Updated on 2021/06/01

写真a

 
ISOBE Mari
 
Organization
Research Field in Medicine and Health Sciences, Medical and Dental Sciences Area Graduate School of Medical and Dental Sciences Advanced Therapeutics Course Neurology Assistant Professor
Title
Assistant Professor
Contact information
メールアドレス
External link

Degree

  • Doctor (Rehabilitation Science) ( 2019.3   Nagoya University )

  • Master (Rehabilitation Science) ( 2016.3   Nagoya University )

  • 学士(理学療法学) ( 2014.3   北里大学 )

Research Interests

  • Sorting

  • embryo development

  • Intracellular vesicular trafficking

  • 体軸骨格筋形成

  • myoseptum

  • Clathrin adaptor

  • HiBiT

  • GGA

Research Areas

  • Life Science / Anatomy

  • Life Science / Cell biology

Education

  • Nagoya University

    - 2019.3

      More details

    Country: Japan

  • Nagoya University   Graduate School of Medicine   Doctor of Philosophy (Rehabilitation Science), Department of Physical Therapy

    2016.4 - 2019.3

Research History

  • Kagoshima University   Graduate School of Medical and Dental Sciences, Morphological Sciences   Assistant Professor

    2019.4

  • Kagoshima University   Research Field in Medicine and Health Sciences, Medical and Dental Sciences Area Graduate School of Medical and Dental Sciences Advanced Therapeutics Course Neurology   Assistant Professor

    2019.4

Professional Memberships

  • THE JAPANESE ASSOCIATION OF ANATOMISTS

  • JAPAN SOCIETY FOR CELL BIOLOGY

  • JAPAN MUSCLE SOCIETY

  • JAPANESE PHYSICAL THERAPY ASSOCIATION

  • THE MOLECULAR BIOLOGY SOCIETY OF JAPAN

 

Papers

Presentations

  • 磯部 茉莉, 亀高 諭   骨格筋成熟過程における細胞内分子輸送関連因子GGA1の機能  

    形態・機能  2017.8  コ・メディカル形態機能学会

  • 磯部茉莉, 亀高諭   骨格筋成熟過程における細胞内分子輸送関連因子GGA1の機能  

    コ・メディカル形態機能学会第16回学術集会  2017.9 

     More details

    学会奨励賞受賞

  • 高垣 知輝, 磯部 茉莉, 森長 真言, 杉浦 英志, 和栗 聡, 亀高 諭   遺伝性痙性対麻痺の原因遺伝子群が構成する小胞体タンパク質ネットワーク  

    日本筋学会学術集会プログラム・抄録集  2018.8  日本筋学会

  • 磯部茉莉, 杉浦英志, 福田光則, 柴田昌宏, 亀高諭   細胞内膜交通による筋芽細胞融合の制御  

    日本筋学会第5回学術集会  2019.8 

  • 磯部 茉莉, 杉浦 英志, 福田 光則, 柴田 昌弘, 亀高 諭   細胞内膜交通による筋芽細胞融合の制御  

    日本筋学会学術集会プログラム・抄録集  2019.8  日本筋学会

  • 磯部 茉莉, 亀高 諭   筋管形成過程におけるクラスリンアダプターGGA1の分子機能  

    日本筋学会学術集会プログラム・抄録集  2017.7  日本筋学会

  • 磯部茉莉, 亀高諭   筋管形成過程におけるクラスリンアダプターGGA1の分子機能  

    第3回日本筋学会学術集会  2017.8 

     More details

    Student's award優秀賞受賞

  • 磯部茉莉, 李佐知子, 杉浦英志, 和栗聡, 亀高諭   筋管形成におけるクラスリンアダプターGGA1の役割  

    第83回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム  2019.5 

  • 磯部茉莉, 和栗聡, 亀高諭   筋分化過程を支える細胞内輸送システムの分子機構  

    第5回若手による骨格筋研究会  2017.11 

  • 磯部茉莉, 福田光則, 亀高諭   新規細胞融合検出系の開発と細胞融合関連因子の探索  

    第6回若手による骨格筋研究会  2018.11 

  • 磯部茉莉, 古俣謙新, 杉浦英志, 福田光則, 柴田昌宏, 亀高諭   新規細胞融合検出システムHiMy assayの開発と細胞融合関連因子の探索  

    第125回日本解剖学会総会・全国学術集会  2020.3 

  • 磯部茉莉, 亀高諭   クラスリンアダプターGGA1は筋管形成の成熟過程に関与する  

    第81回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム  2017.5 

  • 磯部茉莉, 李佐知子, 杉浦英志, 和栗聡, 亀高諭   クラスリンアダプターGGA1による骨格筋形成制御  

    第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会合同年次大会  2019.6 

  • 磯部茉莉, 李佐知子, 和栗聡, 亀高諭   クラスリンアダプターGGA1による骨格筋分化制御機構の解析  

    第124回日本解剖学会総会・全国学術集会  2019.3 

  • 磯部茉莉, 亀高諭   HiBiTシステムを用いた筋芽細胞融合の新規検出系の開発  

    日本筋学会第4回学術集会  2018.8 

  • ○Mari Isobe, Mitsunori Fukuda, Kenshin Komata, Satoshi Kametaka   A novel cell-based assay system for monitoring the cell-cell fusion process during myotube formation  

    Tokyo 2018 Cell and Developmental Biology Meeting  2018.6 

▼display all

Awards

  • Society Award

    2017.9   The 16th Annual Meeting of Co-Medical Research Society of Structure and Function  

    Mari Isobe

  • Outstanding Performance Award of Student's Award

    2017.8   The 3rd Annual Meeting of Japan Muscle Society  

    Mari Isobe

Research Projects

  • ニワトリ胚を用いた体軸骨格筋の分節性崩壊過程の形態学的解析

    Grant number:20K16110  2020.4 - 2022.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    磯部 茉莉

      More details

    Grant amount:\4160000 ( Direct Cost: \3200000 、 Indirect Cost:\960000 )

 

Teaching Experience

  • 解剖学 講義・実習

    Institution:鹿児島大学