Updated on 2023/08/15

写真a

 
OGA Yasuhiko
 
Organization
Research Field in Dentistry, Medical and Dental Sciences Area Graduate School of Medical and Dental Sciences Health Research Course Developmental Medicine Assistant Professor
Title
Assistant Professor
External link

Degree

  • 博士(歯学) ( 2019.1   鹿児島大学 )

  • 学士(歯学) ( 2007.3   徳島大学 )

Research Interests

  • 歯科矯正学

  • 外科系歯学

  • ブラキシズム

Research Areas

  • Life Science / Developmental dentistry

  • Life Science / Surgical dentistry

  • Life Science / Developmental dentistry

Education

  • Kagoshima University

    2013.4 - 2019.1

      More details

    Country: Japan

  • 鹿児島大学大学院   医師学総合研究科

    2013.4 - 2019.1

      More details

    Country: Japan

  • The University of Tokushima

    2001.4 - 2007.3

      More details

    Country: Japan

Research History

  • Kagoshima University   Research Field in Dentistry, Medical and Dental Sciences Area Graduate School of Medical and Dental Sciences Health Research Course Developmental Medicine   Assistant Professor

    2017.4

  • Kagoshima University   Graduate School of Medical and Dental Sciences   Assistant Professor

    2017.4

  • Kagoshima University   Hospital

    2016.4 - 2017.3

Professional Memberships

  • 日本口蓋裂学会

    2021.9

  • 九州矯正歯科学会

    2013.9

  • 日本矯正歯科学会

    2013.5

Qualification acquired

  • Dentist

 

Papers

  • Yasuhiko Oga, Yoshinori Shirakata, Hiroshi Tomonari, Shouichi Miyawaki .  Lateral incisor transposition, prosthetic treatment, and periodontal surgery in a patient with missing maxillary central incisor and severe crowding: an interdisciplinary treatment strategy .  Clinical and Investigative Orthodontics   1 - 12   2023.5Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:Informa UK Limited  

    DOI: 10.1080/27705781.2023.2218018

    Scopus

  • 福嶋 美佳, 國則 貴玄, 石川 崇典, 原田 真利那, 楠元 淳也, 大賀 泰彦, 宮脇 正一 .  口蓋の歯科矯正用アンカースクリューと小臼歯の片顎抜去を伴う矯正歯科治療により過大なoverjetと顎口腔機能を改善した上顎前突症例 .  Clinical and Investigative Orthodontics (Japanese Edition)82 ( 1 ) 14 - 20   2023.5口蓋の歯科矯正用アンカースクリューと小臼歯の片顎抜去を伴う矯正歯科治療により過大なoverjetと顎口腔機能を改善した上顎前突症例

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本矯正歯科学会  

    上顎前歯の突出,口唇閉鎖不全および前歯部の咀嚼障害を主訴に来院した初診時年齢16歳5ヵ月の女性にマルチブラケット装置による矯正歯科治療を行い,良好な治療結果を得たので報告する.患者は過大なoverjetを伴う骨格性II級を呈していた.口蓋正中に歯科矯正用アンカースクリューを植立し,上顎両側第一小臼歯を抜去して,前歯の圧下を伴う後方移動を行った.上顎前歯の移動量は大きかったが,歯根吸収はわずかであった.保定開始から2年6ヵ月が経過し,機能的にも良好な咬合が獲得された.(著者抄録)

  • Junya Kusumoto, Koji Ataka, Haruki Iwai, Yasuhiko Oga, Keita Yamagata, Kanako Marutani, Takanori Ishikawa, Akihiro Asakawa, Shouichi Miyawaki .  Malocclusion impairs cognitive behavior via AgRP signaling in adolescent mice. .  Frontiers in neuroscience17   1156523 - 1156523   2023Reviewed International journal

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    INTRODUCTION: Occlusal disharmony induced by deteriorating oral health conditions, such as tooth loss and decreased masticatory muscle due to sarcopenia, is one of the causes of cognitive impairment. Chewing is an essential oral function for maintaining cognitive function not only in the elderly but also in young people. Malocclusion is an occlusal disharmony that commonly occurs in children. The connection between a decline in cognitive function and malocclusion in children has been shown with chronic mouth breathing, obstructive sleep apnea syndrome, and thumb/digit sucking habits. However, the mechanism of malocclusion-induced cognitive decline is not fully understood. We recently reported an association between feeding-related neuropeptides and cognitive decline in adolescent mice with activity-based anorexia. The aim of the present study was to assess the effects of malocclusion on cognitive behavior and clarify the connection between cognitive decline and hypothalamic feeding-related neuropeptides in adolescent mice with malocclusion. METHODS: Four-week-old mice were randomly assigned to the sham-operated solid diet-fed (Sham/solid), sham-operated powder diet-fed (Sham/powder), or malocclusion-operated powder diet-fed (Malocclusion/powder) group. We applied composite resin to the mandibular anterior teeth to simulate malocclusion. We evaluated cognitive behavior using a novel object recognition (NOR) test, measured hypothalamic feeding-related neuropeptide mRNA expression levels, and enumerated c-Fos-positive cells in the hypothalamus 1 month after surgery. We also evaluated the effects of central antibody administration on cognitive behavior impairment in the NOR test. RESULTS: The NOR indices were lower and the agouti-related peptide (AgRP) mRNA levels and number of c-Fos-positive cells were higher in the malocclusion/powder group than in the other groups. The c-Fos-positive cells were also AgRP-positive. We observed that the central administration of anti-AgRP antibody significantly increased the NOR indices. DISCUSSION: The present study suggests that elevated cerebral AgRP signaling contributes to malocclusion-induced cognitive decline in adolescents, and the suppression of AgRP signaling can be a new therapeutic target against cognitive decline in occlusal disharmony.

    DOI: 10.3389/fnins.2023.1156523

    Scopus

    PubMed

  • Keita Yamagata, Yasuhiko Oga, Sangho Kwon, Aya Maeda-Iino, Takanori Ishikawa, Shouichi Miyawaki .  A novel auxiliary device enhances the miniscrew stability under immediate heavy loading simulating orthopedic treatment. .  The Angle orthodontist   2022.9A novel auxiliary device enhances the miniscrew stability under immediate heavy loading simulating orthopedic treatment.Reviewed International journal

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    OBJECTIVES: To evaluate miniscrew stability and perform a histomorphometric analysis of the bone around the miniscrew under a load corresponding to orthopedic force. MATERIALS AND METHODS: Thirty-two miniscrews were implanted into eight rabbit tibias. Auxiliary group rabbits received auxiliary devices with miniscrews (n = 8, 28 days; n = 8, 56 days), and those in the nonauxiliary control group received miniscrews without auxiliary devices (n = 8, 28 days; n = 8, 56 days). Elastics were placed between miniscrews to apply a load of 5 N. Miniscrew stability was evaluated using a Periotest. Bone-to-implant contact (BIC) and spike implantation depth were measured histomorphologically. RESULTS: Periotest values in the auxiliary group were significantly lower than those in the nonauxiliary group at all time periods. There was no significant difference in BIC between the auxiliary and nonauxiliary groups at 28 or 56 days postimplantation. The implantation spike depth in the auxiliary group was significantly greater at 56 days compared to that at 28 days. Newly formed bone was observed around the spike of the auxiliary device at 56 days. CONCLUSIONS: The results suggest that the use of miniscrews in conjunction with auxiliary devices provides stable skeletal anchorage, which may be useful in orthopedic treatments.

    DOI: 10.2319/022222-163.1

    PubMed

  • 才ノ木 みなみ, 八木 孝和, 楠元 淳也, 大賀 泰彦, 前田 綾, 宮脇 正一 .  顎口腔機能の改善が認められた顔面非対称を有する骨格性I級ハイアングル症例 .  Clinical and Investigative Orthodontics (Japanese Edition)81 ( 2 ) 87 - 94   2022.9顎口腔機能の改善が認められた顔面非対称を有する骨格性I級ハイアングル症例Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本矯正歯科学会  

    オトガイの右方偏位と口裂の右上がりを主訴に来院した初診時年齢25歳3ヵ月の女性にマルチブラケット装置を使用して上下顎同時移動術を含めた外科的矯正治療を行い,良好な治療結果を得たので報告する.患者は下顎左側第二大臼歯を欠如しており,咬合平面の右上がりの傾斜,オトガイの右方偏位を呈していた.右側顎関節はクリッキングと関節円板の前外方転位を認めた.術前矯正治療にて,上顎両側第一小臼歯,下顎右側第一小臼歯を抜去し,上顎骨はLe Fort I型骨切り術,下顎骨は下顎枝矢状分割術を行い,非対称の改善を行った.治療後,最大開閉口時の右方偏位は改善し,保定期間中に咬合力の増加が認められた.保定3年7ヵ月を経過しているが,良好な咬合を維持している.(著者抄録)

  • 才ノ木 みなみ, 八木 孝和, 楠元 淳也, 大賀 泰彦, 前田 綾, 宮脇 正一 .  顎口腔機能の改善が認められた顔面非対称を有する骨格性I級ハイアングル症例 .  Clinical and Investigative Orthodontics (Japanese Edition)81 ( 2 ) 87 - 94   2022.9顎口腔機能の改善が認められた顔面非対称を有する骨格性I級ハイアングル症例

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)日本矯正歯科学会  

    オトガイの右方偏位と口裂の右上がりを主訴に来院した初診時年齢25歳3ヵ月の女性にマルチブラケット装置を使用して上下顎同時移動術を含めた外科的矯正治療を行い,良好な治療結果を得たので報告する.患者は下顎左側第二大臼歯を欠如しており,咬合平面の右上がりの傾斜,オトガイの右方偏位を呈していた.右側顎関節はクリッキングと関節円板の前外方転位を認めた.術前矯正治療にて,上顎両側第一小臼歯,下顎右側第一小臼歯を抜去し,上顎骨はLe Fort I型骨切り術,下顎骨は下顎枝矢状分割術を行い,非対称の改善を行った.治療後,最大開閉口時の右方偏位は改善し,保定期間中に咬合力の増加が認められた.保定3年7ヵ月を経過しているが,良好な咬合を維持している.(著者抄録)

  • 渡邉温子, 大賀泰彦, 宮脇正一 .  短根の上顎中切歯を抜去し治療した上顎前突症例 .  九州矯正歯科学会雑誌16 ( 1 ) 14 - 18   2021.3短根の上顎中切歯を抜去し治療した上顎前突症例Reviewed

     More details

    Language:Japanese   Publisher:九州矯正歯科学会  

    初診時年齢16歳0ヵ月の女性で、上顎中切歯の短根を伴うアングルII級上顎前突症例に対して、予後不良であると判断した上顎中切歯および上下顎両側第三大臼歯の抜去を行い、上顎前突の改善を行った。動的治療期間は3年2ヵ月であり、上顎中切歯部に排列した上顎側切歯に歯根吸収を認めたが、歯冠歯根比は1:1と上顎中切歯の歯冠歯根比1:0.7と比較すると良好な結果を得ており、緊密な咬合が獲得された。装置撤去後、上顎側切歯にコンポジットレジンを築盛し形態修正を行った。保定を開始して2年6ヵ月経過後も安定した咬合が維持されている。(著者抄録)

  • 渡邉 温子, 大賀 泰彦, 上之段 麻美, 南 弘之, 宮脇 正一 .  上顎左側中切歯欠損および上顎左側側切歯の歯根外部吸収を有するアングルI級を治療した1例 .  南九州歯学会雑誌2 ( 1 ) 12 - 18   2021.3上顎左側中切歯欠損および上顎左側側切歯の歯根外部吸収を有するアングルI級を治療した1例

     More details

    Language:Japanese   Publisher:南九州歯学会  

    歯根外部吸収の主な要因として外傷,矯正歯科治療,ブラキシズム,隣在歯の抜歯,歯周疾患,歯周治療,歯の漂白などが報告されており,歯根外部吸収を伴う歯を矯正歯科治療により移動させる場合,移動中や移動後に歯根外部吸収が進行していないか注意しなければならない.本症例は初診時年齢17歳1ヵ月の男子で,下顎前歯部叢生と変色歯の改善を主訴に当科を受診した.上顎左側側切歯の歯根外部吸収を有するアングルI級症例に対して,エッジワイズ装置を用いて非抜歯での矯正歯科治療を行い,叢生を改善し緊密な咬合を確立後,上顎左側中切歯欠損部にブリッジによる補綴処置を行った.動的治療期間は1年11ヵ月であり,装置撤去後初診時と比較して上顎左側側切歯の歯根外部吸収に著明な進行は認めなかった.上顎左側側切歯の移動量を可及的に制限したことで,歯根外部吸収の悪化を防ぐことができたと考えられる.保定を開始して1年3ヵ月経過後も安定した咬合が維持されている.(著者抄録)

  • 渡邉 温子, 大賀 泰彦, 宮脇 正一 .  短根の上顎中切歯を抜去し治療した上顎前突症例 .  九州矯正歯科学会雑誌16 ( 1 ) 14 - 18   2021.2短根の上顎中切歯を抜去し治療した上顎前突症例

     More details

    Language:Japanese   Publisher:九州矯正歯科学会  

    初診時年齢16歳0ヵ月の女性で、上顎中切歯の短根を伴うアングルII級上顎前突症例に対して、予後不良であると判断した上顎中切歯および上下顎両側第三大臼歯の抜去を行い、上顎前突の改善を行った。動的治療期間は3年2ヵ月であり、上顎中切歯部に排列した上顎側切歯に歯根吸収を認めたが、歯冠歯根比は1:1と上顎中切歯の歯冠歯根比1:0.7と比較すると良好な結果を得ており、緊密な咬合が獲得された。装置撤去後、上顎側切歯にコンポジットレジンを築盛し形態修正を行った。保定を開始して2年6ヵ月経過後も安定した咬合が維持されている。(著者抄録)

  • 宮脇正一, 古川みなみ, 丸谷佳菜子, 福嶋美佳, 石川崇典, 渡邉温子, 中川祥子, 髙橋広太郎, 大賀泰彦, 前田綾 .  口腔機能の異常と早期治療の必要性 .  東京矯正歯科学会雑誌31 ( 2 ) 140 - 147   2021口腔機能の異常と早期治療の必要性

     More details

    Language:Japanese   Publisher:東京矯正歯科学会  

  • Sayuri Taira, Yasuhiko Oga, Takakazu Yagi, Shouichi, Miyawaki .  Treatment of complete transposition of upper right canine and first premolar and scissors-bite on second molars by non-extraction and retention of the transposed positions .  ORTHODONTIC WAVES79 ( 4 ) 179 - 187   2020.12Reviewed

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:Informa UK Limited  

    DOI: 10.1080/13440241.2020.1843355

    Scopus

  • Aya Maeda-Iino, Mika Fukushima, Yoko Sakoguchi, Haruhito Omure, Akihito Oishi, Yasuhiko Oga, Minami Furukawa-Sainoki, Shuji Kanmura, Akio Ido, Shouichi Miyawaki .  Effects of intra-oesophageal acid infusion and a stress task on masseter muscle activity and autonomic nervous activity in wakefulness. .  Journal of oral rehabilitation47 ( 5 ) 567 - 576   2020.5Reviewed International journal

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    BACKGROUND: Gastroesophageal reflux disease may be an important risk factor for awake bruxism. Additionally, it has been known that a psychological stress task affects masseter muscle activity, and autonomic nervous system (ANS) activity modulation induces masseter muscle activity. OBJECTIVES: This study aimed to investigate whether task-induced stress and experimental oesophageal acid infusion increase masseter muscle activity and alter ANS activity, compared to rest task and oesophageal saline infusion, respectively. METHODS: Polygraphic monitoring, consisting of electromyography of the masseter muscle and electrocardiography, was performed in 12 healthy adult men during 30-min interventions with intra-oesophageal saline or acid infusion, while reading a book quietly, as rest, and while performing calculation, as a stress task. RESULTS: At rest, masseter muscle activity and parasympathetic nervous system (PNS) activity during acid infusion were significantly higher (P = .019) and lower (P = .021) than during saline infusion, respectively. During saline infusion, both masseter muscle activity and sympathetic nervous system (SNS) activity or PNS activity while performing the calculation task were higher (P = .022 and .012, respectively) or lower (P = .007) than those during the reading task, respectively. In two-way repeated-measures ANOVA, intra-oesophageal infusion (saline or acid) significantly affected masseter muscle activity (P = .008) and PNS activity (P = .021). However, performing tasks (reading or calculation) significantly affected only PNS activity (P = .028). CONCLUSION: Intra-oesophageal acid infusion significantly increased masseter muscle activity and decreased PNS activity. In contrast, stress task not only significantly decreased PNS activity, but only modestly increased masseter muscle activity and SNS activity.

    DOI: 10.1111/joor.12947

    Scopus

    PubMed

  • 前田 綾, 丸谷 佳菜子, 中川 祥子, 渡邉 温子, 大賀 泰彦, 宮脇 正一 .  鹿児島大学病院における口唇裂・口蓋裂を伴う患者の矯正歯科治療 .  南九州歯学会雑誌1 ( 1 ) 19 - 26   2020.3鹿児島大学病院における口唇裂・口蓋裂を伴う患者の矯正歯科治療Reviewed

     More details

    Publisher:南九州歯学会  

    口唇裂・口蓋裂は,顔面の形成不全や口腔の機能障害を伴う先天性疾患であり,上顎骨の劣成長や上顎歯列の狭窄を伴う反対咬合,顎裂に隣接した歯の萌出位置の異常を認めるなど,重度の不正咬合を呈することが多い.口唇裂・口蓋裂治療の中でも,矯正歯科治療は長い期間を要する治療である.鹿児島大学病院矯正歯科における乳歯列期および混合歯列期に行う第一期治療では,主に上顎骨の前方成長促進や上顎歯列の拡大,顎裂部骨移植後の顎裂部に隣接する犬歯・側切歯などの萌出誘導もしくは矯正学的歯の移動を行っている.永久歯列期に行う第二期治療では,マルチブラケット装置による最終的な咬合の確立を行うが,上下顎骨の不調和が大きい場合は,外科的矯正治療を選択している.マルチブラケット装置撤去後は,必要に応じて補綴治療を行い,咬合の安定のため長期間の保定を行う.このように,治療が長期間に及ぶことから,患者や保護者の心理状態を把握し,多職種連携を強化したチーム医療を提供することが重要である.鹿児島大学病院矯正歯科では,長期的評価による臨床研究や症例報告を行うことで,治療成績の向上に努めてきた.今回,我々は,鹿児島大学矯正歯科で行っている口唇裂・口蓋裂治療の概要を紹介するとともに,当科で報告してきた臨床研究や症例報告について紹介する.(著者抄録)

  • Yasuhiko Oga, Hiroshi Tomonari, Sangho Kwon, Takaharu Kuninori, Takakazu Yagi, Shouichi Miyawaki .  Evaluation of miniscrew stability using an automatic embedding auxiliary skeletal anchorage device. .  The Angle orthodontist89 ( 1 ) 47 - 53   2019.1Evaluation of miniscrew stability using an automatic embedding auxiliary skeletal anchorage device.Reviewed International journal

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    OBJECTIVE: To clarify the in vivo effect of an automatic embedding device on miniscrew stability. MATERIALS AND METHODS: 42 miniscrews were implanted into rabbit femurs. The miniscrews with the novel auxiliary device formed the auxiliary group (n = 11 at 4 weeks; n = 11 at 8 weeks) and the miniscrews without the auxiliary device formed the nonauxiliary control group (n = 9 at 4 weeks; n = 11 at 8 weeks). Cortical bone thickness, distance from the cortical bone surface to the miniscrew head, and implantation depth of the spike were measured using micro-computed tomography. The mechanical retention force was evaluated by measuring the displacement of the miniscrew head after it was loaded perpendicular to its long axis. In the lateral displacement test, effects of the auxiliary (with vs without auxiliary), and time (4 vs 8 weeks) were assessed using the Brunner-Langer nonparametric analysis of longitudinal data in factorial experiments. RESULTS: The mean implantation depth of the spike in the auxiliary group at 4 and 8 weeks was 0.28 mm (median: 0.33; SD: 0.12) and 0.37 mm (median: 0.33; SD: 0.19), respectively. The retention force was approximately 2.0 to 2.8 and 1.6 to 1.8 times greater in the auxiliary group than in the nonauxiliary group at 4 and 8 weeks, respectively. CONCLUSIONS: The auxiliary device improved the mechanical retention force without the need to increase miniscrew length or diameter. This may enable the safe use of miniscrews in difficult areas.

    DOI: 10.2319/121117-857.1.

    PubMed

  • 大賀 泰彦, 友成 博, 古川 みなみ, 宮脇 正一 .  歯科矯正用アンカースクリューとリンガルブラケットを用いて下顎臼歯の遠心移動を行ったアングルII級2類症例 .  九州矯正歯科学会雑誌13 ( 1 ) 33 - 38   2018.3歯科矯正用アンカースクリューとリンガルブラケットを用いて下顎臼歯の遠心移動を行ったアングルII級2類症例

     More details

    Publisher:九州矯正歯科学会  

    患者は初診時年齢23歳8ヵ月の女性で、下顎前歯部叢生と上下顎歯列正中の右方偏位を伴うアングルII級症例である。治療の経過として、上下顎歯列にカスタムメイドのリンガルブラケットを装着後、上顎は左側第二小臼歯を抜去し上顎歯列正中の左方移動を行った。下顎は両側第一大臼歯の近心に歯科矯正用アンカースクリュー(以下、アンカースクリュー)を埋入し、下顎臼歯の非対称な遠心移動により下顎歯列正中の左方移動を行った。動的治療期間は1年2ヵ月であり上下歯列正中の偏位と下顎歯列の叢生が改善され、良好な咬合が獲得された。保定開始から2年経過後、安定した咬合が維持されている。(著者抄録)

  • Miyawaki S, Tomonari H, Yagi T, Kuninori T, Oga Y, Kikuchi M. .  Development of a novel spike-like auxiliary skeletal anchorage device to enhance miniscrew stability. .  Am J Orthod Dentofacial Orthop148 ( 2 ) 338 - 344   2015.8Development of a novel spike-like auxiliary skeletal anchorage device to enhance miniscrew stability.Reviewed

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1016/j.ajodo.2015.02.030.

    PubMed

▼display all

MISC

  • 口腔機能の異常と早期治療の必要性

    宮脇 正一, 古川 みなみ, 丸谷 佳菜子, 福嶋 美佳, 石川 崇典, 渡邉 温子, 中川 祥子, 高橋 広太郎, 大賀 泰彦, 前田 綾

    東京矯正歯科学会雑誌   31 ( 2 )   140 - 147   2021.12

     More details

    Language:Japanese   Publisher:東京矯正歯科学会  

  • 顎関節・咀嚼筋疼痛と覚醒時咬筋活動との関連性について

    大迫 佑季, 前田 綾, 中川 祥子, 古川 みなみ, 大賀 泰彦, 高橋 広太郎, 大石 章仁, 福嶋 美佳, 丸谷 佳菜子, 宮脇 正一

    九州矯正歯科学会雑誌   16 ( 1 )   61 - 61   2021.2

     More details

    Language:Japanese   Publisher:九州矯正歯科学会  

  • 自動埋入型骨固定装置を併用した歯科矯正用アンカースクリュー周囲骨の組織学的解析と荷重負荷時の安定性の評価

    山形 勁太, 大賀 泰彦, 權 相豪, 菅 真有, 楠元 淳也, 仙波 伊知郎, 宮脇 正一

    九州矯正歯科学会雑誌   16 ( 1 )   63 - 63   2021.2

     More details

    Language:Japanese   Publisher:九州矯正歯科学会  

  • 上部消化器症状と咬筋活動との関連性について

    高橋 広太郎, 前田 綾, 大石 章仁, 大賀 泰彦, 大迫 佑季, 古川 みなみ, 中川 祥子, 福嶋 美佳, 丸谷 佳菜子, 宮脇 正一

    九州矯正歯科学会雑誌   16 ( 1 )   61 - 61   2021.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper, summary (national, other academic conference)   Publisher:九州矯正歯科学会  

  • EFFECTS OF THE USE OF AN AUTOMATIC EMBEDDING AUXILIARY SKELETAL ANCHORAGE DEVICE ON THE STABILITY OF MINISCREWS AND SURROUNDING BONE UNDER LOADING

    Yamagata Keita, Oga Yasuhiko, Sangho Kwon, Suga Mayu, Maeda Aya, Ishikawa Takanori, Kusumoto Junya, Semba Ichiro, Miyawaki Shouichi

    2020.10

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper, summary (international conference)  

  • The relationships between the subjective symptoms of awake bruxism, masseter muscle activity in wakefulness, and temporomandibular disorders

    Osako Yuki, Maeda-Iino Aya, Nakagawa Shoko, Oga Yasuhiko, Takahashi Kotaro, Fukushima Mika, Marutani Kanako, Miyawaki Shouichi

    2020.10

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper, summary (international conference)  

  • Relationships between upper gastrointestinal symptoms and symptoms of temporomandibular disorders

    Takahashi Kotaro, Maeda-Iino Aya, Oga Yasuhiko, Osako Yuki, Nakagawa Shoko, Fukushima Mika, Marutani Kanako, Miyawaki Shouichi

    2020.10

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper, summary (international conference)  

  • 鹿児島大学病院における口唇裂・口蓋裂を伴う患者の矯正歯科治療 Reviewed

    前田 綾,丸谷 佳菜子,中川 祥子,渡邉 温子,大賀 泰彦,宮脇 正一

    南九州歯学会雑誌   1 ( 1 )   19 - 26   2020.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (scientific journal)  

  • 鹿児島大学病院矯正歯科における口唇裂・口蓋裂を伴う患者の治療.

    前田綾,丸谷佳菜子,中川祥子,渡邉温子,大賀泰彦,宮脇正一

    鹿歯会報   2020

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)  

  • A Case of Micrognathia Using Skeletal Anchorage after Mandibular Distraction

    Oga Y, Tomonari H, Takada H, Kwon S, Miyawaki S

    2017.7

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper, summary (international conference)  

▼display all

Presentations

  • The relationships between the subjective symptoms of awake bruxism, masseter muscle activity in wakefulness, and temporomandibular disorders   The relationships between the subjective symptoms of awake bruxism, masseter muscle activity in wakefulness, and temporomandibular disorders   International conference

    The 9th International Orthodontic Congress  World Federation of Orthodontists

     More details

    Event date: 2020.10

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:Yokohama  

  • Yamagata Keita, Oga Yasuhiko, Sangho Kwon, Suga Mayu, Maeda Aya, Ishikawa Takanori, Kusumoto Junya, Semba Ichiro, Miyawaki Shouichi   EFFECTS OF THE USE OF AN AUTOMATIC EMBEDDING AUXILIARY SKELETAL ANCHORAGE DEVICE ON THE STABILITY OF MINISCREWS AND SURROUNDING BONE UNDER LOADING   International conference

    The 9th International Orthodontic Congress  World Federation of Orthodontists

     More details

    Event date: 2020.10

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:Yokohama  

  • Takahashi Kotaro, Maeda-Iino Aya, Oga Yasuhiko, Osako Yuki, Nakagawa Shoko, Fukushima Mika, Marutani Kanako, Miyawaki Shouichi   Relationships between upper gastrointestinal symptoms and symptoms of temporomandibular disorders   International conference

    The 9th International Orthodontic Congress  World Federation of Orthodontists

     More details

    Event date: 2020.10

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:Yokohama  

  • Yamagata Keita, Oga Yasuhiko, Sangho Kwon, Suga Mayu, Maeda Aya, Ishikawa Takanori, Kusumoto Junya, Semba Ichiro, Miyawaki Shouichi   EFFECTS OF THE USE OF AN AUTOMATIC EMBEDDING AUXILIARY SKELETAL ANCHORAGE DEVICE ON THE STABILITY OF MINISCREWS AND SURROUNDING BONE UNDER LOADING  

    The 9th International Orthodontic Congress  2020.10 

     More details

    Event date: 2020.10

    Language:English  

  • Osako Yuki, Maeda-Iino Aya, Nakagawa Shoko, Oga Yasuhiko, Takahashi Kotaro, Fukushima Mika, Marutani Kanako, Miyawaki Shouichi   The relationships between the subjective symptoms of awake bruxism, masseter muscle activity in wakefulness, and temporomandibular disorders  

    The 9th International Orthodontic Congress  2020.10 

     More details

    Event date: 2020.10

  • Takahashi Kotaro, Maeda-Iino Aya, Oga Yasuhiko, Osako Yuki, Nakagawa Shoko, Fukushima Mika, Marutani Kanako, Miyawaki Shouichi   Relationships between upper gastrointestinal symptoms and symptoms of temporomandibular disorders  

    The 9th International Orthodontic Congress  2020.10 

     More details

    Event date: 2020.10

  • 大迫佑季,前田綾,中川祥子,古川みなみ,大賀泰彦,髙橋広太郎,大石章仁,福嶋美佳,丸谷佳菜子,宮脇正一.   顎関節・咀嚼筋疼痛と覚醒時咬筋活動との関連性について.  

    第15回九州矯正歯科学会学術大会  九州矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2020.2

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 山形勁太,大賀泰彦,權相豪,菅真有,楠元淳也,仙波伊知郎,宮脇正一.   自動埋入型骨固定装置を併用した歯科矯正用アンカースクリュー周囲骨の組織学的解析と荷重負荷時の安定性の評価.  

    第15回九州矯正歯科学会学術大会  九州矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2020.2

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 髙橋広太郎,前田綾,大石章仁,大賀泰彦,大迫佑季,古川みなみ,中川祥子,福嶋美佳,丸谷佳菜子,宮脇正一.   上部消化器症状と咬筋活動との関連性について.  

    第15回九州矯正歯科学会学術大会  九州矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2020.2

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 髙橋広太郎, 前田綾, 大石章仁, 大賀泰彦, 大迫佑季, 古川みなみ, 中川祥子, 福嶋美佳, 丸谷佳菜子, 宮脇正一   上部消化器症状と咬筋活動との関連性について  

    第15回九州矯正歯科学会学術大会  2020.2 

     More details

    Event date: 2020.2

  • 山形勁太, 大賀泰彦, 權相豪, 菅真有, 楠元淳也, 仙波伊知郎, 宮脇正一   自動埋入型骨固定装置を併用した歯科矯正用アンカースクリュー周囲骨の組織学的解析と荷重負荷時の安定性の評価  

    第15回九州矯正歯科学会学術大会  2020.2 

     More details

    Event date: 2020.2

  • 大迫佑季, 前田綾, 中川祥子, 古川みなみ, 大賀泰彦, 髙橋広太郎, 大石章仁, 福嶋美佳, 丸谷佳菜子, 宮脇正一   顎関節・咀嚼筋疼痛と覚醒時咬筋活動との関連性について  

    第15回九州矯正歯科学会学術大会  2020.2 

     More details

    Event date: 2020.2

  • 迫口陽子,前田綾,福嶋美佳,大牟禮治人,大石章仁,大賀泰彦,古川みなみ,髙橋広太郎,大迫佑季,丸谷佳菜子,中川祥子,宮脇正一.   覚醒時の食道内酸刺激後の咬筋活動と自律神経活動の経時的変化.  

    第78回日本矯正歯科学会学術大会  日本矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2019.11

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

  • 山形勁太,大賀泰彦,權相豪,仙波伊知郎,宮脇 正一   自動埋入型骨固定装置を併用して埋入した歯科矯正用アンカースクリューの周囲骨の組織学的検討  

    第1回南九州歯学会総会・学術集会 

     More details

    Event date: 2019.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 山形勁太, 大賀泰彦, 權相豪, 仙波伊知郎, 宮脇 正一   自動埋入型骨固定装置を併用して埋入した歯科矯正用アンカースクリューの周囲骨の組織学的検討  

    第1回南九州歯学会学術大会  2019.6 

     More details

    Event date: 2019.6

  • 福嶋 美佳, 前田 綾, 大牟禮 治人, 迫口 陽子, 大賀 泰彦, 古川 みなみ, 大石 章仁, 大迫 佑季, 高橋 広太郎, 成 昌建, 宮脇 正一   覚醒時のストレス負荷と食道内酸刺激が咬筋活動に及ぼす影響  

    第77回日本矯正歯科学会  日本矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2018.10 - 2018.11

    Language:Japanese  

  • 福嶋 美佳, 前田 綾, 大牟禮 治人, 迫口 陽子, 大賀 泰彦, 古川 みなみ, 大石 章仁, 大迫 佑季, 高橋 広太郎, 成 昌建, 宮脇 正一   覚醒時のストレス負荷と食道内酸刺激が咬筋活動に及ぼす影響  

    第77回日本矯正歯科学会学術大会  2018.10  (公社)日本矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2018.10

  • 權 相豪, 友成 博, 大賀 泰彦, 杉浦 剛, 宮脇 正一   歯科矯正用アンカースクリューを用いて上顎の咬合平面の傾斜を改善した顔面非対称を伴う顎変形症の1例  

    第28回日本顎変形症学会  日本顎変形症学会

     More details

    Event date: 2018.6

    Language:Japanese  

  • 大賀泰彦,友成 博,權 相豪,國則貴玄,宮脇正一   新規骨固定補助装置を併用した歯科矯正用アンカースクリューの維持力について  

    第13回九州矯正歯科学会大会  九州矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2018.2

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:鹿児島  

  • Oga Y, Tomonari H, Takada H, Kwon S, Miyawaki S.   A Case of Micrognathia Using Skeletal Anchorage after Mandibular Distraction   International conference

    World implant Orthodontic Conference 2017 (9th WIOC) 

     More details

    Event date: 2017.7

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:Kobe  

    In this case report, we describe successful treatment and stability of mandibular distraction osteogenesis (DO) with sliding genioplasty, using skeletal anchorages, in a patient with micrognathia, TMJ ankylosis, and obstructive sleep apnea (OSA).

  • Kwon S, Tomonari H, Oga Y, Miyawaki S   A Novel Spike-like Auxiliary Skeletal Anchorage Device Enhances the Stability of Miniscrew   International conference

    World implant Orthodontic Conference 2017 (9th WIOC) 

     More details

    Event date: 2017.7

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:Kobe  

  • Oga Y, Tomonari H, Takada H, Kwon S, Miyawaki S   A Case of Micrognathia Using Skeletal Anchorage after Mandibular Distraction  

    World implant Orthodontic Conference 2017  2017.7 

     More details

    Event date: 2017.7

    Language:English  

  • Kwon S, Tomonari H, Oga Y, Miyawaki S   A Novel Spike-like Auxiliary Skeletal Anchorage Device Enhances the Stability of Miniscrew  

    World implant Orthodontic Conference 2017  2017.7 

     More details

    Event date: 2017.7

  • 友成 博, 池森 宇泰, 大賀 泰彦, 權 相豪, 宮脇 正一   歯冠修復や根管治療済みの歯を抜去し埋伏した4本の第三大臼歯を歯列内誘導したAngle II級1類成人症例  

    第75回日本矯正歯科学会  日本矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2016.11

    Language:Japanese  

  • 大賀 泰彦, 友成 博, 權 相豪, 國則 貴玄, 宮脇 正一   新規骨固定補助装置を併用した歯科矯正用アンカースクリューと既存アンカースクリューの維持力の比較  

    第75回日本矯正歯科学会  日本矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2016.11

    Language:Japanese  

  • 大賀泰彦,友成 博,權 相豪,國則貴玄,宮脇正一   新規補助装置を併用した歯科矯正用アンカースクリューと既存アンカースクリューの維持力の比較  

    第11回九州矯正歯科学会大会  九州矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2016.2

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

  • 植田 紘貴, 菅 真有, 八木 孝和, 大賀 泰彦, 宮脇 正一   唾液分泌はいかに制御されるか? 内臓感覚と胃酸分泌抑制剤ニザチジンの新たな関係  

    九州矯正歯科学会雑誌  2014.12  九州矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2014.12

  • 植田紘貴、菅真有、八木孝和、大賀泰彦、宮脇正一   唾液分泌はいかに制御されるか?-内臓感覚と胃酸分泌抑制剤ニザチニンの新たな関係-  

    第9回九州矯正歯科学会学術大会  九州矯正歯科学会

     More details

    Event date: 2014.2

    Language:Japanese  

    Venue:沖縄  

  • 大迫 佑季, 大賀 泰彦, 中村 典史, 石畑 清秀, 宮脇 正一   矯正歯科治療を行った上顎左側犬歯の埋伏ならびに上顎右側犬歯と第一小臼歯の転移を伴う左側唇顎裂の1例  

    日本口蓋裂学会雑誌  2023.4  (一社)日本口蓋裂学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 山形 勁太, 大賀 泰彦, 權 相豪, 菅 真有, 楠元 淳也, 仙波 伊知郎, 宮脇 正一   自動埋入型骨固定装置を併用した歯科矯正用アンカースクリュー周囲骨の組織学的解析と荷重負荷時の安定性の評価  

    九州矯正歯科学会雑誌  2021.2  九州矯正歯科学会

  • 權 相豪, 友成 博, 大賀 泰彦, 杉浦 剛, 宮脇 正一   歯科矯正用アンカースクリューを用いて上顎の咬合平面の傾斜を改善した顔面非対称を伴う顎変形症の1例  

    日本顎変形症学会雑誌  2018.5  (NPO)日本顎変形症学会

  • 大賀 泰彦, 友成 博, 權 相豪, 宮脇 正一   新規骨固定補助装置を併用した歯科矯正用アンカースクリューの維持力について  

    九州矯正歯科学会雑誌  2019.2  九州矯正歯科学会

  • 大賀 泰彦, 友成 博, 權 相豪, 國則 貴玄, 宮脇 正一   新規補助装置を併用した歯科矯正用アンカースクリューと既存アンカースクリューの維持力の比較  

    九州矯正歯科学会雑誌  2017.3  九州矯正歯科学会

  • 高橋 広太郎, 前田 綾, 大石 章仁, 大賀 泰彦, 大迫 佑季, 古川 みなみ, 中川 祥子, 福嶋 美佳, 丸谷 佳菜子, 宮脇 正一   上部消化器症状と咬筋活動との関連性について  

    九州矯正歯科学会雑誌  2021.2  九州矯正歯科学会

  • 福嶋 美佳, 前田 綾, 大牟禮 治人, 迫口 陽子, 大賀 泰彦, 古川 みなみ, 大石 章仁, 大迫 佑季, 高橋 広太郎, 成 昌建, 宮脇 正一   覚醒時のストレス負荷と食道内酸刺激が咬筋活動に及ぼす影響  

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2018.10  (公社)日本矯正歯科学会

  • 大迫 佑季, 前田 綾, 中川 祥子, 古川 みなみ, 大賀 泰彦, 高橋 広太郎, 大石 章仁, 福嶋 美佳, 丸谷 佳菜子, 宮脇 正一   顎関節・咀嚼筋疼痛と覚醒時咬筋活動との関連性について  

    九州矯正歯科学会雑誌  2021.2  九州矯正歯科学会

  • 迫口 陽子, 前田 綾, 福嶋 美佳, 大牟禮 治人, 大石 章仁, 大賀 泰彦, 古川 みなみ, 高橋 広太郎, 大迫 佑季, 丸谷 佳菜子, 中川 祥子, 宮脇 正一   覚醒時の食道内酸刺激後の咬筋活動と自律神経活動の経時的変化  

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2019.11  (公社)日本矯正歯科学会

  • 高橋 広太郎, 前田 綾, 大賀 泰彦, 福嶋 美佳, 中川 祥子, 大迫 佑季, 古川 みなみ, 原田 真利那, 成 昌建, 上村 修司, 井戸 章雄, 宮脇 正一   酸刺激時の食道知覚が咀嚼筋活動と嚥下回数に及ぼす影響について  

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2022.10  (公社)日本矯正歯科学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 大迫 佑季, 前田 綾, 中川 祥子, 古川 みなみ, 大賀 泰彦, 高橋 広太郎, 福嶋 美佳, 原田 真利那, 成 昌建, 丸谷 佳菜子, 石川 崇典, 宮脇 正一   覚醒時の咬筋活動と疼痛関連顎関節症との関連性  

    九州矯正歯科学会雑誌  2022.12  九州矯正歯科学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 高橋 広太郎, 前田 綾, 大賀 泰彦, 古川 みなみ, 福嶋 美佳, 中川 祥子, 大迫 佑季, 原田 真利那, 成 昌建, 上村 修司, 井戸 章雄, 宮脇 正一   酸刺激による食道の知覚が咀嚼筋活動に及ぼす影響について  

    九州矯正歯科学会雑誌  2022.12  九州矯正歯科学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 福嶋 美佳, 前田 綾, 大牟禮 治人, 迫口 陽子, 大賀 泰彦, 古川 みなみ, 中川 祥子, 大迫 佑季, 高橋 広太郎, 成 昌建, 原田 真利那, 上村 修司, 井戸 章雄, 宮脇 正一   覚醒時の食道内酸刺激は精神的ストレスより咬筋活動と自律神経活動に強く影響する  

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2021.11  (公社)日本矯正歯科学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 山形 勁太, 大賀 泰彦, 權 相豪, 前田 綾, 石川 崇典, 菅 真有, 宮脇 正一   新規骨固定装置は即時荷重された歯科矯正用アンカースクリューの安定性を向上させる  

    日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集  2021.11  (公社)日本矯正歯科学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 中囿 賢太, 石畑 清秀, 多田 亮平, 大賀 泰彦, 山形 圭一郎, 宮脇 正一, 野添 悦郎, 中村 典史   前歯部歯槽骨切り術で咬合改善を図った顎変形症患者の治療経験  

    日本顎変形症学会雑誌  2022.5  (NPO)日本顎変形症学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 大迫 佑季, 大賀 泰彦, 中村 典史, 岐部 俊郎, 宮脇 正一   顎間骨整位術と外科的矯正治療を行った両側性唇顎口蓋裂を伴う反対咬合症例  

    日本口蓋裂学会雑誌  2022.4  (一社)日本口蓋裂学会

     More details

    Language:Japanese  

  • 丸谷 佳菜子, 前田 綾, 大賀 泰彦, 中川 祥子, 渡邉 温子, 石畑 清秀, 中村 典史, 宮脇 正一   片側性唇顎口蓋裂を伴う患者の顎裂を含む顎骨の形態と鼻腔の形態・通気性との関連について  

    日本口蓋裂学会雑誌  2022.4  (一社)日本口蓋裂学会

     More details

    Language:Japanese  

▼display all

Awards

  • 優秀演題賞

    2021.11   日本矯正歯科学会   覚醒時の食道内酸刺激は精神的ストレスより咬筋活動と自律神経活動に強く影響する

    福嶋 美佳, 前田 綾, 大牟禮 治人, 迫口 陽子, 大賀 泰彦, 古川 みなみ, 中川 祥子, 大迫 佑季, 高橋 広太郎, 成 昌建, 原田 真利那, 上村 修司, 井戸 章雄, 宮脇 正一

  • 優秀演題賞

    2021.11   日本矯正歯科学会   新規骨固定装置は即時荷重された歯科矯正用アンカースクリューの安定性を向上させる

    山形 勁太, 大賀 泰彦, 權 相豪, 前田 綾, 石川 崇典, 菅 真有, 宮脇 正一

Research Projects

  • 食道知覚過敏が中枢性感作を介してブラキシズムと顎関節症関連疼痛に与える影響の解明

    Grant number:21K10190  2021.4 - 2024.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    大賀 泰彦

      More details

    Grant amount:\4160000 ( Direct Cost: \3200000 、 Indirect Cost:\960000 )

  • 新たな食道疾患の発症機序の解明:不正咬合と咀嚼筋障害に起因する口腔機能低下の影響

    Grant number:20K10232  2020.4 - 2023.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    宮脇 正一, 大賀 泰彦, 前田 綾, 中川 祥子, 福嶋 美佳, 丸谷 佳菜子, 井戸 章雄, 上村 修司

      More details

    Grant amount:\4420000 ( Direct Cost: \3400000 、 Indirect Cost:\1020000 )

  • 自動埋入型骨固定装置を利用した骨のメカニカルストレス受容の解明

    Grant number:20K10231  2020.4 - 2023.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    小柳 宏太郎, 大賀 泰彦, 宮脇 正一, 八木 孝和, 後藤 哲哉

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    Grant amount:\4420000 ( Direct Cost: \3400000 、 Indirect Cost:\1020000 )

  • 炎症性メディエーターの動態が食道知覚の変化とブラキシズムの発症に与える影響の解明

    Grant number:19K10409  2019.4 - 2022.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    前田 綾, 大賀 泰彦, 古川 みなみ, 宮脇 正一, 菅 真有, 上村 修司, 井戸 章雄

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    Grant amount:\4290000 ( Direct Cost: \3300000 、 Indirect Cost:\990000 )

    当初、胸焼け等の食道知覚と咬筋活動との関連を調査する予定であったが、まずは、食道知覚の影響を受けにくい注入量で食道内酸刺激を行った場合の咬筋活動の影響を検討した。同時に、覚醒時ブラキシズムと関連する精神的ストレスについても検討した。
    具体的には、食道内酸刺激および覚醒時にストレスを惹起する計算タスクの介入を行い、これらの介入が咬筋活動を増加させ、自律神経活性を変化させるかどうかを調べた。その結果、食道内酸刺激は副交感神経活動の変化をもたらし、咬筋活動を明らかに増加させることが示唆された。一方、精神的ストレスは副交感神経活動への影響が認められたが、わずかに咬筋活動と交感神経活動を増加させたのみであり、日中の咬筋活動の増加には、精神的ストレスよりも酸刺激の方が重要な因子である可能性が示唆された。さらに、咬筋活動の増加と自律神経活動の変化のタイミングは食道内酸刺激とストレスで異なるため、咬筋活動の増加のメカニズムは食道内酸刺激とストレスで異なることが示唆された。今回の酸の注入量は1m/分と少なく、胸焼け等の症状は、酸の注入の有無で有意差は認められなかったことから、食道知覚が関与しない場合でも、食道内酸刺激により、咬筋活動が増加する可能性が示唆でれた。本研究内容は、国際誌であるJournal of Oral Rehabilitationに受理され、掲載予定である。
    また、当初の計画どおり、消化器疾患やブラキシズムの調査を行うとともに、上部消化器疾患の精査のための内視鏡検査を行い、食道知覚試験の被験者選定を行った。今後食道知覚が関与する酸注入量において食道内酸刺激(酸環流試験)を行い、食道知覚と咬筋活動への影響を検討する予定である。
    なお、下顎運動など顎口腔機能が改善した外科的矯正治療患者の症例報告を行った。

  • ストレスが食道の知覚過敏と覚醒時ブラキシズムに及ぼす影響の解明

    Grant number:19K10390  2019.4 - 2022.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    福嶋 美佳, 宮脇 正一, 前田 綾, 菅 真有, 大賀 泰彦, 井戸 章雄, 上村 修司

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    Grant amount:\4420000 ( Direct Cost: \3400000 、 Indirect Cost:\1020000 )

    近年、覚醒時ブラキシズムの有力な危険因子として、胃食道逆流症が報告されており、また、精神的ストレス(以下、ストレス)も危険因子の一つとされている。2019年度は、胃食道逆流をモデルとした食道内酸刺激やストレスを惹起する計算タスクによる介入、および両者の同時介入を行い、覚醒時の咬筋活動や自律神経活動に与える影響について検討した。健康な成人男性12名を対象とし、異なる2条件のタスク(安静時として読書、ストレス負荷時として計算)を課し、食道内に注入なし(以下、非注入)、生理食塩水注入(以下、生食注入)、0.1Nの塩酸注入(以下、酸注入)の3条件の介入を組み合わせた計6条件を比較した。その結果、安静時において、酸注入時の咬筋活動は生食注入時と比較して有意に増加し、副交感神経活動は有意に減少した。生食注入時において、ストレス負荷時の咬筋活動と交感神経活動は安静時と比較して有意に増加し、副交感神経活動は有意に減少した。また、二元配置分散分析において、咬筋活動に対する単純主効果は、酸注入は有意であったが、ストレス負荷は有意ではなかった。自律神経活動に対する単純主効果は、酸刺激とストレス負荷共に副交感神経活動にのみ有意であった。なお、ストレス負荷と酸注入に交互作用は認められなかった。また、咬筋活動の増加や自律神経活動の経時的変化は、酸注入の方が精神的ストレスより遅かった。以上より、ストレスと酸刺激は、いずれも咬筋活動を増加させ、それらには自律神経の関与が示唆されたが、酸刺激の方がこれらに与える影響が大きかった。また、咬筋活動の増加と自律神経活動の変化のタイミングは酸刺激とストレス負荷で異なるため、咬筋活動の増加の経路は酸刺激とストレス負荷で異なる可能性が示唆された。2020年度以降は、ストレス感受性や心理社会的因子、食道の知覚が、咀嚼筋や自律神経活動に与える影響について検討予定である。

  • 脳腸モデルによる迷走神経の活性化を応用したブラキシズムの根本療法開発への基盤研究

    Grant number:18K09840  2018.4 - 2021.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    菅 真有, 宮脇 正一, 八木 孝和, 大賀 泰彦

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    Grant amount:\4420000 ( Direct Cost: \3400000 、 Indirect Cost:\1020000 )

    本研究は迷走神経の活性化による、安全で個人差の少ないブラキシズムの根本療法を開発するために、神経ペプチドや、経皮的迷走神経刺激が唾液や嚥下に与える影響を調べ、迷走神経の刺激と唾液、嚥下、ブラキシズムとの因果関係について、脳腸相関を基軸に解明することを目的とする。本研究により、迷走神経の活性化が、唾液や嚥下を促進して食道内の酸をクリアランスすることで、ブラキシズムの発現を抑制するとの仮説を立証する事ができればより効果的なブラキシズムの根本療法へと発展し、さらにはこの機序を用いてブラキシズムのみならず、胃食道逆流の症状緩和にも効果的であることが予測される。また、ドライマウスの新たな治療法や、摂食嚥下リハビリテーションへと応用できる可能性が高く、健康寿命の延伸に寄与すると考えられる。
    今年度は、上記目的を達成するため、モデル動物を作成して唾液分泌を含む顎口腔機能を測定するための研究基盤の構築を行った。また、成獣ラットを用いて、モデル動物を作成するための、手技の確認、検討を行っている。また、圧力・歪み応力増幅装置、データ集積装置を用いて安静時の唾液分泌量を含む顎口腔機能を計測中である。今後も成獣ラットを用いてモデル動物の作成を行い、N数を増やして調査を継続すると共に、老齢ラットを用いて同様の記録を測定し、データの解析を行う。その後、最も効果的に顎口腔機能を促進する刺激方法について検討していく予定である。

  • 消化管運動促進薬とH2ブロッカーによる咀嚼筋障害に対する治療効果の検討

    Grant number:17K11946  2017.4 - 2020.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    大賀 泰彦, 八木 孝和, 永山 邦宏, 宮脇 正一

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\4680000 ( Direct Cost: \3600000 、 Indirect Cost:\1080000 )

    本研究は、咀嚼筋障害の根本療法を開発することを目的に、咀嚼筋障害を呈する患者の上部消化管疾患(胃食道逆流症、機能性ディスペプシア)の関連性を調べ、消化管運動促進薬と胃酸分泌抑制剤による治療が咀嚼筋障害に与える影響を比較・検証し、咀嚼筋障害に対する新たな治療法の開発に繋げることである。これに関連し、3つの研究を行っている。①咀嚼筋障害と機能性ディスペプシアの関連性の検討:公募により集まった者のうち機能性ディスペプシアと診断された者に対し、睡眠ポリグラフ検査を行ったところ、睡眠時ブラキシズム(咀嚼筋障害の危険因子)の研究用診断基準を満たす咬筋筋活動が認められ、機能性ディスペプシアと睡眠時ブラキシズムの関連性が示唆された。②食道内酸刺激と精神的ストレスが咬筋筋活動に与える影響の検討:対照群と比較して、食道内酸刺激群および食道内酸刺激+精神ストレス負荷群の咬筋筋活動量が有意増加したことから、食道内酸刺激と精神ストレスが覚醒時ブラキシズム(咀嚼筋障害の危険因子)と関連することが示唆された。③食道知覚過敏(内臓が化学的刺激、機械的刺激、温度刺激などに対して敏感になっている状態)を伴う上部消化管疾患と咀嚼筋障害の関連性の検討:現在被験者を公募により募集し、データを集めている。

  • 自動埋入型骨固定装置による顎骨の成長促進が小児の睡眠呼吸障害に及ぼす効果の検討

    Grant number:17K11945  2017.4 - 2020.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    友成 博, 國則 貴玄, 八木 孝和, 大賀 泰彦, 宮脇 正一

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

    Grant amount:\4550000 ( Direct Cost: \3500000 、 Indirect Cost:\1050000 )

    近年、小児の睡眠呼吸障害に対して顎整形力を用いた矯正治療による上気道の拡大が根本治療として注目されているが、既存の顎整形力を発揮する装置は歯を固定源とするため、歯と歯周組織にダメージを与えることや歯性の変化が大きく、骨格性の改善が半減するなどの欠点がある。私共は、これまで歯科矯正用アンカースクリューの問題となっていた脱落の危険因子を排除した自動埋入型骨固定装置を考案した。本装置の特徴として、歯周組織損傷の危険性を回避しながら、強固な維持力を獲得することができるため、これまで禁忌であった歯根間が近接した部位や歯胚の存在する小児患者に適用でき、歯を介さずに直接顎骨に対して
    顎整形力を発揮し、骨格性の改善と上気道の拡大を確実かつ効果的に行うことが可能となる。本研究は、私共の考案した自動埋入型骨固定装置について、検証①:動物実験による自動埋入型骨固定装置の安全性の検討、検証②:人を対象とした臨床的効果の検討を行うことを目的としている。本年度は、実験動物を用いた本装置の安全性と効果の検証を行った。その結果、経時的な周囲骨の骨構造の変化、マイクロCT撮影によるボーンコンタクトの増加、スクリューの骨埋入量の増加、圧縮試験による物理的維持力の測定では、既存の歯科矯正用アンカースクリューに比べ約2倍の高い維持力を示すことが確認できた。これらの結果は、関連する国際ジャーナルに投稿し受理された。

▼display all

 

Teaching Experience

  • 歯科矯正学

    2017.4
    Institution:鹿児島大学

     More details

    Level:Undergraduate (specialized)  Country:Japan