2022/06/24 更新

写真a

ヒガ ナユタ
比嘉 那優大
HIGA Nayuta
所属
医歯学域医学系 医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 神経病学講座 助教
職名
助教

学位

  • 博士(医学) ( 2020年3月 )

研究キーワード

  • 脳腫瘍

  • 脳神経外科

  • グリオーマ

研究分野

  • ライフサイエンス / 脳神経外科学

経歴

  • 鹿児島大学   脳神経外科   助教   助教

    2021年4月 - 現在

  • 鹿児島大学病院   脳神経外科   医員

    2019年10月 - 現在

  • 鹿児島大学   医歯学域医学部・歯学部附属病院 医学部・歯学部附属病院 診療センター 救命救急センター   特任助教

    2019年1月 - 2019年9月

  • 鹿児島大学病院   救急部   特任助教

    2019年1月 - 2019年9月

  • 鹿児島大学病院   脳神経外科   医員

    2016年2月 - 2018年12月

所属学協会

  • 日本脳神経外科学会

 

論文

▼全件表示

MISC

  • 良性脳腫瘍の病理と遺伝子異常

    比嘉那優大、吉本幸司

    臨床検査   66 ( 6 )   742 - 746   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 大脳基底核部ジャーミノーマによる上肢麻痺例への作業療法の経験

    城之下唯子、河村健太郎、比嘉那優大、衛藤誠二、下堂薗恵

    総合リハビリテーション   50 ( 5 )   503 - 508   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 大脳基底核部ジャーミノーマによる上肢麻痺例への作業療法の経験

    城之下唯子, 河村健太郎, 比嘉那優大, 衛藤誠二, 下堂薗恵

    総合リハビリテーション   50 ( 5 )   503 - 508   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Integrated diagnosis of adult-type glioma according to 2021 World Health Organization classification: Analysis of 184 cases using a custom-made next-generation sequencing panel(和訳中)

    Kirishima Mari, Akahane Toshiaki, Higa Nayuta, Yonezawa Hajime, Uchida Hiroyuki, Kitazono Ikumi, Higashi Michiyo, Yoshimoto Koji, Tanimoto Akihide

    Pathology International   72 ( 3 )   207 - 210   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:John Wiley & Sons Australia, Ltd  

  • グリオーマの遺伝子パネル診断:KBT—50

    比嘉那優大、吉本幸司

    39 ( 12 )   1585 - 1587   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 検査からみる神経疾患 グリオーマの遺伝子パネル診断 KBT-50

    比嘉 那優大, 吉本 幸司

    Clinical Neuroscience   39 ( 12 )   1585 - 1587   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)中外医学社  

  • グリオーマの遺伝子パネル診断:KBT—50

    比嘉那優大, 吉本幸司

    CLINICAL NEUROSCIENCE   39 ( 12 )   1585 - 1587   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 神経膠腫診断用パネル検査で見つかった新規EGFR variantを有する神経膠腫の病理組織学的特徴

    赤羽 俊章, 比嘉 那優大, 霧島 茉莉, 内田 裕之, 米澤 大, 坂本 一平, 野原 祥夫, 吉本 幸司, 谷本 昭英

    Brain Tumor Pathology   38 ( Suppl. )   073 - 073   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会  

  • 日本人のhigh grade glioma患者における遺伝子変異の特徴

    比嘉 那優大, 赤羽 俊章, 米澤 大, 内田 裕之, 藤尾 信吾, 横山 勢也, 霧島 茉莉, 濱田 大治, 谷本 昭英, 吉本 幸司

    Brain Tumor Pathology   38 ( Suppl. )   074 - 074   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会  

  • Lower-grade gliomaの遺伝子プロファイル診断と予後についての検討

    内田 裕之, 赤羽 俊章, 比嘉 那優大, 米澤 大, 霧島 茉莉, 谷本 昭英, 吉本 幸司

    Brain Tumor Pathology   38 ( Suppl. )   077 - 077   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会  

  • 脳腫瘍に特化したがん遺伝子パネル検査の実臨床における有用性

    米澤 大, 比嘉 那優大, 内田 裕之, 赤羽 俊章, 横山 勢也, 霧島 茉莉, 平木 翼, 谷本 昭英, 吉本 幸司

    Brain Tumor Pathology   38 ( Suppl. )   073 - 073   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会  

  • Chiari malformation type 3とSyringomyeliaを伴ったLarge occipital meningo-encephaloceleの一例

    大吉 達樹, 佐藤 雅紀, 比嘉 那優大, 駒柵 宗一郎, 黒木 伸一, 時村 洋, 吉本 幸司

    小児の脳神経   45 ( 3 )   277 - 277   2020年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会  

  • 乳幼児でのBactisealシャントカテーテルの使用経験

    比嘉 那優大, 大吉 達樹, 駒柵 宗一郎, 黒木 伸一, 時村 洋, 吉本 幸司

    小児の脳神経   45 ( 3 )   279 - 279   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会  

    J-GLOBAL

  • 神経膠腫診断に特化した遺伝子パネルによるGlioblastoma、IDH-wildの解析結果

    比嘉 那優大, 赤羽 俊章, 横山 勢也, 米澤 大, 内田 裕之, 霧島 茉莉, 平木 翼, 谷本 昭英, 吉本 幸司

    Brain Tumor Pathology   37 ( Suppl. )   091 - 091   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会  

    J-GLOBAL

  • 脳腫瘍の遺伝子診断とゲノム医療1 神経膠腫診断用パネルKBT-48で認めたEGFR mutation gliomaの病理組織学的所見

    赤羽 俊章, 比嘉 那優大, 霧島 茉莉, 平木 翼, 北薗 育美, 内田 裕之, 米澤 大, 吉本 幸司, 谷本 昭英

    Brain Tumor Pathology   37 ( Suppl. )   064 - 064   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会  

    J-GLOBAL

  • 次世代シークエンサー解析で統合診断を行ったDiffuse Midline Glioma,H3 K27M-mutantの4症例

    霧島 茉莉, 赤羽 俊章, 平木 翼, 比嘉 那優大, 吉本 幸司, 谷本 昭英

    日本病理学会会誌   109 ( 1 )   318 - 318   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    J-GLOBAL

  • 膠芽腫症例におけるベバシズマブの生命予後改善への寄与

    米澤大, 内田裕之, 比嘉那優大, 坂元顕久, 吉本幸司

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集   25th   2020年

     詳細を見る

  • 日本人グリオーマ患者の遺伝子変異プロファイル

    吉本幸司, 比嘉那優大, 米澤大, 内田裕之, 坂元顕久, 赤羽俊章, 霧島茉莉, 谷本昭英

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   38th   2020年

     詳細を見る

  • TERT promoter wildtype-IDH wildtype glioblastomaにおける新たなサブグループの特徴

    比嘉那優大, 赤羽俊章, 横山勢也, 米澤大, 内田裕之, 霧島茉莉, 谷本昭英, 吉本幸司

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   38th   2020年

     詳細を見る

  • Bevacizumab投与後に発生した脳梗塞についての後方視的検討

    内田裕之, 比嘉那優大, 米澤大, 坂元顕久, 吉本幸司

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   38th   2020年

     詳細を見る

  • 1p/19q co-deleted gliomaにおける至適維持化学療法

    米澤大, 内田裕之, 坂元顕久, 比嘉那優大, 吉本幸司

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   38th   2020年

     詳細を見る

  • 破壊性甲状腺炎によりTRH負荷試験低反応を認めた先端巨大症の1例

    川出 茂, 有村 洋, 足達 沙織, 松崎 かおり, 児島 奈弥, 長友 理笑, 比嘉 那優大, 有村 愛子, 藤尾 信吾, 内田 裕之, 橋口 裕, 有田 和徳, 吉本 幸司, 西尾 善彦

    日本内分泌学会雑誌   95 ( 2 )   767 - 767   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本内分泌学会  

    J-GLOBAL

  • 脳腫瘍診断に特化したOncoPanelの有用性

    比嘉 那優大, 赤羽 俊章, 米澤 大, 坂元 顕久, 内田 裕之, 霧島 茉莉, 平木 翼, 谷本 昭英, 吉本 幸司

    Brain Tumor Pathology   36 ( Suppl. )   104 - 104   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会  

    J-GLOBAL

  • oligodendrogliomaにおける石灰化は1p/19q-codeletionとよく相関する

    内田 裕之, 比嘉 那優大, 米澤 大, 坂元 顕久, 吉本 幸司

    Brain Tumor Pathology   36 ( Suppl. )   081 - 081   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会  

    J-GLOBAL

  • 低悪性度腫瘍内にINI1陰性の高悪性度成分を有した頭蓋内下位神経関連腫瘍の一例

    米澤 大, 比嘉 那優大, 霧島 茉莉, 平木 翼, 吉本 幸司, 横尾 英明

    Brain Tumor Pathology   36 ( Suppl. )   126 - 126   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会  

    J-GLOBAL

  • 脊髄髄膜瘤の手術と長期機能予後 脊髄髄膜瘤の治療と長期機能予後について 自験例を中心に

    大吉 達樹, 比嘉 那優大, 駒柵 宗一郎, 友杉 哲三, 時村 洋, 吉本 幸司

    小児の脳神経   44 ( 2 )   198 - 198   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会  

    J-GLOBAL

  • 鹿児島大学がんゲノム医療への取り組み 神経膠腫診断用遺伝子パネル検査の開発

    赤羽 俊章, 平木 翼, 比嘉 那優大, 東 美智代, 北薗 育美, 後藤 優子, 霧島 茉莉, 吉本 幸司, 西原 広史, 谷本 昭英

    日本病理学会会誌   108 ( 1 )   312 - 312   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    J-GLOBAL

  • 鹿児島大学がんゲノム医療への取り組み 神経膠腫用カスタム遺伝子パネルによる脳腫瘍統合診断

    平木 翼, 赤羽 俊章, 比嘉 那優大, 堀之内 道子, 吉本 幸司, 谷本 昭英, 西原 広史

    日本病理学会会誌   108 ( 1 )   414 - 414   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本病理学会  

    J-GLOBAL

  • 非外傷性帽状腱膜下血腫に対して外科的処置を行った一例

    比嘉 那優大, 大吉 達樹, 米永 理法, 佐藤 雅紀, 吉本 幸司

    小児の脳神経   44 ( 2 )   184 - 184   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会  

    J-GLOBAL

  • 膠芽腫におけるベバシズマブ療法の生存期間延長効果

    米澤大, 比嘉那優大, 内田裕之, 吉本幸司

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   37th   2019年

     詳細を見る

  • 小児中枢神経系腫瘍の臨床学的特徴

    比嘉那優大, 米澤大, 内田裕之, 大吉達樹, 吉本幸司

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   37th   2019年

     詳細を見る

  • グリオーマに特化したオンコパネルによるグリオーマ診断の有用性

    吉本幸司, 比嘉那優太, 赤羽俊章, 米澤大, 内田裕之, 谷本明英

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   37th   2019年

     詳細を見る

  • OncoPanelをもちいたLower grade gliomaの診断分類

    内田裕之, 赤羽俊章, 比嘉那優大, 霧島茉莉, 平木翼, 米澤大, 谷本昭英, 吉本幸司

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   37th   2019年

     詳細を見る

  • Lower grade glioma診断におけるOncoPanelと従来法との比較検討

    内田裕之, 赤羽俊章, 比嘉那優大, 霧島茉莉, 平木翼, 米澤大, 坂元顕久, 谷本昭英, 吉本幸司

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集   20th   2019年

     詳細を見る

  • Glioblastomaにおけるアクチン重合因子であるFormin-like 1(FMNL1)の機能解析

    比嘉那優大, 新里能成, KAMIL Muhammad, 高城朋子, 下川倫子, 南謙太朗, 山本雅達, 河原康一, 米澤大, 内田裕之, 平野宏文, 古川龍彦, 有田和徳, 吉本幸司

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集   20th   2019年

     詳細を見る

  • 80歳以上の超高齢者膠芽腫症例における診療の現状と課題

    米澤大, 比嘉那優大, 花田朋子, 坂元顕久, 内田裕之, 吉本幸司

    日本老年脳神経外科学会プログラム・抄録集   32nd   2019年

     詳細を見る

  • 陥没骨折後に遅発性に発症した頭蓋骨膜洞の1例

    山下 麻美, 大吉 達樹, 樫田 祐美, 東 拓一郎, 比嘉 那優大, 田上 なつ子, 細山 浩史, 有田 和徳

    小児の脳神経   43 ( 4 )   466 - 469   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会  

    頭蓋骨膜洞は頭蓋外静脈と頭蓋内静脈のtranscalvarial emissary veinを介した吻合が、頭皮下腫瘤となった疾患である。多くは先天性だが、我々は外傷後に遅発性に発症した頭蓋骨膜洞を経験したので報告する。症例は2歳女児。頭部外傷にて左前頭部陥没骨折と頭皮下血腫の診断で穿刺排液を施行。受傷2年後も腫瘤は仰臥位で増大、座位で速やかに消退する経過をたどった。画像評価後、止血困難な出血リスクや美容上の観点から摘出術を施行し、術後経過は良好であった。自然経過で改善のない外傷性頭蓋骨膜洞においては周囲骨膜を含めた摘出術が推奨される。(著者抄録)

    J-GLOBAL

  • キアリ2型奇形に合併した重症中枢性無呼吸と嚥下障害の経過を追跡し得た一例

    比嘉 那優大, 大吉 達樹, 佐野 のぞみ, 藤尾 信吾, 有田 和徳

    小児の脳神経   43 ( 2 )   221 - 221   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会  

    J-GLOBAL

  • 多指症と難治なてんかんを伴った乳児小頭症に対する骨延長術の一例

    大吉 達樹, 花田 朋子, 永野 祐志, 比嘉 那優大, 細山 浩史, 米澤 大, 有田 和徳

    小児の脳神経   43 ( 2 )   268 - 268   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会  

    J-GLOBAL

  • 脳腫瘍症例におけるベバシズマブ療法中に発生した脳心血管イベントについての検討

    米澤大, 内田裕之, 比嘉那優大, 花田朋子, 吉本幸司

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   36th   2018年

     詳細を見る

  • GlioblastomaにおけるFormin-like 1(FMNL1)の機能について

    比嘉那優大, 新里能成, モハマド カミール, 高城朋子, 下川倫子, 南謙太朗, 山本雅達, 河原康一, 米澤大, 平野宏文, 古川龍彦, 有田和徳, 吉本幸司

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   36th   2018年

     詳細を見る

  • Formin-like 1(FMNL1)はGlioblastomaの独立した予後不良因子であり,浸潤・遊走能を促進させる

    比嘉那優大, 新里能成, KAMIL Muhammad, 高城朋子, 下川倫子, 南謙太朗, 山本雅達, 河原康一, 米澤大, 平野宏文, 古川龍彦, 有田和徳, 吉本幸司

    日本分子脳神経外科学会プログラム・抄録集   19th   2018年

     詳細を見る

  • diffuse glioma診断におけるFISH法による1p/19q共欠失解析のpitfall

    内田裕之, 比嘉那優大, 米澤大, 吉本幸司, 平野宏文

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   36th   2018年

     詳細を見る

  • 脳梁関連悪性神経膠腫における治療戦略-後方視的検討-

    米澤大, 平野宏文, 内田裕之, 比嘉那優大, 吉本幸司

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集   23rd   2018年

     詳細を見る

  • 経蝶形骨洞手術におけるCT、MRI fusion画像を用いた磁場式ナビゲーションの有効性

    藤尾 信吾, 米澤 大, 大吉 達樹, 比嘉那 那優大, 羽生 未佳, 平野 宏文, 時村 洋, 有田 和徳

    CI研究   39 ( 2 )   87 - 91   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本脳神経CI学会  

    磁場式ナビゲーションを経蝶形骨洞手術に使用した71例の成績をもとにその有用性を検討し、以下の結果を得た。1)CTの情報のみでも蝶形骨洞内の隔壁やトルコ鞍底の位置確認が十分可能であった。2)time of flight MRAとCTをfusionさせた画像は内頸動脈の位置確認に極めて有効であった。3)腫瘍の位置を確認する場合には、CTとMRAの濃度を落として造影T1強調画像のみにすることで、腫瘍の局在をはっきり示すことができた。4)CT・MRI・MRAそれぞれの濃度を中間的にすることで、骨・血管・腫瘍の全てを表現することが可能であった。5)fusionさせた画像の濃度調整を行うことで、手術の状況に即した位置情報を把握することができた。6)経蝶形骨洞手術における最も重篤な合併症である内頸動脈損傷は1例も発生しなかった。

    J-GLOBAL

  • Microcystic meningiomaの細胞内環境と酸化ストレス

    平野 宏文, 内田 裕之, 米澤 大, 比嘉 那優大, 義岡 孝子, 羽生 未佳, 藤尾 信吾, 花田 朋子, 大吉 達樹, 有田 和徳

    Brain Tumor Pathology   34 ( Suppl. )   108 - 108   2017年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本脳腫瘍病理学会  

    J-GLOBAL

  • Ping pong型骨折後に遅発性に発症した頭蓋骨膜洞の一例

    大吉 達樹, 樫田 祐美, 東 拓一郎, 比嘉 那優大, 細山 浩史, 時村 洋, 有田 和徳

    小児の脳神経   42 ( 2 )   147 - 147   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会  

    J-GLOBAL

  • 術前診断に難渋した脊髄圧迫症状にて発症した神経芽腫の1例

    比嘉 那優大, 大吉 達樹, 山畑 仁志, 児玉 祐一, 時村 洋, 河野 嘉文, 有田 和徳

    小児の脳神経   42 ( 2 )   215 - 215   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本小児神経外科学会  

    J-GLOBAL

  • 術中MRI使用経験と術中MRIの意義

    平野宏文, 内田裕之, 米澤大, 羽生未佳, 比嘉那優大, 花田朋子, 細山浩史, 大吉達樹, 花谷亮典, 有田和徳

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集   22nd   2017年

     詳細を見る

  • 脳室内腫瘍性病変に対する神経内視鏡手術

    平野宏文, 大吉達樹, 米澤大, 羽生未佳, 花田朋子, 内田裕之, 藤尾信吾, 比嘉那優大, 細山浩史, 有田和徳

    日本神経内視鏡学会プログラム・抄録集   24th   2017年

     詳細を見る

  • ベバシズマブ適応拡大後の多形膠芽腫の生存期間

    平野宏文, 米澤大, 内田裕之, 比嘉那優大, 羽生未佳, 花田朋子, 細山浩史, 大吉達樹, 花谷亮典, 有田和徳

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   35th   2017年

     詳細を見る

  • エベロリムスにて加療された原発巣不明の脳内神経内分泌癌の一例

    米澤大, 平野宏文, 内田裕之, 羽生未佳, 花田朋子, 比嘉那優大, 花谷亮典, 有田和徳

    日本脳腫瘍学会プログラム・抄録集   35th   2017年

     詳細を見る

  • 脳梁関連悪性神経膠腫例における予後規定因子についての検討

    米澤大, 平野宏文, 内田裕之, 羽生未佳, 花田朋子, 比嘉那優大, 大吉達樹, 花谷亮典, 有田和徳

    日本脳腫瘍の外科学会プログラム・抄録集   22nd   2017年

     詳細を見る

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 赤羽 俊章, 平木 翼, 比嘉 那優大, 東 美智代, 北薗 育美, 後藤 優子, 霧島 茉莉, 吉本 幸司, 西原 広史, 谷本 昭英 .  鹿児島大学がんゲノム医療への取り組み 神経膠腫診断用遺伝子パネル検査の開発 .  日本病理学会会誌  2019年4月  (一社)日本病理学会

  • 平木 翼, 赤羽 俊章, 比嘉 那優大, 堀之内 道子, 吉本 幸司, 谷本 昭英, 西原 広史 .  鹿児島大学がんゲノム医療への取り組み 神経膠腫用カスタム遺伝子パネルによる脳腫瘍統合診断 .  日本病理学会会誌  2019年4月  (一社)日本病理学会

  • 比嘉 那優大, 大吉 達樹, 米永 理法, 佐藤 雅紀, 吉本 幸司 .  非外傷性帽状腱膜下血腫に対して外科的処置を行った一例 .  小児の脳神経  2019年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 比嘉 那優大, 大吉 達樹, 山畑 仁志, 児玉 祐一, 時村 洋, 河野 嘉文, 有田 和徳 .  術前診断に難渋した脊髄圧迫症状にて発症した神経芽腫の1例 .  小児の脳神経  2017年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 比嘉 那優大, 赤羽 俊章, 米澤 大, 坂元 顕久, 内田 裕之, 霧島 茉莉, 平木 翼, 谷本 昭英, 吉本 幸司 .  脳腫瘍診断に特化したOncoPanelの有用性 .  Brain Tumor Pathology  2019年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 赤羽 俊章, 比嘉 那優大, 霧島 茉莉, 平木 翼, 北薗 育美, 内田 裕之, 米澤 大, 吉本 幸司, 谷本 昭英 .  脳腫瘍の遺伝子診断とゲノム医療1 神経膠腫診断用パネルKBT-48で認めたEGFR mutation gliomaの病理組織学的所見 .  Brain Tumor Pathology  2020年8月  日本脳腫瘍病理学会

  • 大吉 達樹, 比嘉 那優大, 駒柵 宗一郎, 友杉 哲三, 時村 洋, 吉本 幸司 .  脊髄髄膜瘤の手術と長期機能予後 脊髄髄膜瘤の治療と長期機能予後について 自験例を中心に .  小児の脳神経  2019年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 佐野 のぞみ, 今塩屋 聡伸, 松永 愛香, 水流 尚志, 松藤 まゆみ, 細山 浩史, 藤尾 慎吾, 比嘉 那優大, 吉本 幸司, 黒野 祐一 .  突然の嚥下障害を呈した舌咽・迷走神経麻痺の1例 .  脳と発達  2020年8月  (一社)日本小児神経学会

  • 比嘉 那優大, 赤羽 俊章, 横山 勢也, 米澤 大, 内田 裕之, 霧島 茉莉, 平木 翼, 谷本 昭英, 吉本 幸司 .  神経膠腫診断に特化した遺伝子パネルによるGlioblastoma、IDH-wildの解析結果 .  Brain Tumor Pathology  2020年8月  日本脳腫瘍病理学会

  • 川出 茂, 有村 洋, 足達 沙織, 松崎 かおり, 児島 奈弥, 長友 理笑, 比嘉 那優大, 有村 愛子, 藤尾 信吾, 内田 裕之, 橋口 裕, 有田 和徳, 吉本 幸司, 西尾 善彦 .  破壊性甲状腺炎によりTRH負荷試験低反応を認めた先端巨大症の1例 .  日本内分泌学会雑誌  2019年10月  (一社)日本内分泌学会

  • 霧島 茉莉, 赤羽 俊章, 平木 翼, 比嘉 那優大, 吉本 幸司, 谷本 昭英 .  次世代シークエンサー解析で統合診断を行ったDiffuse Midline Glioma,H3 K27M-mutantの4症例 .  日本病理学会会誌  2020年3月  (一社)日本病理学会

  • 大吉 達樹, 花田 朋子, 永野 祐志, 比嘉 那優大, 細山 浩史, 米澤 大, 有田 和徳 .  多指症と難治なてんかんを伴った乳児小頭症に対する骨延長術の一例 .  小児の脳神経  2018年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 米澤 大, 比嘉 那優大, 霧島 茉莉, 平木 翼, 吉本 幸司, 横尾 英明 .  低悪性度腫瘍内にINI1陰性の高悪性度成分を有した頭蓋内下位神経関連腫瘍の一例 .  Brain Tumor Pathology  2019年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 比嘉 那優大, 大吉 達樹, 駒柵 宗一郎, 黒木 伸一, 時村 洋, 吉本 幸司 .  乳幼児でのBactisealシャントカテーテルの使用経験 .  小児の脳神経  2020年10月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 比嘉 那優大, 大吉 達樹, 佐野 のぞみ, 藤尾 信吾, 有田 和徳 .  キアリ2型奇形に合併した重症中枢性無呼吸と嚥下障害の経過を追跡し得た一例 .  小児の脳神経  2018年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 大吉 達樹, 樫田 祐美, 東 拓一郎, 比嘉 那優大, 細山 浩史, 時村 洋, 有田 和徳 .  Ping pong型骨折後に遅発性に発症した頭蓋骨膜洞の一例 .  小児の脳神経  2017年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 内田 裕之, 比嘉 那優大, 米澤 大, 坂元 顕久, 吉本 幸司 .  oligodendrogliomaにおける石灰化は1p/19q-codeletionとよく相関する .  Brain Tumor Pathology  2019年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 平野 宏文, 内田 裕之, 米澤 大, 比嘉 那優大, 義岡 孝子, 羽生 未佳, 藤尾 信吾, 花田 朋子, 大吉 達樹, 有田 和徳 .  Microcystic meningiomaの細胞内環境と酸化ストレス .  Brain Tumor Pathology  2017年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 大吉 達樹, 佐藤 雅紀, 比嘉 那優大, 駒柵 宗一郎, 黒木 伸一, 時村 洋, 吉本 幸司 .  Chiari malformation type 3とSyringomyeliaを伴ったLarge occipital meningo-encephaloceleの一例 .  小児の脳神経  2020年10月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 赤羽 俊章, 平木 翼, 比嘉 那優大, 東 美智代, 北薗 育美, 後藤 優子, 霧島 茉莉, 吉本 幸司, 西原 広史, 谷本 昭英 .  鹿児島大学がんゲノム医療への取り組み 神経膠腫診断用遺伝子パネル検査の開発 .  日本病理学会会誌  2019年4月  (一社)日本病理学会

  • 平木 翼, 赤羽 俊章, 比嘉 那優大, 堀之内 道子, 吉本 幸司, 谷本 昭英, 西原 広史 .  鹿児島大学がんゲノム医療への取り組み 神経膠腫用カスタム遺伝子パネルによる脳腫瘍統合診断 .  日本病理学会会誌  2019年4月  (一社)日本病理学会

  • 比嘉 那優大, 大吉 達樹, 米永 理法, 佐藤 雅紀, 吉本 幸司 .  非外傷性帽状腱膜下血腫に対して外科的処置を行った一例 .  小児の脳神経  2019年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 比嘉 那優大, 大吉 達樹, 山畑 仁志, 児玉 祐一, 時村 洋, 河野 嘉文, 有田 和徳 .  術前診断に難渋した脊髄圧迫症状にて発症した神経芽腫の1例 .  小児の脳神経  2017年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 比嘉 那優大, 赤羽 俊章, 米澤 大, 坂元 顕久, 内田 裕之, 霧島 茉莉, 平木 翼, 谷本 昭英, 吉本 幸司 .  脳腫瘍診断に特化したOncoPanelの有用性 .  Brain Tumor Pathology  2019年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 赤羽 俊章, 比嘉 那優大, 霧島 茉莉, 平木 翼, 北薗 育美, 内田 裕之, 米澤 大, 吉本 幸司, 谷本 昭英 .  脳腫瘍の遺伝子診断とゲノム医療1 神経膠腫診断用パネルKBT-48で認めたEGFR mutation gliomaの病理組織学的所見 .  Brain Tumor Pathology  2020年8月  日本脳腫瘍病理学会

  • 大吉 達樹, 比嘉 那優大, 駒柵 宗一郎, 友杉 哲三, 時村 洋, 吉本 幸司 .  脊髄髄膜瘤の手術と長期機能予後 脊髄髄膜瘤の治療と長期機能予後について 自験例を中心に .  小児の脳神経  2019年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 佐野 のぞみ, 今塩屋 聡伸, 松永 愛香, 水流 尚志, 松藤 まゆみ, 細山 浩史, 藤尾 慎吾, 比嘉 那優大, 吉本 幸司, 黒野 祐一 .  突然の嚥下障害を呈した舌咽・迷走神経麻痺の1例 .  脳と発達  2020年8月  (一社)日本小児神経学会

  • 比嘉 那優大, 赤羽 俊章, 横山 勢也, 米澤 大, 内田 裕之, 霧島 茉莉, 平木 翼, 谷本 昭英, 吉本 幸司 .  神経膠腫診断に特化した遺伝子パネルによるGlioblastoma、IDH-wildの解析結果 .  Brain Tumor Pathology  2020年8月  日本脳腫瘍病理学会

  • 川出 茂, 有村 洋, 足達 沙織, 松崎 かおり, 児島 奈弥, 長友 理笑, 比嘉 那優大, 有村 愛子, 藤尾 信吾, 内田 裕之, 橋口 裕, 有田 和徳, 吉本 幸司, 西尾 善彦 .  破壊性甲状腺炎によりTRH負荷試験低反応を認めた先端巨大症の1例 .  日本内分泌学会雑誌  2019年10月  (一社)日本内分泌学会

  • 霧島 茉莉, 赤羽 俊章, 平木 翼, 比嘉 那優大, 吉本 幸司, 谷本 昭英 .  次世代シークエンサー解析で統合診断を行ったDiffuse Midline Glioma,H3 K27M-mutantの4症例 .  日本病理学会会誌  2020年3月  (一社)日本病理学会

  • 大吉 達樹, 花田 朋子, 永野 祐志, 比嘉 那優大, 細山 浩史, 米澤 大, 有田 和徳 .  多指症と難治なてんかんを伴った乳児小頭症に対する骨延長術の一例 .  小児の脳神経  2018年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 米澤 大, 比嘉 那優大, 霧島 茉莉, 平木 翼, 吉本 幸司, 横尾 英明 .  低悪性度腫瘍内にINI1陰性の高悪性度成分を有した頭蓋内下位神経関連腫瘍の一例 .  Brain Tumor Pathology  2019年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 比嘉 那優大, 大吉 達樹, 駒柵 宗一郎, 黒木 伸一, 時村 洋, 吉本 幸司 .  乳幼児でのBactisealシャントカテーテルの使用経験 .  小児の脳神経  2020年10月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 比嘉 那優大, 大吉 達樹, 佐野 のぞみ, 藤尾 信吾, 有田 和徳 .  キアリ2型奇形に合併した重症中枢性無呼吸と嚥下障害の経過を追跡し得た一例 .  小児の脳神経  2018年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 大吉 達樹, 樫田 祐美, 東 拓一郎, 比嘉 那優大, 細山 浩史, 時村 洋, 有田 和徳 .  Ping pong型骨折後に遅発性に発症した頭蓋骨膜洞の一例 .  小児の脳神経  2017年4月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 内田 裕之, 比嘉 那優大, 米澤 大, 坂元 顕久, 吉本 幸司 .  oligodendrogliomaにおける石灰化は1p/19q-codeletionとよく相関する .  Brain Tumor Pathology  2019年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 平野 宏文, 内田 裕之, 米澤 大, 比嘉 那優大, 義岡 孝子, 羽生 未佳, 藤尾 信吾, 花田 朋子, 大吉 達樹, 有田 和徳 .  Microcystic meningiomaの細胞内環境と酸化ストレス .  Brain Tumor Pathology  2017年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 大吉 達樹, 佐藤 雅紀, 比嘉 那優大, 駒柵 宗一郎, 黒木 伸一, 時村 洋, 吉本 幸司 .  Chiari malformation type 3とSyringomyeliaを伴ったLarge occipital meningo-encephaloceleの一例 .  小児の脳神経  2020年10月  (一社)日本小児神経外科学会

  • 米澤 大, 比嘉 那優大, 内田 裕之, 赤羽 俊章, 横山 勢也, 霧島 茉莉, 平木 翼, 谷本 昭英, 吉本 幸司 .  脳腫瘍に特化したがん遺伝子パネル検査の実臨床における有用性 .  Brain Tumor Pathology  2021年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 赤羽 俊章, 比嘉 那優大, 霧島 茉莉, 内田 裕之, 米澤 大, 坂本 一平, 野原 祥夫, 吉本 幸司, 谷本 昭英 .  神経膠腫診断用パネル検査で見つかった新規EGFR variantを有する神経膠腫の病理組織学的特徴 .  Brain Tumor Pathology  2021年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 比嘉 那優大, 赤羽 俊章, 米澤 大, 内田 裕之, 藤尾 信吾, 横山 勢也, 霧島 茉莉, 濱田 大治, 谷本 昭英, 吉本 幸司 .  日本人のhigh grade glioma患者における遺伝子変異の特徴 .  Brain Tumor Pathology  2021年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 内田 裕之, 赤羽 俊章, 比嘉 那優大, 米澤 大, 霧島 茉莉, 谷本 昭英, 吉本 幸司 .  Lower-grade gliomaの遺伝子プロファイル診断と予後についての検討 .  Brain Tumor Pathology  2021年5月  日本脳腫瘍病理学会

  • 谷本 昭英, 赤羽 俊章, 比嘉 那優大, 吉本 幸司 .  脳腫瘍の病理 カスタムNGSパネルによる神経膠腫の統合分子病理診断の実践と応用 .  日本病理学会会誌  2021年3月  (一社)日本病理学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 名取 香奈子, 周 尓東, 北惠 郁緒里, 上田 裕子, 長谷 拓明, 神宮司 健太郎, 古川 龍彦, 比嘉 那優大, 吉本 幸司, 辻川 和丈 .  膠芽腫の悪性化プログラムにおけるエピトランスクリプトミクス制御 .  日本薬学会年会要旨集  2021年3月  (公社)日本薬学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • グリオーマ遺伝子パネルによる日本人グリオーマ患者での網羅的ゲノム・エピゲノム 解析

    2021年4月 - 2023年3月

    文科省  科学研究費助成事業 

    比嘉那優大

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

  • グリオーマ遺伝子パネルによる日本人グリオーマ患者での網羅的ゲノム・エピゲノム解析

    研究課題/領域番号:21K16636  2021年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    比嘉 那優大

      詳細を見る

    配分額:4550000円 ( 直接経費:3500000円 、 間接経費:1050000円 )

  • ミトコンドリア機能に着目した膠芽腫におけるHDAC7の機能解析

    研究課題/領域番号:20K09395  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    吉本 幸司, 比嘉 那優大

      詳細を見る

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

  • glioblastomaにおけるFMNL1を中心とした新規浸潤・遊走機構の解明

    2018年4月 - 2020年3月

    文科省  科学研究費助成事業 

    比嘉那優大

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

  • glioblastomaにおけるFMNL1を中心とした新規浸潤・遊走機構の解明

    研究課題/領域番号:18K16590  2018年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    比嘉 那優大

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    217例の自験例とTCGAのデータでは、共にFMNL1は予後不良因子であった。GSEAではFMNL1は浸潤や遊走、アクチン重合に関連していた。FMNL1をノックダウンすると膠芽腫の浸潤・遊走能が抑制され、アクチン重合が阻害されることにより形態学的変化をもたらした。この時、mDia1とGM130は発現が低下しており、mDia1を介して遊走能を、GM130を介して浸潤能を制御していることを見出した。さらにFMNL1をノックダウンすることによる浸潤能抑制効果は、MMP9活性の低下と相関していた。FMNL1は膠芽腫の浸潤・遊走能を制御しており、治療標的となる可能性が示唆された。