2022/03/18 更新

写真a

ミヤシタ ケイコ 
宮下 桂子
MIYASHITA Keiko
所属
医歯学域附属病院 附属病院 診療センター 成人系歯科センター 助教
職名
助教

学位

  • 博士(歯学) ( 2012年3月   鹿児島大学 )

研究キーワード

  • 象牙芽細胞

  • 石灰化

  • 歯髄細胞

研究分野

  • その他 / その他  / 保存修復学

  • その他 / その他  / 歯内療法学

経歴

  • 鹿児島大学   医歯学域医学部・歯学部附属病院 医学部・歯学部附属病院 診療センター 成人系歯科センター   助教

    2020年1月 - 現在

  • 鹿児島大学   医歯学域医学部・歯学部附属病院 医学部・歯学部附属病院 診療センター 成人系歯科センター   助教

    2013年4月 - 2014年6月

 

論文

  • 諸冨 孝彦, 鷲尾 絢子, 吉居 慎二, 宮下 桂子, 藤元 政孝, 北村 知昭 .  臨床基礎教育におけるシナリオベース体験実習による体験先導型学習の効果 .  日本歯科医学教育学会雑誌35 ( 2 ) 49 - 57   2019年8月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本歯科医学教育学会  

    九州歯科大学歯学部歯学科生が3年次前期に履修する「歯の治療学」は、歯科保存学とほかの臨床基礎科目の統合的学修を目的として構築されたカリキュラム内の科目の一つである。歯の治療学では学修テーマごとに、予習課題の自己学習レポート提出、シナリオベース体験実習、実習内容に関する講義、技術の定着実習、そして小テストを順に実施する体験先導型学習を導入している。本研究では、臨床基礎教育における体験先導型学習の効果を検証するため、2014年度からの5年間に本科目を受講した学生を対象とし、各年度の実習最終日に実施したアンケート回答の内容を分析した。その結果、体験先導型学習を支持した学生は70.4%であり、支持理由として講義内容が理解しやすいことを挙げる学生が多かった。学生の56.2%は体験先導型教育の他科目への導入を希望していた。予習が苦痛という回答は34.6%、予習に積極的に取り組めたという回答は52.8%、予習により疑問を自身で解決できるようになったという回答は31.2%であった。一方で、講義以外でも自分で学習する習慣が身についたと回答した学生は26.2%であった。予習用教材は成書、次いでインターネット上のウェブサイトという回答が多かった。以上の結果から、臨床基礎教育における体験先導型学習は、適切な自己学習方法の指導など改善の余地があるものの、学生の能動的な学修への参加を促し、教育効果を向上させることが示唆された。(著者抄録)

  • 吉居 慎二, 諸冨 孝彦, 藤元 政孝, 鷲尾 絢子, 宮下 桂子, 北村 知昭 .  根管充填後の疼痛発症に2種類の根管充填用シーラーが与える影響の検討 .  日本歯内療法学会雑誌39 ( 2 ) 43 - 48   2018年5月

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本歯内療法学会  

    慢性根尖性歯周炎患者60例を対象とし、一連の感染根管治療により症状が消退した後の根管充填に、非ユージノール系シーラーを用いる群(30例)と、4-Meta含有メタクリレートレジンシーラーを用いる群(30例)に振り分け、根管充填直後と1週後、2週後の3時点における疼痛発症率を群間比較した。結果、3時点とも有意な群間差は認められなかった。

  • Saito N, Washio A, Miyashita K, Wahlberg LU, Emerich DF, Morotomi T, Nishihara T, Kitamura C .  Effects of Polymer Encapsulated Glial Cell Line-Derived Neurotrophic Factor Secreting Cells on Odontoblast-like Cell Survival .  J Regen Med   2017年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tokuda M, Fujisawa M, Miyashita K, Kawakami Y, Morimoto-Yamashita Y, Torii M. .  Involvement of TRPV1 and AQP2 in hypertonic stress by xylitol in odontoblast cells .  Connect Tissue Res   2015年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Miyashita K, Oyama T, Sakuta T, Tokuda M, Torii M. .  Anandamide induces matrix metalloproteinase-2 production through cannabinoid-1 receptor and transient receptor potential vanilloid-1 in human dental pulp cells in culture. .  J Endod   2012年6月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

MISC

  • 臨床エビデンスに基づいてフロアブルコンポジットレジンを使う 臼歯咬合面修復から歯内治療まで

    北村 知昭, 諸冨 孝彦, 鷲尾 絢子, 平田 志津[土屋], 吉居 慎二, 西藤 法子, 宮下 桂子

    日本歯科評論   77 ( 4 )   141 - 145   2017年4月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(株)ヒョーロン・パブリッシャーズ  

講演・口頭発表等

  • 高 裕子, 宮下 桂子, 達山 祥子, 星加 知宏, 西谷 佳浩 .  ストレス誘導性細胞死に対するアクアポリンの関与 .  第152回日本歯科保存学会春季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    会議種別:ポスター発表  

  • 諸冨 孝彦, 鷲尾 絢子, 吉居 慎二, 宮下 桂子, 藤元 政孝, 北村 知昭 .  シナリオベース体験主導型の臨床前学習に対する評価アンケートの信頼性 .  第38回日本歯科医学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • 宮下 桂子, 鷲尾 絢子, 諸冨 孝彦, 北村 知昭 .  細胞封入ディバイスから供給されるGDNFがヒトセメント芽細胞生存能に及ぼす影響 .  第78回九州歯科学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • 鷲尾 絢子, 三浦 弘喜, 諸冨 孝彦, 藤元 政孝, 末松 美希, 吉居 慎二, 宮原 宏武, 宮下 桂子, 村田 一将, 高倉 那奈, 北村 知昭 .  Bioactive Glass配合根管用シーラー「ニシカキャナルシーラーBG」を用いた根管充填症例の短期調査 .  第78回九州歯科学会学術大会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • 宮下桂子,鷲尾 絢子,Wahlberg Lars,Emerich Dwaine,北村 知昭 .  細胞封入ディバイスから持続的に分泌される GDNF 及び VEGF のヒトセメント芽細胞生存能への影響 .  第18回日本再生医療学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:兵庫  

  • 宮下 桂子, 鷲尾 絢子, 諸冨 孝彦, Lars Wahlberg, Dwaine Emerich, 西藤 法子, 北村 知昭 .  GDNF及びVEGFを分泌する細胞封入ディバイスのヒトセメント芽細胞生存能への影響 .  第149回日本歯科保存学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都  

  • 鷲尾 絢子, 三浦 弘喜, 諸冨 孝彦, 吉居 慎二, 藤元 政孝, 末松 美希, 宮原 宏武, 宮下 桂子, 高倉 那奈, 村田 一将, 北村 知昭 .  Bioactive Glass配合バイオセラミックス系根管用シーラー「ニシカキャナルシーラーBG」を用いた根管充填症例の短期調査 .  第149回日本歯科保存学会秋季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都  

  • 諸冨 孝彦, 角舘 直樹, 鷲尾 絢子, 吉居 慎二, 宮下 桂子, 藤元 政孝, 西原 達次, 北村 知昭 .  シナリオベース実習を組込んだ体験先導型臨床基礎教育後の学生アンケート調査 2014-2017年度 .  第37回日本歯科医学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福島  

  • 村岡 宏祐, 宮嶋 隆一郎, 近藤 祐介, 宮下 桂子, 中村 太志, 鱒見 進一, 細川 隆司, 北村 知昭, 中島 啓介, 粟野 秀慈 .  クリニカルクラークシップによる臨床技能の向上について 5年次と6年次の実習終了時の共通課題における評価 .  第37回日本歯科医学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福島  

  • 鷲尾 絢子, 諸冨 孝彦, 三浦 弘喜, 藤元 政孝, 吉居 慎二, 宮下 桂子, 花田 可緒理, 北村 知昭 .  バイオセラミックス系根管用シーラー「ニシカキャナルシーラーBG」を用いた根管充填症例の短期間調査 .  第39回日本歯内療法学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • 椎葉 俊司, 大渡 凡人, 青沼 史子, 粟野 秀慈, 大谷 泰志, 鬼頭 慎司, 久野 綾子, 曽我部 浩一, 原口 和也, 槙原 絵理, 宮下 桂子, 宮嶋 隆一郎, 吉居 慎二 .  本学附属病院診断科を受診した患者の全身疾患ならびに服用薬剤に関する統計学的検討 .  第77回九州歯科学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • 村岡 宏祐, 粟野 秀慈, 河野 通直, 近藤 祐介, 中村 太志, 宮下 桂子, 宮嶋 隆一郎, 谷岡 正行, 吉岡 泉, 細川 隆司, 中島 啓介, 北村 知昭, 鱒見 進一 .  クリニカルクラークシップにおける双方向型e-ポートフォリオシステムの活用について .  第77回九州歯科学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • 宮下 桂子, 西藤 法子, 諸冨 孝彦, 鷲尾 絢子, Wahlberg Lars, Emerich Dwaine, 北村 知昭 .  細胞封入ディバイスから持続的に供給されるGDNFによる象牙芽細胞様細胞生存の増強 .  第147回日本歯科保存学会春季学術大会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:岩手  

  • 諸冨 孝彦, 角舘 直樹, 鷲尾 絢子, 吉居 慎二, 宮下 桂子, 西原 達次, 北村 知昭 .  臨床基礎教育への体験先導型シナリオベース実習の導入と教育効果 .  第36回日本歯科医学教育学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:長野  

  • 吉居 慎二, 西藤 法子, 諸冨 孝彦, 浦田 真梨子, 鷲尾 絢子, 宮下 桂子, 松山 篤史, 大塚 麻衣, 藤元 政孝, 花田 可緒理, 高倉 那奈, 宮原 宏武, 西野 宇信, 北村 知昭 .  根管充填シーラーの違いによる術後疼痛発生頻度の比較検討 .  第146回日本歯科保存学会春季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:青森  

  • 吉居 慎二, 西藤 法子, 諸冨 孝彦, 浦田 真梨子, 鷲尾 絢子, 宮下 桂子, 松山 篤史, 大塚 麻衣, 藤元 政孝, 花田 可緒理, 高倉 那奈, 宮原 宏武, 北村 知昭 .  2種類の根管充填シーラーによる術後疼痛発生頻度の比較 .  第76回九州歯科学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡  

  • 宮下 桂子、小山 徹、作田 哲也、森元 陽子、藤澤 真理、徳田 雅行、鳥居 光男 .  ヒト歯髄細胞培養系においてアナンダマイドは Cannabinoid-1 receptor, Transient Receptor Potential Vanilloid-1 を介して MMP-2 産生を誘導する .  第136回日本歯科保存学会春季学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄  

  • 宮下 桂子、小山 徹、徳田 雅行、作田 哲也、達山 祥子、梶原 武弘、富田 浩一、川上 克子、鳥居 光男 .  アナンダマイドはヒト歯髄細胞培養系において MMP-2 を誘導する .  第130回日本歯科保存学会春季学術大会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:北海道  

  • 浅野 明子, 志賀 華絵, 伊藤 誠之, 工藤 義之, 長谷部 智之, 菅 徹也, 千田 弥栄子, 西谷 登美子, 高 裕子, 宮下 桂子, 西谷 佳浩, 野田 守 .  カプセル練和型マルチイオン徐放性歯科用充填材ケアダインZIF-Cによる根面齲蝕修復の予後評価 .  特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集  2021年5月  (NPO)日本歯科保存学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 細胞封入カプセルから持続分泌されるGDNFによる根尖歯周組織再生に関する研究

    2019年4月 - 2020年3月

    若手研究

    宮下 桂子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 覆髄剤貼付による壊死層形成の役割-3D培養によるアラーミンの硬組織誘導の解析-

    2014年4月 - 2017年3月

    基盤研究(C)

    宮下 桂子、田畑 純、徳田 雅行

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 軸索反射によって産生される過剰神経ペプチドの特発性歯髄炎への関与

    2010年4月 - 2013年3月

    基盤研究(C)

    小山 徹、宮下 桂子