Updated on 2021/10/28

写真a

 
HARADA Izumi
 
Organization
Research Field in Law, Economics and the Humanities, Education, Law, Economics and the Humanities Area Faculty of Law, Economics and the Humanities Department of Law, Economics and Sociology Professor
Title
Professor

Degree

  • 学士(経済) ( 1989.3   京都大学 )

Research Interests

  • 行政不服及び情報公開

  • 地方自治法

  • ジェンダー法

  • 法律実務

Research Areas

  • Humanities & Social Sciences / Public law

  • Others / Others  / ジェンダー法

Education

  • Kyoto University

    - 1989.3

      More details

    Country: Japan

Research History

  • Kagoshima University   Research Field in Law, Economics and the Humanities, Education, Law, Economics and the Humanities Area Faculty of Law, Economics and the Humanities Department of Law, Economics and Sociology   Professor

    2019.4

  • 国土交通省   国土交通事務官

    2018.7 - 2019.3

      More details

    Country:Japan

  • 川越市役所   法務監

    2015.4 - 2018.6

      More details

    Country:Japan

  • 国税不服審判所   国税審判官

    2012.7 - 2015.3

      More details

    Country:Japan

  • 弁護士   弁護士

    1999.4

      More details

    Country:Japan

  • 朝日新聞社   記者

    1989.4 - 1994.1

      More details

    Country:Japan

▼display all

 

Papers

  • 公務における重過失-改正地法自治法免責条例条項施行を前に- .  鹿児島大学法学論集54 ( 2 ) 1 - 24   2020.1公務における重過失-改正地法自治法免責条例条項施行を前に-Reviewed

  • 構造的差別解消という視点から憲法の私人間効力論を考える .  明治学院大学法科大学院ローレビュー ( 9 ) 49 - 66   2008.12構造的差別解消という視点から憲法の私人間効力論を考える

  • 間接差別禁止規定解釈によるフレキシブル・ワーキングへの配慮と平等の本質 .  国立女性教育会館研究ジャーナル ( 11 ) 61 - 72   2007.8間接差別禁止規定解釈によるフレキシブル・ワーキングへの配慮と平等の本質Reviewed

  • 雇用政策と間接差別 .  「日本の男女共同参画政策-国と地方公共団体の課題」(辻村みよ子・稲葉馨編)ジェンダー法・政策研究叢書2   79 - 95   2005.3雇用政策と間接差別

Books

Presentations

  • 中島宏、原田いづみ   鹿児島大学法文学部法曹養成連携プログラム  

    臨床法学教育学会第14回年次大会  2021.6  臨床法学教育学会

  • 間接差別禁止規定解釈によるフレキシブル・ワーキングへの配慮と平等の本質  

    国立女性教育会館論文報告会  2007.9 

  • 地方自治体におけるパートナーシップ制度の現状と課題  

    アジア女性交流・研究フォーラム第33回研究報告会  2021.10  アジア女性交流・研究フォーラム