2022/08/05 更新

写真a

コイケ ケンタロウ
小池 賢太郎
Koike Kentaro
所属
理工学域工学系 理工学研究科(工学系) 工学専攻 海洋土木工学プログラム 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 博士(工学) ( 2016年3月   鹿児島大学 )

  • 修士(工学) ( 2013年3月   鹿児島大学 )

  • 学士(工学) ( 2011年3月   鹿児島大学 )

研究キーワード

  • 塩分浸透

  • 塩害

  • 残存性能評価

  • 水分移動

  • コンクリート工学

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木材料、施工、建設マネジメント

学歴

  • 鹿児島大学   大学院理工学研究科   物質生産科学専攻

    2013年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 鹿児島大学   大学院理工学研究科   海洋土木工学専攻

    2011年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 鹿児島大学   工学部   海洋土木工学科

    2007年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 国研) 海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所   構造研究領域 材料研究グループ   主任研究官 (クロスアポイントメント制度)

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 鹿児島大学   学術研究院 理工学域 工学系 海洋土木工学プログラム担当   助教

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 一社) 構造物診断技術研究会   監事

    2017年8月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 鹿児島大学   地域防災教育研究センター   助教

    2016年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 鹿児島大学   学術研究院 理工学域 工学系 海洋土木工学専攻担当   助教

    2016年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

所属学協会

  • 色材協会

    2018年7月 - 現在

      詳細を見る

  • セメント・コンクリート研究会

    2016年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 九州橋梁・構造工学研究会

    2014年7月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本コンクリート工学会

    2012年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 土木学会

    2010年11月 - 現在

      詳細を見る

委員歴

  • 一般社団法人 九州橋梁・構造工学研究会   広報活性化小委員会  

    2022年7月 - 2023年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 日本コンクリート工学会   コンクリート工学年次大会2023(福岡)実行委員会  

    2022年6月 - 2023年8月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 土木学会   コンクリート委員会 364 3Dプリンティング技術の土木構造物への適用に関する研究小委員会  

    2022年6月 - 2023年7月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 日本コンクリート工学会   コンクリート構造物の長期性能シミュレーションソフト普及委員会  

    2022年4月 - 2024年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 日本コンクリート工学会   コンクリート工学年次論文査読委員会  

    2021年11月 - 2022年7月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 日本コンクリート工学会 九州支部   学術委員会  

    2021年6月 - 2023年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 土木学会   コンクリート委員会 207国際関連小委員会  

    2021年6月 - 2023年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 日本コンクリート工学会   文献調査委員会  

    2021年4月 - 2023年2月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 日本コンクリート工学会   情報コミュニケーション委員会  

    2020年7月 - 2022年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 日本コンクリート工学会   実構造物の劣化予測における学術研究の役割とその成果の活用に関する研究委員会  

    2020年6月 - 2022年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 土木学会   コンクリート委員会 363プレストレストコンクリート黎明期に建設された茂喜登牛水路橋の解体調査研究小委員会  

    2020年5月 - 2022年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 土木学会   コンクリート委員会 362コンクリート中への水分浸透評価とその活 用に関する研究小委員会  

    2020年4月 - 2022年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 株式会社 大翔   藺牟田瀬戸架橋維持管理計画策定委員会  

    2019年10月 - 2021年3月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    researchmap

  • 公益社団法人 土木学会   コンクリート委員会 360高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの品質・性能評価に関する調査研究小委員会  

    2019年7月 - 2021年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 日本コンクリート工学会 九州支部   管理者直営による簡易補修方法の提案と評価に関する研究会  

    2019年7月 - 2021年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 土木学会   コンクリート委員会 355既設コンクリート構造物の構造性能評価研究小委員会  

    2018年12月 - 2020年12月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 一般社団法人 九州橋梁・構造工学研究会   補修業務に関する課題解決と維持管理効率化に向けた研究分科会  

    2018年8月 - 2020年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 一般社団法人 九州橋梁・構造工学研究会   シンポジウム実行小委員会  

    2018年7月 - 2023年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 土木学会西部支部   研究発表会運営委員会  

    2018年7月 - 2021年6月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 日本コンクリート工学会 九州支部   技士委員会  

    2017年6月 - 2019年5月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 公益社団法人 日本コンクリート工学会   熊本地震に関する特別委員会  

    2016年11月 - 2018年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

  • 一般社団法人 九州橋梁・構造工学研究会   熊本地震対応特別委員会  

    2016年10月 - 2019年12月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    researchmap

▼全件表示

 

論文

  • 矢野智大, 審良善和, 山口明伸, 小池賢太郎 .  異なる環境に暴露したコンクリート中鉄筋の腐食傾向に関する研究 .  コンクリート工学年次論文集44 ( 1 ) 676 - 681   2022年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 阿久根航, 審良善和, 山口明伸, 小池賢太郎 .  暗渠への塩害対策としての管路更生工法の適用性検討 .  コンクリート工学年次論文集44 ( 1 ) 1504 - 1509   2022年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Kentaro Koike, Toru Yamaji, Takahiro Nishida, Kazuhide Yonamine, Akihiro Adachi, Kozo Nakagawa .  Influence of transportation and pumping on the properties of concrete with large amount of copper slag fine aggregate in actual construction of port and harbor structures .  Journal of Material Cycles and Waste Management   1 - 10   2022年5月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10163-022-01432-7

    researchmap

  • 櫨原弘貴, 山田悠二, 玉井宏樹, 小池賢太郎, 下河初美 .  管理者直営補修の実践に向けた課題抽出と断面補修における技能評価 .  インフラメンテナンス実践研究論文集1 ( 1 ) 18 - 25   2022年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11532/jsceim.1.1_18

    researchmap

  • 小池賢太郎, 武若耕司, 山口明伸, 審良善和 .  土木技術者育成および技術支援を目的とした産学連携組織の設立とその活動 .  インフラメンテナンス実践研究論文集1 ( 1 ) 1 - 7   2022年3月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11532/jsceim.1.1_1

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 審良善和 .  水掛かりを受けるコンクリートの水分移動および内部鉄筋の腐食 に関する検討 .  土木構造・材料論文集 ( 37 ) 163 - 169   2021年12月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:九州橋梁・構造工学研究会  

    ISSN 2185-4157

    researchmap

  • 阿久根航, 審良善和, 山口 明伸, 小池賢太郎, 大庭義文, 坂元哲史 .  管路更生工法を塩害環境下のRC暗渠へ適用した場合の防食効果について .  防錆管理65 ( 11 ) 412 - 417   2021年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 審良善和, 水田健太 .  鹿児島県与論島における飛来塩分特性の把握および予測に関する検討 .  コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集21   295 - 300   2021年10月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • FUKUNAGA, T, HORIE, R, YAMAGUCHI, T, TAKEWAKA, K, AKIRA, Y, KOIKE, K .  BASIC STUDY ON EFFECTIVE UTILIZATION OF WOOD BIOMASS BOILER COMBUSTION ASH .  Sixth International Conference on Construction Materials   722 - 730   2021年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Shohei Youkawa, Koji Takewaka, ToshinoYamaguchi, Yoshikazu Akira, Kentaro Koike, Masaki Kawabata .  INFLUENCE OF POLYMER CONTENT IN PCM ON MACRO-CELL CORROSION AFTER CROSSSECTION REPAIR .  Sixth International Conference on Construction Materials   1288 - 1296   2021年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Sokichiro Baba, Koji Takewaka, Toshinobu Yamaguchi, Yoshikazu Akira, Kentaro Koike, Takayuki Fukunaga, Ran Iwaisako .  EXPERIMENTAL STUDY ON PERFORMANCE VERIFICATION METHOD OF SHIRASU CONCRETE IN CHLORIDE INDUCTION ENVIRONMENT .  Sixth International Conference on Construction Materials   350 - 360   2021年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 川畑 雅樹, 濵田 泰行, 審良 善和, 武若 耕司, 山口 明伸, 小池 賢太郎 .  RC構造物に適用される電気防食工法における適切な電位モニタリング位置について .  防錆管理64 ( 1 ) 7 - 14   2021年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本防錆技術協会  

    CiNii Books

    researchmap

  • Yasuyuki Hamada, Masaki Kawabata, Yoshikazu Akira, Koji Takewaka, Toshinobu Yamaguchi, Kentaro Koike .  Influence of monitoring position for cathodic protection on corrosion protection performance of rebar in RC structures .  NACE International East Asia and Pacific Area Conference 2019   2019年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 大塚柚人, 櫨原弘貴, 玉井宏樹, 小池賢太郎, 添田政司 .  表面含浸工法の適用が電気化学的手法による鉄筋の状態評価に与える影響 .  コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集19   361 - 366   2019年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 堀江亮介, 福永隆之, 山口明伸, 武若耕司, 審良善和, 小池賢太郎 .  木質系バイオマスボイラー燃焼灰の有効活用に関する基礎的検討 .  九州橋梁・構造工学研究会シンポジウム論文集6   R23   2018年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • K. Koike, T. Yamaguchi, K. Takewaka, Y, Akira .  Analytical Evaluation of Chloride Ion Penetration with Effect of Capillary Water Movement in Concrete .  Sustainability and Innovation in Concrete Materials and Structures1   569 - 578   2018年11月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Y. Hamada, Y. Akira, K. Takewaka, T. Yamaguchi, K. Koike, T. Yamaji .  Corrosion Characteristics of Underground Rc Structures Constructed in Coastal Area .  Sustainability and Innovation in Concrete Materials and Structures1   781 - 788   2018年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 中野智章, 小池賢太郎, 審良善和, 富山潤, 山口明伸 .  塩害環境下の飛来塩分量に対するミクロ的環境条件の影響 .  自然環境下のコンクリート劣化に関するシンポジウム論文集JCI-C95   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    J-GLOBAL

    researchmap

  • 馬場崇吉郎, 武若耕司, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎, 岩井迫蘭 .  海洋環境下において長期暴露したRC柱の塩害抵抗性評価 .  自然環境下のコンクリート劣化に関するシンポジウム論文集JCI-C95   249 - 255   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 中野 智章, 前田 圭, 審良 善和, 山口 明伸, 武若 耕司, 小池 賢太郎 .  鹿児島県の橋梁点検データを用いたマルコフ連鎖モデルによる劣化進行予測 .  土木構造・材料論文集 ( 33 ) 59 - 66   2017年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:九州橋梁・構造工学研究会  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Akira, Y, Fukushige, K .  ASSESSMENT OF CHLORIDE ION PENETRATION IN CONCRETE SUBJECTED TO WET-DRY CYCLE .  The 2nd ACF Symposium 2017 Innovations for Sustainable Concrete InfrastructuresA003 - 9   2017年11月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 審良善和 .  乾湿繰返し履歴によるモルタル中の水分移動が塩化物イオンの浸透特性に及ぼす影響 .  セメント・コンクリート研究討論会論文報告集44   71 - 76   2017年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 審良善和, 福重耕平 .  乾湿繰返し作用がモルタル中の塩化物イオンの浸透に及ぼす影響 .  九州橋梁・構造工学研究会シンポジウム論文集4   72 - 77   2016年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 福重耕平, 小池賢太郎, 審良善和, 山口明伸, 武若耕司 .  乾湿繰返しによるモルタル中の水分移動が塩化物イオンの浸透特性に及ぼす影響 .  コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集16   615 - 620   2016年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Akira, Y, Fukushige, K, Larkins, G .  Study on assessment of chloride ion penetration in concrete subjected to wet-dry cycle .  Life-Cycle of Engineering Systems: Emphasis on Sustainable Civil Infrastructure   2023 - 2029   2016年10月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 審良善和 .  コンクリート中の吸水現象が塩化物イオンの浸透におよぼす影響に関する検討 .  セメント・コンクリート研究討論会論文報告集43   133 - 138   2016年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Akira, Y, Fukushige, K .  Study on chloride ion penetration model considering water absorption in concrete .  Fourth International Conference on Sustainable Construction Materials and TechnologiesD172 - 10   2016年8月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.18552/2016/SCMT4D172

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 福重耕平 .  水分移動を考慮した塩化物イオンの浸透モデルに関する検討 .  コンクリート工学年次論文集38 ( 1 ) 843 - 848   2016年7月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 小池 賢太郎 .  コンクリート中の水分移動が塩化物イオンの浸透に及ぼす影響に関する基礎的研究 .  鹿児島大学大学院   2016年3月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

    researchmap

  • Yamamoto, M, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Koike, K, Akira, Y .  INFLUENCE OF POLARIZATION SHIFT ON EFFECTS OF CORROSION PROTECTION IN CATHODIC PROTECTION SYSTEM .  The Fifth International Conference on Construction Materials   2015年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Akira, Y, Fukushige, K .  STUDY ON EFFECT OF PORE STRUCTURE ON PENETRATION PROPERTY OF CHLORIDE ION IN CONCRETE .  The Fifth International Conference on Construction Materials178 - 9   2015年8月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 白根勇二 .  PC橋上部構造への適用を目的とした高炉セメントB種を用いたコンクリートの各種耐久性に関する検討 .  コンクリート工学年次論文集37 ( 1 ) 643 - 648   2015年7月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Dhruva N. K, Fukushige, K .  Study on applicability of chloride ion penetration model based on advection-diffusion process .  International Conference on the Regeneration and Conservation of Concrete StructuresFF00074 - 10   2015年7月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 山本誠, 山口明伸, 武若耕司, 小池賢太郎 .  電気防食工法における電位シフト量の違いが防食効果に与える影響 .  コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集14   11 - 18   2014年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 福重耕平 .  移流拡散方程式を用いたコンクリート中の塩化物イオン浸透モデルに関する検討 .  コンクリート工学年次論文集36 ( 1 ) 904 - 909   2014年7月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K .  Effects of moisture condition and internal water movement on penetration property of chloride ion in concrete .  3rd International Conference on Sustainable Construction Materials and Technologiese272 - 8   2013年8月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 小池 賢太郎 .  水の移流と蒸気拡散を考慮したコンクリート中の塩化物イオン浸透モデルの構築 .  鹿児島大学大学院   2013年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(修士)  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司 .  モルタル中の水分移動が塩分浸透に及ぼす影響 .  土木学会コンクリート技術シリーズ ( 99 ) 333 - 338   2012年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

    researchmap

  • 坂本守, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎 .  2年間曝露した石炭灰硬化体の塩分浸透特性と鉄筋腐食特性の検討 .  コンクリート工学年次論文集33 ( 1 ) 1607 - 1612   2011年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • 2016年熊本地震被害調査・分析報告書

    熊本地震対応特別委員会( 担当: 分担執筆)

    一般社団法人 九州橋梁・構造工学研究会  2019年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:459   記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

    researchmap

  • 「熊本地震に関する特別委員会」報告書

    熊本地震に関する特別委員会( 担当: 分担執筆)

    公益社団法人 日本コンクリート工学会  2018年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:228   担当ページ:110-138   記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

    researchmap

講演・口頭発表等

  • 矢野 智大, 審良 善和, 山口 明伸, 小池 賢太郎 .  高炉スラグ微粉末を用いたコンクリート中鉄筋のアノード分極特性 .  令和4年度土木学会全国大会 第77回年次学術講演会  2022年9月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

    researchmap

  • 川崎奈穂, 審良善和, 山口明伸, 小池賢太郎, 内村正広 .  鉄鋼スラグ水和固化体を用いたポーラスコンクリートブロックの海洋用途への適用検討 .  令和4年度土木学会全国大会 第77回年次学術講演会  2022年9月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

    researchmap

  • 武中宏樹, 審良善和, 山口明伸, 小池賢太郎 .  鋼構造物への防食シートを用いた簡易応急対策による防食効果に関する検討 .  令和4年度土木学会全国大会 第77回年次学術講演会  2022年9月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

    researchmap

  • 藤本裕二, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎, 森泰一郎 .  塩害と中性化の複合劣化を受けたCA2混和コンクリートの鉄筋腐食抑制 .  令和4年度土木学会全国大会 第77回年次学術講演会  2022年9月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 加藤佳孝, 蔵重勲, 上野敦, 高橋駿人 .  コンクリートの吸水量から水分浸透深さへの変換に関する一検討 .  令和4年度土木学会全国大会 第77回年次学術講演会  2022年9月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

    researchmap

  • 矢野智大, 審良善和, 山口明伸, 小池賢太郎 .  異なる環境に暴露したコンクリート中鉄筋の腐食傾向に関する研究 .  コンクリート工学年次大会2022 (千葉)  2022年7月  日本コンクリート工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉 (オンライン)   国名:日本国  

    researchmap

  • 阿久根航, 審良善和, 山口明伸, 小池賢太郎 .  暗渠への塩害対策としての管路更生工法の適用性検討 .  コンクリート工学年次大会2022 (千葉)  2022年7月  日本コンクリート工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉 (オンライン)   国名:日本国  

    researchmap

  • 櫨原弘貴, 山田悠二, 玉井宏樹, 小池賢太郎, 下河初美 .  管理者直営補修の実践に向けた課題抽出と断面補修における技能評価 .  第1回 インフラメンテナンス・シンポジウム  2022年3月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 武若耕司, 山口明伸, 審良善和 .  土木技術者育成および技術支援を目的とした産学連携組織の設立とその活動 .  第1回 インフラメンテナンス・シンポジウム  2022年3月  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 矢野 智大, 審良 善和, 山口 明伸, 小池 賢太郎, 阿久根 航, 長井 信也 .  異なる環境に曝されたコンクリート中鉄筋の腐食傾向について .  令和3年度 土木学会西部支部研究発表会  2022年3月  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 中山圭吾, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎, 八丁一英 .  改良型メタカオリン含有人工ポゾランを用いたコンクリートの耐久性について .  令和3年度 土木学会西部支部研究発表会  2022年3月  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 阿久根 航, 審良 善和, 山口 明伸, 小池 賢太郎, 吉峯 翔太, 矢野 智大, 長井 信也 .  塩害劣化したRC暗渠に管路更生工法を適用した場合の鋼材腐食環境の改善効果について .  令和3年度 土木学会西部支部研究発表会  2022年3月  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 篠原康太郎, 矢野智大, 川崎奈穂, 藤本裕二, 審良善和, 山口明伸, 小池賢太郎 .  シラスを細骨材として用いた海水練りコンクリート中鉄筋の腐食特性について .  令和3年度 土木学会西部支部研究発表会  2022年3月  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 審良善和, 水田健太 .  鹿児島県与論島における飛来塩分特性の把握および予測に関する検討 .  第21回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム  2021年10月  日本材料学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都 (ハイブリッド)   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 審良善和, 後藤一樹, 阿久根航, 矢野智大 .  局所的な水掛かりがコンクリート中鉄筋の環境差腐食に及ぼす影響 .  令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関東 (オンライン)   国名:日本国  

    researchmap

  • 長井信也, 山口明伸, 審良義和, 小池賢太郎, 横山大輝 .  塩分固定化能を有するエポキシ樹脂系ひび割れ注入材の補修効果に関する検討 .  令和3年度土木学会全国大会 第76回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関東 (オンライン)   国名:日本国  

    researchmap

  • 川崎奈穂, 山口明伸, 審良 善和, 小池賢太郎, 内村正広, 岡由剛, 後藤将斗 .  鉄鋼スラグ水和固化体を用いた漁礁ブロックの製造方法に関する基礎実験 .  令和2年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 松元慎吾, 後藤将斗, 川崎奈穂, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎, 中馬浩 .  粒度調整した砕砂を用いたコンクリートのフレッシュ特性について .  令和2年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 安井悠真, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎, 森本信太郎, 重松峰彦, 嶋田祐人 .  細径鉄筋のための付着強度試験方法に関する基礎実験 .  令和2年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 渡邊真衣, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎, 赤塚創太, 嶋田裕人, 大橋一善, 山崎亮輔 .  溶融亜鉛の微量成分が亜鉛めっきの防食性能に及ぼす影響 .  令和2年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

    researchmap

  • 後藤将斗, 武若耕司, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎, 原田克己 .  国内製造されたメタカオリン含有人工ポゾランを混和したコンクリートの耐久性向上効果 .  令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中部 (オンライン)   国名:日本国  

    researchmap

  • 川畑雅樹, 審良善和, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎, 矢野智大, 阿久根航 .  RC構造物に適用される電気防食の管理位置が防食効果におよぼす影響 .  令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中部 (オンライン)   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 林口幸子, 山本誠, 工藤哲也, 武若耕司, 高良誠弥, 茂庭柾彦, 白澤直 .  けい酸塩系無機ジンクリッチペイントの各種環境下における防錆性および付着性に関する検討 .  令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中部 (オンライン)   国名:日本国  

    researchmap

  • 矢野智大, 審良善和, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎, 川畑雅樹, 阿久根航 .  コンクリート中鉄筋のアノード分極特性に関する実験的検討 .  令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中部 (オンライン)   国名:日本国  

    researchmap

  • Komi Yufune, Hiroki Ito, Koji Takewaka, Toshinobu Yamaguchi, Yoshikazu Akira, Kentaro Koike .  Detailed investigation of airborne chloride ion in wide area for management of infrastructures .  NACE International East Asia and Pacific Area Conference 2019  NACE国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yokohama   国名:日本国  

    researchmap

  • Yasuyuki Hamada, Masaki Kawabata, Yoshikazu Akira, Koji Takewaka, Toshinobu Yamaguchi, Kentaro Koike .  Influence of monitoring position for cathodic protection on corrosion protection performance of rebar in RC structures .  NACE International East Asia and Pacific Area Conference 2019  NACE国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Yokohama   国名:日本国  

    researchmap

  • Sota Akatsuka, Hiromi Yamazumi, Koji Takewaka, Toshinobu Yamaguchi, Yoshikazu Akira, Kentaro Koike .  Evaluation of corrosion resistance of RC structures with galvanized steel bars through exposure testing .  NACE International East Asia and Pacific Area Conference 2019  NACE国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yokohama   国名:日本国  

    researchmap

  • Masaki Kawabata, Yasuyuki Hamada, Yoshikazu Akira, Koji Takewaka, Toshinobu Yamaguchi, Kentaro Koike .  Study on Appropriate Monitoring Position of Cathodic Protection Applied to RC Structures .  NACE International East Asia and Pacific Area Conference 2019  NACE国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Yokohama   国名:日本国  

    researchmap

  • 大塚柚人, 櫨原弘貴, 玉井宏樹, 小池賢太郎, 添田政司 .  表面含浸工法の適用が電気化学的手法による鉄筋の状態評価に与える影響 .  第19回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム  日本材料学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

    researchmap

  • 川畑雅樹, 濵田泰行, 審良善和, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎 .  RC構造物に適用される電気防食工法における適切な電位モニタリング位置について .  第39回防錆防食技術発表大会  日本防錆技術協会国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

    researchmap

  • 延岡あかり, 審良善和, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎, 堀江亮介, 福永隆之 .  国産メタカオリン含有人工ポゾランを使用したコンクリートの各種性能 .  平成30年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

    researchmap

  • 福永和生, 審良善和, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎 .  付着性を向上させたPVB樹脂被覆鉄筋を使用したRC梁の疲労特性 .  平成30年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

    researchmap

  • 井上衛, 武若耕司, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎, 里山永光 .  シラスの微粒分がコンクリートの遮塩性に及ぼす影響について .  平成30年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎   国名:日本国  

    researchmap

  • 堀江亮介, 福永隆之, 山口明伸, 武若耕司, 審良善和, 小池賢太郎 .  木質系バイオマスボイラー燃焼灰の有効活用に関する基礎的検討 .  第6回 九州橋梁・構造工学研究会シンポジウム  九州橋梁・構造工学研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Akira, Y, Fukushige, K .  ASSESSMENT OF CHLORIDE ION PENETRATION IN CONCRETE SUBJECTED TO WET-DRY CYCLE .  The 2nd ACF Symposium 2017 Innovations for Sustainable Concrete Infrastructures  ACF国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Chiang Mai   国名:タイ王国  

    researchmap

  • 山口 明伸, 中野 智章, 富山 潤, 小池 賢太郎, 審良 善和 .  塩害環境下の飛来塩分量に対するミクロ的環境条件の影響 .  第45回セメント・コンクリート研究討論会  セメント・コンクリート研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

    researchmap

  • K. Koike, T. Yamaguchi, K. Takewaka, Y, Akira .  Analytical Evaluation of Chloride Ion Penetration with Effect of Capillary Water Movement in Concrete .  The 8th International Conference of Asian Concrete Federation  ACF国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Fuzhou   国名:中華人民共和国  

    researchmap

  • Y. Hamada, Y. Akira, K. Takewaka, T. Yamaguchi, K. Koike, T. Yamaji .  Corrosion Characteristics of Underground Rc Structures Constructed in Coastal Area .  The 8th International Conference of Asian Concrete Federation  ACF国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Fuzhou   国名:中華人民共和国  

    researchmap

  • 岩井迫蘭, 福永隆之, 武若耕司, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎 .  シラスを混和材利用したコンクリートの塩水中での反応性について .  平成30年度土木学会全国大会 第73回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

    researchmap

  • 馬場崇吉郎, 福永隆之, 審良善和, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎 .  シラスを混和材として利用したモルタルの遮塩性能について .  平成30年度土木学会全国大会 第73回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

    researchmap

  • 山住大海, 武若耕司, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎, 山本乾雄 .  海洋暴露試験によるコンクリート中亜鉛めっき鉄筋の耐食性の評価 .  第38回防錆防食技術発表大会  日本防錆技術協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

    researchmap

  • 成松一樹, 審良善和, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎, 山路徹 .  9年間暴露したウレタンエラストマー被覆供試体による防食性評価 .  第38回防錆防食技術発表大会  日本防錆技術協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

    researchmap

  • 陽川昇平, 武若耕司, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎, 藤元祐行, 濱田泰行 .  断面修復材のポリマー含有率がマクロセル腐食に及ぼす影響 .  平成29年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮﨑   国名:日本国  

    researchmap

  • 邉木薗慧, 審良善和, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎, 成松一樹 .  変状程度の異なる鋼矢板護岸の振動特性に関する一考察 .  平成29年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮﨑   国名:日本国  

    researchmap

  • 高舒恒, 成松一樹, 審良善和, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎, 末岡英二, 湯地輝 .  導電性モルタルを用いた無機被覆工法の海洋暴露実験 .  平成29年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮﨑   国名:日本国  

    researchmap

  • 帆足理沙, 福永隆之, 武若耕司, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎, 里山永光 .  セメントペースト中に混和したシラスのポゾラン反応性について .  平成29年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮﨑   国名:日本国  

    researchmap

  • Fujimoto, Y, Tsujita, M, Akira, Y, Takewaka, K, Yamaguchi, T, Koike, K .  Fundamental Study on Polarization Characteristics of Rebar in Concrete Exposed in Several Environments .  6th International Doctoral Symposium  Hokkaido University国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hokkaido   国名:日本国  

    researchmap

  • Hamada, Y, Fujimoto, Y, Akira, Y, Takewaka, K, Yamaguch, T, Koike, K .  FUNDMENTL STUDY ON CORROSION CHARACTERISTICS OF UNDERGROUND RC STRUCTURES CONSTRUCTED IN RECLAIMED LAND AROUND COASTAL AREA .  6th International Doctoral Symposium  Hokkaido University国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hokkaido   国名:日本国  

    researchmap

  • Maeda, K, Yamaguchi, T, Akira, Y, Takewaka, K, Koike, K .  Fundamental Study on Prediction Method of Deterioration in RC Bridges Using Inspection Database in Kagoshima .  6th International Doctoral Symposium  Hokkaido University国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hokkaido   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 審良善和 .  乾湿繰返し履歴によるモルタル中の水分移動が塩化物イオンの浸透特性に及ぼす影響 .  第44回セメント・コンクリート研究討論会  セメント・コンクリート研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分   国名:日本国  

    researchmap

  • 里山永光, 福永隆之, 武若耕司, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎 .  海洋環境下に10 年間暴露したシラスコンクリートの耐久性に関する検討 .  平成29年度土木学会全国大会 第72回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    researchmap

  • 山本乾雄, 竹下麗華, 武若耕司, 山口明伸, 審良善和, 小池賢太郎 .  塩害を受けるコンクリート中亜鉛めっき鉄筋の耐食性について .  平成29年度土木学会全国大会 第72回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 水口渉, 山口明伸, 審良善和, 武若耕司 .  モルタル供試体の設置状況が水分移動および塩化物イオン浸透に及ぼす影響 .  平成29年度土木学会全国大会 第72回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    researchmap

  • 辻田美帆, 藤元祐行, 審良善和, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎 .  設置環境がコンクリート中鉄筋の分極特性に及ぼす影響 .  平成29年度土木学会全国大会 第72回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 審良善和 .  コンクリート中の吸水現象が塩化物イオンの浸透におよぼす影響に関する検討 .  第43回セメント・コンクリート研究討論会  2016年10月  セメント・コンクリート研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分   国名:日本国  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Akira, Y, Fukushige, K .  Study on assessment of chloride ion penetration in concrete subjected to wet-dry cycle .  Fifth International Symposium on Life-Cycle Civil Engineering  IALCCE国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Delft   国名:オランダ王国  

    researchmap

  • 福重耕平, 小池賢太郎, 審良善和, 山口明伸, 武若耕司 .  乾湿繰返しによるモルタル中の水分移動が塩化物イオンの浸透特性に及ぼす影響 .  第16回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム  日本材料学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Akira, Y, Fukushige, K .  Study on chloride ion penetration model considering water absorption in concrete .  Fourth International Conference on Sustainable Construction Materials and Technologies  SCMT4国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Las Vegas   国名:アメリカ合衆国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 福重耕平 .  水分移動を考慮した塩化物イオンの浸透モデルに関する検討 .  コンクリート工学年次大会2016 (博多)  コンクリート工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:博多   国名:日本国  

    researchmap

  • 福重耕平, 山口明伸, 武若耕司, 審良善和, 小池賢太郎 .  乾湿繰返し試験における水分の移流が塩化物イオンの浸透特性に及ぼす影響 .  平成27年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    researchmap

  • 福重耕平, 山口明伸, 小池賢太郎, 武若耕司, 按貴彰 .  乾湿繰り返し試験における水分の移流が塩化物イオンの浸透特性に及ぼす影響 .  平成27年度土木学会全国大会 第70回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山   国名:日本国  

    researchmap

  • Yamamoto, M, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Koike, K, Akira, Y .  INFLUENCE OF POLARIZATION SHIFT ON EFFECTS OF CORROSION PROTECTION IN CATHODIC PROTECTION SYSTEM .  The Fifth International Conference on Construction Materials  ConMat国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Whistler   国名:カナダ  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Akira, Y, Fukushige, K .  STUDY ON EFFECT OF PORE STRUCTURE ON PENETRATION PROPERTY OF CHLORIDE ION IN CONCRETE .  The Fifth International Conference on Construction Materials  ConMat国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Wishtler   国名:カナダ  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 白根勇二 .  PC橋上部構造への適用を目的とした高炉セメントB種を用いたコンクリートの各種耐久性に関する検討 .  コンクリート工学年次大会2015 (千葉)  コンクリート工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:千葉   国名:日本国  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K, Dhruva N. K, Fukushige, K .  Study on applicability of chloride ion penetration model based on advection-diffusion process .  International Conference on the Regeneration and Conservation of Concrete Structures  RCCS国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nagasaki   国名:日本国  

    researchmap

  • 按貴彰, 山口明伸, 武若耕司, 小池賢太郎, 福重耕平 .  コンクリート中の空隙構造が水分移動および塩化物イオン浸透特性に与える影響に関する検討 .  平成26年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄   国名:日本国  

    researchmap

  • 山本誠, 山口明伸, 武若耕司, 小池賢太郎 .  電気防食工法における電位シフト量の違いが防食効果に与える影響 .  第14回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム  日本材料学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    researchmap

  • 山本誠, 山口明伸, 武若耕司, 小池賢太郎, 小島裕貴 .  溶射型流電陽極方式電気防食工法の劣化因子浸透抑制効果に関する実験的検討 .  平成26年度土木学会全国大会 第69回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 福重耕平 .  移流拡散方程式を用いたコンクリート中の塩化物イオン浸透モデルに関する検討 .  コンクリート工学年次大会2014 (高松)  コンクリート工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:高松   国名:日本国  

    researchmap

  • 福重耕平, 山口明伸, 小池賢太郎, 武若耕司 .  モルタル中の水分の移流と蒸気拡散が塩化物イオンの浸透特性に及ぼす影響 .  平成25年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    researchmap

  • Koike, K, Yamaguchi, T, Takewaka, K .  Effects of moisture condition and internal water movement on penetration property of chloride ion in concrete .  3rd International Conference on Sustainable Construction Materials and Technologies  SCMT3国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kyoto   国名:日本国  

    researchmap

  • 永吉雄太, 武若耕司, 山口明伸, 久德貢大, 小池賢太郎 .  コンクリートの塩分浸透抵抗性の評価手法について .  平成24年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司 .  モルタル中の水分移動が塩分浸透に及ぼす影響 .  コンクリート中の鋼材の腐食性評価と防食技術に関するシンポジウム  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 山口明伸, 武若耕司, 中田拓磨 .  モルタルの含水状態と水分移動が塩分浸透特性に与える影響 .  平成24年度土木学会全国大会 第67回年次学術講演会  土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

    researchmap

  • 坂本守, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎 .  2年間曝露した石炭灰硬化体の塩分浸透特性と鉄筋腐食特性の検討 .  コンクリート工学年次大会2011 (広島)  コンクリート工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島   国名:日本国  

    researchmap

  • 小池賢太郎, 坂本守, 武若耕司, 山口明伸 .  石炭灰硬化体の練混ぜ時間延長による品質改善効果とその機構に関する検討 .  平成22年度 土木学会西部支部研究発表会  土木学会西部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

    researchmap

▼全件表示

知的財産権

  • 防錆剤、防錆方法、及び、鉄筋コンクリート構造物の補修方法

    山本 誠, 安藤 重裕, 宮薗 泰子, 工藤 哲也, 松浦 照男, 武若 耕司, 小池 賢太郎

     詳細を見る

    出願人:住友大阪セメント株式会社

    出願番号:特願P2019-62546  出願日:2019年3月

    公開番号:特開P2020-158868A  公開日:2020年10月

    researchmap

受賞

  • 第21回 コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム 優秀論文賞

    2021年10月   日本材料学会  

    小池賢太郎

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

  • 土木学会75回年次学術講演会優秀論文賞

    2020年11月   土木学会  

    小池賢太郎

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

  • SCMT4 Award Winning Paper

    2016年8月   Fourth International Conference on Sustainable Construction Materials and Technologies  

    Koike Kentaro

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:アメリカ合衆国

    researchmap

  • 平成27年度日本コンクリート工学会九州支部長賞

    2016年3月   日本コンクリート工学会 九州支部  

    小池賢太郎

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

  • 平成24年度日本コンクリート工学会九州支部長賞

    2013年3月   日本コンクリート工学会 九州支部  

    小池賢太郎

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

  • 鹿児島大学学長表彰

    2013年2月   鹿児島大学  

    小池賢太郎

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    researchmap

  • 土木学会67回年次学術講演会優秀講演者賞

    2012年11月   土木学会  

    小池賢太郎

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

  • 平成22年度西部支部研究発表会優秀講演者賞

    2011年3月   土木学会 西部支部  

    小池賢太郎

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 乾湿繰返しがコンクリート表層部での塩分浸透性状に及ぼす影響の評価

    2022年4月 - 2023年3月

    一般社団法人 セメント協会  第35回(2021年度)研究奨励金 

    小池賢太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 水掛かりを受けるコンクリート構造物の劣化機構の理解と維持管理への提案

    研究課題/領域番号:21K14224  2021年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    小池 賢太郎

      詳細を見る

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    researchmap

  • 水掛かりを受けるコンクリート構造物における鋼材腐食挙動の定量的評価

    2021年4月 - 2022年3月

    公益社団法人 日本コンクリート工学会  2020年度研究助成 

    小池賢太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • コンクリート構造物の水掛かり部における内部鋼材の腐食挙動の評価および適切な補修工法の提案に関する検討

    2021年4月 - 2022年3月

    一般財団法人 上田記念財団  第12期社会資本維持補修に関する研究助成金 

    小池賢太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 水中環境のアクティブ3次元計測および水中構造物の解析手法の確立

    研究課題/領域番号:20H00611  2020年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(A)  基盤研究(A)

    川崎 洋, 佐川 立昌, 小池 賢太郎, 古川 亮, 巻 俊宏, 高松 淳

      詳細を見る

    配分額:44330000円 ( 直接経費:34100000円 、 間接経費:10230000円 )

    researchmap

  • 物質透過性および化学的特性に着目した混和材使用コンクリートの塩害耐久性評価

    2019年4月 - 2020年3月

    一般財団法人 上田記念財団  第10期社会資本維持補修に関する研究助成金 

    小池賢太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 表面含浸工法を適用した構造物における電気化学的手法を用いた腐食診断法の開発

    研究課題/領域番号:18K04315  2018年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(C)  基盤研究(C)

    櫨原 弘貴, 玉井 宏樹, 小池 賢太郎

      詳細を見る

    配分額:3770000円 ( 直接経費:2900000円 、 間接経費:870000円 )

    昨年度の研究成果より表面含浸工法を適用した鉄筋コンクリートにおいて,含浸材の影響により自然電位や分極抵抗値を適切に測定できないことが分かっている。そこで,含浸材の塗布が自然電位および分極抵抗に与える影響についてさらなる検討を行った。本年の研究成果として以下の新たな知見を得ることができた。(1)表面含浸材が適用されたコンクリート構造物において自然電位を測定すると,含浸材の影響によって非腐食側に測定されることが分かった。(2)実際の自然電位が-350mVよりも卑である場合でも,含浸面から測定すると非腐食として判定される可能性がある。(3)含浸材が自然電位および分極抵抗に与える影響は,表面の撥水角や吸水抑制効果よりも含浸深さの影響が大きいことが分かった。(4)提案した有限要素法による静電場解析によって,補正係数を算出することで,0.02Hz以下で測定された分極抵抗値を適切に補正することが可能であった。(5)0.01Hzと0.02Hzで測定された分極抵抗値の比をとると,含浸面と非含浸面で同様の値を示すことが分かった。そのため,分極抵抗比と腐食の関係性を明らかにすることで,含浸材を塗布した構造物においても分極抵抗によって腐食状態を適切に評価できると考えられた。

    researchmap

  • RC構造物における水分移動を考慮した塩分浸透モデルの構築と設計・維持管理への提案

    研究課題/領域番号:18K13813  2018年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    小池 賢太郎

      詳細を見る

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

    RC構造物における水分移動を考慮した塩分浸透モデルの構築と設計・維持管理への提案を目的として、コンクリート中の水分移動が塩化物イオンの浸透や鋼材腐食へ及ぼす影響を確認した。
    まず、局所的な水分供給によるコンクリート中の水分移動を供試体中に多点埋設した湿度センサにより2次元的に評価したところ、水分供給箇所から3~5㎝程度のごく狭い範囲にて、相対湿度差20%程度の乾湿燥領域が形成されることが確認された。また、鉄筋を埋設したコンクリート供試体にて同様の実験を行ったところ、水分供給箇所にて著しく自然電位が低下する傾向が確認され、給水と非給水部の相対湿度差よりマクロセルを形成していることが示唆された。

    researchmap

▼全件表示

 

担当経験のある授業科目

  • 海洋土木デザイン工学

    2022年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 海洋土木学外実習

    2020年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • インターンシップ

    2020年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 初年次セミナーII (2回目)

    2019年10月
    -
    2020年3月
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 海洋土木デザイン工学I

    2016年10月
    -
    2021年3月
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 初年次セミナーII (1回目)

    2016年10月
    -
    2017年3月
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 測量実習

    2016年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 海岸測量実習

    2016年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 海洋土木専門英語II

    2016年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 海洋建設工学実験II

    2016年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 海洋建設工学実験III

    2016年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 構造解析学演習

    2016年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 卒業論文

    2016年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 構造力学演習

    2016年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • フレッシュマンセミナー

    2016年4月
    -
    現在
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 海洋土木工学総合演習I

    2016年4月
    -
    2021年9月
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 海洋土木デザイン工学II

    2016年4月
    -
    2021年9月
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • 工業数学および演習I

    2016年4月
    -
    2016年9月
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

  • コンクリート構造設計学演習

    2016年4月
    -
    2016年9月
    機関名:鹿児島大学

     詳細を見る

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 出張講義

    役割:講師

    鹿児島大学  加治木高等学校  2022年7月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    researchmap

  • 出張講義

    役割:講師

    鹿児島大学  大島北高等学校  2021年12月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    researchmap

  • 出張講義

    役割:講師

    鹿児島大学  玉龍高等学校  2020年11月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    researchmap

  • 出張講義

    役割:講師

    鹿児島大学  錦江湾高等学校  2019年11月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    researchmap

  • 出張講義

    役割:講師

    鹿児島大学  志布志高等学校  2018年10月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    researchmap

  • CPD講演

    役割:講師

    日本技術士会鹿児島県支部  2018年8月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

    researchmap

▼全件表示