2022/08/22 更新

写真a

マスドメ マキコ
増留麻紀子
MASUDOME Makiko
所属
理工学域工学系 理工学研究科(工学系) 工学専攻 建築学プログラム 助教
職名
助教

学位

  • 工学(修士) ( 2000年3月   鹿児島大学 )

研究キーワード

  • 建築設計

  • 建築計画

  • 松井宏方

  • 建築資料

研究分野

  • その他 / その他  / 建築設計

経歴

  • 鹿児島大学   理工学域工学系 理工学研究科(工学系) 工学専攻 建築学プログラム   助教

    2020年4月 - 現在

  • 鹿児島大学   理工学域工学系 理工学研究科(工学系) 建築学専攻   助教

    2013年8月 - 2020年3月

所属学協会

  • 日本建築学会

    2015年10月 - 現在

委員歴

  • 株式会社鹿児島TLO   出水市調査事業委員  

    2019年8月 - 2020年2月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    出水麓伝統的建造物群保存地区保存計画見直し調査業務

  • 鹿児島県土木部建築課   鹿児島県建築士審査会委員  

    2018年11月 - 2020年11月   

      詳細を見る

    二級・木造建築士試験に関する事務
    二級・木造建築士又は建築士事務所に対する処分への同意

 

論文

  • 柴田晃宏,増留麻紀子,朴光賢 .  海外現代建築における傾斜屋根面にみられる形態的表現に関する研究 .  日本建築学会計画系論文集87 ( 797 ) 1141 - 1152   2022年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3130/aija.87.1141

  • 増留麻紀子,後藤安紀,朴光賢,小山雄資,柴田晃宏 .  鹿児島大学が所蔵する野村孝文の建築資料について .  日本建築学会技術報告集28 ( 69 ) 1032 - 1037   2022年6月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3130/aijt.28.1032

  • 増留 麻紀子,朴 光 賢,柴 田 晃 宏,鯵 坂 徹 .  建築家松井宏方の建築活動について .  日本建築学会計画系論文集86 ( 784 ) 1839 - 1850   2021年6月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.3130/aija.86.1839

  • 増留 麻紀子,柴田 晃宏 .  奄美の寺子屋 .  建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ( 1735 ) 176 - 177   2020年3月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 後藤 岳大,増留 麻紀子,朴 光賢,小山 雄資 .  松井宏方の建築作品に関する研究 -トリアーデ妙円寺団地における外壁の色彩計画に着目して- .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 61 ) 609 - 612   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 栁田 陸斗,増留 麻紀子,朴 光賢 .  内藤廣の建築作品に関する研究 -屋根架構に着目して- .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 61 ) 601 - 604   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 後藤 安紀,増留 麻紀子,朴 光賢,小山 雄資 .  鹿児島大学が所蔵する野村孝文の建築資料に関する研究 ー資料からみる研究活動についてー .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 61 ) 533 - 536   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 手島 健,植山 ふみ乃,元野 真衣子,吉村 亮輔,川島 菜織,原口 朋花,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  ロケットシステムと連携した射場施設の活用提案 .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 61 ) 29 - 30   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 元野 真衣子,植山 ふみ乃,吉村 亮輔,手島 健,増留 麻紀子,鯵坂 徹 .  人口減少が進む村落における活性化案の提案 鹿児島大学とフィレンツェ大学の合同ワークショップ .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 61 ) 27 - 28   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 作取 徹,岩下 真奈美,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  西之表商店街活性化ワークショップ 2019 その1 .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 60 ) 35 - 36   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 小西 郁史,後藤 安紀,朴 光賢,増留 麻紀子 .  野村孝文が行った実測調査の足跡とその記録について .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 60 ) 553 - 556   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 陣内 大星,朴 光賢,増留 麻紀子 .  トリアーデ妙円寺の共用部による住戸構成に関する研究 鹿児島県における公営住宅と比較して .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 60 ) 165 - 168   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 萬藤 大雅,増留 麻紀子,朴 光賢 .  グレン・マーカットの住宅作品に関する研究 開口部に着目して .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 60 ) 161 - 164   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 井之口 春菜,増留 麻紀子,朴 光賢 .  フラン・シルベストレの住宅作品に関する研究 建物のヴォリューム構成に着目して .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 60 ) 157 - 160   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 西郷 聡子,藤瀬 雄登,原 瑞穂,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  麓まち歩きマップ .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 60 ) 39 - 40   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 脇田 康平,久保田 未咲,西郷 聡子,作取 徹,岩下 真奈美,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  西之表商店街活性化ワークショップ 2019 その2 .  日本建築学会九州支部研究報告集 ( 60 ) 37 - 38   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(研究会,シンポジウム資料等)  

  • 西野 愛,鯵坂 徹,増留麻紀子,奥野慶一郎 .  ユニット型特別養護老人ホームの地域交流スペースに関する研究 ー鹿児島市内の現状と使われ方についてー .    ( 58 ) 157 - 160   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 森山 陽介,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  松井宏方の業績とデザイン思想に関する研究 ―剣持勇デザイン研究所をはじめとする東京での活動について― .  日本建築学会九州支部研究報告 ( 58 ) 597 - 600   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 藤瀨 雄登,鯵坂 徹,増留 麻紀子,他3名 .  丸ノ内総合改造計画に関する研究 ー三菱地所の設計グループのデザインの特徴についてー .  日本建築学会九州支部研究報告 ( 58 ) 593 - 596   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 作取 徹,鰺坂 徹,増留 麻紀子 .  複合化図書館の音環境に関する研究 - 都城市立図書館の音環境について - .  日本建築学会九州支部研究報告 ( 58 ) 173 - 175   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 松田 寛敬,増留麻紀子,鯵坂 徹 .  鹿児島県における複式学級の学習空間に関する研究(その 2) - 教室利用者の必要寸法からみた教室面積について - .      441 - 442   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 北之園 裕子,森永 涼平,鯵坂 徹,増授留とな っ麻紀子 .  建築家光吉健次の設計活動に関する研究 .  日本建築学会大会学術講演梗概集   989 - 990   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 本山 翔伍, 鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  執務空間における柱が及ぼす可視範囲の変動に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告 ( 57 ) 85 - 88   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 三嶋 真弘,鯵坂徹,増留麻紀子,他3名 .  丸ノ内総合改造計画に関する研究 - 戦後の三菱地所の設計体制とオフィス建築の特徴 - .  日本建築学会九州支部研究報告 ( 57 ) 701 - 704   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 森永涼平,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  建築家光吉健次の設計活動の実態とその特徴に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告 ( 57 ) 689 - 692   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 日本建築学会九州支部研究報告 .  衞藤右三郎設計の庁舎の特徴に関する研究 .    ( 57 ) 685 - 688   2018年3月

  • 鹿児島県における粘土瓦についての基礎的研究 .  日本建築学会九州支部研究報告 ( 57 ) 673 - 676   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 栗林優子,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  鹿児島県麓集落の武家住宅及び民家における室内の色土壁に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告 ( 57 ) 669 - 672   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 松田 寛敬,増留 麻紀子,鯵坂 徹 .  鹿児島県における複式学級の学習空間に関する研究(その 2) - 教室利用者の必要寸法からみた教室面積について - .  日本建築学会九州支部研究報告 ( 57 ) 93 - 96   2018年3月

  • 佐々木 麻結,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  図書館の複合化による音環境の変化に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告 ( 57 ) 89 - 92   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 松田寛敬 , 増留麻紀子,鯵坂徹 .  鹿児島県における複式学級の学習空間に関する研究 .  日本建築学 会大会学術講演梗概集(中国)   247 - 248   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 北之園裕子 , 増留麻紀子,鯵坂徹 .  建築家松井宏方資料の概要に関する研究 .  日本建築学会大会学 術講演梗概集(中国)   205 - 206   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 北之園裕子 , 増留麻紀子,鯵坂徹 .  建築家松井宏方資料の概要に関する研究 .      2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 本山翔伍,鯵坂徹, 増留麻紀子,木方十根 .  鹿児島県麓集落の武家住宅における軒と破風の形状に関する基礎的研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(長崎)   505 - 508   2017年3月

  • 増留麻紀子 , 萬代恭博 , 北村 紀史 , その他 3 名 .  坂倉準三建築研究所・大阪事務所における設計体制に関する研究 .  日本建築学会大会学術講演梗概集(福岡)   673 - 678   2016年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 吉阪隆正設計の海星学園中央館に関する研究 - 解体の経緯について .  日本建築学会大会学術講演梗概集(福岡)   677 - 678   2016年8月

  • 平柳伸樹 鯵坂徹 増留麻紀子 .  図書館の複合化による音環境が利用者に与える影響についての研究 .  日本建築学会大会学術講演梗概集   1031 - 1032   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中武昌平,鯵坂徹,増留麻紀子 .  建築家坂倉準三の作品を中心とした近現代建築の保存再生に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(佐賀)53   533 - 536   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 日向加奈恵,鯵坂徹,増留麻紀子 .  地方都市の掘割等地域資源による商店街活性化に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(佐賀)53   217 - 220   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 畠中美穂子,鯵坂徹,増留麻紀子 .  駅の形態と業種別店舗立地動向からみる駅周辺商店街の活性化に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(佐賀)53   369 - 372   2014年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 藤瀨 雄登、増留麻紀子、他 .  麓街歩きマップの作成 ー阿多麓・N 邸を例にとってー .  日本建築学会九州支部建築デザイン発表梗概集  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:熊本大学  

  • 後藤 安紀,増留 麻紀子,朴 光賢 .  鹿児島県内の民家調査に関する資料からみた野村孝文の研究活動について .  日本建築学会九州支部研究発表会  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学  

  • 原 瑞穂、増留麻紀子、他 .  建築家・堀部安嗣の " 南の家 " の活用提案について(1) .  日本建築学会九州支部建築デザイン発表梗概集  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:熊本大學  

  • 藤瀨 雄登、増留麻紀子、他 .  建築家・堀部安嗣の " 南の家 " の活用提案について(2) .  日本建築学会九州支部建築デザイン発表梗概集  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:熊本大學  

  • 森山 陽介、増留麻紀子、他 .  西之表市商店街景観デザインワークショップの成果報告 .  日本建築学会九州支部建築デザイン発表梗概集  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本大学  

  • 森山陽介,鯵坂徹,増留麻紀子 .  松井宏方の業績とデザイン思想に関する研究 - 剣持勇デザイン研究所をはじめとする東京での活動について - .  日本建築学会大会  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学  

  • 森山陽介,鯵坂徹,増留麻紀子 .  松井宏方の業績とデザイン思想に関する研究 -剣持勇デザイン研究所をはじめとする東京ての活動について- .  日本建築学会九州支部研究報告(大分)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本文理大  

  • 西野愛,鯵坂徹,増留麻紀子,奥野慶一郎 .  ユニット型特別養護老人ホームの地域交流スペースに関する研究 ー鹿児島市内の現状と使われ方についてー .  日本建築学会九州支部研究報告(大分)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本文理大  

  • 作取徹,鰺坂徹,増留麻紀子 .  複合化図書館の音環境に関する研究 -都城市立図書館の音環境について- .  日本建築学会九州支部研究報告(大分)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本文理大  

  • 藤瀨雄登,鯵坂徹,増留麻紀子,野村和宣,江島知義,住谷覚 .  丸ノ内総合改造計画に関する研究 -三菱地所の設計グループのデ゛インの特徴について? .  日本建築学会九州支部研究報告(大分)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本文理大  

  • 松田寛敬,増留麻紀子,鯵坂徹 .  鹿児島県における複式学級の学習空間に関する研究(その2) -教室利用者の必要寸法からみた教室面積について- .  日本建築学会大会(東北)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学  

  • 北之園裕子,森永涼平,鯵坂徹,増留麻紀子 .  建築家光吉健次の設計活動に関する研究 .  日本建築学会大会(東北)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学  

  • 本山 翔伍,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  執務空間における柱が及ぼす可視範囲の変動に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(鹿児島)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学  

  • 栗林優子 鯵坂 徹 増留 麻紀子 .  鹿児島県麓集落の武家住宅及び民家における室内の色土壁に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(鹿児島)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学  

  • 池上 功祐,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  鹿児島県における粘土瓦についての基礎的研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(鹿児島)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学  

  • 齋藤雅敏 ,鯵坂徹,増留麻紀子 .  衞藤右三郎設計の庁舎の特徴に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(鹿児島)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学  

  • 森永涼平,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  建築家光吉健次の設計活動の実態とその特徴に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(鹿児島)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学  

  • 三嶋 真弘,鰺坂 徹,増留 麻紀子,その他3名 .  丸ノ内総合改造計画に関する研究 - 戦後の三菱地所の設計体制とオフィス建築の特徴 - .  日本建築学会九州支部研究報告(鹿児島)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学  

  • 松田 寛敬,増留 麻紀子,鯵坂 徹 .  鹿児島県における複式学級の学習空間に関する研究(その 2) - 教室利用者の必要寸法からみた教室面積について - .  日本建築学会九州支部研究報告(鹿児島)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学  

  • 佐々木 麻結,鯵坂 徹,増留 麻紀子 .  図書館の複合化による音環境の変化に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(鹿児島)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島大学  

  • 増留麻紀子,喜多未咲子,古川惠子,横須賀洋平,その他 2 名 .  ネットワーク解析による南九州過疎地域の状況分析と活性化 .  日本建築学会大会(中国)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月 - 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島工業大学  

  • 北之園裕子 , 増留麻紀子,鯵坂徹 .  建築家松井宏方資料の概要に関する研究 .  日本建築学会大会(中国)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月 - 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島工業大学  

  • 松田寛敬 , 増留麻紀子,鯵坂徹 .  鹿児島県における複式学級の学習空間に関する研究 .  日本建築学会大会(中国)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月 - 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島工業大学  

  • 北之園裕子 , 増留麻紀子,鯵坂徹 .  建築家松井宏方資料の概要に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(長﨑)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学  

  • 本山翔伍,鯵坂徹, 増留麻紀子,木方十根 .  鹿児島県麓集落の武家住宅における軒と破風の形状に関する基礎的研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(長﨑)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学  

  • 佐々木麻結,鯵坂徹,増留麻紀子, 木方十根 .  鹿児島県内の麓集落における石材の産地と利用に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(長﨑)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学  

  • 北之園裕子 , 増留麻紀子,鯵坂徹 .  建築家松井宏方資料の概要に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(長﨑)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学  

  • 松田寛敬 , 増留麻紀子,鯵坂徹 .  鹿児島県における複式学級の学習空間に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告(長﨑)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学  

  • 増留麻紀子,喜多未咲子,古川惠子,横須賀洋平,その他 2 名 .  ネットワーク解析による南九州過疎地域の状況分析と活性化 .  日本建築学会九州支部研究報告(長﨑)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学  

  • 増留麻紀子、萬代 恭博、北村 紀史、鯵坂 徹、中武 昌平、長谷川 香 .  坂倉準三建築研究所・大阪事務所における設計体制に関する研究 .  日本建築学会大会(福岡)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東海大学  

  • 有留麻衣 , 鯵坂徹 , 増留麻紀子 .  吉阪隆正設計の海星学園中央館に関する研究 - 解体の経緯について .  日本建築学会大会(福岡)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東海大学  

  • 谷井正裕、鰺坂徹、増留麻紀子 .  地方都市の庁舎建築の存続に関する研究-坂倉準三設計の4市庁舎の保存と解体の経緯 .  日本建築学会九州支部研究報告(沖縄)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:琉球大学  

  • 齋藤雅敏 , 鰺坂徹 , 増留麻紀子 .  鹿児島の近現代建築家に関する研究 - 図面資料から見られる衞藤右三郎の設計活動について - .  日本建築学会九州支部研究報告(沖縄)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:琉球大学  

  • 森永涼平、鯵坂徹、増留麻紀子 .  丹下研究室が九州の建築に与えた影響について - 光吉健次と田良島昭の基礎的研究 - .  日本建築学会九州支部研究報告(沖縄)  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:琉球大学  

  • 平柳 伸樹,ベンライサミ,鰺坂 徹,増留麻紀子 .  図書館の複合化による音環境が利用者に与える影響についての研究 ( その2) .  日本建築学会大会学術講演(関東)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東海大学  

  • 沖 武丸,増留 麻紀子,奥山尚美,鰺坂 徹 .  鹿児島県における複式学級の現状と学習空間の研究 .  日本建築学会大会学術講演(関東)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東海大学  

  • 亀田翔,鯵坂徹,増留麻紀子 .  近年のオフィスにおける空間構成要素の動向と執務空間に与える影響 .  日本建築学会大会学術講演(関東)  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東海大学  

  • 沖武丸,増留麻紀子,奥山尚美,鯵坂徹 .  鹿児島県における複式学級の現状と学習空間の研究 .  日本建築学会大会(東海)学術講演  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川  

  • 亀田翔,鯵坂徹,増留麻紀子 .  近年のオフィスにおける空間構成要素の動向と執務空間に与える影響 .  日本建築学会九州支部研究発表会  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 原田直哉,鯵坂徹,増留麻紀子 .  近年の木製建具に関する基礎的研究 .  日本建築学会九州支部研究発表会  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 木村明寛,鯵坂徹,増留麻紀子 .  麓集落の現況把握と歴史的景観の継承に関する基礎的研究 .  日本建築学会九州支部研究発表会  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 髙須八千代,鯵坂徹,増留麻紀子 .  天文館アーケードの空間特性に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究発表会  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 佐久間勇輝,鯵坂徹,増留麻紀子 .  鹿児島市製材団地周辺における利用用途変遷 .  日本建築学会九州支部研究発表会  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 深谷春香,鯵坂徹,増留麻紀子 .  コミュニケーションを促すオフィスの吹き抜けに関する研究-吹き抜け内の階段とスキップフロアの可視範囲の基礎研究- .  日本建築学会九州支部研究発表会  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 沖武丸,増留麻紀子,鯵坂徹,奥山尚美 .  鹿児島県における複式学級の現状と学習空間の研究 .  日本建築学会九州支部研究発表会  日本建築学会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本  

    国内学会

  • 平柳伸樹,鯵坂徹,増留麻紀子 .  図書館の複合化による音環境が利用者に与える影響についての研究 .  日本建築学会大会(近畿)学術講演  日本建築学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸  

  • 奥山尚美,鯵坂徹,増留麻紀子 .  フロア間のコミュニケーションを促すオフィスの吹き抜けに関する研究 .  日本建築学会大会(近畿)学術講演 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸  

  • 中武昌平,鯵坂徹,増留麻紀子 .  建築家坂倉準三の作品を中心とした近現代建築の保存再生に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告  日本建築学会九州支部研究報告

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀  

    国内学会

  • 遠矢将,鯵坂徹,増留麻紀子 .  雑誌[SD]から抽出した”Imaginary Architecture"のメッセージ性に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告  日本建築学会九州支部研究報告

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀  

    国内学会

  • 平柳伸樹,鯵坂徹,増留麻紀子 .  図書館の複合化による音環境が利用者に与える影響についての研究 .  日本建築学会九州支部研究報告  日本建築学会九州支部研究報告

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀  

    国内学会

  • 日向加奈恵,鯵坂徹,増留麻紀子 .  地方都市の掘割等地域資源による商店街活性化に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告  日本建築学会九州支部研究報告

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀  

    国内学会

  • 畠中美穂子,鯵坂徹,増留麻紀子 .  駅の形態と業種別店舗立地動向からみる駅周辺商店街の活性化に関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告  日本建築学会九州支部研究報告

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀  

    国内学会

  • 奥山尚美,鯵坂徹,増留麻紀子 .  フロア間のコミュニケーションを促すオフィスの吹き抜けに関する研究 .  日本建築学会九州支部研究報告  日本建築学会九州支部研究報告

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀  

    国内学会

  • 伊藤郷志,鯵坂徹,増留麻紀子 .  オフィスビルの企業理念に対するファサードデザインの表現手法 .  日本建築学会九州支部研究報告  日本建築学会九州支部研究報告

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:佐賀  

    国内学会

▼全件表示

Works(作品等)

  • 奄美の寺子屋

    増留麻紀子 柴田晃宏 中岳正博

    2018年4月
    -
    2019年1月

     詳細を見る

    作品分類:建築作品   発表場所:日本建築学会九州支部  

    建築作品

  • 文化庁国立近現代建築資料館 人間のための建築ー建築資料にみる坂倉準三展 制作協力

    鯵坂徹 増留麻紀子 木方十根 柴田晃宏 境野健太郎 小山雄資

    2013年10月

  • 佐賀バルーンミュージアム基本構想案

    鯵坂徹 増留麻紀子

    2013年3月

 

メディア報道

  • 家型施設に先行着手、秋から利用目指す/鹿児島市の谷山緑地再生計画、宿泊やカフェ事業者公募 新聞・雑誌

    南日本新聞  2021年3月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外