2023/10/10 更新

写真a

テラサキ ヒロト
寺﨑 寛人
TERASAKI Hiroto
所属
医歯学域附属病院 附属病院 診療センター 感覚器センター 講師
職名
講師

学位

  • 博士(医学) ( 2014年3月   鹿児島大学 )

経歴

  • 鹿児島大学   医歯学域鹿児島大学病院 鹿児島大学病院 感覚器センター   講師

    2022年4月 - 現在

  • 鹿児島大学   医歯学域医学部・歯学部附属病院 医学部・歯学部附属病院 診療センター 感覚器センター   特任助教

    2020年4月 - 現在

 

論文

  • Funatsu R, Sonoda S, Terasaki H, Shiihara H, Hirokawa M, Yuanting J, Tanabe Y, Sakamoto T .  Vortex Veins in Eyes With Pachychoroid Spectrum Disorders Evaluated by the Adjusted Reverse 3-Dimensional Projection Model. .  Ophthalmology science3 ( 4 ) 100320   2023年12月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.xops.2023.100320

    PubMed

  • Terasaki H, Yamashita T, Funatsu R, Nomoto S, Fujiwara K, Shiihara H, Yamashita T, Sakamoto T .  Effect of the macular shape on hole findings in idiopathic macular hole differs depending on the stage of the macular hole. .  Scientific reports13 ( 1 ) 15367   2023年9月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-023-42509-z

    PubMed

  • Funatsu R, Terasaki H, Sonoda S, Shiihara H, Mihara N, Sakamoto T .  Characteristics related to visual acuity loss after successful photodynamic therapy for eyes with central serous chorioretinopathy. .  American journal of ophthalmology   2023年6月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajo.2023.05.022

    PubMed

  • Yoneda K, Takeuchi M, Yasukawa T, Terasaki H, Yamamoto Y, Jujo T, Wakuta M, Matsubara H, Mitamura Y, Kato A, Kondo M, Kimura K, Takagi H, Gomi F, Sakamoto T, Japanese Clinical Retinal Study (J-CREST) Group .  Anti-VEGF Treatment Strategies for 3 Subtypes of Neovascular Age-Related Macular Degeneration in a Clinical Setting: A Multicenter Cohort Study in Japan. .  Ophthalmology. Retina7 ( 10 ) 869 - 878   2023年6月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.oret.2023.06.002

    PubMed

  • Funatsu R, Terasaki H, Sonoda S, Shiihara H, Mihara N, Sakamoto T .  A Photodynamic Therapy Index for Central Serous Chorioretinopathy to Predict Visual Prognosis Using Pretreatment Factors. .  American journal of ophthalmology253   86 - 95   2023年5月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajo.2023.04.016

    PubMed

  • Funatsu R, Sonoda S, Terasaki H, Shiihara H, Mihara N, Horie J, Sakamoto T .  Choroidal morphologic features in central serous chorioretinopathy using ultra-widefield optical coherence tomography. .  Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie261 ( 4 ) 971 - 979   2023年4月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00417-022-05905-1

    PubMed

  • Funatsu R, Sonoda S, Terasaki H, Shiihara H, Mihara N, Horie J, Sakamoto T .  NORMAL PERIPHERAL CHOROIDAL THICKNESS MEASURED BY WIDEFIELD OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY. .  Retina (Philadelphia, Pa.)43 ( 3 ) 490 - 497   2023年3月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IAE.0000000000003685

    PubMed

  • Yamashita T, Asaoka R, Iwase A, Sakai H, Terasaki H, Sakamoto T, Araie M .  Sex determination using color fundus parameters in older adults of Kumejima population study. .  Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie261 ( 8 ) 2411 - 2419   2023年3月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00417-023-06024-1

    PubMed

  • Sawada T, Yasukawa T, Imaizumi H, Matsubara H, Kimura K, Terasaki H, Ishikawa H, Murakami T, Takeuchi M, Mitamura Y, Mizusawa Y, Takamura Y, Murata T, Kogo J, Ohji M .  Subtype prevalence and baseline visual acuity by age in Japanese patients with neovascular age-related macular degeneration. .  Japanese journal of ophthalmology67 ( 2 ) 149 - 155   2023年3月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10384-023-00981-0

    PubMed

  • Motose Y, Terasaki H, Ichiki M, Okawa M, Mihara N, Yoshinaga N, Sakamoto T .  Simultaneous Occurrence of Buckle Infection and Migration: A Case Report. .  Medicina (Kaunas, Lithuania)59 ( 3 ) 449 - 449   2023年2月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/medicina59030449

    PubMed

  • Funatsu R, Sonoda S, Terasaki H, Shiihara H, Mihara N, Horie J, Sakamoto T .  Effect of photodynamic therapy on choroid of the medial area from optic disc in patients with central serous chorioretinopathy. .  PloS one18 ( 2 ) e0282057   2023年2月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0282057

    PubMed

  • Mihara N, Sonoda S, Terasaki H, Shiihara H, Sakono T, Funatsu R, Sakamoto T .  Sex- and Age-Dependent Wide-Field Choroidal Thickness Differences in Healthy Eyes. .  Journal of clinical medicine12 ( 4 ) 1505 - 1505   2023年2月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/jcm12041505

    PubMed

  • Yoshimura A, Ishikawa H, Uchida K, Takesue Y, Mori J, Kinoshita T, Morikawa S, Okamoto F, Sawada T, Ohji M, Kanda T, Takeuchi M, Miki A, Kusuhara S, Ueda T, Ogata N, Sugimoto M, Kondo M, Yoshida S, Ogata T, Kimura K, Mitamura Y, Jujo T, Takagi H, Terasaki H, Sakamoto T, Sugisawa T, Komuku-Yamamoto Y, Gomi F .  Risk Factors for Legal Blindness in 237 Japanese Patients with Exogenous Endophthalmitis: A Multicenter Cohort Study from J-CREST. .  Ocular immunology and inflammation   1 - 9   2023年1月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/09273948.2023.2165111

    PubMed

  • Jin K, Yan Y, Wang S, Yang C, Chen M, Liu X, Terasaki H, Yeo TH, Singh NG, Wang Y, Ye J .  iERM: An Interpretable Deep Learning System to Classify Epiretinal Membrane for Different Optical Coherence Tomography Devices: A Multi-Center Analysis. .  Journal of clinical medicine12 ( 2 )   2023年1月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/jcm12020400

    PubMed

  • Shiihara H, Sonoda S, Terasaki H, Fujiwara K, Funatsu R, Shiba Y, Kumagai Y, Honda N, Sakamoto T .  Wayfinding artificial intelligence to detect clinically meaningful spots of retinal diseases: Artificial intelligence to help retina specialists in real world practice. .  PloS one18 ( 3 ) e0283214   2023年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0283214

    PubMed

  • Yamakuchi M, Okawa M, Takenouchi K, Bibek A, Yamada S, Inoue K, Higurashi K, Tabaru A, Tanoue K, Oyama Y, Higashi S, Fujisaki C, Kanda H, Terasaki H, Sakamoto T, Soga Y, Hashiguchi T .  VEGF-A165 is the predominant VEGF-A isoform in platelets, while VEGF-A121 is abundant in serum and plasma from healthy individuals. .  PloS one18 ( 4 ) e0284131   2023年査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0284131

    PubMed

  • Zhou X, Komuku Y, Araki T, Hozumi K, Terasaki H, Miki A, Kuwayama S, Niki M, Matsubara H, Kinoshita T, Nishi T, Gomi F .  A multicentre study of the risk factors associated with recurrence of central serous chorioretinopathy. .  Acta ophthalmologica100 ( 8 ) e1729 - e1736   2022年12月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/aos.15194

    PubMed

  • Komori R, Takamura Y, Yamada Y, Morioka M, Matsubara H, Hirano T, Mitamura Y, Shimizu M, Kusuhara S, Murakami T, Nihei R, Ueda T, Kunikata H, Jujo T, Terasaki H, Nagasato D, Noda K, Osaka R, Nagai K, Yoshida S, Nozaki M, Noma H, Ishigooka G, Takahashi A, Sawada O, Kimura K, Inatani M .  Impact of the COVID-19 Pandemic on Anti-Vascular Endothelial Growth Factor Therapy for Diabetic Macular Edema in Japan. .  Journal of clinical medicine11 ( 22 ) 6794 - 6794   2022年11月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/jcm11226794

    PubMed

  • 藤原 和樹, 寺崎 寛人, 古江 恵理, 椎原 秀樹, 大井 城一郎, 青木 恵美, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  悪性黒色腫に対するダブラフェニブ・トラメチニブ併用療法中に脈絡膜新生血管を生じた1例 .  臨床眼科76 ( 10 ) 1372 - 1379   2022年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>目的:BRAF阻害薬のダブラフェニブメシル塩酸塩とMEK阻害薬のトラメチニブジメチルスルホキシド付加物の併用療法による加療中に脈絡膜新生血管(CNV)を発症した1例を経験したので報告する。症例:52歳,女性。右下肢原発の悪性黒色腫に対して皮膚科で治療中であった。ダブラフェニブ・トラメチニブ併用療法の開始後から左眼の視力低下を自覚し,鹿児島大学病院眼科を受診した。視力は右(1.0),左(0.1)であった。両眼の眼底に斑状の白色病変を多数認め,左眼黄斑部には網膜下に白色の斑状病巣を伴う漿液性網膜剥離,網膜出血を認めた。光干渉断層計では,左網膜下にフィブリン,網膜下高輝度物質を伴う漿液性網膜剥離,網膜内浮腫を認めた。インドシアニングリーン蛍光眼底造影検査では両眼とも斑状の低蛍光が多発していたが,フィブリンによる蛍光ブロックのためCNVは指摘できなかった。フルオレセイン蛍光眼底造影検査では左眼にclassic CNVパターンを認めた。光干渉断層血管撮影では左黄斑部鼻側にCNVを認めた。以上の所見から,ダブラフェニブ・トラメチニブ併用療法中に併発したCNVと診断した。抗血管内皮増殖因子(VEGF)療法を複数回行ったところ,滲出性変化は消失し,視力の改善を認めた。結論:悪性黒色腫に対してダブラフェニブ・トラメチニブ併用療法での加療中に稀にCNVを発症することがある。本症例は抗VEGF薬による治療に良好な反応性を示した。

  • Sugisawa T, Ishikawa H, Uchida K, Takesue Y, Mori J, Kinoshita T, Morikawa S, Okamoto F, Sawada T, Ohji M, Kanda T, Takeuchi M, Miki A, Kusuhara S, Ueda T, Ogata N, Sugimoto M, Kondo M, Yoshida S, Ogata T, Kimura K, Mitamura Y, Jujo T, Takagi H, Terasaki H, Sakamoto T, Komuku Y, Gomi F .  Risk Factors for Legal Blindness in 77 Japanese Patients with Endogenous Endophthalmitis: A Multicenter Cohort Study from J-CREST. .  Ocular immunology and inflammation31 ( 7 ) 1 - 8   2022年8月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/09273948.2022.2112237

    PubMed

  • Terasaki H, Yamashita T, Funatsu R, Shiihara H, Yamashita T, Sakamoto T .  OCULAR FACTORS RELATED TO PREOPERATIVE ENLARGEMENT OF IDIOPATHIC MACULAR HOLE DIAMETER. .  Retina (Philadelphia, Pa.)42 ( 8 ) 1484 - 1490   2022年8月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IAE.0000000000003490

    PubMed

  • Funatsu R, Terasaki H, Koriyama C, Yamashita T, Shiihara H, Sakamoto T .  Silicone oil versus gas tamponade for primary rhegmatogenous retinal detachment treated successfully with a propensity score analysis: Japan Retinal Detachment Registry. .  The British journal of ophthalmology106 ( 8 ) 1044 - 1050   2022年8月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1136/bjophthalmol-2021-319876

    PubMed

  • Kusuhara S, Shimura M, Kitano S, Sugimoto M, Muramatsu D, Fukushima H, Takamura Y, Matsumoto M, Kokado M, Kogo J, Sasaki M, Morizane Y, Utsumi T, Kotake O, Koto T, Terasaki H, Hirano T, Ishikawa H, Mitamura Y, Okamoto F, Kinoshita T, Kimura K, Yamashiro K, Suzuki Y, Hikichi T, Washio N, Sato T, Ohkoshi K, Tsujinaka H, Kondo M, Takagi H, Murata T, Sakamoto T, Japan Clinical Retina Study (J-CREST) group. .  Treatment of diabetic macular edema in real-world clinical practice: The effect of aging. .  Journal of diabetes investigation13 ( 8 ) 1339 - 1346   2022年8月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/jdi.13801

    PubMed

  • Kusuhara Sentaro, Shimura Masahiko, Kitano Shigehiko, Sugimoto Masahiko, Muramatsu Daisuke, Fukushima Harumi, Takamura Yoshihiro, Matsumoto Makiko, Kokado Masahide, Kogo Jiro, Sasaki Mariko, Morizane Yuki, Utsumi Takuya, Kotake Osamu, Koto Takashi, Terasaki Hiroto, Hirano Takao, Ishikawa Hiroto, Mitamura Yoshinori, Okamoto Fumiki, Kinoshita Takamasa, Kimura Kazuhiro, Yamashiro Kenji, Suzuki Yukihiko, Hikichi Taiichi, Washio Noriaki, Sato Tomohito, Ohkoshi Kishiko, Tsujinaka Hiroki, Kondo Mineo, Takagi Hitoshi, Murata Toshinori, Sakamoto Taiji, Japan Clinical Retina Study (J-CREST) group .  実臨床における糖尿病黄斑浮腫の治療 高齢化の影響(Treatment of diabetic macular edema in real-world clinical practice: The effect of aging) .  Journal of Diabetes Investigation13 ( 8 ) 1339 - 1346   2022年8月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

    糖尿病黄斑浮腫の患者に対する治療実態について年齢による層別解析を行った。未治療状態で本症と診断され、初回治療から2年以上経過を追跡し得た1552名を、55歳未満のC1群、55~64歳のC2群、65~74歳のC3群、75歳以上のC4群に分け、治療内容および臨床経過を比較した。治療開始後2年間の最高矯正視力(logMAR値)の平均変化量は、C1群-0.01、C2群-0.06、C3群-0.07、C4群0.01で、中心網膜厚(μm)の平均変化量は、C1群-136.2、C2群-108.8、C3群-100.6、C4群-89.5であった。治療法に関して、高年齢群ほど、VEGF阻害薬硝子体内投与の施行回数、ならびにステロイド局所投与、硝子体切除術、血管アーケード外への光凝固が選択される頻度が少なかった。

  • Yoshihara N, Terasaki H, Shiihara H, Funatsu R, Yamashita T, Sakamoto T .  Quantification of Anterior Chamber Particles Using Anterior Segment Optical Coherence Tomography in Angle-Closure Glaucoma Patients after Laser Iridotomy. .  Journal of clinical medicine11 ( 15 ) 4379   2022年7月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/jcm11154379

    PubMed

  • Sakamoto T, Terasaki H, Yamashita T, Shiihara H, Funatsu R, Uemura A, Japanese Retina and Vitreous Society .  Increased incidence of endophthalmitis after vitrectomy relative to face mask wearing during COVID-19 pandemic. .  The British journal of ophthalmology107 ( 10 ) 1472 - 1477   2022年6月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1136/bjophthalmol-2022-321357

    PubMed

  • Sugimoto M, Sampa K, Tsukitome H, Kato K, Matsubara H, Asami S, Sekimoto K, Kitano S, Yoshida S, Takamura Y, Hirano T, Murata T, Shimizu M, Kinoshita T, Kusuhara S, Sawada O, Ohji M, Yoshikawa R, Kimura K, Ishikawa H, Gomi F, Terasaki H, Kondo M, Ikeda T, On Behalf Of The Writing Committee Of Japan-Clinical Retina STudy Group J-Crest .  Correction: Sugimoto et al. Trends in the Prevalence and Progression of Diabetic Retinopathy Associated with Hyperglycemic Disorders during Pregnancy in Japan. <i>J. Clin. Med.</i> 2022, <i>11</i>, 165. .  Journal of clinical medicine11 ( 10 )   2022年5月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/jcm11102789

    PubMed

  • Zhou X, Komuku Y, Araki T, Terasaki H, Miki A, Kuwayama S, Nishi T, Kinoshita T, Gomi F .  Risk factors and characteristics of central serous chorioretinopathy with later development of macular neovascularisation detected on OCT angiography: a retrospective multicentre observational study. .  BMJ open ophthalmology7 ( 1 )   2022年4月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1136/bmjophth-2022-000976

    PubMed

  • 濱田 拓人, 中澤 祐則, 寺崎 寛人, 谷口 雄大, 高嶋 博, 坂本 泰二 .  両眼に重篤な眼所見を呈し視力予後が不良であった猫ひっかき病の1例 .  臨床眼科76 ( 4 ) 449 - 456   2022年4月査読

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>目的:猫ひっかき病は,一般的に予後良好な人畜共通感染症である。眼病変が合併した場合も,典型的には視力予後が良好であることが多い。今回,非典型的な臨床像を呈する猫ひっかき病の1例を経験したため報告する。症例:患者は41歳,男性。飼い猫から咬傷を受け,その1ヵ月後に発熱と悪寒が出現したが,リンパ節腫脹はなかった。同時期に右眼の視力低下,飛蚊症を自覚した。さらに約1ヵ月後に両眼の著明な視力低下を自覚し,近医から鹿児島大学病院眼科(当科)へ紹介となった。矯正視力は右15cm指数弁,左0.06。両眼に視神経乳頭腫脹,漿液性網膜剥離,黄斑浮腫,硝子体出血を認めた。当科初診から1週間後に左眼に星芒状白斑が出現した。臨床所見から猫ひっかき病を疑い,アジスロマイシン内服,ステロイドパルス療法を行ったところ,両眼の視神経乳頭腫脹や漿液性網膜剥離は改善した。さらにプレドニゾロン,ドキシサイクリン内服を行ったが,視力の改善は限定的だった。その後,抗Bartonella henselae抗体陽性が確認され,猫ひっかき病による視神経網膜炎と診断した。結論:猫ひっかき病では視神経網膜炎を呈することがある。非典型的で重篤な眼所見を合併する場合には鑑別に挙がりにくく視力予後が不良である可能性があり,十分な問診と早期の治療介入の検討が望ましい。

  • Yamakiri K, Sakamoto T, Koriyama C, Kawasaki R, Baba T, Nishitsuka K, Koto T, Terasaki H, Japan Retinal Detachment Registry. .  Effect of surgeon-related factors on outcome of retinal detachment surgery: analyses of data in Japan-retinal detachment registry. .  Scientific reports12 ( 1 ) 4213   2022年3月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-022-07838-5

    PubMed

  • Tomita M, Yamashita T, Terasaki H, Yoshihara N, Kakiuchi N, Sakamoto T .  Success Rate of Swept-Source Optical Coherence Tomography Biometry of Eyes of Elementary School Students. .  Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.)16   3607 - 3612   2022年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2147/OPTH.S378286

    PubMed

  • Kimura T, Araki T, Yasukawa T, Kato A, Kuwayama S, Kinoshita T, Okamoto F, Murakami T, Mitamura Y, Sakamoto T, Terasaki H, Kusuhara S, Miki A, Takamura Y, Kondo M, Matsubara H, Ueda T, Tsujinaka H, Gomi F .  Differences in clinical characteristics and treatment outcomes of submacular hemorrhage caused by age-related macular degeneration and retinal macroaneurysms: A multicenter survey from the Japan Clinical Retina Study (J-CREST) group. .  PloS one17 ( 9 ) e0274508   2022年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0274508

    PubMed

  • Yamashita T, Shiihara H, Terasaki H, Fujiwara K, Tanaka M, Sakamoto T .  Characteristics of pigmentary glaucoma in Japanese individuals. .  PloS one17 ( 6 ) e0268864   2022年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0268864

    PubMed

  • Sugimoto M, Sampa K, Tsukitome H, Kato K, Matsubara H, Asami S, Sekimoto K, Kitano S, Yoshida S, Takamura Y, Hirano T, Murata T, Shimizu M, Kinoshita T, Kusuhara S, Sawada O, Ohji M, Yoshikawa R, Kimura K, Ishikawa H, Gomi F, Terasaki H, Kondo M, Ikeda T, On Behalf Of The Writing Committee Of Japan-Clinical Retina STudy Group J-Crest .  Trends in the Prevalence and Progression of Diabetic Retinopathy Associated with Hyperglycemic Disorders during Pregnancy in Japan. .  Journal of clinical medicine11 ( 1 )   2021年12月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/jcm11010165

    PubMed

  • Kondo M, Noma H, Shimura M, Sugimoto M, Matsui Y, Kato K, Saishin Y, Ohji M, Ishikawa H, Gomi F, Iwata K, Yoshida S, Kusuhara S, Hirai H, Ogata N, Hirano T, Murata T, Tsuboi K, Kamei M, Kinoshita T, Kuwayama S, Hirano Y, Ohta M, Kimura K, Takayama K, Takeuchi M, Takamura Y, Okamoto F, Mitamura Y, Terasaki H, Sakamoto T, Group OBOJCRSJ .  Background Factors Affecting Visual Acuity at Initial Visit in Eyes with Central Retinal Vein Occlusion: Multicenter Study in Japan. .  Journal of clinical medicine10 ( 23 )   2021年11月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/jcm10235619

    PubMed

  • Funatsu R, Terasaki H, Sakamoto T, Japan Retinal Detachment Registry study group. .  Regional and sex differences in retinal detachment surgery: Japan-retinal detachment registry report. .  Scientific reports11 ( 1 ) 20611   2021年10月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-021-00186-w

    PubMed

  • Minami S, Uchida A, Nagai N, Shinoda H, Kurihara T, Ban N, Terasaki H, Takagi H, Tsubota K, Sakamoto T, Ozawa Y .  Shorter Axial Length Is a Risk Factor for Proliferative Vitreoretinopathy Grade C in Eyes Unmodified by Surgical Invasion. .  Journal of clinical medicine10 ( 17 )   2021年8月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/jcm10173944

    PubMed

  • Sakono T, Terasaki H, Sonoda S, Funatsu R, Shiihara H, Uchino E, Yamashita T, Sakamoto T .  Comparison of multicolor scanning laser ophthalmoscopy and optical coherence tomography angiography for detection of microaneurysms in diabetic retinopathy. .  Scientific reports11 ( 1 ) 17017   2021年8月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-021-96371-y

    PubMed

  • Sonoda S, Shiihara H, Terasaki H, Kakiuchi N, Funatsu R, Tomita M, Shinohara Y, Uchino E, Udagawa T, An G, Akiba M, Yokota H, Sakamoto T* .  Artificial intelligence for classifying uncertain images by humans in determining choroidal vascular running pattern and comparisons with automated classification between artificial intelligence. .  PLoS One.16 ( 5 ) e0251553. - e0251553.   2021年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0251553.

  • Sawada T, Yasukawa T, Imaizumi H, Matsubara H, Kimura K, Terasaki H, Ishikawa H, Murakami T, Takeuchi M, Mitamura Y, Yamashita M, Takamura Y, Murata T, Kogo J, Ohji M, J-CREST (Japan Clinical Retinal Study Team) Study Group, Japan .  Ten-year changes in visual acuity at baseline and at 2 years after treatment in a Japanese population with age-related macular degeneration. .  Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie259 ( 5 ) 1191 - 1198   2021年5月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00417-020-05005-y

    PubMed

  • Funatsu R, Terasaki H, Shiihara H, Kawano S, Hirokawa M, Tanabe Y, Fujiwara T, Mitamura Y, Sakamoto T, Sonoda S .  Quantitative evaluations of vortex vein ampullae by adjusted 3D reverse projection model of ultra-widefield fundus images. .  Scientific reports11 ( 1 ) 8916   2021年4月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-021-88265-w

    PubMed

  • Asano S, Yamashita T, Asaoka R*, Fujino Y, Murata H, Terasaki H, Yoshihara N, Kakiuchi N, Sakamoto T .  Retinal vessel shift and its association with axial length elongation in a prospective observation in Japanese junior high school students. .  PLoS One.16 ( 4 ) e0250233 - e0250233   2021年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0250233.

  • Ishikawa H, Uchida K, Takesue Y, Mori J, Kinoshita T, Morikawa S, Okamoto F, Sawada T, Ohji M, Kanda T, Takeuchi M, Miki A, Kusuhara S, Ueda T, Ogata N, Sugimoto M, Kondo M, Yoshida S, Ogata T, Kimura K, Mitamura Y, Jujo T, Takagi H, Terasaki H, Sakamoto T, Sugisawa T, Komuku Y, Gomi F .  Clinical Characteristics and Outcomes in 314 Japanese Patients with Bacterial Endophthalmitis: A Multicenter Cohort Study from J-CREST. .  Pathogens (Basel, Switzerland)10 ( 4 )   2021年3月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/pathogens10040390

    PubMed

  • Shiihara H, Sonoda S, Terasaki H, Kakiuchi N, Shinohara Y, Tomita M, Sakamoto T .  Quantification of vessels of Haller's layer based on en-face OCT images. .  Retina (Philadelphia, Pa.)41 ( 10 ) 2148 - 2156   2021年3月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IAE.0000000000003166

    PubMed

  • Yamashita T, Terasaki H, Asaoka R, Yoshihara N, Kakiuchi N, Sakamoto T .  Macular irregularities of optical coherence tomographic vertical cross sectional images in school age children. .  Scientific reports11 ( 1 ) 5284   2021年3月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-021-84808-3

    PubMed

  • Terasaki H, Sonoda S, Tomita M, Sakamoto T .  Recent Advances and Clinical Application of Color Scanning Laser Ophthalmoscope. .  Journal of clinical medicine10 ( 4 )   2021年2月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/jcm10040718

    PubMed

  • Takayama K, Someya H, Yokoyama H, Kimura T, Takamura Y, Morioka M, Terasaki H, Ueda T, Ogata N, Kitano S, Tashiro M, Sakamoto T, Takeuchi M .  Potential bias of preoperative intravitreal anti-VEGF injection for complications of proliferative diabetic retinopathy. .  PloS one16 ( 10 ) e0258415   2021年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0258415

    PubMed

  • Terasaki H, Yamashita T, Asaoka R, Yoshihara N, Kakiuchi N, Sakamoto T .  Sex Differences in Rate of Axial Elongation and Ocular Biometrics in Elementary School Students. .  Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.)15   4297 - 4302   2021年査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2147/OPTH.S333096

    PubMed

  • Asano S, Yamashita T, Asaoka R, Fujino Y, Murata H, Terasaki H, Yoshihara N, Kakiuchi N, Sakamoto T .  Retinal vessel shift and its association with axial length elongation in a prospective observation in Japanese junior high school students. .  PloS one16 ( 4 ) e0250233   2021年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0250233

    PubMed

  • Sonoda S, Shiihara H, Terasaki H, Kakiuchi N, Funatsu R, Tomita M, Shinohara Y, Uchino E, Udagawa T, An G, Akiba M, Yokota H, Sakamoto T .  Artificial intelligence for classifying uncertain images by humans in determining choroidal vascular running pattern and comparisons with automated classification between artificial intelligence. .  PloS one16 ( 5 ) e0251553   2021年査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0251553

    PubMed

  • Noma S, Yamashita T, Asaoka R, Terasaki H, Yoshihara N, Kakiuchi N, Sakamoto T .  Sex judgment using color fundus parameters in elementary school students. .  Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie258 ( 12 ) 2781 - 2789   2020年12月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00417-020-04969-1

    PubMed

  • Shiihara H, Terasaki H, Sonoda S, Kakiuchi N, Yamaji H, Yamaoka S, Uno T, Watanabe M, Sakamoto T .  Association of foveal avascular zone with the metamorphopsia in epiretinal membrane. .  Scientific reports10 ( 1 ) 17092   2020年10月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-020-74190-x

    PubMed

  • Yamashita T, Terasaki H, Tanaka M, Nakao K, Sakamoto T .  Relationship between peripapillary choroidal thickness and degree of tessellation in young healthy eyes. .  Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie258 ( 8 ) 1779 - 1785   2020年8月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00417-020-04644-5

    PubMed

  • Terasaki H, Sonoda S, Shiihara H, Kakiuchi N, Funatsu R, Shirasawa M, Sakamoto T .  MORE EFFECTIVE SCREENING FOR EPIRETINAL MEMBRANES WITH MULTICOLOR SCANNING LASER OPHTHALMOSCOPE THAN WITH COLOR FUNDUS PHOTOGRAPHS. .  Retina (Philadelphia, Pa.)40 ( 7 ) 1412 - 1418   2020年7月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IAE.0000000000002595

    PubMed

  • Shiihara H, Sonoda S, Terasaki H, Kakiuchi N, Yamashita T, Uchino E, Murao F, Sano H, Mitamura Y, Sakamoto T* .  Quantitative Analyses of Diameter and Running Pattern of Choroidal Vessels in Central Serous Chorioretinopathy by en Face Images. .  Sci Rep.10 ( 1 ) 9591 - 9591   2020年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-020-66858-1.

  • Shiihara H, Sonoda S, Terasaki H, Kakiuchi N, Yamashita T, Uchino E, Murao F, Sano H, Mitamura Y, Sakamoto T .  Quantitative analyses of diameter and running pattern of choroidal vessels in central serous chorioretinopathy by en face images. .  Scientific reports10 ( 1 ) 9591   2020年6月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-020-66858-1

    PubMed

  • Terasaki H, Yamashita T, Tanaka M, Nakao K, Sakamoto T* .  Relationship Between Funduscopic Conus and Optic Disc Factors Associated with Myopia in Young Healthy Eyes. .  Invest Ophthalmol Vis Sci.61 ( 2 ) 40 - 40   2020年2月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/iovs.61.2.40.

  • 斉之平真弓,山下高明,寺﨑寛人,園田祥三,宮田和典,加茂純子,森本壮,不二門尚,遠藤高生,村上祐介,池田康博,坂本泰二 .  網膜色素変性患者における視機能評価とquality of lifeの関係. .  日本眼科学会雑誌124 ( 2 ) 63 - 69   2020年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 斉之平 真弓, 山下 高明, 寺崎 寛人, 園田 祥三, 宮田 和典, 加茂 純子, 森本 壮, 不二門 尚, 遠藤 高生, 村上 祐介, 池田 康博, 坂本 泰二 .  網膜色素変性患者における視機能評価とquality of lifeの関係 .  日本眼科学会雑誌124 ( 2 ) 63 - 69   2020年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:(公財)日本眼科学会  

    目的:網膜色素変性(RP)患者において,視機能評価とquality of life(QOL)との関係を検討すること.対象と方法:多施設前向き横断研究.RP患者112例(女性66例,男性46例),60.7±15.4歳(平均値±標準偏差)において,全症例(全対象群)とbest corrected visual acuity(BCVA)のlogarithmic minimum angle of resolution(logMAR)≦0.15の症例(視力良好群)を厚生労働省のRP重症度分類でI度群,II度群に分け,BCVA,Functional Acuity Score(FAS),Functional Field Score(FFS),Functional Vision Score(FVS)とthe 25-item National Eye Institute Visual Function Questionnaire(NEI-VFQ25)総合スコア・下位尺度との相関を検討した.結果:全対象群においてBCVA,FAS,FFS,FVSとNEI-VFQ25総合スコアの間に有意な相関が認められた(0.55<|r|<0.68,p<0.001).視力良好群では,NEI-VFQ25総合スコアとの間に相関は認められなかったが,下位尺度ではFVS,FFS,BCVAの順で相関のみられた項目が多かった(0.38<|r|<0.80,p<0.05).結論:BCVA,FAS,FFS,FVSはRPの全対象群においてQOLの良い指標となるが,視力良好時期ではすべてのQOLを推測するには限界がある.(著者抄録)

  • Yamashita T, Asaoka R, Terasaki H, Murata H, Tanaka M, Nakao K, Sakamoto T .  Factors in Color Fundus Photographs That Can Be Used by Humans to Determine Sex of Individuals. .  Translational vision science & technology9 ( 2 ) 4 - 4   2020年1月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/tvst.9.2.4

    PubMed

  • Notomi S, Ishihara K, Efstathiou NE, Lee JJ, Hisatomi T, Tachibana T, Konstantinou EK, Ueta T, Murakami Y, Maidana DE, Ikeda Y, Kume S, Terasaki H, Sonoda S, Blanz J, Young L, Sakamoto T, Sonoda KH, Saftig P, Ishibashi T, Miller JW, Kroemer G, Vavvas DG .  Genetic LAMP2 deficiency accelerates the age-associated formation of basal laminar deposits in the retina. .  Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America116 ( 47 ) 23724 - 23734   2019年11月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1073/pnas.1906643116

    PubMed

  • 迫野 能士, 水島 崇, 椎原 秀樹, 寺崎 寛人, 上笹貫 太郎, 徳永 雅仁, 土居 範仁, 坂本 泰二 .  化学療法が短期間で著効したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫による眼瞼結膜リンパ腫の1例 .  臨床眼科73 ( 10 ) 1303 - 1307   2019年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>目的:全身のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)に対して化学療法を行った結果,DLBCLと思われる結膜病変に対しても化学療法が著効した1例を報告する。症例:62歳,男性。両鼠径部リンパ節に原発したDLBCLの既往があり,8クールのR-CHOP療法で寛解していた。しかし,定期検査時の陽電子放出断層撮影で多数のリンパ節に集積があり,鎖骨上リンパ節生検の結果DLBCLの再発と診断された。同時期に眼瞼結膜の腫脹があり,当院眼科を受診した。両眼ともに下眼瞼結膜に2.5mm程度のサーモンピンク色の隆起性病変を認め,眼瞼結膜に生じたDLBCLを疑った。CHASE療法が開始され,1週間で眼病変は消退した。結論:両眼性に眼瞼結膜に生じるDLBCLに化学療法が奏効し,視機能障害や瘢痕を残さない症例を経験した。

  • Shiihara H, Sakamoto T, Terasaki H, Kakiuchi N, Shinohara Y, Tomita M, Sonoda S .  Running pattern of choroidal vessel in en face OCT images determined by machine learning-based quantitative method. .  Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie257 ( 9 ) 1879 - 1887   2019年9月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00417-019-04399-8

    PubMed

  • 椎原 紗圭, 椎原 秀樹, 寺崎 寛人, 柿内 奈保子, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  網膜色素変性症に中心性漿液性脈絡網膜症を併発した1症例 .  臨床眼科73 ( 8 ) 1045 - 1051   2019年8月査読 国際共著

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>目的:網膜色素変性症(RP)眼は進行性に網脈絡膜萎縮を起こすので,中心性漿液性脈絡網膜症(CSC)を発症しにくいとされている。今回筆者らは,RPにCSCを併発した症例を経験したので報告する。症例:症例は37歳,男性。健康診断で右眼の視力低下を指摘され近医を受診し,RPの診断で精査加療目的に当科を初診した。初診時視力は,右(0.5),左(1.5),眼圧は左右ともに15mmHgであった。両眼とも周辺赤道部に網膜血管の狭小化,骨小体様の色素沈着を伴う網脈絡膜萎縮を認めた。網膜電図にて錐体・杆体応答ともに振幅の低下を認めた。右眼黄斑部に漿液性網膜剥離(sRD)を認め,フルオレセイン蛍光眼底造影で蛍光漏出点を認めた。以上よりRPに併発するCSCと診断した。CSCに対しては,蛍光漏出点に網膜光凝固術を行った。いったんはsRDは改善したものの,再発を繰り返し,その後も複数回の網膜光凝固術を要した。結論:RP患者でのCSC発症は稀であるが,いったん発症すると治療に苦慮する可能性がある。

  • Kakiuchi N, Terasaki H, Sonoda S, Shiihara H, Yamashita T, Tomita M, Shinohara Y, Sakoguchi T, Iwata K, Sakamoto T .  Regional Differences of Choroidal Structure Determined by Wide-Field Optical Coherence Tomography. .  Investigative ophthalmology & visual science60 ( 7 ) 2614 - 2622   2019年6月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/iovs.18-24296

    PubMed

  • Kakiuchi N, Sonoda S, Terasaki H, Shiihara H, Egawa M, Mitamura Y, Sakamoto T .  Choroidal Vasculature from Ultra-Widefield Images without Contrast Dye and Its Application to Vogt-Koyanagi-Harada Disease. .  Ophthalmology. Retina3 ( 2 ) 161 - 169   2019年2月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.oret.2018.09.005

    PubMed

  • Yamashita T, Iwase A, Sakai H, Terasaki H, Sakamoto T, Araie M .  Differences of body height, axial length, and refractive error at different ages in Kumejima study. .  Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie257 ( 2 ) 371 - 378   2019年2月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00417-018-4192-5

    PubMed

  • Sonoda S, Terasaki H, Kakiuchi N, Shiihara H, Sakoguchi T, Tomita M, Shinohara Y, Yamashita T, Uchino E, Sakamoto T .  Kago-Eye2 software for semi-automated segmentation of subfoveal choroid of optical coherence tomographic images. .  Japanese journal of ophthalmology63 ( 1 ) 82 - 89   2019年1月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10384-018-0631-4

    PubMed

  • Sonoda Shozo, Terasaki Hiroto, Kakiuchi Naoko, Shiihara Hideki, Sakoguchi Tomonori, Tomita Masatoshi, Shinohara Yuki, Yamashita Takehiro, Uchino Eisuke, Sakamoto Taiji .  光干渉断層撮影画像における中心窩下脈絡膜の半自動セグメンテーションのためのKago-Eye2ソフトウェア(Kago-Eye2 software for semi-automated segmentation of subfoveal choroid of optical coherence tomographic images) .  Japanese Journal of Ophthalmology63 ( 1 ) 82 - 89   2019年1月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:シュプリンガー・ジャパン(株)  

    光干渉断層撮影画像(OCT)画像の脈絡膜を半自動的に分節するKago-Eye2ソフトウェアの性能を判定した。健康な被験者44名(男性22名、女性22名、年齢28〜56歳)の44眼の脈絡膜画像をスペクトル領域OCTによって得た。Kago-Eye2によってOCT画像における脈絡毛細管とSattler's layerとの境界(C-S境界)、Sattler's layerとHallery's layerとの境界(S-H境界)を検出し、画像のセグメンテーションを半自動と手分析で行った。同じ画像を2名の試験者によって解析した。2名の評価者によって評価者間一致、評価者内一致、方法間一致を判定した。C-S境界の評価者内一致は、手動のセグメンテーションに対して評価者1が0.97で評価者2が0.892、Kago-Eye2セグメンテーションはそれぞれ0.908と0.842であった。S-H境界の評価者内一致は、手動のセグメンテーションに対しては0.96と0.981、Kago-Eye2に対しては0.855と0.839であった。C-SおよびS-H境界に対しての評価者間一致は、手動のセグメンテーションが0.548と0.902、Kago-Eye2が0.947と0.833であった。方法間一致はC-S境界が0.565で、S-H境界が0.759であった。

  • Terasaki H, Sonoda S, Kakiuchi N, Shiihara H, Yamashita T, Sakamoto T .  Ability of MultiColor scanning laser ophthalmoscope to detect non-glaucomatous retinal nerve fiber layer defects in eyes with retinal diseases. .  BMC ophthalmology18 ( 1 ) 324   2018年12月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12886-018-0995-8

    PubMed

  • Yamashita T, Sakamoto T, Terasaki H, Iwasaki M, Ogushi Y, Okamoto F, Takeuchi M, Yasukawa T, Takamura Y, Ogata N, Nakamura Y, writing committee of Japan-Clinical Retina Research Team (J-CREST). .  Best surgical technique and outcomes for large macular holes: retrospective multicentre study in Japan. .  Acta ophthalmologica96 ( 8 ) e904 - e910   2018年12月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/aos.13795

    PubMed

  • Shiihara H, Sonoda S, Terasaki H, Kakiuchi N, Shinohara Y, Tomita M, Sakamoto T .  Automated segmentation of en face choroidal images obtained by optical coherent tomography by machine learning. .  Japanese journal of ophthalmology62 ( 6 ) 643 - 651   2018年11月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10384-018-0625-2

    PubMed

  • Shiihara Hideki, Sonoda Shozo, Terasaki Hiroto, Kakiuchi Naoko, Shinohara Yuki, Tomita Masatoshi, Sakamoto Taiji .  光コヒーレントトモグラフィーで取得した脈絡膜En face画像の機械学習による自動層別化(Automated segmentation of en face choroidal images obtained by optical coherent tomography by machine learning) .  Japanese Journal of Ophthalmology62 ( 6 ) 643 - 651   2018年11月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:シュプリンガー・ジャパン(株)  

    機械学習による脈絡膜各層の自動層別化が可能であるか検討するため、健常者181名276眼を対象とする横断前向き研究を行った。脈絡膜の光コヒーレントトモグラフィーEn face画像を網膜色素上皮から角強膜の境界まで2.6μm毎に作成した。脈絡膜毛細管板、Sattler層、Haller層のそれぞれの始まりの画像を識別し、網膜色素上皮からの画像番号を教師データとした。41の特徴量をそれぞれの画像から抽出した。サポートベクター回帰モデルを訓練データの各特徴値から作成し、5分割交差検証により脈絡膜の各層について決定係数を推定した。全ての特徴を用いた決定係数の平均は0.9853±0.0012であった。9つの効果的な特徴量を選択した場合は、このモデルにおける決定係数の平均は0.9865±0.0001であった。各層の画像番号のエラー数は脈絡膜毛細管板で1.01±0.79、Sattler層で1.13±1.12、Haller層で3.77±2.90であった。

  • Yamashita T, Iwase A, Kii Y, Sakai H, Terasaki H, Sakamoto T, Araie M .  Location of Ocular Tessellations in Japanese: Population-Based Kumejima Study. .  Investigative ophthalmology & visual science59 ( 12 ) 4963 - 4967   2018年10月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/iovs.18-25007

    PubMed

  • Shiihara H, Terasaki H, Sonoda S, Kakiuchi N, Shinohara Y, Tomita M, Sakamoto T .  Objective evaluation of size and shape of superficial foveal avascular zone in normal subjects by optical coherence tomography angiography. .  Scientific reports8 ( 1 ) 10143   2018年7月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-018-28530-7

    PubMed

  • Yamashita T, Terasaki H, Yoshihara N, Kii Y, Uchino E, Sakamoto T .  Relationship between retinal artery trajectory and axial length in Japanese school students. .  Japanese journal of ophthalmology62 ( 3 ) 315 - 320   2018年5月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10384-018-0572-y

    PubMed

  • Yamashita Takehiro, Terasaki Hiroto, Yoshihara Naoya, Kii Yuya, Uchino Eisuke, Sakamoto Taiji .  日本人の生徒における網膜動脈軌跡と眼軸長との関連(Relationship between retinal artery trajectory and axial length in Japanese school students) .  Japanese Journal of Ophthalmology62 ( 3 ) 315 - 320   2018年5月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:シュプリンガー・ジャパン(株)  

    日本人の小学生122名(男児61名、女児61名)、中学生170名(男児83名、女児87名)を対象に、網膜動脈(RA)軌跡の差、眼軸長との関連について検討した。RAの軌跡を眼底カラー画像上にプロットし、二次多項方程式に当てはめた。平均眼軸長は小学生群が23.39±0.90mm、中学生群が24.57±1.21mmであり、中学生群が小学生群より有意に長かった。平均R軌跡は小学生群が0.133±0.031、中学生群が0.169±0.054であり、中学生群の方が有意に長く、かつ浅いことが示された。小学生群、中学生群とも眼軸長の分布は正常であり、Shapiro-Wilk検査に基づく確率値は小学生群が0.13、中学生群が0.11、歪度は小学生群が0.038、中学生群が0.345で、眼軸長の分散は中学生群の方が大きかった。一方、RA軌跡には正常分布はみられず、確率値は小学生群が0.01、中学生群が0.01未満、歪度は小学生群が0.668、中学生群が0.896で、分布右裾部は中学生群の方が長かった。また、小学生、中学生ともに、RA軌跡と眼軸長との間に有意な相関が認められた。

  • Ghosh S, Shang P, Terasaki H, Stepicheva N, Hose S, Yazdankhah M, Weiss J, Sakamoto T, Bhutto IA, Xia S, Zigler JS Jr, Kannan R, Qian J, Handa JT, Sinha D .  A Role for βA3/A1-Crystallin in Type 2 EMT of RPE Cells Occurring in Dry Age-Related Macular Degeneration. .  Investigative ophthalmology & visual science59 ( 4 ) AMD104 - AMD113   2018年3月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/iovs.18-24132

    PubMed

  • Terasaki H, Ogura Y, Kitano S, Sakamoto T, Murata T, Hirakata A, Ishibashi T .  Management of diabetic macular edema in Japan: a review and expert opinion. .  Japanese journal of ophthalmology62 ( 1 ) 1 - 23   2018年1月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10384-017-0537-6

    PubMed

  • Sainohira M, Yamashita T, Terasaki H, Sonoda S, Miyata K, Murakami Y, Ikeda Y, Morimoto T, Endo T, Fujikado T, Kamo J, Sakamoto T .  Quantitative analyses of factors related to anxiety and depression in patients with retinitis pigmentosa. .  PloS one13 ( 4 ) e0195983   2018年査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0195983

    PubMed

  • Kawano H, Sonoda S, Saito S, Terasaki H, Sakamoto T .  CHOROIDAL STRUCTURE ALTERED BY DEGENERATION OF RETINA IN EYES WITH RETINITIS PIGMENTOSA. .  Retina (Philadelphia, Pa.)37 ( 11 ) 2175 - 2182   2017年11月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IAE.0000000000001465

    PubMed

  • Shiihara H, Sakamoto T, Terasaki H, Yamashita T, Yoshihara N, Okamoto F, Ogata N, Yamashita T, Sonoda S, Mitamura Y .  Effect of fluid-air exchange on reducing residual silicone oil after silicone oil removal. .  Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie255 ( 9 ) 1697 - 1704   2017年9月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00417-017-3701-2

    PubMed

  • Shiihara H, Sakamoto T, Yamashita T, Kakiuchi N, Otsuka H, Terasaki H, Sonoda S .  Reproducibility and differences in area of foveal avascular zone measured by three different optical coherence tomographic angiography instruments. .  Scientific reports7 ( 1 ) 9853   2017年8月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/s41598-017-09255-5

    PubMed

  • Terasaki H, Yamashita T, Yoshihara N, Kii Y, Sakamoto T .  Association of lifestyle and body structure to ocular axial length in Japanese elementary school children. .  BMC ophthalmology17 ( 1 ) 123   2017年7月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12886-017-0519-y

    PubMed

  • Yoshihara N, Terasaki H, Shirasawa M, Kawano H, Sonoda S, Yamaguchi M, Hashiguchi T, Hisatomi T, Ishibashi T, Sakamoto T .  PERMEABILITY AND ANTI-VASCULAR ENDOTHELIAL GROWTH FACTOR EFFECTS OF BEVACIZUMAB, RANIBIZUMAB, AND AFLIBERCEPT IN POLARIZED RETINAL PIGMENT EPITHELIAL LAYER IN VITRO. .  Retina (Philadelphia, Pa.)37 ( 1 ) 179 - 190   2017年1月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IAE.0000000000001117

    PubMed

  • Yamashita T, Sakamoto T, Yoshihara N, Terasaki H, Tanaka M, Kii Y, Nakao K .  Correlations Between Retinal Nerve Fiber Layer Thickness and Axial Length, Peripapillary Retinal Tilt, Optic Disc Size, and Retinal Artery Position in Healthy Eyes. .  Journal of glaucoma26 ( 1 ) 34 - 40   2017年1月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IJG.0000000000000550

    PubMed

  • Ogura Y, Shiraga F, Terasaki H, Ohji M, Ishida S, Sakamoto T, Hirakata A, Ishibashi T .  Clinical practice pattern in management of diabetic macular edema in Japan: survey results of Japanese retinal specialists. .  Japanese journal of ophthalmology61 ( 1 ) 43 - 50   2017年1月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10384-016-0481-x

    PubMed

  • Yamashita T, Asaoka R, Kii Y, Terasaki H, Murata H, Sakamoto T .  Structural parameters associated with location of peaks of peripapillary retinal nerve fiber layer thickness in young healthy eyes. .  PloS one12 ( 5 ) e0177247   2017年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0177247

    PubMed

  • Yamashita T, Sakamoto T, Yoshihara N, Terasaki H, Tanaka M, Kii Y, Nakao K .  Correlations between local peripapillary choroidal thickness and axial length, optic disc tilt, and papillo-macular position in young healthy eyes. .  PloS one12 ( 10 ) e0186453   2017年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0186453

    PubMed

  • Nakazawa M, Terasaki H, Yamashita T, Uemura A, Sakamoto T .  Changes in visual field defects during 10-year follow-up for indocyanine green-assisted macular hole surgery. .  Japanese journal of ophthalmology60 ( 5 ) 383 - 7   2016年9月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10384-016-0453-1

    PubMed

  • Nakazawa Masanori, Terasaki Hiroto, Yamashita Takehiro, Uemura Akinori, Sakamoto Taiji .  インドシアニングリーン補助黄斑円孔手術後10年間の経過観察における視野欠損の変化(Changes in visual field defects during 10-year follow-up for indocyanine green-assisted macular hole surgery) .  Japanese Journal of Ophthalmology60 ( 5 ) 383 - 387   2016年9月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:シュプリンガー・ジャパン(株)  

    黄斑円孔に対するインドシアニングリーン(ICG)支援内境界膜(ILM)剥離後3ヵ月以内に視野欠損が検出された4名4眼(66歳男、59歳女、71歳女、66歳女)を対象として、視野欠損が10年間の長期にわたって悪化し続けるか検討した。主要転帰は30-2 SITA-Fastプログラムによるハンフリー視野測定によって決定された平均偏差(MD)および最良矯正視力(BCVA)であった。4名を10年以上(平均追跡期間139.5ヵ月)、毎年検査した。術前MD平均値は-4.99±3.26dB、術後MD平均値は1年後-12.9±1.29dB、3年後-14.1±0.75dB、10年後-12.73±2.65dBであった。術前BCAV平均値は0.65±0.26logMAR、術後BCAV平均値は1年後0.21±0.07logMAR、3年後0.28±0.21logMAR、10年後0.14±0.06logMARで、術後1年で改善し、その後維持された。ICG支援ILM剥離の直後に検出された視野欠損は3年間悪化し続けたが、その後は悪化しなかった。

  • Yamashita T, Sakamoto T, Yoshihara N, Terasaki H, Tanaka M, Kii Y, Nakao K .  Peripapillary Nerve Fiber Elevation in Young Healthy Eyes. .  Investigative ophthalmology & visual science57 ( 10 ) 4368 - 72   2016年8月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/iovs.16-19484

    PubMed

  • Yamashita T, Terasaki H, Sakamoto T .  Minification of fundus optical coherence tomographic images in gas-filled eye. .  BMC ophthalmology16   124   2016年7月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12886-016-0306-1

    PubMed

  • Sakamoto T, Terasaki H .  Reply. .  Retina (Philadelphia, Pa.)36 ( 2 ) e15   2016年2月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IAE.0000000000000943

    PubMed

  • Shiihara H, Terasaki H, Yoshihara N, Shirasawa M, Otsuka H, Yamashita T, Yamakiri K, Sonoda S, Sakamoto T .  AMOUNT OF RESIDUAL SILICONE OIL IN VITREOUS CAVITY IS SIGNIFICANTLY CORRELATED WITH AXIAL LENGTH. .  Retina (Philadelphia, Pa.)36 ( 1 ) 181 - 7   2016年1月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IAE.0000000000000656

    PubMed

  • Terasaki H, Yamashita T, Yoshihara N, Kii Y, Tanaka M, Nakao K, Sakamoto T .  Location of Tessellations in Ocular Fundus and Their Associations with Optic Disc Tilt, Optic Disc Area, and Axial Length in Young Healthy Eyes. .  PloS one11 ( 6 ) e0156842   2016年査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0156842

    PubMed

  • Matsunaga D, Sreekumar PG, Ishikawa K, Terasaki H, Barron E, Cohen P, Kannan R, Hinton DR .  Humanin Protects RPE Cells from Endoplasmic Reticulum Stress-Induced Apoptosis by Upregulation of Mitochondrial Glutathione. .  PloS one11 ( 10 ) e0165150   2016年査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0165150

    PubMed

  • Ishikawa K, He S, Terasaki H, Nazari H, Zhang H, Spee C, Kannan R, Hinton DR .  Resveratrol inhibits epithelial-mesenchymal transition of retinal pigment epithelium and development of proliferative vitreoretinopathy. .  Scientific reports5   16386   2015年11月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep16386

    PubMed

  • Terasaki H, Shirasawa M, Otsuka H, Yamashita T, Uchino E, Hisatomi T, Sonoda S, Sakamoto T .  Different Effects of Thrombin on VEGF Secretion, Proliferation, and Permeability in Polarized and Non-polarized Retinal Pigment Epithelial Cells. .  Current eye research40 ( 9 ) 936 - 45   2015年9月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3109/02713683.2014.964417

    PubMed

  • Terasaki H, Nakao K, Fujiwara K, Hiraki T, Shirasawa W, Abematsu N, Yonezawa S, Sakamoto T .  Non-rhegmatogenous retinal detachment associated with hair-like object in vitreous: a case report. .  Clinical & experimental optometry98 ( 4 ) 379 - 80   2015年7月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/cxo.12280

    PubMed

  • Sonoda S, Sakamoto T, Yamashita T, Uchino E, Kawano H, Yoshihara N, Terasaki H, Shirasawa M, Tomita M, Ishibashi T .  Luminal and stromal areas of choroid determined by binarization method of optical coherence tomographic images. .  American journal of ophthalmology159 ( 6 ) 1123 - 1131.e1   2015年6月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajo.2015.03.005

    PubMed

  • Terasaki H, Sakamoto T, Shirasawa M, Yoshihara N, Otsuka H, Sonoda S, Hisatomi T, Ishibashi T .  Penetration of bevacizumab and ranibizumab through retinal pigment epithelial layer in vitro. .  Retina (Philadelphia, Pa.)35 ( 5 ) 1007 - 15   2015年5月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IAE.0000000000000428

    PubMed

  • 川野 純廣, 川野 浩輝, 寺崎 寛人, 柳田 豊子, 坂本 泰二 .  細隙灯顕微鏡写真を得るためのスマートフォンアタッチメントの作製 .  臨床眼科69 ( 5 ) 657 - 662   2015年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医学書院  

    目的:細隙灯顕微鏡用のスマートフォンアタッチメントの作製。対象と方法:規格瓶No.8K(PS-8K,FDA認証DMF No.7129)のキャップ中心に約9mmの穴をあけ,市販のスマートフォンケースを接着させて規格瓶アタッチメントを作製した。細隙灯顕微鏡とスマートフォン内蔵の写真撮影ソフトを使用し,細隙灯顕微鏡写真を撮影した。結果:本アタッチメントにより前眼部,角膜,虹彩,水晶体に加え,眼底撮影も可能であった。考察:規格瓶アタッチメントは安価に作製でき,臨床使用も容易であった。前眼部写真撮影設備や眼底カメラがない施設での治療効果の判定や,記録情報を遠隔地に送信することで医療過疎地域での眼科診療支援などに有用である。(著者抄録)

  • Yamashita T, Sakamoto T, Terasaki H, Tanaka M, Kii Y, Uchino E, Hisatomi T, Nakao K .  Association of retinal thickness and optic disc-to-fovea angle to axial length of young healthy eyes. .  Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.)9   2235 - 41   2015年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2147/OPTH.S93197

    PubMed

  • Yamashita T, Sakamoto T, Yoshihara N, Terasaki H, Kii Y, Tanaka M, Nakao K .  Circumpapillary course of retinal pigment epithelium can be fit to sine wave and amplitude of sine wave is significantly correlated with ovality ratio of optic disc. .  PloS one10 ( 4 ) e0122191   2015年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0122191

    PubMed

  • Sonoda S, Sakamoto T, Shirasawa M, Yamashita T, Uchino E, Terasaki H .  Blood components and OCT reflectivity evaluated in animal model. .  Current eye research39 ( 12 ) 1200 - 6   2014年12月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3109/02713683.2014.888454

    PubMed

  • Yamashita T, Sakamoto T, Terasaki H, Tanaka M, Kii Y, Nakao K .  Quantification of retinal nerve fiber and retinal artery trajectories using second-order polynomial equation and its association with axial length. .  Investigative ophthalmology & visual science55 ( 8 ) 5176 - 82   2014年7月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/iovs.14-14105

    PubMed

  • Sonoda S, Sakamoto T, Yamashita T, Otsuka H, Shirasawa M, Kakiuchi N, Uchino E, Terasaki H, Kawano H .  Effect of intravitreal triamcinolone acetonide or bevacizumab on choroidal thickness in eyes with diabetic macular edema. .  Investigative ophthalmology & visual science55 ( 6 ) 3979 - 85   2014年6月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/iovs.14-14188

    PubMed

  • Sonoda S, Sakamoto T, Yamashita T, Shirasawa M, Uchino E, Terasaki H, Tomita M .  Choroidal structure in normal eyes and after photodynamic therapy determined by binarization of optical coherence tomographic images. .  Investigative ophthalmology & visual science55 ( 6 ) 3893 - 9   2014年6月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/iovs.14-14447

    PubMed

  • Shirasawa M, Sakamoto T, Terasaki H, Yamashita T, Uchino E, Sonoda S .  Objective determination of optimal number of spectral-domain optical coherence tomographic images of retina to average. .  PloS one9 ( 10 ) e110550   2014年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0110550

    PubMed

  • Matsuo Y, Sakamoto T, Yamashita T, Tomita M, Shirasawa M, Terasaki H .  Comparisons of choroidal thickness of normal eyes obtained by two different spectral-domain OCT instruments and one swept-source OCT instrument. .  Investigative ophthalmology & visual science54 ( 12 ) 7630 - 6   2013年11月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/iovs.13-13135

    PubMed

  • Sonoda S, Sakamoto T, Shirasawa M, Yamashita T, Otsuka H, Terasaki H .  Correlation between reflectivity of subretinal fluid in OCT images and concentration of intravitreal VEGF in eyes with diabetic macular edema. .  Investigative ophthalmology & visual science54 ( 8 ) 5367 - 74   2013年8月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/iovs.13-12382

    PubMed

  • Shirasawa M, Sonoda S, Terasaki H, Arimura N, Otsuka H, Yamashita T, Uchino E, Hisatomi T, Ishibashi T, Sakamoto T .  TNF-α disrupts morphologic and functional barrier properties of polarized retinal pigment epithelium. .  Experimental eye research110   59 - 69   2013年5月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.exer.2013.02.012

    PubMed

  • Terasaki H, Kase S, Shirasawa M, Otsuka H, Hisatomi T, Sonoda S, Ishida S, Ishibashi T, Sakamoto T .  TNF-α decreases VEGF secretion in highly polarized RPE cells but increases it in non-polarized RPE cells related to crosstalk between JNK and NF-κB pathways. .  PloS one8 ( 7 ) e69994   2013年査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0069994

    PubMed

  • Notomi S, Hisatomi T, Murakami Y, Terasaki H, Sonoda S, Asato R, Takeda A, Ikeda Y, Enaida H, Sakamoto T, Ishibashi T .  Dynamic increase in extracellular ATP accelerates photoreceptor cell apoptosis via ligation of P2RX7 in subretinal hemorrhage. .  PloS one8 ( 1 ) e53338   2013年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0053338

    PubMed

  • Terasaki H, Shirasawa M, Yamashita T, Yamashita T, Yamakiri K, Sonoda S, Sakamoto T .  Comparison of foveal microstructure imaging with different spectral domain optical coherence tomography machines. .  Ophthalmology119 ( 11 ) 2319 - 27   2012年11月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ophtha.2012.07.012

    PubMed

  • Yamashita T, Yamashita T, Shirasawa M, Arimura N, Terasaki H, Sakamoto T .  Repeatability and reproducibility of subfoveal choroidal thickness in normal eyes of Japanese using different SD-OCT devices. .  Investigative ophthalmology & visual science53 ( 3 ) 1102 - 7   2012年3月査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1167/iovs.11-8836

    PubMed

  • Sonoda S, Tachibana K, Yamashita T, Shirasawa M, Terasaki H, Uchino E, Suzuki R, Maruyama K, Sakamoto T .  Selective gene transfer to the retina using intravitreal ultrasound irradiation. .  Journal of ophthalmology2012   412752   2012年査読 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1155/2012/412752

    PubMed

  • Kamisasanuki T, Tokushige S, Terasaki H, Khai NC, Wang Y, Sakamoto T, Kosai K .  Targeting CD9 produces stimulus-independent antiangiogenic effects predominantly in activated endothelial cells during angiogenesis: a novel antiangiogenic therapy. .  Biochemical and biophysical research communications413 ( 1 ) 128 - 35   2011年9月査読 国際共著 国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2011.08.068

    PubMed

  • Terasaki H, Yamashita T, Tanaka M, Takahashi M, Sakamoto T .  Aniridia associated with aphakia and secondary glaucoma. .  Japanese journal of ophthalmology54 ( 5 ) 504 - 5   2010年9月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10384-010-0852-7

    PubMed

  • 武田 憲治, 寺崎 寛人, 今居 由佳理, 多田 花代, 古賀 久大, 山中 一郎, 藤澤 公彦 .  長期に滞留したと考えられた前房内鉄片異物の2例 .  眼科臨床紀要3 ( 9 ) 894 - 897   2010年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:眼科臨床紀要会  

    背景:鉄錆症は予後不良であるため受傷後早期に摘出することが原則である。今回長期間前房内に鉄片異物が滞留していたと考えられる2症例を経験したので報告する。症例1:59歳男性。約30年前左眼に異物が飛入した既往があり、2年前からの左視力低下を契機に左虹彩面上の異物と白内障を指摘された。異物摘出術および白内障手術を施行した。眼鉄錆症は発症していたが限局性で、網膜機能は保たれていた。症例2:43歳男性。異物の飛入時期は不明。自覚症状はなかったが健康診断時に左虹彩面上の異物を指摘された。異物摘出術を施行した。鉄錆症の発症はなかった。2症例の異物はともに鉄片であり、また膜様組織に覆われていた。結論:今回の2症例は通常予後不良と考えられるが、小さな鉄片であったことや眼内への侵入が前房内で停止したことおよび膜様組織に被覆されたことにより、眼鉄錆症の発症が抑制され比較的良好な経過をたどったと考えた。(著者抄録)

▼全件表示

MISC

  • Clinical Challenge 強膜バックルが露出し複視を生じている症例 国際共著

    寺崎 寛人

    臨床眼科   77 ( 8 )   950 - 954   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医学書院  

  • 【抗VEGF薬の最新情報】ファリシマブ 査読

    寺崎 寛人, 坂本 泰二

    眼科   64 ( 10 )   947 - 955   2022年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:金原出版(株)  

  • 網膜研究とデータサイエンス

    坂本 泰二, 園田 祥三, 山下 高明, 山下 敏史, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 船津 諒, 山切 啓太, 内野 英輔, 中尾 久美子, 田中 実, 齋藤 司朗, 上笹 貫太郎, 吉永 就正, 鮫島 誠治, 大井 城一郎, 白澤 誠, 中澤 祐則, 椎原 紗圭, 藤原 和樹, 迫野 能士, 宇辰 賢祐, 三宅 ゆりな, 宇都 勇紀, 町田 碧, 山下 眞弘, 冨田 将利, 鈴木 敬久, 高野 友香, 豊留 貴久子, 熊迫 奏泉, 柳田 豊子, 大久保 明子, 土居 範仁, 木村 勝哲, 平瀬 純伸, 松尾 由紀子, あべ松 徳子, 尾辻 太, 芳原 直也, 柿内 奈保子, 古江 惠理, 松下 裕亮, 山藤 香子, 三原 直久, 市來 美沙紀, 北國 陽, 濱田 拓人, 本瀬 泰良, 池田 満里, 野元 翔平, 林 葵子, 三宅 頌己, 朝岡 亮, 北野 滋彦, 志村 雅彦, 本多 直人, 柴 涼介, 熊谷 佳紀, 坂下 祐輔, 小沢 素生, 田邉 泰士, 廣川 真梨子, 矢成 光弘, 吉 媛テイ, 葛西 洋志, 藤原 朋春, 秋葉 正博, 相見 太樹, 安 光州, 横田 秀夫, 堀江 寿雲, 木倉 龍, 岩瀬 好彦, 篠原 祐樹, 園田 真也

    日本眼科学会雑誌   126 ( 3 )   221 - 253   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(公財)日本眼科学会  

    データサイエンスはデータ解析を行う学問であるが,この状況が近年劇的に変化してきている.人工知能(AI),第5世代(5G)通信ネットワーク,モノのインターネット(IoT)などが社会実装され,社会を一気に変えつつある.この変化は医療においてはデジタル医療革命と呼ばれ,世界中に広がりつつある.この変化に対する我々の研究を紹介する.I.画像解析におけるAIの可能性 眼科は診療や研究に画像を用いることが多いが,客観性や定量性が不十分であったので,AIを導入して客観性や定量性のある画像解析を研究した.脈絡膜の光干渉断層計(OCT)en face画像について層別化を試みた.support vector machine(SVM)を用いたAIにより脈絡膜en face画像を層判別するアルゴリズムを開発した.学習用データの各特徴量からSVMモデルを作成し,検証用データを用いて,脈絡膜の各層に対する決定係数を算出した.その結果,決定係数は平均0.985であった.このことは,これまで定性的にしか区別できなかった画像をAIにより客観的かつ高い再現性を持って分類できることを示すものである.また,同法で得られたen face画像について,脈絡膜血管走行のパターン分類を行った.中心性漿液性脈絡網膜症(CSC)を対象としてen face画像を取得し,血管面積,血管長と平均血管径を定量し,正対称方向に走行する血管割合(symmetry index)を算出した.その結果,CSC眼ではHaller層血管が拡張しているだけでなく,上下で非対称性の走行を取っていた.この構造的差異は疾患眼だけではなく僚眼にもみられたので,CSCにおける先天性素因の存在を確認することができた.正常眼の黄斑直下の脈絡膜には太いHaller層血管が存在しないため血管が拡張しても黄斑部への影響は少ないが,CSC眼では非対称性にHaller層血管が走行するため,Haller層血管が拡張すると黄斑下の脈絡膜内層が圧排され,血液網膜関門が破綻して,滲出液が網膜下に貯留するのがCSCであると考える.II.AIによる新しい研究テーマの創出 眼底所見から性別判定が可能であることをAIは証明したが,その証明過程は不明である.そこで眼底写真に関連する定量化された蓄積データを集め,それらのみで性別を予測できるか否かについて調べた.その結果,約80%の確率で眼底から性別を予測できた.女性の眼底は男性よりも緑色が強く,上耳側動脈が黄斑の近くを走行するなどの特徴があった.それらが何を反映しているかを研究したところ,生下時に60%程度は男女差の特徴がすでに備わっており,第二次性徴を過ぎてそれが80%に増加することが分かった.人間が思いもつかなかった現象や事実をAIが発見して,それを人間が研究したという事実は,眼科研究史的にも大きな意味を持つ.今後は研究テーマの発掘もAIが中心となるかもしれない.III.ビッグデータの重要性 ビッグデータこそが今後の眼科におけるデータサイエンスの中心である.日本網膜硝子体学会(JRVS)は,2016年にJRVS理事施設で施行された全網膜剥離手術症例について登録し,3,446例が集積された(J-RDレジストリ).さまざまな解析が行われ,経毛様体扁平部硝子体切除術と強膜内陥術を選ぶ術者の傾向,視力変化,剥離部位による手術成功率の差など,2016年時点の日本の網膜剥離についての基礎データが完成した.さらに傾向スコアマッチングを用いてこのデータを解析したところ,シリコーンオイルタンポナーデがガスタンポナーデよりも網膜障害が強いこと,内的網膜下液ドレナージは術後に網膜前膜を生じやすいというエビデンスなどが得られた.ほかにも,治療における男女差など現在も多くの知見が得られ続けている.ビッグデータは今後の眼科医療を正しく進めるうえで重要なものである.しかし,日本はその点で立ち遅れており,その早期の確立が必要である.(著者抄録)

  • カラーレーザー走査型検眼鏡の進歩. 査読

    寺﨑寛人,園田祥三

    臨床眼科   75 ( 1 )   11 - 19   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • カラーレーザー走査型検眼鏡の進歩

    寺崎 寛人, 園田 祥三

    臨床眼科   75 ( 1 )   11 - 19   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>レーザー走査型検眼鏡(SLO)は1990年代から販売されているが,当時は眼底カメラを凌ぐメリットが少なく,それほど普及していなかった。近年,複数の波長から得られたSLO画像を合成して実際の眼底像に近いものを画像化する,いわばカラーSLOが登場している。カラーSLOは,無散瞳でも広範囲・高画質で眼底撮影が可能で,眼底カメラよりも異常所見の描出に優れる。本稿では,カラーSLOの特徴について実際の症例を紹介しながら解説する。

  • 【黄斑円孔/偽円孔手術を極める!】黄斑円孔・偽円孔の病因病態について.特発性黄斑円孔 査読

    寺﨑寛人,山下敏史

    臨床眼科   74 ( 13 )   1486 - 1490   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【黄斑円孔/偽円孔手術を極める!】黄斑円孔・偽円孔の病因病態について 特発性黄斑円孔

    寺崎 寛人, 山下 敏史

    臨床眼科   74 ( 13 )   1486 - 1490   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>●特発性黄斑円孔は65歳以上の女性に好発する網膜硝子体界面症候群の1つである。●光干渉断層計の進化により特発性黄斑円孔の病態が明らかになった。●後部硝子体剥離の発生機序を理解することが特発性黄斑円孔の病態理解に重要である。

  • 生体イメージングと眼病理 画像解析への時間軸の導入を目指して 画像工学による網脈絡膜疾患の数量的解析 査読

    園田 祥三, 坂本 泰二, 椎原 秀樹, 寺崎 寛人, 柿内 奈保子, 内野 英輔, 川野 浩輝, 白澤 誠, 黒岩 宣宏, 吉永 就正, 山下 高明, 喜井 裕哉, 中尾 久美子, 大久保 明子, 斎藤 司朗, 山下 敏史, 有村 昇, 上笹貫 太郎, 大塚 寛樹, 川野 純廣, 富田 将利, 篠原 祐樹, 迫口 智紀, 岩田 一大, 豊留 貴久子, 上園 慧, 鈴木 敬久, 高野 友香, 三田村 佳典, 江川 麻理子, 宇野 敏彦, 木下 貴正, 緒方 奈保子, 西 智, 石田 晋, 加瀬 諭, 川上 浩司, 園田 康治, 園田 真也, 園田 恭志, 園田 康平

    日本眼科学会雑誌   123 ( 3 )   260 - 283   2019年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(公財)日本眼科学会  

    現代病理学の父Virchowが唱えたように、病理学は医学の基礎である。病理学は初期の形態学から出発して、生理学、遺伝学、分子生物学の技法を取り入れつつ発展し、現在はそれらを包括した総合医学となっている。ただし、病理学的研究は、豊富な情報をもたらしてくれる反面、生体眼においては組織を得ることが困難であり、また連続的な変化の観察には限界がある。近年、眼科検査機器の進歩はめざましく、なかでも網膜光干渉断層計(OCT)は網脈絡膜疾患の観察に欠かせないものとなっており、高解像度な画像を短時間で取得可能である。そのほかにもscanning laser ophthalmoscope(SLO)を用いた広角眼底写真、前眼部OCTなど眼球に関するさまざまの情報を画像として記録できる。病理学を臨床医学に応用する試みが重要であるが、眼科分野でのイメージングの発達が両者をつなぐ技術として欠かせない。OCTを用いたイメージング研究における、大きなブレイクスルーの一つは生体脈絡膜が観察可能になったことである。脈絡膜厚の解析に始まり、2階調化による構造解析、近年はen-face画像を用いた解析が行われている。その結果、加齢黄斑変性(AMD)における、pachychorid spectrum diseasesという新しい概念が提唱され、拡張した脈絡膜血管や脈絡膜流出路血管の眼底における不均等がAMDの病態形成へ何らかのかたちで関与していることが示唆されている。脈絡膜は血管に富む構造であり、その詳細な解析を行うことは難しいと考えられているが、我々は、en-face像を用いた脈絡膜血管構造解析ソフトを独自に開発した。このソフトウェアによって脈絡膜血管面積、血管径のばらつきや血管走行の配向性などが数値化可能になり、正常眼ならびにpachychorid spectrum diseasesに含まれる中心性漿液性脈絡網膜症やポリープ状脈絡膜血管症に関する解析を行った結果、Haller層の血管拡張、血管走行の対称性の崩壊が定量できた。脈絡膜は日内変動をはじめ、抗血管内皮増殖因子(VEGF)療法や光線力学療法など治療による厚みの変動が大きいことでも知られる。経時的あるいは横断的な脈絡膜解析を難しくする要因として、脈絡膜のどの深さを解析するかについて、再現性をもって決定する手法がないことが問題である。そこで我々は、脈絡膜en-face画像の特徴量を機械学習の手法によって学習させ、サポートベクター回帰モデルを作成し、脈絡膜Sattler層、Haller層の開始点を自動的に判別可能なモデルを作成し、解析に用いた。医学の基本理念として、患者に苦痛を与えないというものがあるが、それが「非侵襲」という言葉で近年大きく注目されある。SLOの一つであるOptosは、眼底広範囲を一度に撮影可能で、検査の苦痛を低減させる非侵襲検査の一つである。我々は635nmの波長で得られた画像を処理することで、脈絡膜大血管を非侵襲的に観察する手法を考案した。脈絡膜血管の観察にはインドシアニングリーン蛍光眼底造影検査が必要とされるが、本手法を用いれば非侵襲的に繰り返し脈絡膜血管を観察できる利点がある。また、これまであまり注目されてこなかった、pachychorid spectrum diseases患者での渦静脈の観察を行い、正常眼と比較して拡大していることを見出した。現在、世界中において診療情報のデータベース構築が進められており、昨今の人工知能の発達などとも相まって、これからの医療を変える技術として注目が集まっている。眼科領域については、画像情報はその核となるものであり、優れた画像データベースを構築することは、我が国の医療を大幅に進歩させることにつながる。本研究は、そのための基礎概念と技術の構築に貢献するものである。(著者抄録)

  • 【OCTアンギオグラフィを始めるために-コツと落とし穴】将来への可能性 査読

    寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 園田 祥三

    臨床眼科   72 ( 13 )   1685 - 1691   2018年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>はじめに 未来のことを秩序立てて文章化するのは容易ではないが,われわれ眼科医がその凄まじい進歩を目の当たりにしてきた光干渉断層計(optical coherence tomography:OCT)の発展と重ねて,OCTアンギオグラフィ(OCT angiography:OCTA)の将来を予測し,併せてOCTAに関する最新の研究についても紹介していく。また,当科で開発したEn face画像の脈絡膜の自動層判定ソフトウェアについても解説する。

  • 【糖尿病網膜症の検査と最新治療〜失明のリスクが高い糖尿病網膜症を予防するには?〜】広角眼底撮影による糖尿病網膜症の診断 査読

    寺崎 寛人, 園田 祥三, 坂本 泰二

    月刊糖尿病   10 ( 9 )   41 - 48   2018年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)医学出版  

  • 【激増する糖尿病の診療最前線】合併症の診断と治療 網膜症 査読

    寺崎 寛人, 坂本 泰二

    臨牀と研究   95 ( 1 )   73 - 78   2018年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:大道学館出版部  

  • Reply. 査読 国際誌

    Sakamoto T, Terasaki H

    Retina (Philadelphia, Pa.)   36 ( 2 )   e15   2016年2月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/IAE.0000000000000943

    PubMed

  • Reply: To PMID 25790737. 査読 国際誌

    Sonoda S, Sakamoto T, Yamashita T, Uchino E, Kawano H, Yoshihara N, Terasaki H, Shirasawa M, Tomita M, Ishibashi T

    American journal of ophthalmology   160 ( 2 )   394 - 5   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ajo.2015.04.038

    PubMed

  • 【添付文書から読み解く!抗VEGF薬の重要ポイント】ルセンティス(ラニビズマブ) 査読

    寺崎 寛人

    眼科ケア   17 ( 6 )   566 - 568   2015年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)メディカ出版  

  • 【知識が広がる!業務に生かせる!めめ子とトライ まるごと眼科クイズ230】(4章)眼科の疾患 よく出会う後眼部の疾患(近視性脈絡膜新生血管、糖尿病網膜症、糖尿病黄斑症、網膜静脈閉塞症、網膜中心動脈閉塞症、中心性漿液性脈絡網膜症、加齢黄斑変性) 査読

    寺崎 寛人

    眼科ケア   ( 2014夏季増刊 )   185 - 194   2014年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)メディカ出版  

  • 眼科医のための先端医療(第157回) 炎症性サイトカインと加齢黄斑変性に関する新知見 査読

    寺崎 寛人

    あたらしい眼科   31 ( 1 )   74 - 76   2014年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)メディカル葵出版  

  • 【疾患別だからよくわかるOCT撮影上達のコツとワザ】加齢黄斑変性 査読

    寺崎 寛人

    眼科ケア   15 ( 3 )   216 - 221   2013年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)メディカ出版  

  • 無水晶体および二次性緑内障を伴った無虹彩(Aniridia Associated with Aphakia and Secondary Glaucoma) 査読

    Terasaki Hiroto, Yamashita Takehiro, Tanaka Minoru, Takahashi Masataka, Sakamoto Taiji

    Japanese Journal of Ophthalmology   54 ( 5 )   504 - 505   2010年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:シュプリンガー・ジャパン(株)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 三宅ゆりな,寺﨑寛人,古江惠理,藤原和樹,坂本泰二,大井城一郎,青木恵美 .  悪性黒色腫に対するダブラフェニブ・トラメチニブ併用療法中に脈絡膜新生血管を生じた1例 .  第91回九州眼科学会  2021年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web開催(ライブ配信とオンデマンド配信)   国名:日本国  

  • 寺﨑寛人,越智晴香,Jeff Willis, Zdenka Haskova, David Silverman, Shaun Mohan, Keren Basu, Hugh Lin .  Dual Inhibition of Ang-2 and VEGF-A with Faricimab in DME: Phase 3 Trial Design .  2021年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  • 荒木敬士,周暁音,小椋有貴,穂積健太,寺﨑寛人,三木明子,桑山創一郎,仁木昌徳,松原央,木下貴正,西智,五味文 .  中心性漿液性脈絡網膜症の再発に関わる因子の検討(多施設研究) .  第125回日本眼科学会総会  2021年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪国際会議場・大阪市 オンデマンド配信   国名:日本国  

  • 迫野能士,寺﨑寛人,船津諒,椎原秀樹,園田祥三,坂本泰二 .  共焦点レーザー走査型検眼鏡とOCTAの糖尿病網膜症の毛細血管瘤の検出率の比較 .  第35回日本糖尿病合併症学会・第26回日本糖尿病眼学会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンデマンド配信   国名:日本国  

  • 椎原秀樹,園田祥三,寺﨑寛人,船津諒,柴涼介,熊谷佳紀,本田直人,坂本泰二 .  深層学習によるOCTの層境界検出モデルの出力の不確かさの定量化による網膜異常検知 .  第1回日本眼科AI学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡サンパレス・福岡市  

  • 澤田智子,安川力,松原央,今泉寛子,石川裕人,木村和博,寺﨑寛人,三田村佳典,村上智哉,村田敏規,山下真理子,竹内大,高村佳弘,向後二郎,大路正人 .  多施設共同後ろ向き研究における病型別にみた滲出型加齢黄斑変性の治療前視力の10年間の推移 .  第59回日本網膜硝子体学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場・福岡市  

  • 石川裕人,森潤也,木下貴正,森川翔平,岡本史樹,澤田智子,杉本昌彦,吉田茂生,三田村佳典,木村和博,寺﨑寛人,坂本泰二,五味文 .  感染性眼内炎の多施設後ろ向き研究 .  第59回日本網膜硝子体学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡国際会議場・福岡市  

  • 寺﨑寛人 .  benchとbedから加齢黄斑変性の診療と治療の進化を目指して(第13回田野Young Investigator's Award受賞記念講演) .  第59回日本網膜硝子体学会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡国際会議場・福岡市   国名:日本国  

  • 高山圭,染谷秀彬,高村佳弘,盛岡正和,寺﨑寛人,坂本泰二,上田哲生,緒方奈保子,北野滋彦,田代真紀,竹内大 .  増殖糖尿病網膜症の合併症に対する25ゲージ硝子体術後の長期視力に関連する因子の検討 .  第59回日本網膜硝子体学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡国際会議場・福岡市  

  • 寺﨑寛人 .  中心性漿液性脈絡網膜症の診断と治療(教育セミナー1:代表的な網膜硝子体の検査と治療1) .  第59回日本網膜硝子体学会  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:福岡国際会議場・福岡市  

  • 寺﨑寛人,山下高明,船津諒,吉永就正,鮫島誠治,白澤誠,山下敏史,坂本泰二 .  65歳以上の高齢者正常眼の後極部眼球形状 .  第74回日本臨床眼科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web開催  

  • 船津諒,園田祥三,寺﨑寛人,柿内奈保子,篠原祐樹,富田将利,豊留貴久子,廣川真梨子,田邉泰士,石田誠,坂本泰二 .  超広角眼底撮影のモンタージュ画像を用いた黄斑灌流に関わる渦静脈の解析 .  第74回日本臨床眼科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web開催  

  • 高山圭,染谷秀彬,森岡正和,高村佳弘,寺﨑寛人,坂本泰二,上田哲夫,緒方奈保子,田代真紀,北野滋彦,竹内大 .  増殖糖尿病網膜症の長期予後と術後血管新生緑内障発症の予測因子:多施設合同研究 .  第74回日本臨床眼科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web開催  

  • 寺﨑寛人,山下敏史,坂本泰二 .  診断と経過観察にレーザー走査型検眼鏡とOCT angiographyが有用であった多発消失性白点症候群の1例 .  第90回九州眼科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web開催  

  • 迫野能士,寺﨑寛人,市來美沙紀,椎原秀樹,園田祥三,坂本泰二 .  研修医による共焦点レーザー走査型検眼鏡とOCTAでの糖尿病網膜症の毛細血管瘤検出率 .  第124回日本眼科学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月 - 2020年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Web開催  

  • 船津諒,園田祥三,寺﨑寛人,柿内奈保子,椎原秀樹,篠原祐樹,富田将利,廣川真梨子,田邉泰士,石田誠,坂本泰二 .  超広角眼底撮影のモンタージュ画像を用いた渦静脈・視神経乳頭・黄斑の位置関係 .  第124回日本眼科学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月 - 2020年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web開催  

  • 澤田智子,安川力,松原央,今泉寛子,石川裕人,木村和博,寺﨑寛人,三田村佳典,村上智哉,村田敏規,山下真理子,竹内大,高村佳弘,向後二郎,坂本泰二,大路正人 .  多施設共同後ろ向き研究における滲出型加齢黄斑変性の視力良好例の10年間の推移 .  第124回日本眼科学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月 - 2020年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web開催  

  • 椎原秀樹,園田祥三,寺﨑寛人,船津諒,柴涼介,熊谷佳紀,本多直人,坂本泰二 .  深層学習によるOCTの層境界検出モデルの出力の不確かさ(Uncertainty)の定量化 .  第124回日本眼科学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月 - 2020年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web開催  

  • 寺﨑寛人,山下敏史,濱田拓人,吉永就正,鮫島誠治,白澤誠,山下高明,園田祥三,坂本泰二 .  特発性黄斑円孔stage3,4における後極の眼球形状と黄斑部所見の相関 .  第124回日本眼科学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月 - 2020年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Web開催  

  • 濱田拓人,寺﨑寛人,山下敏史,吉永就正,鮫島誠治,白澤誠,山下高明,園田祥三,坂本泰二 .  特発性黄斑円孔stage3,4における円孔形状と術前視機能・黄斑部所見の相関 .  第124回日本眼科学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月 - 2020年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Web開催  

  • 長澤利彦,古川寛大,升本浩紀,田淵仁志,寺﨑寛人,園田祥三,坂本泰二 .  黄斑円孔のSwept Source Optical Coherence Tomographyにおける網膜領域Segmentation .  第124回日本眼科学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年4月 - 2020年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Web開催  

  • 斉之平真弓,山下高明,寺﨑寛人,園田祥三,宮田和典,加茂純子,森本壮,遠藤高生,不二門尚,村上祐介,池田康博,坂本泰二 .  網膜色素変性におけるロービジョンケア開始時期の検討 .  第264回鹿児島眼科集談会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Ryoh Funatsu, Taiji Sakamoto, Shozo Sonoda, Hiroto Terasaki .  Cause of superior detectability of multicolor SLO in detection of epiretinal membrane. .  13th APVRS(Asia-Pacific Vitreo-retina Society) Congress 2019  2019年11月  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:National Exhibition and Convention Center(Shanghai),   国名:中華人民共和国  

  • Hiroto Terasaki .  Relationship between Shape of Foveal Avascular Zone Determined by OCT Angiography and Metamorphopsia in Epiretinal Membrane Patients. .  13th APVRS(Asia-Pacific Vitreo-retina Society) Congress 2019  2019年11月  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:National Exhibition and Convention Center(Shanghai),   国名:中華人民共和国  

  • 寺崎 寛人, 園田 祥三, 柿内 奈保子, 椎原 秀樹, 坂本 泰二 .  スペクトラリスマルチカラーと眼底写真による黄斑上膜検出率の比較 .  第123回日本眼科学会総会  2019年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 園田 祥三, 椎原 秀樹, 寺崎 寛人, 柿内 奈保子, 白澤 誠, 秋葉 正博, 安 光州, 坂本 泰二 .  機械学習による脈絡膜血管走行パターンの自動判別 .  第123回日本眼科学会総会  2019年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 椎原 秀樹, 園田 祥三, 寺崎 寛人, 柿内 奈保子, 篠原 祐樹, 富田 将利, 坂本 泰二 .  定量的評価による中心性漿液性網脈絡膜症とポリープ状脈絡膜血管腫症のHaller層の比較 .  第123回日本眼科学会総会  2019年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 芳原 直也, 椎原 秀樹, 寺崎 寛人, 坂本 泰二 .  前眼部OCTを用いた前房内炎症の定量化の試み .  第123回日本眼科学会総会  2019年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • Pachychoroid spectrum diseaseにおけるHaller層の脈管の定量的評価(Quantitative evaluation of Haller layer vessel in pachychoroid spectrum diseases) .  第57回日本網膜硝子体学会総会  2018年12月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:国立京都国際会館・京都市  

  • 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 柿内 奈保子, 山地 英孝, 宇野 敏彦, 山岡 新之助, 渡邊 睦, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  特発性黄斑前膜の中心窩無血管野の形状と歪視の関係 .  第57回日本網膜硝子体学会総会  2018年12月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立京都国際会館・京都市  

  • 加齢黄斑変性症の眼におけるベースライン視力の10年間の変化(Ten-year change of baseline visual acuity in eyes with age-related macular degeneration) .  第57回日本網膜硝子体学会総会  2018年12月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:国立京都国際会館・京都市  

  • 船津 諒, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 柿内 奈保子, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  ポリープ状脈絡膜新生血管に対するアフリベルセプト投与後に分層円孔を来した1例 .  第57回日本網膜硝子体学会総会  2018年12月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:国立京都国際会館・京都市  

  • 柿内 奈保子, 園田 祥三, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 坂本 泰二 .  OCT-AとOptos眼底赤色波長画像による脈絡膜血管観察法の開発 .  第122回日本眼科学会総会  2018年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪国際会議場他・大阪市  

  • 寺崎 寛人, 園田 祥三, 柿内 奈保子, 椎原 秀樹, 坂本 泰二 .  脈絡膜OCT像の層別化のための自動解析ソフトの精度 .  第122回日本眼科学会総会  2018年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪国際会議場・大阪市  

  • 椎原 秀樹, 園田 祥三, 柿内 奈保子, 寺崎 寛人, 富田 将利, 篠原 祐樹, 相見 太樹, 秋葉 正博, 坂本 泰二 .  機械学習による脈絡膜En face画像の自動層別化の試み .  第122回日本眼科学会総会  2018年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪国際会議場・大阪市  

  • 椎原 秀樹, 柿内 奈保子, 寺崎 寛人, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  OCT angiographyにおける正常眼の黄斑部無血管野の形状解析 .  第56回日本網膜硝子体学会総会  2017年12月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 柿内 奈保子, 園田 祥三, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 坂本 泰二 .  超広角走査レーザー検眼鏡による脈絡膜血管観察の試み .  第56回日本網膜硝子体学会総会  2017年12月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 寺崎 寛人, Sreekumar Parameswaran, Mehta Hemal, Cohen Pinchas, 坂本 泰二, Hinton David, Kannan Ram .  網膜色素上皮細胞におけるミトコンドリア由来ペプチドHumaninの抗小胞体ストレス作用 .  第56回日本網膜硝子体学会総会  2017年12月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 寺崎 寛人, Parameswaran Sreekumar, 園田 祥三, Spee Christine, 坂本 泰二, Hinton David, Kannan Ram .  網膜色素上皮細胞におけるβA3/A1-crystallinの細胞極性による発現の変化 .  第121回日本眼科学会総会  2017年4月  (公財)日本眼科学会国際共著

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 山下 高明, 朝岡 亮, 喜井 裕哉, 寺崎 寛人, 村田 博史, 坂本 泰二 .  若年成人における網膜神経線維層厚のピーク位置と眼球構造パラメータとの関係 .  第121回日本眼科学会総会  2017年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 園田 祥三, 川野 浩輝, 黒岩 宣宏, 寺崎 寛人, 芳原 直也, 内野 英輔, 山下 高明, 坂本 泰二 .  2階調化による正常眼と中心性漿液性脈絡網膜症患者の脈絡膜解析 .  第119回日本眼科学会総会  2015年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ロイトン札幌他・札幌市  

  • 芳原 直也, 寺崎 寛人, 大塚 寛樹, 園田 祥三, 久冨 智朗, 石橋 達朗, 坂本 泰二 .  極性をもつ網膜色素上皮細胞におけるアフリベルセプトの透過性 .  第119回日本眼科学会総会  2015年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:ロイトン札幌他・札幌市  

  • 寺崎 寛人 .  加齢黄斑変性発症の分子メカニズムと予防戦略 極性網膜色素上皮細胞を用いた加齢黄斑変性の病態と抗VEGF薬の作用機序の解明 .  第119回日本眼科学会総会  2015年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:ロイトン札幌他・札幌市  

  • 椎原 秀樹, 寺崎 寛人, 芳原 直也, 大塚 寛樹, 山下 敏史, 山切 啓太, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  シリコンオイル抜去術後の残存シリコンオイルと眼軸長の関係性 .  第119回日本眼科学会総会  2015年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:ロイトン札幌他・札幌市  

  • 椎原 秀樹, 寺崎 寛人, 白澤 誠, 芳原 直也, 大塚 寛樹, 山下 敏史, 山切 啓太, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  シリコーンオイル抜去眼の術後超音波検査所見 .  第53回日本網膜硝子体学会総会・第31回日本眼循環学会合同学会  2014年11月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪国際会議場・大阪市  

  • 寺崎 寛人, 芳原 直也, 白澤 誠, 大塚 寛樹, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  極性をもつ網膜色素上皮細胞のバリア機能にアフリベルセプトが与える影響 .  第53回日本網膜硝子体学会総会・第31回日本眼循環学会合同学会  2014年11月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪国際会議場・大阪市  

  • 園田 祥三, 山下 高明, 内野 英輔, 黒岩 宣宏, 白澤 誠, 寺崎 寛人, 芳原 直也, 川野 浩輝, 坂本 泰二 .  光干渉断層計における正常人の脈絡膜血管構造の解析 .  第53回日本網膜硝子体学会総会・第31回日本眼循環学会合同学会  2014年11月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪国際会議場・大阪市  

  • 白澤 誠, 寺崎 寛人, 山下 高明, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  光干渉断層計加算枚数変更によるノイズ低減効果についての模擬眼を用いた検討 .  第118回日本眼科学会総会  2014年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 寺崎 寛人, 芳原 直也, 白澤 誠, 大塚 寛樹, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  極性をもつ網膜色素上皮細胞における抗VEGF薬の透過性のメカニズム .  第118回日本眼科学会総会  2014年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • Terasaki Hiroto, Shirasawa Makoto, Otsuka Hiroki, Sonoda Shozo, Sakamoto Taiji .  TNF-α Downregulates VEGF Secretion From Polarized RPE .  2013年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 糖尿病黄斑浮腫の眼におけるOCT画像の網膜下液の反射度と硝子体内VEGF濃度の相関性 .  2013年12月  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月 - 2012年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋国際会議場・名古屋市  

  • 白澤 誠, 寺崎 寛人, 川野 浩輝, 吉永 就正, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  糖尿病黄斑浮腫における光干渉断層計を用いた黄斑部網膜剥離内部輝度についての解析 .  第117回日本眼科学会総会  2013年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 寺崎 寛人, 白澤 誠, 大塚 寛樹, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  極性をもつ網膜色素上皮細胞におけるTNF-αのVEGF分泌抑制作用 .  第117回日本眼科学会総会  2013年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 園田 祥三, 大塚 寛樹, 吉永 就正, 白澤 誠, 寺崎 寛人, 川野 浩輝, 内野 英輔, 坂本 泰二 .  ブタ角膜を用いたSD-OCTの輝度に影響を与える因子の検討 .  第51回日本網膜硝子体学会総会  2012年11月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月 - 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:甲府富士屋ホテル・甲府市  

  • 白澤 誠, 寺崎 寛人, 大塚 寛樹, 有村 昇, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  TNF-α刺激による非極性・極性RPEの細胞間接着装置・細胞骨格への影響 .  第51回日本網膜硝子体学会総会  2012年11月  日本網膜硝子体学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月 - 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:甲府富士屋ホテル・甲府市  

  • 寺崎 寛人, 白澤 誠, 山下 高明, 山下 敏史, 山切 啓太, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  SD-OCT 2機種間での健常者黄斑部微細構造の描出力の比較検討 .  第66回日本臨床眼科学会  2012年10月  日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国立京都国際会館他・京都市  

  • 山下 敏史, 山下 高明, 白澤 誠, 有村 昇, 寺崎 寛人, 坂本 泰二 .  3機種の光干渉断層計を用いた正常眼中心窩下脈絡膜厚の比較 .  第116回日本眼科学会総会  2012年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 寺崎 寛人, 白澤 誠, 大塚 寛樹, 有村 昇, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  極性を持つ網膜色素上皮細胞に対するトロンビンのVEGF分泌促進作用 .  第116回日本眼科学会総会  2012年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 白澤 誠, 寺崎 寛人, 大塚 寛樹, 有村 昇, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  腫瘍壊死因子刺激によるブタ網膜色素上皮のバリア機能への影響についての検討 .  第116回日本眼科学会総会  2012年4月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 寺崎 寛人, 上笹貫 太郎, 小戝 健一郎, 坂本 泰二 .  マウス脈絡膜新生血管に対する膜蛋白CD9標的薬の血管新生抑制効果 .  第115回日本眼科学会総会  2011年5月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京国際フォーラム・東京都千代田区  

  • 三羽 晃平, 杉本 昌彦, 北野 滋彦, 吉田 茂生, 高村 佳弘, 平野 隆雄, 木下 貴正, 木村 和博, 楠原 仙太郎, 澤田 修, 近藤 峰生, 寺崎 寛人, 池田 智明 .  妊娠に合併した耐糖能異常における網膜症に関する全国調査 .  糖尿病合併症  2020年11月  (一社)日本糖尿病合併症学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 寺崎 寛人, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  インターフェロン治療中に発症した脈絡膜新生血管に対し、ベバシズマブ硝子体内注射が著効した1症例 .  日本眼薬理学会プログラム・抄録集  2011年9月  日本眼薬理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 迫野 能士, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 船津 諒, 園田 祥三, 窪薗 琢郎, 大石 充, 坂本 泰二 .  カラーレーザー走査型検眼鏡の眼底像を用いた動脈硬化の評価 .  日本眼科学会雑誌  2022年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 澤田 智子, 安川 力, 松原 央, 今泉 寛子, 石川 裕人, 木村 和博, 寺崎 寛人, 三田村 佳典, 村上 智哉, 村田 敏規, 水澤 裕太郎, 竹内 大, 高村 佳弘, 向後 二郎, 大路 正人, J-CREST Study Group .  多施設共同後ろ向き研究における滲出型加齢黄斑変性の年齢別ベースライン特性 .  日本眼科学会雑誌  2022年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 三原 直久, 船津 諒, 園田 祥三, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 富田 将利, 吉 媛テイ, 廣川 真梨子, 田邊 泰士, 坂本 泰二 .  Pachychoroid関連疾患眼と健常眼における渦静脈立体構造の比較検討 .  日本眼科学会雑誌  2022年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 寺崎 寛人, 越智 晴香, Willis Jeff, Haskova Zdenka, Silverman David, Mohan Shaun, Basu Karen, Lin Hugh .  DMEにおけるAng-2とVEGF-Aの二重阻害療法 第3相試験の計画について(Dual Inhibition of Ang-2 and VEGF-A with Faricimab in DME: Phase 3 Trial Design) .  日本眼科学会雑誌  2021年3月  (公財)日本眼科学会国際共著

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 杉澤 孝彰, 松本 理子, 今泉 寛子, 青木 修一郎, 三木 明子, 岸本 真椰, 山内 知房, 永里 大祐, 小沢 洋子, 春田 雅俊, 加藤 喜大, 松原 央, 安川 力, 加藤 亜紀, 寺崎 寛人, 平野 隆雄, 家里 康弘, 辻中 大生, 村上 智哉, 三田村 佳典, 湧田 真紀子, 木村 和博, 志村 雅彦, 五味 文, J-CREST Study Group .  COVID-19禍における滲出型加齢黄斑変性症患者の外来受診動向 JCREST(第1報) .  日本眼科学会雑誌  2022年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 寺崎 寛人 .  benchとbedから加齢黄斑変性の診療と治療の進化を目指して .  眼科臨床紀要  2021年9月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • 船津 諒, 寺崎 寛人, 園田 祥三, 椎原 秀樹, 三原 直久, 坂本 泰二 .  治療前因子を用いた中心性漿液性脈絡網膜症に対する光線力学的療法後の視力不良予測 .  日本眼科学会雑誌  2023年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 船津 諒, 園田 祥三, 寺崎 寛人, 柿内 奈保子, 椎原 秀樹, 篠原 祐樹, 富田 将利, 廣川 真梨子, 田邉 泰士, 石田 誠, 坂本 泰二 .  正常眼における超広角眼底撮影のモンタージュ画像を用いた脈絡膜渦静脈の解析 .  眼科臨床紀要  2020年10月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 船津 諒, 園田 祥三, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 富田 将利, 吉 媛テイ, 田邉 泰士, 坂本 泰二 .  機械学習による渦静脈所見に基づいたpachychoroid関連疾患診断 .  眼科臨床紀要  2022年9月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 三原 直久, 園田 祥三, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 船津 諒, 堀江 寿雲, 坂本 泰二 .  広角OCTを用いた正常眼の視神経乳頭周囲の脈絡膜厚解析 .  日本眼科学会雑誌  2023年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 寺崎 寛人, 山切 啓太, 山下 高明, 土居 範仁, 上村 昭典, 坂本 泰二 .  小児の裂孔原性網膜剥離に対する強膜内陥術の術後屈折変化 .  眼科臨床紀要  2012年10月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 船津 諒, 園田 祥三, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 三原 直久, 堀江 寿雲, 木倉 龍太, 坂川 幸雄, 坂本 泰二 .  超広角光干渉断層計を用いた光線力学療法が脈絡膜に与える影響の検討 .  日本眼科学会雑誌  2022年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 迫野 能士, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 船津 諒, 園田 祥三, 窪薗 琢郎, 大石 充, 坂本 泰二 .  若年者を含めた正常眼を対象としたカラーレーザー走査型検眼鏡と全身の動脈硬化の評価 .  日本眼科学会雑誌  2023年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 椎原 秀樹, 園田 祥三, 寺崎 寛人, 船津 諒, 坂本 泰二 .  脈絡膜血管走行の対称性と中心窩下脈絡膜厚の関係性の検討 .  日本眼科学会雑誌  2022年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Shiihara Hideki, Sonoda Shozo, Terasaki Hiroto, Utagawa Takuma, An Koushu, Yokota Hideo, Akiba Masahiro, Sakamoto Taiji .  脈絡膜に対する機械学習を用いた自動化分類モデルの開発(Automated classification model for pachychoroid using machine learning) .  眼科臨床紀要  2020年9月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 南 早紀子, 内田 敦郎, 永井 紀博, 篠田 肇, 栗原 俊英, 伴 紀充, 寺崎 寛人, 高木 均, 坪田 一男, 坂本 泰二, 小沢 洋子 .  網膜剥離手術前の増殖硝子体網膜症(PVR-C)の発生および手術予後と眼軸長の関係 .  日本眼科学会雑誌  2022年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 園田 祥三, 吉永 就正, 白澤 誠, 内野 英輔, 川野 浩輝, 寺崎 寛人, 大塚 寛樹, 坂本 泰二 .  糖尿病黄斑浮腫に対するトリアムシノロンアセトニドとベバシズマブ眼内注射の効果の違い .  日本眼科学会雑誌  2013年11月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Ishikawa Hiroto, Araki Takashi, Fukuyama Hisashi, Sugisawa Takaaki, Terasaki Hiroto, Sakamoto Taiji, Jujo Tatsuya, Takagi Hitoshi, Sugimoto Masahiko, Kondo Mineo, Yoshida Shigeo, Gomi Fumi .  眼内レンズ強膜内固定術後のcystoid macular edema J-CREST groupにおける観察的コホート研究(Cystoid macular edema after intraocular lens intrascleral fixation: Observational cohort study in the J-CREST group) .  眼科臨床紀要  2022年9月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Terasaki Hiroto, Yamashita Toshifumi, Funatsu Ryoh, Nomoto Shohei, Fujiwara Kazuki, Yamashita Takehiro, Sakamoto Taiji .  特発性黄斑円孔における後極の形状が黄斑部パラメータに及ぼす影響(Effect of shape of the posterior pole on macular parameters in idiopathic macular hole) .  眼科臨床紀要  2022年9月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 寺崎 寛人, 山下 敏史, 濱田 拓人, 吉永 就正, 鮫島 誠二, 白澤 誠, 山下 高明, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  特発性黄斑円孔stage3、4における後極の眼球形状と黄斑部所見の相関 .  日本眼科学会雑誌  2020年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 寺崎 寛人, 山下 敏史, 吉永 就正, 鮫島 誠治, 白澤 誠, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  特発性黄斑円孔stage 3、4における黄斑部の所見の性差の検証 .  眼科臨床紀要  2020年10月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 濱田 拓人, 寺崎 寛人, 山下 敏史, 吉永 就正, 鮫島 誠治, 白澤 誠, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  特発性黄斑円孔stage 3、4における縦・横方向の歪視の比較と黄斑部の所見との相関 .  眼科臨床紀要  2020年10月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 米田 圭佑, 平野 佳男, 安川 力, 重城 達哉, 高木 均, 石川 裕人, 五味 文, 松原 央, 近藤 峰生, 湧田 真紀子, 木村 和博, 三田村 佳典, 寺崎 寛人, 坂本 泰二, 竹内 大 .  滲出型AMDに対する抗VEGF薬剤選択に影響を及ぼす因子 J-CREST研究 .  日本眼科学会雑誌  2023年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 椎原 秀樹, 園田 祥三, 寺崎 寛人, 船津 諒, 柴 涼介, 熊谷 佳紀, 本多 直人, 坂本 泰二 .  深層学習の不確かさの定量化による糖尿病網膜症の早期のOCT異常の検出 .  眼科臨床紀要  2022年9月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 澤田 智子, 安川 力, 松原 央, 今泉 寛子, 石川 裕人, 木村 和博, 寺崎 寛人, 三田村 佳典, 村上 智哉, 村田 敏規, 水澤 裕太郎, 竹内 大, 高村 佳弘, 向後 二郎, 大路 正人 .  多施設共同後ろ向き研究におけるポリープ状脈絡膜血管症の治療成績 .  眼科臨床紀要  2022年9月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 高山 圭, 染谷 秀彬, 高村 佳弘, 盛岡 正和, 寺崎 寛人, 坂本 泰二, 上田 哲生, 緒方 奈保子, 北野 滋彦, 田代 真紀, 竹内 大 .  増殖糖尿病網膜症の合併症に対する25ゲージ硝子体術後の長期視力に関連する因子の検討 .  眼科臨床紀要  2021年10月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 迫野 能士, 寺崎 寛人, 船津 諒, 椎原 秀樹, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  共焦点レーザー走査型検眼鏡とOCTAの糖尿病網膜症の毛細血管瘤の検出率の比較 .  日本糖尿病眼学会誌  2022年8月  日本糖尿病眼学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 迫野 能士, 寺崎 寛人, 船津 諒, 椎原 秀樹, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  共焦点レーザー走査型検眼鏡とOCTAの糖尿病網膜症の毛細血管瘤の検出率の比較 .  糖尿病合併症  2020年11月  (一社)日本糖尿病合併症学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 迫野 能士, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 川野 純廣, 園田 祥三, 坂本 泰二 .  共焦点レーザー走査型検眼鏡とOCTAにおける糖尿病網膜症患者の毛細血管瘤の検出率 .  眼科臨床紀要  2020年11月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 吉永 就正, 寺崎 寛人, 坂本 泰二 .  アフリベルセプト硝子体注射が僚眼に影響を与えた2例 .  糖尿病合併症  2018年10月  (一社)日本糖尿病合併症学会国際会議

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 吉永 就正, 寺崎 寛人, 坂本 泰二 .  アフリベルセプト硝子体注射が僚眼に影響を与えた2例 .  日本糖尿病眼学会誌  2020年6月  日本糖尿病眼学会国際会議

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 小椋 有貴, 周 暁音, 荒木 敬士, 寺崎 寛人, 三木 明子, 桑山 創一郎, 西 智, 木下 貴正, 五味 文 .  中心性漿液性脈絡網膜症再発への脈絡膜新生血管の関わり .  日本眼科学会雑誌  2021年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 寺崎 寛人 .  中心性漿液性脈絡網膜症の診断と治療 .  眼科臨床紀要  2021年9月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 荒木 敬士, 周 暁音, 小椋 有貴, 穂積 健太, 寺崎 寛人, 三木 明子, 桑山 創一郎, 仁木 昌徳, 松原 央, 木下 貴正, 西 智, 五味 文 .  中心性漿液性脈絡網膜症の再発に関わる因子の検討(多施設研究) .  日本眼科学会雑誌  2021年3月  (公財)日本眼科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 園田 祥三, 船津 諒, 寺崎 寛人, 椎原 秀樹, 堀江 寿雲, 木倉 龍太, 坂川 幸雄, 坂本 泰二 .  Pachychoroid関連疾患眼への光線力学的療法前後における脈絡膜広角観察での変化 .  眼科臨床紀要  2022年9月  眼科臨床紀要会

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

▼全件表示

受賞

  • 第13回田野Young Investigator's Award

    2020年11月   日本網膜硝子体学会   受賞記念講演:benchとbedから加齢黄斑変性の診療と治療の進化を目指して

    寺﨑 寛人

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

 

社会貢献活動

  • 第7回九州DMEフォーラム

    役割:講師

    ホテルタイセイアネックス鹿児島・鹿児島市(オンライン開催)  2021年6月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    講演「カラーSLOを用いた非侵襲的な毛細血管瘤の検出」

  • 南九州 Ophthalmology meeting

    役割:司会

    城山ホテル鹿児島・鹿児島市(オンライン開催)  2021年3月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    座長「南九州Ophthalmology meeting」

  • SENJU LIVE Web Seminar

    役割:講師

    JR九州ホテル鹿児島・鹿児島市(オンライン開催)  2020年12月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    講演「薬剤特性から考えるAMDマネージメント」

  • 第8回熊本網膜疾患Update Seminar

    役割:講師

    天文館ビジョンホール・鹿児島市(オンライン開催)  2020年8月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    講演「抗VEGF薬の薬理作用から考えるAMDの長期管理」

  • 第90回九州眼科学会 アフタヌーンセミナー2

    役割:講師

    Web開催(天文館ビジョンホール・鹿児島市)  2020年7月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    講演「AMDの病態と診断」

  • 第9回One Rank Up Teem Meeting

    役割:講師

    JR九州ホテル鹿児島・鹿児島市  2020年6月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    講演「OCT画像から診る黄斑疾患」

  • ビジョンフォーラム

    役割:司会

    ホテル日航熊本・熊本市  2019年11月

▼全件表示