2022/09/18 更新

写真a

マツムラ ヨシアキ
松村 吉晃
MATSUMURA Yoshiaki
所属
医歯学域附属病院 附属病院 診療センター 口腔顎顔面センター 助教
職名
助教

学位

  • 学士(歯学) ( 2013年3月 )

経歴

  • 鹿児島大学   医歯学域医学部・歯学部附属病院 医学部・歯学部附属病院 診療センター 口腔顎顔面センター   助教

    2020年4月 - 現在

 

論文

  • Nishi K., Kanouchi H., Tanaka A., Nakamura M., Hamada T., Mishima Y., Goto Y., Kume K., Beppu M., Hijioka H., Tabata H., Mori K., Uchino Y., Yamashiro K., Matsumura Y., Higashi Y., Makizako H., Kubozono T., Takenaka T., Ohishi M., Sugiura T. .  Relationship between oral hypofunction, and protein intake: A cross-sectional study in local community-dwelling adults .  Nutrients13 ( 12 )   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Nutrients  

    Few studies have investigated the relationship between nutritional status and comprehensive assessment of oral hypofunction, especially protein intake-related sarcopenia. Thus, we explored these relationships in a large-scale cross-sectional cohort study using the seven-item evaluation for oral hypofunction and Diet History Questionnaire for nutritional assessment. We used the data from 1004 individuals who participated in the 2019 health survey of the residents of Tarumizu City, Kagoshima Prefecture, Japan for analysis. We found that individuals with oral hypofunction were significantly older with a lower skeletal muscle index. Although there were few foods that had a sig-nificant difference between the groups with and without oral hypofunction, the consumption of beans and meats was significantly lower in women and men in the oral hypofunction group, respectively. According to the lower limit of the tentative dietary goal defined in Japan, comprehensive evaluation of oral hypofunction was significantly and independently associated with protein intake in both men and women (odds ratio, 1.70; 95% confidence interval, 1.21–2.35). In conclusion, we found that oral hypofunction was associated with targeted protein intake for sarcopenia and frailty prevention in middle-aged and older community-dwelling adults. Comprehensive evaluation of oral function with intervention in cases of hypofunction could inform clinicians to better prevent sarcopenia.

    DOI: 10.3390/nu13124377

    Scopus

    PubMed

  • Nakamura M, Hamada T, Tanaka A, Nishi K, Kume K, Goto Y, Beppu M, Hijioka H, Higashi Y, Tabata H, Mori K, Mishima Y, Uchino Y, Yamashiro K, Matsumura Y, Makizako H, Kubozono T, Tabira T, Takenaka T, Ohishi M, Sugiura T .  Association of Oral Hypofunction with Frailty, Sarcopenia, and Mild Cognitive Impairment: A Cross-Sectional Study of Community-Dwelling Japanese Older Adults. .  Journal of clinical medicine10 ( 8 )   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Journal of Clinical Medicine  

    DOI: 10.3390/jcm10081626

    Scopus

    PubMed

  • 新田 哲也, 坂元 亮一, 松村 吉晃, 中村 康大, 西 慶太郎, 上川 善昭 .  舌癌の術前化学療法開始後に発症したRamsay Hunt症候群の1例 .  歯科薬物療法38 ( 3 ) 201 - 205   2019年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本歯科薬物療法学会  

    61歳男。難治性口内炎を主訴とした。小児期に水痘罹患歴があり、50歳時に2型糖尿病と診断され、インスリン療法中であった。口腔外所見は、左右顎下部に小指頭大で可動性のリンパ節を各々1個ずつ触知した。口腔内所見では、右側舌縁周囲にびらんと白斑を伴った潰瘍形成を認めた。血液検査では、空腹時血糖283mg/dl、HbA1c8.5%、尿検査では尿糖4+を認めた。パノラマX線写真では、全顎的な水平的骨吸収を認めた。以上より右側舌癌を疑い、糖尿病コントロール及び舌生検目的に入院した。スライディングスケールを用いた強化インスリン療法を開始後、食前血糖値は150mg/dl以下を示すことが多くなった。眼科対診では、軽症非増殖糖尿病網膜症と診断された。全身精査後に舌扁平上皮癌(T2N0MO StageII)が判明し、舌部分切除を計画したが、血糖コントロールのため即手術が困難となった。手術待機中に潜在性微小転移の防止効果を期待する目的で、テガフール・ウラシル配合剤(UFT)にて術前補助化学療法を開始した。内服6日目に微熱、全身倦怠感、左頬部の疼痛、左外耳から頬部、オトガイ部にかけて淡い浮腫性紅斑と左側下唇を含めた水疱形成を認めたため、左三叉神経第2枝領域の帯状疱疹を疑った。UFTを中止し、アシクロビル点滴静注とした。翌日、左側舌縁部、左側舌顎歯肉にも水疱形成を認めた。また、左側耳痛および耳鳴り、耳閉・そう痒感もみられ、難聴は認められなかったことから、帯状疱疹に伴う耳痛と診断した。点滴静注3日目には、全身倦怠感やそう痒感は軽減したが、左側顔面神経麻痺を認めたため、左膝神経節領域のRamsay Hunt症候群と診断した。その後、右側絶縁部の腫瘍が増大傾向を認めたため、舌部分の切除術を施行した。術後は創治癒が得られ、病理組織所見にて高分化型扁平上皮癌(Grade0)と診断された。ウイルス抗体検査では、VZVIgM抗体が出現していた。最終的にはインスリン療法で血糖コントロールが可能となり、顔面麻痺や耳痛も改善し、退院となった。術後約5年経過したが、咀嚼・発音障害、舌癌の再発・転移、帯状疱疹後神経痛や左顔面皮膚の知覚低下、色素沈着など発現していない。

  • 新田 哲也, 坂元 亮一, 平原 成浩, 松村 吉晃, 中村 康大, 後藤 雄一 .  ビスフォスフォネート製剤の不適切な服用方法による発症が疑われた口腔粘膜潰瘍 .  日本口腔外科学会雑誌65 ( 9 ) 599 - 604   2019年9月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(公社)日本口腔外科学会  

    症例1は83歳女性で、骨粗鬆症、胸椎圧迫骨折、認知症の既往があり、アレンドロン酸ナトリウム水和物、パロキセチン塩酸塩水和物、レバミピド、ファモチジンを常用していた。初診の3日前に口腔粘膜潰瘍を指摘され、精査加療目的に介護士が付き添い当科へ紹介来院した。右側下顎臼歯部歯肉を中心に右側頬粘膜から口底部、下唇内側に至る50×40mm大の範囲で周囲に発赤を伴う一部偽膜に被覆された潰瘍形成を認め、アレンドロン酸錠を口腔内に滞留させることなく、確実に嚥下できたことを確認するよう介護士に指示した。症例2は74歳女性で、骨粗鬆症を含む既往があり、3ヶ所の医院からミノドロン酸水和物などを処方されていた。右側下顎歯肉の出血と疼痛を主訴に来院した。ミノドロン酸による口腔粘膜潰瘍の疑いにて、ペニシリン系経口抗菌薬と非ステロイド性解熱消炎鎮痛薬を5日分、ベンゼトニウム塩化物含嗽薬を処方した。初診から12日後の再診時には、右側下顎の潰瘍形成部はその範囲が縮小していた。

  • 新田 哲也, 坂元 亮一, 平原 成浩, 松村 吉晃, 中村 康大, 後藤 雄一 .  ビスフォスフォネート製剤の不適切な服用方法による発症が疑われた口腔粘膜潰瘍 .  日本口腔外科学会雑誌65 ( 9 ) 599 - 604   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:社団法人 日本口腔外科学会  

    <p>The side effects of peroral bisphosphonate may cause mucous membrane disorders and oral exulceration if individuals dissolve the drug inside the oral cavity on oral administration. We experienced two cases in which we strongly suspected mucous ulcurs due to this drug. Finally, the oral exulceration disappeared after providing instructions on correct administration.</p><p> An 83-year-old woman was referred because of exulceration of the right mandible. She suffered from osteoporosis, thoracic vertebra compression fracture, and dementia, while taking alendronate weekly. The exulceration appeared from the right lower lip to the right mandibular molar gingiva when we absorbed pooled saliva in the right oral cavity when the patient was lying down. We instructed the patient to confirm that the tablet was completely swallowed. The ulcers in the oral cavity completely disappeared 17 days after presentation.</p><p> A 74-year-old woman with osteoporosis presented because of bleeding and pain in the gingiva of the right mandible. She was taking monthly minodronate while wearing incompatible dentures. Exulceration occurred with peripheral redness ranging from the right buccal mucosa to the right molar gingiva of the mandible and the tongue/floor of her mouth, along with a ventrolateral tongue. We taught her how to swallow minodoronate correctly without dentures, and the ulcers healed 4 weeks later.</p>

    DOI: 10.5794/jjoms.65.599

  • 新田 哲也, 坂元 亮一, 松村 吉晃, 中村 康大, 西 慶太郎, 上川 善昭 .  舌癌の術前化学療法開始後に発症したRamsay Hunt症候群の1例 .  歯科薬物療法38 ( 3 ) 201 - 205   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本歯科薬物療法学会  

    <p>Herpes zoster is a viral infection that is caused by the reactivation of the Varicella-zoster virus(VZV)which lies dormant in the sensory ganglia. After oral anticancer agent was prescribed in the elderly tongue cancer patient accompanied with uncontrolled diabetes mellitus, Ramsay Hunt syndrome occurred. Since the mental stress to malignant tumor treatment was also added, it was thought that the result of immunosuppressed state was VZV reactivation. Early intervention with antiviral drug could lead to planned operation under general anesthesia and prevention of post herpetic neuralgia.</p><p>In immunosuppressed patients when they received preoperative chemotherapy, we should take care of disturbing subsequent treatment due to the herpes zoster.</p>

    DOI: 10.11263/jsotp.20.04

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 比地岡 浩志, 三島 優美子, 山城 康太, 石田 喬之, 久米 健一, 松村 吉晃, 中村 典史, 杉浦 剛 .  舌癌における頸部リンパ節転移予測因子としてのDOIの検討 .  頭頸部癌  2020年7月  (一社)日本頭頸部癌学会

  • 中村 康大, 浜田 倫史, 有村 麻弥, 松村 吉晃, 山城 康太, 内野 祥徳, 森 和樹, 日焼 菜央美, 後藤 雄一, 杉浦 剛 .  新規血清microRNAによる口腔扁平上皮癌の検出(Detecting oral squamous cell carcinoma by novel serum microRNA panel) .  日本癌学会総会記事  2018年9月  (一社)日本癌学会

  • 山城 康太, 浜田 倫史, 内野 祥徳, 有村 麻弥, 中村 康大, 松村 吉晃, 後藤 雄一, 別府 真広, 比地岡 浩志, 杉浦 剛 .  当科における過去3年間の口腔癌の治療成績に関する臨床病理学的検討 .  日本口腔科学会雑誌  2018年7月  (NPO)日本口腔科学会

  • 松村 吉晃, 浜田 倫史, 後藤 雄一, 中村 康大, 内野 祥徳, 杉浦 剛 .  当科における口腔扁平上皮癌症例の8th TNM分類を用いた再分類およびその有用性の評価 .  日本口腔科学会雑誌  2017年7月  (NPO)日本口腔科学会

  • 松村 吉晃, 高田 耕児, 久米 健一, 別府 真広, 山下 麻由美, 杉浦 剛 .  口腔癌細胞を用いたマウス転移モデルにおけるCTCの分離と解析(Separation and analysis of CTC in mouse metastasis model using oral cancer cells) .  日本癌学会総会記事  2019年9月  (一社)日本癌学会

  • 中村 康大, 日焼 菜央美, 浜田 倫史, 後藤 雄一, 松村 吉晃, 有村 麻弥, 内野 祥徳, 山城 康太, 別府 真広, 杉浦 剛 .  口腔扁平上皮癌に特異的な新規血清microRNA 早期発見への有用性の検討 .  日本癌学会総会記事  2017年9月  (一社)日本癌学会

  • 柿内 貞作, 別府 真広, 松村 吉晃, 浜田 倫文, 中村 康大, 永山 知宏, 長澤 大成, 杉浦 剛 .  初発から12年後に癌化した広範囲白板症の1例 .  日本口腔科学会雑誌  2017年7月  (NPO)日本口腔科学会

  • 浜田 倫史, 中村 康大, 松村 吉晃, 有村 麻弥, 内野 祥徳, 山城 康太, 森 和樹, 杉浦 剛 .  うがい液中の腫瘍関連遺伝子異常メチル化を用いた口腔前癌病変の検出(DNA methylation of tumor-related genes in gargled fluid: A noninvasive method for detecting oral precancerous lesion) .  日本癌学会総会記事  2018年9月  (一社)日本癌学会

  • 松村 吉晃, 高田 耕児, 久米 健一, 別府 真広, 山下 麻由美, 杉浦 剛 .  SS-Chipを用いたCTCの検出(Capture of CTC using SS-Chip) .  日本癌学会総会記事  2018年9月  (一社)日本癌学会

  • 新田 哲也, 平原 成浩, 松村 吉晃, 中村 康大, 西 慶太郎, 坂元 亮一, 上川 善昭 .  オトガイ下部膿瘍で緊急入院後に処方整理を行った高齢患者のポリファーマシー .  歯科薬物療法  2021年9月  (一社)日本歯科薬物療法学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 東 友太郎, 松村 吉晃, 久米 健一, 別府 真広, 杉浦 剛 .  SCC患者の血中循環腫瘍細胞(CTC)と腫瘍細胞由来血中循環遊離DNA(ctDNA)の解析 .  日本癌学会総会記事  2021年9月  (一社)日本癌学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 口腔癌シングルセル解析による転移原因遺伝子・遺伝子修飾の検索

    研究課題/領域番号:20K18731  2020年4月 - 2022年3月

    科研費  若手研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者