎, 岡本 康裕 .  四肢の関節可動域制限をきっかけに診断された新生児細菌性髄膜炎の1例 .  日本小児科学会雑誌  2022年4月  (公社)日本小児科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 神村 未来, 西川 拓朗, 高橋 宜宏, 長濱 潤, 中村 達郎, 中川 俊輔, 児玉 祐一, 二宮 由美子, 吉永 正夫, 岡本 康裕 .  先天性QT延長症候群に発症した急性前骨髄球性白血病に対してのアントラサイクリン系薬剤治療 .  臨床血液  2023年7月  (一社)日本血液学会-東京事務局

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Yasudome Yuki, Nakagawa Shunsuke, Nagahama Jun, Nakamura Tatsuro, Abematsu Takanari, Kodama Yuichi, Nishikawa Takuro, Okamoto Yasuhiro .  レンバチニブによる術前化学療法が有用だった多発肺転移を伴う甲状腺乳頭癌(Papillary thyroid carcinoma with multiple lung metastases treated using lenvatinib for preoperative chemotherapy) .  日本小児血液・がん学会雑誌  2022年10月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 中村 達郎, 児玉 祐一, 今給黎 亮, 下園 翼, 上野 健太郎, 岡本 康裕 .  Central Neurogenic Hyperventilationを発症したびまん性橋膠腫の女児例 .  日本小児科学会雑誌  2021年10月  (公社)日本小児科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 中川 俊輔, 長濱 潤, 安留 悠希, 中村 達郎, あべ松 貴成, 児玉 祐一, 西川 拓朗, 岡本 康裕 .  ATRA/ATOが有効だった高リスクの小児急性前骨髄球性白血病の2例 .  日本血液学会学術集会  2023年10月  (一社)日本血液学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 森元 みこ, 中村 達郎, 中村 陽, 西川 拓朗, 山遠 剛, 岡本 康裕 .  Crohn病様の消化管病変を呈した骨髄異形成変化を伴う急性骨髄性白血病 .  日本小児科学会雑誌  2024年8月  (公社)日本小児科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 長濱 潤, 中川 俊輔, 中村 達郎, 西川 拓朗, 岡本 康裕 .  Blinatumomab投与後に重症サイトカイン放出症候群を発症したDown症候群のBCP-ALL .  臨床血液  2024年5月  (一社)日本血液学会-東京事務局

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 安留 悠希, 中川 俊輔, 長濱 潤, 中村 達郎, あべ松 貴成, 児玉 祐一, 西川 拓朗, 岡本 康裕 .  自然寛解を長期に維持しているKMT2A再構成陽性の新生児白血病 .  日本小児血液・がん学会雑誌  2023年11月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Nakamura Tatsuro, Nakagawa Shunsuke, Horikawa Shogo, Nagahama Jun, Yasudome Yuki, Abematsu Takanari, Kodama Yuichi, Nishikawa Takuro, Okamoto Yasuhiro .  発達障害を伴う小児がん患者の鎮静の安全性と有効性の検討(Safety and efficacy of sedation for pediatric cancer patients with developmental disabilities) .  日本小児血液・がん学会雑誌  2025年1月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Horikawa Shogo, Nishikawa Takuro, Shimura Kazuhiro, Morimoto Miko, Nakamura Aki, Nagahama Jun, Nakamura Tatsuro, Abematsu Takanari, Nakagawa Shunsuke, Narumi Satoshi, Okamoto Yasuhiro .  Crohn病で発症した骨髄異形成関連変化を伴う急性骨髄性白血病 新規フレームシフト変異を伴うGATA2欠損症(Acute myeloid leukemia with myelodysplasia-related changes presenting as Crohn's disease-like colitis: GATA2 deficiency with a novel frameshift variant) .  日本小児血液・がん学会雑誌  2025年1月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 堀川 翔伍, 西川 拓朗, 長濱 潤, 中村 達郎, あべ松 貴成, 中川 俊輔, 岡本 康裕 .  骨髄系腫瘍を契機に診断された新規フレームシフト変異GATA2欠損症の2家系 .  臨床血液  2025年5月  (一社)日本血液学会-東京事務局

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Kawano Takafumi, Sugita Koshiro, Iwamoto Yumiko, Ogata Masato, Takada Lynne, Muto Mitsuru, Nakamura Tatsuro, Nishikawa Takuro, Okamoto Yasuhiro, Ieiri Satoshi .  新生児固形腫瘍症例の臨床的検討(Solid tumors in neonates: Our 15-year single institution's experience) .  日本小児血液・がん学会雑誌  2023年11月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 徳重 沙樹, 中川 俊輔, 長濱 潤, 安留 悠希, 中村 達郎, あべ松 貴成, 児玉 祐一, 西川 拓朗, 岡本 康裕 .  亜鉛サプリメントの長期内服で好中球減少と大球性貧血を来した症例 .  日本小児血液・がん学会雑誌  2023年11月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 岩元 祐実子, 川野 孝文, 緒方 将人, 高田 倫, 杉田 光士郎, 武藤 充, 中村 達郎, 西川 拓朗, 岡本 康裕, 家入 里志 .  Oncologic emergencyを呈した新生児胸腔内悪性ラブドイド腫瘍の1例 .  日本小児血液・がん学会雑誌  2023年11月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Nagahama Jun, Nishikawa Takuro, Nakamura Tatsuro, Yasudome Yuki, Abematsu Takanari, Nakagawa Shunsuke, Kodama Yuichi, Wakamatsu Manabu, Muramatsu Hideki, Okamoto Yasuhiro .  CDAと診断されていた重症βサラセミア(Hb Zunyi)に対しての移植後CYを用いたHLA半合致骨髄移植(Haploidentical bone marrow transplantation with posttransplant cyclophosphamide for severe β-thalassemia(Hb Zunyi) mimicking congenital dyserythropoietic anemia) .  日本小児血液・がん学会雑誌  2023年11月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 中川 俊輔, 徳重 沙樹, 長濱 潤, 安留 悠希, 中村 達郎, あべ松 貴成, 児玉 祐一, 西川 拓朗, 岡本 康裕 .  AML型治療が有効だったKMT2A-ELLと5q欠失を有するT細胞性急性リンパ性白血病 .  日本小児血液・がん学会雑誌  2023年11月  (一社)日本小児血液・がん学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • L-アスパラギナーゼの核小体ストレス応答を介した新たな抗がん作用の解明

    研究課題/領域番号:23K07317  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:2860000円 ( 直接経費:2200000円 、 間接経費:660000円 )

  • 血友病患者の注射の痛みの認知と自己注射手技獲得の関連

    2025年7月 - 現在

    森永奉仕会  令和6年度研究奨励金  

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • カルシウムイオン調節破綻回避によるシクロフォスファミド心筋障害予防

    研究課題/領域番号:24K11003  2024年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    西川 拓朗, 岡本 康裕, 中村 達郎, 中川 俊輔

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

    researchmap

 

担当経験のある授業科目

  • 血液型

    2024年12月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

  • 小児アレルギー疾患

    2023年12月
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

 

社会貢献活動

  • かごしま難病 小児慢性特定疾患を支援する会 10周年記念講演会 『輸血療法と血友病診療の現在』

    役割:講師

    かごしま難病 小児慢性特定疾患を支援する会  2024年9月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 講演会 国際小児がんデー『輸血療法』

    役割:講師

    小児がんサポート・のぞみ  2023年3月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 第8回難病・小児慢性特定疾患の会 『治療と集団生活』

    役割:講師

    かごしま難病小児慢性特定疾患を支援する会  2022年9月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 講演会 国際小児がんデー『治療が終わってから注意すること』

    役割:講師

    小児がんサポート・のぞみ  2022年2月

     詳細を見る

    種別:講演会

    researchmap

  • 血友病の携わる方々の繋がりと共生を目指してWeb公開セミナー2021

    役割:講師

    武田薬品株式会社  2021年9月