講演・口頭発表等 - 坂上 潤一
-
Arinal H.I. Nurrahma, Shin Yabuta, and Jun-Ichi Sakagami . Starch and sugar as source of reserved carbohydrates on rice with different mechanism toward submergence . 第249回日本作物学会講演会
-
田丸翔太郎・薮田伸・坂上潤一 . 嫌気条件下における栽培イネ種子根の破生通気組織及び根の組織サイズの反応 . 第249回日本作物学会講演会
-
中尾祥宏・吉野稔・宮本輝尚・上岡莉枝子・畠中京介・坂上潤一 . 天水直播栽培におけるイネ種子のハイドロプライミング処理が収量に及ぼす影響 . 第249回日本作物学会講演会
-
畠中京介,籔田 伸,坂上 潤一 . 天水条件下におけるイネ種間雑種NERICAの根の可塑性に関する研究 . 第127 回日本熱帯農業学会講演会
-
後藤啓太・薮田伸・坂上潤一 . 連続的に異なる土壌水分条件におけるトウガラシ(Capsicum chinense)の水ストレス応答 . 第127 回日本熱帯農業学会講演会
-
中尾祥宏 ・坂上潤一 . 土壌乾燥条件下におけるプライミング種子の環境適応性 . 第127 回日本熱帯農業学会講演会
-
Juyoung Choi, Seong Woo Cho, Swapan Kumar Roy, Jae Buhm Chun, Soo-Jeong Kwon, Kwa-Kyung Sung, Jun-Ichi Sakagami, Sun-Hee Woo . Comparison of morpho-physiological changes of common buckwheat (Fagopyrum esuculentum Moench.) and rice (Oryza sativa L.) to waterlogging stress . Annual meeting of Korean Crop Science Society and International Forum in 2019/ 2019年韓国作物学会秋季大会講演会・国際フォーラム 国際会議
-
Keisuke Hatanaka, Shin Yabuta, Minoru Yoshino, Jun-Ichi Sakagami . Root system development of rice in different soil moisture condition in Uganda field. . Annual meeting of Korean Crop Science Society and International Forum in 2019/2019年韓国作物学会秋季大会講演会・国際フォーラム 国際会議
-
Keita Goto, Shin Yabuta, and Junichi Sakagami . Development of chili pepper growth model under different soil water conditions . Annual meeting of Korean Crop Science Society and International Forum in 20192019年韓国作物学会秋季大会講演会・国際フォーラム 国際会議
-
Choi, J.Y., Cho, S.W., Roy, S.K., Kwon, S.J., Sakagami, J.I., Park, C.H. and Woo, S.H. . Influences of flooding stress on growth characteristics in common buckwheat (Fagopyrum esculentum) at early growth stage . 14th international symposium on buckwheat 国際会議
-
田丸翔太郎・籔田伸・坂上潤一 . キャッサバの葉厚がクロロフィル含量とSPAD値の相関性に及ぼす影響 . 第248回日本作物学会講演会
-
J-I. Sakagami, Y Iwata, A H I Nurrahma, E Siaga, A Junaedi, S Yabuta . Plant adaptations to anaerobic stress caused by flooding . 1st International Conference for Sustainable Plant Adaptation 国際会議
-
Choi, J.Y., Roy, S.K., Kwon, S.J., Ju, Y.H., Lee, D.G., Yun, S.H., So, Y.S., Sakagami, J.I. and Woo, S.H. . Morpho-physiological response of common buckwheat (Fagopyrum esculentum) to flooding stress at early growth stage . The Korean Society of Crop Science Conference 国際会議
-
Ju-Young Choi, Arinal H.I. Nurrahma, Yukiko Iwata, Yoshihiro Nakao, Shin Yabuta, Swapan Kummer Roy, Soo-Jeong Kwon, Sun-Hee Woo, Jun-Ichi Sakagami . Morpho-physiological response of flooding stress at different growth stages of Common Buckwheat ( Fagopyrum esculentum ) . 第247回日本作物学会講演会
-
坂上 潤一, 小森 健太, 中尾 祥宏, Arinal Haq Izzawati Nurrahma, 長田 泰二郎, 籔田 伸 . サトウキビの梢頭部切除は台風被害を軽減するか . .第247回日本作物学会講演会
-
籔田 伸, 中尾 祥宏, Arinal H.I. Nurrahma,坂上 潤一 . 登熟期間中の緑葉面積の推移がNERICA4の収量およびその構成要素に与える影響について . 第247回日本作物学会講演会
-
Arinal Haq Izzawati Nurrahma, Shin Yabuta, Ahmad Junaedi, Jun-Ichi Sakagami . Photosynthetic rates of rice with contrast mechanism during complete submergence followed by reaeration condition . 第247回日本作物学会講演会
-
岩永響希,籔田伸,坂上潤一 . ひこばえを利用した高収量稲作栽培体系の評価 . 第245回日本作物学会講演会
-
坂上潤一 . 湛水条件下におけるサトウキビの根の形態的変化 . 第125回日本熱帯農業学会講演会
-
中尾祥宏、籔田伸、坂上潤一 . イネの天水直播栽培におけるプライミング種子利用リスクの検討 . 第125回日本熱帯農業学会講演会
-
岩田晋子,籔田伸,坂上潤一 . ひこばえを利用した高収量稲作栽培体系の評価.125回日本熱帯農業学会講演会 . 第125回日本熱帯農業学会講演会
-
飯笹さやか, 西原悟, 長田泰二朗, 佐藤光徳, 薮田伸, 坂上潤一 . サトウキビの梢頭部切除処理は台風による倒伏被害軽減に有効である . 第123回日本熱帯農業学会講演会
-
中尾 祥宏, 吉野 稔, 小島 伸幾, 花田 博之, 宮本 輝尚, 上岡 莉枝子, 坂上 潤一 . 農家に普及可能なイネ種子へのハイドロプライミング処理法の開発 . 第245回日本作物学会講演会
-
小森健太・加治屋勝子・坂上潤一 . トウガラシ果実の辛み成分含量の種間経時的変化 . 第123回日本熱帯農業学会講演会
-
小森健太・Quoc Trung・Nguyen Minh・Pham Van Cuong・坂上潤一 . ベトナムにおけるトウガラシの探索、収集および評価 . 第123回日本熱帯農業学会講演会
-
Constantine Busungu, 一谷勝之,坂上潤一,川口祥輝,河邊弘太郎,田浦悟 . High-resolution mapping and characterization of xa42, a gene showing multiple resistance to rice bacterial blight strains . 日本育種学会九州育種談話会
-
岩田晋子, 坂上潤一, JUNAEDI Ahamad . インドネシア改良新系統の冠水抵抗性評価 . 第120回日本熱帯農業学会講演会
-
坂上潤一 . アジアからアフリカへ―緑の革命は起こされるのか . 第120回日本熱帯農業学会講演会
-
岩田晋子・坂上潤一 . インドネシア改良新系統の冠水抵抗性評価 . 日本熱帯農業学会
-
曽根千晴, 小田正人, 辻本泰弘, 桂圭佑, 中尾祥宏, 坂上潤一 . ガーナ北部の氾濫原低湿地におけるイネの出芽および初期成長に及ぼすプライミング処理の効果 . 第242回日本作物学会講演会
-
中尾 祥宏, 辻本 泰弘, 桂 圭佑, 曽根 千晴, 坂上 潤一 . ガーナ北部の氾濫原低湿地におけるイネの出芽および初期成長に及ぼすプライミング処理の効果 . 日本作物学会
-
Sheikh Muhammad Masum, Md. Amzad Hossain, 赤嶺 光, 坂上 潤一 . バングラデシュの在来イネのアレロパシーについて . 日本作物学会
-
Sheikh Muhammad Masum, Md. Amzad Hossain, 赤嶺 光, 坂上 潤一 . バングラデシュの在来イネのアレロパシーについて . 第241回日本作物学会講演会
-
中尾祥宏, 坂上潤一 . イネ種籾の水分吸収とプライミング効果の関係 . 第241回日本作物学会講演会
-
境垣内岳雄, 樽本祐助, 田中穣, 坂上潤一, 服部太一朗, 早野美智子, 伊禮信 . クロロフィル蛍光を指標としたサトウキビ遺伝資源の低温ストレス耐性の評価 . 第241回日本作物学会
-
中尾祥宏, 辻本泰弘, 桂圭佑, 曽根千晴, 坂上潤一 . ガーナの環境下におけるプライミング効果の再現性 . 第241回日本作物学会講演会
-
中尾 祥宏, 辻本 泰弘, 桂 圭佑, 曽根 千晴, 坂上 潤一 . ガーナの環境下におけるプライミング効果の再現性 . 日本作物学会
-
中尾祥宏・坂上潤一 . イネ種籾の水分吸収とプライミング効果の関係 . 日本作物学会
-
Constantine Busungu、一谷 勝之、坂上 潤一、穴井 豊昭、川口 祥輝、田中 孝尚、河邊 弘太郎、田浦 悟, . Mapping and characterization of rice bacterial blight of XM14 mutant gene. . 日本育種学会
-
樋口桃子,坂上潤一,丸山幸夫 . 土壌水分ストレス下におけるNERICAの穎花退化率の品種間差の解析 . 日本作物学会 日本作物学会
-
Irmawati, H. Ehara, R. A. Suwignyo and J. Sakagami . The effect of nitrogen application before or after double submergence stress condition on growth parameters of rice seedlings . 日本作物学会 日本作物学会
-
桂 圭佑,小田正人,松嶋賢一,Baba Inusah,Wilson Dogbe4,坂上潤一 . ガーナ北部の氾濫低湿地での稲作における適正イネ品種の選定 . 日本作物学会 日本作物学会
-
Amalia R. Putri, Rujito A. Suwignyo, Hiro Ehara, Jun-Ichi Sakagami, Irmawati . Response of Some Rice Genotypes Different in Submerged Tolerance on GA and ABA Treatments under Submergence Stress Condition . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
Rujito A. Suwignyo, Jun-Ichi Sakagami, Hiroshi Ehara, Christin Sanova . Growth Characteristics of Some Rice Genotypes from Japan under Tropical Tidal Swamp Land of South Sumatera, Indonesia . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
Sri Wahyuni, Rujito A. Suwignyo, Jun-Ichi Sakagami, Hiroshi Ehara, Takahiro Koba, M. Hasmeda . Agronomical Performances of Japanese Rice Varieties under Ratoon Crop Systemin Tropical Tidal Swamp Land of South Sumatra, Indonesia . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
Jun-Ichi Sakagami、Kenichi Matsushima . Hydro- priming effect of rice seed on germination and seedling emergence under various moisture conditions in cultivated species . 8th Asian Crop Science Association Conference 8th Asian Crop Science Association Conference国際会議
-
辻本泰弘,山本由紀代,藤原洋一,坂上潤一 . ガーナ北部氾濫低湿地における地形条件と施肥成分の違いがイネ収量に及ぼす効果 . 日本作物学会 日本作物学会
-
八田珠郎,坂上潤一,根本清子,辻本泰弘,桂圭佑,小田正人,清川昌一,伊藤孝,伊藤健一,小室光世,宮脇律郎,Yahaya INUSAH,Wilson DODBE,Mathias FOSU,Stephen K. NUTSUGAH . ガーナ共和国における水酸化リン酸カリウムアンモニウムアルミニウム鉄二水和鉱物 . 日本粘土学会 日本粘土学会
-
桂圭祐、松島賢一、Yahaya Inusah、Tahiru Furela、坂上潤一 . ガーナ北部の氾濫原低湿地でのイネ収量におよぼす品種x環境相互作用の解析 . 日本作物学会 日本作物学会
-
樋口桃子、坂上潤一、丸山幸夫 . NERICAの葯および花粉形態、受粉特性に及ぼす穂ばらみ期および開花期の土壌水分ストレスの影響 . 日本作物学会 日本作物学会
-
Rujito Agus Suwignyo, Jun-Ichi Sakagami . Challenge to poor environment for extendimg crop field in Indonesia . 日本作物学会 日本作物学会
-
Junaedi Ahmad, Achmad Chozin Muhamad, Sakagami Jun-Ichi, Ehara Hiroshi . Root performance of drought tolerant rice evaluated using rootbox under submergence and drought condition . 日本作物学会 日本作物学会
-
Momoko HIguchi, Jun-Ichi Sakagami, Sachio Maruyama . Analysis of photosynthesis in NERICAs under soil moisture stress at booting stage . The annual meeting of the Korean Society of Crop Science The annual meeting of the Korean Society of Crop Science国際会議
-
Jun-Ichi Sakagami, Ken-ichi Matsushima . Effect of seed priming on shortening of emergence time and enhancement of seeding vigor in rice . The annual meeting of the Korean Society of Crop Science The annual meeting of the Korean Society of Crop Science国際会議
-
松島賢一,藤本直也,坂上潤一 . 種々の土壌水分条件におけるイネ種子のプライミングの出芽苗立ち向上効果 . 日本作物学会 日本作物学会
-
Yahaya Inusah, Sachio Maruyama, Chiharu Sone, Ken-ichi Matsushima, Naoya Fujimoto and Jun-Ichi Sakagami . Genotypic adaptation to complete submergence and drought in cultivated rice . 日本作物学会 日本作物学会
-
樋口桃子,坂上潤一,近藤始彦,丸山幸夫 . NERICAの生産および光合成に及ぼす生殖生長期の土壌水分ストレスの影響 . 日本作物学会 日本作物学会
-
山根浩,岡崎勇樹,Amara Cisse1,泉泰弘,坂上潤一,飯嶋盛雄 . 乾燥、塩、濁冠水ストレスに対するアジアイネ、アフリカイネおよび種間交雑系統の耐性評価 . 近畿作物・育種研究会 近畿作物・育種研究会
-
山本由紀代、辻本泰弘、坂上潤一 . アフリカの氾濫低湿地における低投入稲作導入に向けた土壌肥沃度の評価(2) . システム農学会 システム農学会
-
坂上潤一、曽根千晴 . 冠水中の葉のクロロフィル蛍光はイネ品種の冠水耐性評価指標となるか . 日本作物学会 日本作物学会
-
内野彰, 森田弘彦, Fuseini Abraham, Fulera Tahiru, 坂上潤一 . 西アフリカ、ガーナ産スズメノコビエ(Paspalum scrobiculatum)の種子発芽特性と現地不耕起直播イネ圃場の雑草に対するブタクロールの好適処理時期 . 日本雑草学会 日本雑草学会
-
坂上潤一, ネストール ブルノ, 曽根千晴, 伊藤治, 生井幸子, 松嶋賢一 . アフリカ天水田における遺伝子型・環境型の相互作用 . 日本作物学会 日本作物学会
-
松嶋賢一, 坂上潤一, 森田弘彦 . 湛水条件におけるイヌビエの出芽可能性 . 日本雑草学会 日本雑草学会
-
飯泉佳子, 坂上潤一, 辻本泰弘, 八田珠郎 . ガーナ共和国白ボルタ川における氾濫原湿地を利用した天水稲作栽培―氾濫原湿地と稲作圃場の水質特性と形成機構に関する研究― . 日本地理学会 日本地理学会
-
桂圭佑, 松嶋賢一, INUSAH Yahaya, FURELA Tahiru, 坂上潤一 . ガーナ北部の白ボルタ川氾濫原低湿地での稲作システム開発に向けた適正品種の選定 . 日本作物学会 日本作物学会
-
坂上潤一, 松嶋賢一 . プライミングによる発芽時間短縮と発芽斉一性向上効果の品種間差異 . 日本作物学会 日本作物学会
-
坂上潤一, 曽根千晴 . 冠水条件下のイネにおける葉のクロロフィル崩壊の生理的機構 . 日本作物学会 日本作物学会
-
樋口 桃子, 坂上 潤一, 丸山 幸夫 . NERICAの頴花形成, 稔実および登熟に及ぼす土壌水分ストレスの影響 . 日本作物学会 日本作物学会
-
樋口 桃子 , 坂上 潤一 , 近藤 始彦 , 丸山 幸夫 . ネリカの生育,収量および水利用効率に及ぼす土壌水分の影響 . 日本作物学会関東支部 日本作物学会関東支部
-
角田毅、坂上潤一、安藤益夫 . アフリカ氾濫原低湿地における稲作導入農家の特質-ガーナ北部地域を対象として-. . 地域農林経済学会 地域農林経済学会
-
坂上潤一、松嶋賢一、辻本泰弘、藤原洋一 . 遺伝子型・環境型相互解析手法を用いたサバンナ低湿地におけるイネの適性品種の選定 . 日本作物学会 日本作物学会
-
坂上潤一、松嶋賢一 . イネ種子のハードニング処理で種子吸水量が少なくても発芽が開始する . 日本作物学会 日本作物学会
-
山本由紀代, 辻本泰弘, 藤原洋一, 坂上潤一 . アフリカの氾濫低湿地における低投入稲作導入に向けた土壌肥沃度の評価(1) . システム農学会 システム農学会国際会議
-
辻本泰弘、山本由紀代、Alhassan I. Zakaria、Yahaya Inusah、坂上潤一 . 土壌化学性からみたイネ生産ポテンシャルの空間変異 . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
山本由紀代、藤原洋一、辻本泰弘、Mathias FOSU、坂上潤一 . 地理的情報に基づく湛水可能性の評価 . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
角田毅、坂上潤一、安藤益夫、Inusah Yahaya . 複合化の進展と稲作導入農家の特質 . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
林 慶一、坂上潤一 . 氾濫低湿地の土壌肥沃度と稲作導入の可能性 . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
坂上潤一、曽根千晴 . イネの湛水適応性の向上 . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
内野彰、森田弘、Yahaya Inusah、Alhassan Zakaria、辻本泰弘、坂上潤一 . 現地の雑草防除事例と主要雑草に対する除草剤の効果 . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
森田弘彦、坂上潤一 . ガーナ北部サバンナ低湿地イネ圃場での雑草相の特徴と雑草データベースの構築 . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
八田珠郎、大矢徹治、辻本泰弘、林慶一、根本清子、小室光世、Yahaya INUSAH、 Mathias FOSU、Stephen K. NUTSUGAH、越後拓也、坂上潤一 . ガーナ産リン酸塩鉱物の農業利用への可能性 . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
大矢徹治、坂上潤一 . アフリカ稲作振興とわが国の国際支援 . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
辻本泰弘、山本由紀代、八田球郎、坂上潤一 . ガーナ国白ボルタ河氾濫原における窒素と硫黄の供給力とその施用効果に関する土壌間差異 . 日本作物学会 日本作物学会
-
Sakagami Jun-Ichi . Requirement for development of rice production in Africa . 科学技術戦略推進費「東アフリカ稲作振興のための課題解決型研究」公開シンポジウム 科学技術戦略推進費「東アフリカ稲作振興のための課題解決型研究」公開シンポジウム
-
Sakagami Jun-Ichi . Lowland rice environment and potential in West Africa . 2011JIRCAS International Conference 2011JIRCAS International Conference国際会議
-
Yasuhiro Tsujimoto, Yukiyo Yamamoto, Keiichi Hayashi, Alhassan I. Zakaria, Yahaya Inusah, Tamao Hatta, Mathias Fosu, Jun-Ichi Sakagami . Toposequentaial variation in soil fertility and limiting nutrient for rice growth in the White Volta floodplain of northern Ghana . 7th Asian Crop Science Association Conference 7th Asian Crop Science Association Conference国際会議
-
Sakagami Jun-Ichi . Submergence escape in Oryza glaberrima Steud. in Africa . 7th Asian Crop Science Association Conference 7th Asian Crop Science Association Conference国際会議
-
藤原洋一、山本由紀代、坂上潤一、辻本泰弘、藤井秀人 . 再解析データを用いたローカルな氾濫特性の解析についてー西アフリカボルタ川流域を対象としてー . 雨水資源化システム学会 雨水資源化システム学会
-
山本由紀代、辻本泰弘、藤原洋一、坂上潤一、越智士郎 . アフリカの低湿地氾濫原における低投入稲作導入に向けた湛水可能性の評価 . システム農学会 システム農学会国際会議
-
山本由紀代, 辻本泰弘, 藤原洋一, 坂上潤一, 越智士郎 . アフリカの低湿地氾濫源における低投入稲作導入に向けた湛水可能性の評価(2) . システム農学会 システム農学会
-
内野彰、森田弘彦、Yahaya Inusah、Alhassan Zakaria、辻本泰弘、坂上潤一 . 西アフリカガーナ国産スズメノコビエの種子発芽特性と数茎葉処理剤のよる防除効果 . 日本雑草学会 日本雑草学会
-
越後拓也、山田裕久、田村堅志、八田珠郎、坂上潤一、辻本泰弘 . 非晶質鉄-リン酸塩からのspheniscidite[NH4Fe2(PO4)2(OH)・2H2O]の生成機構 . 日本粘土学会 日本粘土学会
-
Morita H., Sakagami J-I. . WEED INFESTATION AND ITS INFLUENCES ON EARLY GROWTH OF RICE (Oryza sativa L.) IN FLOODED PLAINS OF SAVANNA IN NORTHERN GHANA. . 23th Asian and Oceania weed sciences meeting 23th Asian and Oceania weed sciences meeting国際会議
-
林剛志、泉泰弘、鈴木哲司、坂上潤一、山根浩二、飯嶋盛雄 . 根箱法によるNERICA根系発達の検討:とくに乾燥ストレス耐性評価 . 日本作物学会 日本作物学会
-
Hatta T., Echigo T., Nemoto, S., Sakagami J-I., Komuro K., Tsujimoto Y., Oya . Some Phosophate Minerals in Ghana . EUROCLAY2011 EUROCLAY2011国際会議
-
Hatta. T., Echigo T., Sakagami J-I., Oya T., Tsujimoto Y. and Nemoto S. . Contribution to the agriculture of the hydrous Phosphate mineral discovered in Ghana, West Africa . 1st International Workshop on Clay Science and Technology 1st International Workshop on Clay Science and Technology国際会議
-
山本由紀代、辻本泰弘、藤原洋一、坂上潤一、越智士郎 . アフリカの低湿地氾濫原における低投入稲作導入に向けた湛水可能性の評価 . システム農学会 システム農学会
-
内野彰、森田弘彦、Yahaya Inusah、Alhassan Zakaria、辻本泰弘、坂上潤一 . 西アフリカガーナ国産スズメノコビエの種子発芽特性と数茎葉処理剤のよる防除効果 . 日本雑草学会 日本雑草学会
-
Petrus Ausiku, Amara Cisse, 吉鶴 孝志, 泉 泰弘, 鈴木 哲司, 林 剛志, Luke Kanyomeka, Osmund Mwandemele, 坂上 潤一, 山根 浩二, 飯嶋 盛雄 . アジアイネとアフリカイネは貧栄養ストレスに対して異なる生育反応を示した . 日本作物学会 日本作物学会
-
坂上潤一 . アフリカ稲作開発における雑草研究の期待 . 日本雑草学会 日本雑草学会
-
森田弘彦、内野彰、Inusaha Yahata、坂上潤一 . ガーナ共和国のサバンナ低湿地稲作における雑草群落の種形成 . 日本雑草学会 日本雑草学会
-
辻本泰弘、山本由紀代、林慶一、八田珠郎、坂上潤一 . ガーナ国北部白ボルタ河氾濫原における土壌のイネ生産力の空間変異と欠乏養分の特定 . 日本作物学会 日本作物学会
-
藤原洋一、 山本由紀代、坂上潤一、辻本泰弘、藤井秀人 . 再解析データを用いたローカルな氾濫特性の解析についてー西アフリカボルタ川流域を対象としてー . 雨水資源化システム学会 雨水資源化システム学会
-
坂上潤一、曽根千晴 . 水中でも成長するイネを開発する . SAT10周年記念つくばテクノロジーショーケース SAT10周年記念つくばテクノロジーショーケース
-
坂上潤一 . アフリカにおける洪水を活用した新稲作技術の開発 . 平成22年度農研機構シンポジウム 麦・大豆栽培における湿害の現実と研究展開-水田高度利用に向けた耐湿性の生理・遺伝研究 平成22年度農研機構シンポジウム 麦・大豆栽培における湿害の現実と研究展開-水田高度利用に向けた耐湿性の生理・遺伝研究
-
曽根千晴、坂上潤一 . 防水加工したクロロフィル蛍光計はイネの冠水抵抗性の評価に有効である . 平成22年度農研機構シンポジウム 麦・大豆栽培における湿害の現実と研究展開-水田高度利用に向けた耐湿性の生理・遺伝研究 平成22年度農研機構シンポジウム 麦・大豆栽培における湿害の現実と研究展開-水田高度利用に向けた耐湿性の生理・遺伝研究
-
Hayashi, K., Hatta, T, Sakagami, J., Fosu, M. . Evaluation of soil characteristics of flood plain in northern part of Ghana . 3rd International Rice Congress 3rd International Rice Congress国際会議
-
Sakagami, J-I., O. Ito and C. Sone. . Submergence tolerance with mechanisms of translocation of photosynthetic product during early rice seedling in Africa . 3rd International Rice Congress 3rd International Rice Congress国際会議
-
山本由紀代、林慶一、辻本泰弘、坂上潤一、藤原洋一 . アフリカ低湿地における稲作の導入可能性を予見するための基礎分析 . システム農学会 システム農学会国際会議
-
Morita, H., A. Uchino, Y. Inusah and J. Sakagami . CHARACTERISTICS OF WEED FLORA IN RICE FIELDS OF LOWLAND SAVANNA OF GHANA . 3rd International Rice Congress 3rd International Rice Congress国際会議
-
角田毅、坂上潤一、安藤益夫、Inusah YAHAYAH . ガーナにおける稲作の経済性と制約要因-北部地域タマレ近郊農村を対象として- . 地域農林経済学会 地域農林経済学会
-
内野彰、森田弘彦、Inusah,Yahaya、坂上潤一 . ガーナ共和国のサバンナ 低湿地稲作における雑草防除の事例 . 日本雑草学会 日本雑草学会国際会議
-
森田弘彦、内野彰、Inusah,Yahaya、坂上潤一 . ガーナ共和国のサバンナ 低湿地稲作における雑草相の特徴 . 日本雑草学会 日本雑草学会
-
曽根千晴、伊藤治、坂上潤一 . クロロフィル蛍光特性からみたイネの冠水抵抗性の品種間差異 . 日本作物学会 日本作物学会
-
Jun-Ichi Sakagami . Development of low input rice cultivation system in flood plains . Workshop on Development of Rice Production for Lowland in Africa-JIRCAS contribution in rice research to the CARD Workshop on Development of Rice Production for Lowland in Africa-JIRCAS contribution in rice research to the CARD
-
Salah El-Hendawy, Jun-Ichi Sakagami. . Seed physiology for development of direct seeding technology in floodplains . Workshop on Development of Rice Production for Lowland in Africa-JIRCAS contribution in rice research to the CARD Workshop on Development of Rice Production for Lowland in Africa-JIRCAS contribution in rice research to the CARD
-
Hatta, T., Sakagami, J-I., Hayashi, K., Fujihara, Y., Nemoto, S., Oya, T., Matsumoto, N., Shinohara,Y. . Study on crystal growth and control to improve soil fertility in West Africa . The 2010 SEA-CSSJ-CMS Trilateral Meeting on Clays The 2010 SEA-CSSJ-CMS Trilateral Meeting on Clays国際会議
-
El Hendawy Salah, Chiharu Sone, Osamu Ito, Jun-Ichi Sakagami . Effect of water absorption patterns on anaerobic germination in rice seed . 日本作物学会 日本作物学会
-
Tetsuji Suzuki, Yasuhiro Izumi, Jun-Ichi Sakagami, Takeshi Ohta, Luke Kanyomeka,Osmund Mwandemele, and Morio Iijima . The comparison of water use efficiency of rice in semi-arid region, Namibia and in humid region, Japan . 日本作物学会 日本作物学会
-
Amara Cisse, Yasuhiro Izumi, Koji Yamane, Jun-Ichi Sakagami and Morio Iijima . Turbidity tolerance of Oryza glaberrima Steud., O. sativa L. and their interspecific progenies including NERICA during submergenc . 日本作物学会 日本作物学会
-
Petrus AUSIKU, Takashi YOSHIZURU, Yasuhiro IZUMI, Suzuki TETSUJI, Hayashi TAKESHI, Luke KANYOMEKA, Osmund MWANDEMELE, Jun-Ichi SAKAGAMI, Yamane KOUJI, Morio IIJIMA . Tolerance to low nutrient soil stress of Oryza glaberrima, Oryza sativa and its interspecific progenies including NERICA: Genotype selection for seasonal wetlands in north-central Namibia . 日本作物学会 日本作物学会
-
Petrus AUSIKU, Cisse AMARA,Takashi YOSHIZURU, Yasuhiro IZUMI, Suzuki TETSUJI, Hayashi TAKESHI, Luke KANYOMEKA, Osmund MWANDEMELE, Jun-Ichi SAKAGAMI, Yamane KOUJI, Morio IIJIMA . O. sativa and O. glaberrima mostly responded differently to low nutrient stress condition . 日本作物学会 日本作物学会
-
Tetsuji Suzuki, Takeshi Ohta, Yasuhiro Izumi, Luke Kanyomeka, Osmund Mwandemele, Jun-Ichi Sakagami, Kouji Yamane and Morio Iijima . Larger biomass coverage enables high water use efficiency especially in semi -arid regions . 日本作物学会 日本作物学会
-
坂上潤一、伊藤治、曽根千晴 . 冠水抵抗性イネの光合成産物13Cの転流 . 日本作物学会 日本作物学会
-
山本由紀代、藤原洋一、岡田珠生、坂上潤一 . 衛星データを用いたガーナ・ボルタ川流域低湿地における湛水動態の把握 . システム農学会 システム農学会
-
Jun-Ichi Sakagami, Salah El-Hendawy, Yuncai Hu, Urs Schmidhalter . The potential of selection salt tolerance in wheat genotypes at germination and seedling stages . 日本作物学会関東支部 日本作物学会関東支部
-
Amara Cisse, Yasuhiro Izumi, Jun-Ichi Sakagami, Morio Iijima . Survival of prolonged flooding stress during seedling stage of rice in Oryza sativa, O. glaberrima and NERICA . 日本作物学会 日本作物学会
-
NAMHAPO Pamwenafe, KANYOMEKA Luke, NAKAMURA Shuhei, IZUMI Yasuhiro, SAKAGAMI Jun-Ichi., IIJIMA Morio . Deep rooting of NERICA, Oryza glaberrima Steud and Oryza sativa L. genotypes: Evaluation under compacted soil . Namibia Crop Science Meeting 2009 Namibia Crop Science Meeting 2009国際会議
-
坂上潤一 . アフリカ稲作栽培研究の今後の方向性 . JIRCAS・JICAアフリカ稲作研究ワークショップ JIRCAS・JICAアフリカ稲作研究ワークショップ
-
生井幸子, 伊藤治, 坂上潤一 . 西アフリカコメ生産制限要因の解明-遺伝型・環境型相互作用解析の導入- . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
J-I. Sakagami . Rice development strategy by Japanese government and crop research in Africa . International symposium of Crop Science, Crop Science Society of Japan International symposium of Crop Science, Crop Science Society of Japan
-
Simon Awala1, Pamwenafye Nanhapo, Luke Kanyomeka, Jun-Ichi Sakagami, Osmund Mwandemele, Sheehamandje Ipinge, Yasuhiro Izumi Tetsuji Suzuk, Morio Iijima . Potentiality of rice cultivation in seasonal wetlands and Zambezi river flood plains in Namibia . 日本作物学会 日本作物学会
-
J-I. Sakagami . Growth of submerged rice in West Afeica . IWMI-JIRCAS Joint meeting in Accra IWMI-JIRCAS Joint meeting in Accra国際会議
-
坂上潤一, 長谷川利拡, 飛田哲 . 完全冠水がイネの光合成産物の転流に与える影 . 日本作物学会 日本作物学会
-
Jun-Ichi Sakagami, Yukiko Joho . Adaptable mechanisms of Oryza glaberrima Steud. for the flood-prone rice culture in West Africa . 9th International Society for Plant Anaerobsis 9th International Society for Plant Anaerobsis国際会議
-
Kawano Naoyoshi, Ito Osamu, Sakagami Jun-Ichi . Morphological and physiological responses of rice seedlings to flash floods . 9th International Society for Plant Anaerobsis 9th International Society for Plant Anaerobsis国際会議
-
河野尚由・伊藤治・坂上潤一 . ギニアの冠水圃場におけるO. sativa L., O. glaberrima Steud.および種間交雑種のフラッシュフラッディング耐性評価 . 日本作物学会 日本作物学会国際会議
-
吉田智晴, AMARA Cisse, 泉康弘, 坂上潤一, 飯島盛雄 . 陸稲‐トウモロコシ間作栽培における作物間の水競合 . 日本作物学会 日本作物学会
-
飯嶋盛雄, 中村周平, AWALA Simon, NAMHAPO Pamwe, AMARA Cisse, 泉泰弘, 坂上潤一 . フィールドでの作物根の圧縮土壌ストレス耐性評価:どのモデル実験系が優れるか? . 根研究会 根研究会
-
Jun-Ichi Sakagami, Yukiko Joho . Evaluation of water stress resistant in rainfed rice . Workshop on development of rainfed rice for improving of environmental stress in Guinea Workshop on development of rainfed rice for improving of environmental stress in Guinea国際会議
-
Lamine Djarakoro Doumbouya, Jun-Ichi Sakagami . Genotypic adaptability of selected cultivar in Guinea through the three years field experiment . Workshop on development of rainfed rice for improving of environmental stress in Guinea Workshop on development of rainfed rice for improving of environmental stress in Guinea国際会議
-
Sakagami J-I. . Base de donne de germplasm du riz et ecosysteme de la riziculture en Guinee . Atelier sur JIRCAS/IRAG Atelier sur JIRCAS/IRAG国際会議
-
Sakagami J-I. . L'amelioration du riz pluvial des stress environnementaux . Atelier sur JIRCAS/IRAG Atelier sur JIRCAS/IRAG国際会議
-
Simon AWALA, Pamwenafye NANHAPO, Teofilus LWINGA, Patrick KOMPELI, Luke KANYOMEKA, Jun-Ichi SAKAGAMI, Sheehamandjie IPINGE and Morio IIJIMA . Comparison of salinity tolerance among Oryza glaberrima Steud., NERICA and Oryza sativa L. . 日本作物学会 日本作物学会
-
坂上潤一, シセアマラ, 河野尚由 . アフリカにおけるイネの水ストレス耐性向上 . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
城宝由紀子, 大政謙次, 坂上潤一 . 冠水伸長型Oryza.glaberrima STEUD.の冠水耐性 . 日本作物学会 日本作物学会
-
河野尚由, 伊藤治, 坂上潤一 . 幼苗期におけるSaligbeli (Oryza glaberrima Steud.) のFlash floodsに対する生理的反応 . 日本植物生理学会 日本植物生理学会
-
Sakagami, J., A. Cisse . Improvement of water stress resistance in raifed rice through developing of root system in West Africa . 1st International Africa Rice Congress 1st International Africa Rice Congress国際会議
-
Yukiko JOHO, Kenji OHMASA, Jun-Ichi SAKAGAMI . Higher avoidance ability of Oryza glaberrima Steud. under the prolonged submergence condition . 1st International Africa Rice Congress 1st International Africa Rice Congress国際会議
-
Naoyoshi Kawano, Osamu Ito and Jun-Ichi Sakagami . Flash flooding resistance of Oryza sativa L., O. glaberrima Steud., and Interspecific hybridization progenies . 1st International Africa Rice Congress 1st International Africa Rice Congress国際会議
-
坂上潤一 . ギニアにおけるネリカ等イネの水ストレス耐性向上を目指して . 第2回名古屋大学国際オープンセミナー 第2回名古屋大学国際オープンセミナー
-
坂上潤一, シセアマラ . アフリカにおける異なるイネ生態系の硬盤層形成過程 . 日本作物学会 日本作物学会
-
河野尚由, 小林伸哉, 福田善道, 坂上潤一 . Oryza sativa L., O.glaberrima Steud.およびその種間交雑種のFlash flooding耐性 . 日本作物学会 日本作物学会
-
城宝由紀子, 大政謙次, 坂上潤一 . 長期冠水下におけるOryza.glaberrima STEUD.の生育特性 . 日本作物学会 日本作物学会
-
中村周平, 坂上潤一, 飯嶋盛雄 . Oryza glaberrima Steud,(グラベリマイネ)の圧縮土壌ストレス耐性 . 日本作物学会 日本作物学会
-
Sakagami, J., Burounou, N., Joho Y., Tsunematsu H. . Variation of deep rooting ability in rice genotypes in Savanna/Woodland of West Africa . 2nd International Conference on Integrated Approaches, Inter Drought II 2nd International Conference on Integrated Approaches, Inter Drought II国際会議
-
Kawano, N., Cisse, A. and Sakagami J-I. . The evaluation of drought resistance of O. glaberrima at early growth stage . 2nd International Conference on Integrated Approaches, Inter Drought II 2nd International Conference on Integrated Approaches, Inter Drought II国際会議
-
中村周平, 坂上潤一, 飯嶋盛雄 . アフリカイネの圧縮土壌耐性 . 日本作物学会東海支部 日本作物学会東海支部
-
坂上潤一 . アフリカ天水畑地におけるイネ遺伝資源の乾燥回避性の評価 . 日本作物学会 日本作物学会
-
坂上潤一, 城宝由紀子, 大政謙次 . Oryza sativa L.とO.glaberrima STEUD.の冠水回避性の評価 . 日本作物学会 日本作物学会
-
Oladele. O., Jun-Ichi Sakagami . Impact of technology innovation on rice yield gap in Asia and West Africa . Rural Poverty Reduction through Research for Development and Transformation, Rural Poverty Reduction through Research for Development and Transformation,国際会議
-
Oladele, O., J. Sakagami, K. Toriyama . Assessing rice research in West Africa through the yield gap model . World Rice Research Conference 2004 World Rice Research Conference 2004国際会議
-
Oladele, O., J. Sakagami, K. Toriyama. . Impact of extention services on rice yield gap in Nigeria 1980-2002 . World Rice Research Conference 2004 World Rice Research Conference 2004国際会議
-
坂上潤一 . アフリカにおける新品種“ネリカ”の開発問題 . 日本農業土木学会 日本農業土木学会
-
J-I. Sakagami . Challenge of rice improvement through physio-genetic research in West Africa . Seminar on Promotion of Rice Production and Dissemination in Africa Seminar on Promotion of Rice Production and Dissemination in Africa
-
坂上潤一 . アフリカ氾濫原地域におけるアフリカイネの利用 . JIRCASアフリカ農業研究セミナー JIRCASアフリカ農業研究セミナー
-
坂上潤一 . アフリカにおける我が国の稲作協力 . JICA公開シンポジウム「開発途上国における我が国の稲作協力」 JICA公開シンポジウム「開発途上国における我が国の稲作協力」
-
坂上潤一 . アフリカにおける農業研究戦略 . JICA・JIRCAS共同研究戦略セミナー JICA・JIRCAS共同研究戦略セミナー
-
坂上潤一 . 新品種ネリカはアフリカ農業発展に貢献できるか . 日本アフリカ学会 日本アフリカ学会
-
坂上潤一, 常松浩史 . 深根性を指標にしたイネの耐乾性の品種間差異 . 日本作物学会 日本作物学会
-
M. Lorieux, J.-I. Sakagami, A. Ghesquiere. . Development of an Oryza sativa x O. glaberrima microsatellite-based genetic linkage map and its applications . 4th International Rice Genetics Symposium 4th International Rice Genetics Symposium国際会議
-
坂上潤一, 礒田昭弘, 野島博, 高崎康夫 . O. sativa と O. glaberrimaの成熟後の生育と生存の差異 . 日本作物学会 日本作物学会
-
坂上潤一, 礒田昭弘, 野島博, 高崎康夫 . イネ属栽培種の成熟後の分げつ発生能力 . 日本作物学会 日本作物学会
-
Yasunori YAMAGISHI,Jun-Ichi SAKAGAMI,Mat NAJI and Balatero EGAMA. . Effect of cutting leaf at meiosis on the rachis and spikelets in rice. . 日本作物学会 日本作物学会
-
坂上潤一 . ニジェールの伝統的稲作の現状と作付け品種 . 日本熱帯農業学会 日本熱帯農業学会
-
中尾祥宏, 吉野稔, 小島伸幾, 小島伸幾, 花田博之, 宮本輝尚, 上岡莉枝子, 坂上潤一 . 農家に普及可能なイネ種子へのハイドロプライミング処理法の開発 . 日本作物学会講演会要旨集 2018年3月
-
籔田伸, 中尾祥宏, NURRAHMA Arinal H. I, 坂上潤一, 坂上潤一 . 登熟期間中の緑葉面積の推移がNFRICA4の収量およびその構成要素に与える影響について . 日本作物学会講演会要旨集 2019年3月
-
小森健太, QUOC Trung, NGUYEN Minh, PHAM Van Cuong, 坂上潤一 . ベトナムにおけるトウガラシの探索,収集および評価 . 熱帯農業研究 2018年3月
-
中尾祥宏, 吉野稔, 宮本輝尚, 上岡莉枝子, 坂上潤一 . ハイドロプライミングがイネの天水直播栽培の生育および収量に与える影響 . 日本作物学会講演会要旨集 2019年3月
-
小森健太, 加治屋勝子, 坂上潤一 . トウガラシ果実の辛み成分含量の種間経時的変化 . 熱帯農業研究 2018年3月
-
飯笹さやか, 西原悟, 長田泰二朗, 佐藤光徳, 薮田伸, 坂上潤一 . サトウキビの梢頭部切除処理は台風による倒伏被害軽減に有効である . 熱帯農業研究 2018年3月
-
坂上潤一, 小森健太, 中尾祥宏, NURRAHMA Arinal, Haq Izzawati, 長田泰二郎, 藪田伸 . サトウキビの梢頭部切除は台風被害を軽減するか . 日本作物学会講演会要旨集 2019年3月
-
田丸翔太郎, 籔田伸, 坂上潤一 . キャッサバの葉厚がクロロフィル含量とSPAD値の相関性に及ぼす影響 . 第248回日本作物学会講演会 2019年9月
-
松本健資, 吉野稔, 小島伸幾, 宮本輝尚, 坂上潤一 . ウガンダにおける高収量品種NERICA4の生育特性 . 熱帯農業研究 2018年3月
-
Root system development of rice in different soil moisture condition in Uganda field . Jun-Ichi Sakagami 2019年9月 招待
-
坂上 潤一 . Plant adaptations to anaerobic stress caused by flooding . J-I. Sakagami 2019年8月 招待 国際会議
-
Ju-Young Choi, Arinal H.I. Nurrahma, Iwata Yukiko, Yoshihiro Nakao, Shin Yabuta, Swapan Kumar Roy, Soo-Jeong Kwon, Sun-Hee Woo, Jun-Ichi Sakagami . Morpho-physiological response of flooding stress at different growth stages of Common Buckwheat (Fagopyrum esculentum) . Jun-Ichi Sakagami 2019年3月
-
Keita Goto, Shin Yabuta, Junichi Sakagami . Development of chili pepper growth model under different soil water conditions . Junichi Sakagami 2019年9月 招待
-
Juyoung Choi, Seong Woo Cho, Swapan Kumar Roy, Jae Buhm Chun, Soo-Jeong Kwon, Kwa-Kyung Sung, Jun-Ichi Sakagami, Sun-Hee Woo . Comparison of morpho-physiological changes of common buckwheat (Fagopyrum esuculentum Moench.) and rice (Oryza sativa L.) to waterlogging stress . Sun-Hee Woo 2019年9月
-
越後拓也, 山田裕久, 田村堅志, 八田珠郎, 坂上潤一, 辻本泰弘 . 非晶質鉄‐リン酸塩からのspheniscidite[(NH<sub>4</sub>)Fe<sub>2</sub>(PO<sub>4</sub>)<sub>2</sub>(OH)・2H<sub>2</sub>O]の生成機構 . 粘土科学討論会講演要旨集 2011年9月
-
坂上潤一 . アジアからアフリカへ―緑の革命は起こされるのか― . 熱帯農業研究 2016年10月
-
坂上潤一 . アフリカ天水畑地におけるイネ遺伝資源の乾燥回避性の評価 . 日本作物学会講演会要旨・資料集 2005年3月
-
AUSIKU Petrus, CISSE Amara, 吉鶴 孝志, 泉 泰弘, 鈴木 哲司, 林 剛志, KANYOMEKA Luke, MWANDEMELE Osmund, 坂上 潤一, 山根 浩二, 飯嶋 盛雄 . アジアイネとアフリカイネは貧栄養ストレスに対して異なる生育反応を示した . 日本作物學會紀事 2011年3月
-
Petrus Ausiku, 山根 浩二, 飯嶋 盛雄, Amara Cisse, 吉鶴 孝志, 泉 泰弘, 鈴木 哲司, 林 剛志, Luke Kanyomeka, Osmund Mwandemele, 坂上 潤一 . アジアイネとアフリカイネは貧栄養ストレスに対して異なる生育反応を示した . 日本作物学会講演会要旨集 2011年
-
越後 拓也, 山田 裕久, 田村 堅志, 八田 珠郎, 坂上 潤一, 辻本 泰弘 . P4 非晶質鉄-リン酸塩からのspheniscidite[(NH_4)Fe_2(PO_4)_2(OH)・2H_2O]の生成機構(ポスター発表,一般講演) . 粘土科学討論会講演要旨集 2011年
-
坂上 潤一 . P-24 アフリカ天水畑地におけるイネ遺伝資源の乾燥回避性の評価 . 日本作物學會紀事 2005年3月
-
河野尚由, 小林伸哉, 福田善通, 坂上潤一 . Oryza Sativa L., O. glaberrima Steud.およびその種間交雑種のFlash flooding耐性 . 日本作物学会講演会要旨・資料集 2006年3月
-
坂上潤一, 城宝由紀子, 大政謙次 . Oryza glaberrima STEUD.とO.sativa L.の冠水回避特性の評価 . 日本作物学会講演会要旨・資料集 2005年3月
-
中村周平, 坂上潤一, 飯嶋盛雄 . Oryza glaberrima Steud.(グラベリマイネ)の圧縮土壌ストレス耐性 . 日本作物学会講演会要旨・資料集 2006年3月
-
樋口桃子, 坂上潤一, 丸山幸夫 . NERICAの頴花形成,稔実および登熟に及ぼす土壌水分ストレスの影響 . 日本作物学会講演会要旨・資料集 2013年3月
-
樋口 桃子, 坂上 潤一, 丸山 幸夫 . NERICAの頴花形成, 稔実および登熟に及ぼす土壌水分ストレスの影響 . 日本作物学会講演会要旨集 2013年
-
樋口桃子, 坂上潤一, 丸山幸夫 . NERICAの葯および花粉形態,受粉特性に及ぼす穂ばらみ期および開花期の土壌水分ストレスの影響 . 日本作物学会講演会要旨・資料集 2014年3月
-
樋口 桃子, 坂上 潤一, 近藤 始彦, 丸山 幸夫 . NERICAの生育および光合成に及ぼす生殖生長期の土壌水分ストレスの影響 . 日本作物学会講演会要旨集 2013年
-
樋口桃子, 坂上潤一, 近藤始彦, 丸山幸夫 . NERICAの生育および光合成に及ぼす生殖生長期の土壌水分ストレスの影響 . 日本作物学会講演会要旨・資料集 2013年9月
-
Jun Ichi Sakagami, Akihiro Isoda, Hiroshi Nojima, Yasuo Takasaki . Growth and survival rate after maturity in oryza saliva L. and O. glaberrima steud. . Japanese Journal of Crop Science 1999年12月
-
八田 珠郎, 小室 光世, 宮脇 律郎, INUSAH Yahaya, DODBE Wilson, FOSU Mathias, NUTSUGAH, Stephen K, 坂上 潤一, 根本 清子, 辻本 泰弘, 桂 圭佑, 小田 正人, 清川 昌一, 伊藤 孝, 伊藤 健一 . B20 ガーナ共和国における水酸化リン酸カリウムアンモニウムアルミニウム鉄二水和鉱物(地質フィールドからみた粘土と鉱物,提案型セッション) . 粘土科学討論会講演要旨集 2014年
-
坂上 潤一, 城宝 由紀子, 大政 謙次 . 77 0ryza glaberrima STEUD.とO. sativa L.の冠水回避特性の評価(水関係・発芽・発育) . 日本作物學會紀事 2005年3月
-
坂上 潤一, 礒田 昭弘, 野島 博, 高崎 康夫 . 7 O.sativa L.とO.glaberrima Steud.の成熟後の生存の差異 . 日本作物學會紀事 1998年10月
-
坂上 潤一, El-Hendawy Salah, Hu Yuncai, Schmidhalter Urs . 16 小麦の発芽期および幼苗期における耐塩性品種の選抜 . 日本作物学会関東支部会報 2009年
-
山岸 恭敬, 坂上 潤一, ナジ マット, エガマ バラタロ . 134 水稲上位葉の切除が籾の退化に及ぼす影響 . 日本作物學會紀事 1996年4月
-
樋口 桃子, 坂上 潤一, 近藤 始彦, 丸山 幸夫 . 12 ネリカの生育,収量および水利用効率に及ぼす土壌水分の影響 . 日本作物学会関東支部会報 2012年
-
坂上 潤一 . アジア地域における気候変動に対処するための作物の多様化への挑戦 . 日本作物學會紀事 2014年
-
坂上潤一, CISSE Amara, 河野尚由 . アフリカにおけるイネの水ストレス耐性向上 . 熱帯農業 2007年
-
坂上 潤一 . アフリカにおける作物生産の課題と研究の方向性 . 日本作物學會紀事 2013年
-
坂上 潤一 . アフリカにおける我が国の稲作開発戦略と作物学研究の課題 . 日本作物学会講演会要旨集 2009年
-
坂上潤一, CISSE Amara . アフリカにおける異なる稲作生態系の硬盤層形成過程 . 日本作物学会講演会要旨・資料集 2006年3月
-
生井幸子, 伊藤治, 坂上潤一 . アフリカにおける米生産制限要因解明のための遺伝型・環境型相互解析手法の導入 . 熱帯農業研究 2009年3月
-
山本由紀代, 辻本泰弘, 藤原洋一, 坂上潤一, 越智士郎 . アフリカの低湿地氾濫原における低投入稲作導入に向けた湛水可能性の評価(2) . システム農学会シンポジウム要旨集 2011年
-
山本由紀代, 辻本泰弘, 藤原洋一, 坂上潤一, 越智士郎 . アフリカの低湿地氾濫源における低投入稲作導入に向けた湛水可能性の評価 . システム農学会シンポジウム要旨集 2011年
-
山本由紀代, 辻本泰弘, 藤原洋一, 坂上潤一 . アフリカの氾濫低湿地における低投入稲作導入に向けた土壌肥沃度の評価(1) . システム農学会シンポジウム要旨集 2012年
-
山本由紀代, 辻本泰弘, 坂上潤一 . アフリカの氾濫低湿地における低投入稲作導入に向けた土壌肥沃度の評価(2) . システム農学会シンポジウム要旨集 2013年
-
AUSIKU Petrus, 吉鶴 孝志, 泉 泰弘, 鈴木 哲司, 林 剛志, KANYOMEKA Luke, MWANDEMELE Osmund, 坂上 潤一, 山根 浩二, 飯嶋 盛雄 . アフリカイネ, アジアイネ, ネリカを含む種間交雑系統の低肥沃度士壌耐性 : 北中部ナミビアにおける季節性湿地帯での栽培を目指した品種選抜 . 日本作物學會紀事 2010年9月
-
CISSE Amara, 泉 泰弘, 山根 浩二, 坂上 潤一, 飯嶋 盛雄 . アフリカイネ, アジアイネおよびネリカを含む種間交雑系統の濁冠水ストレス耐性 . 日本作物學會紀事 2010年9月
-
アワラ サイモン, ナンハポ パンエナフェ, ルインガ テオフィルス, コンペリ パトリック, カニョメカ ル-ク, 坂上 潤一, イピンゲ シ-ハマンジェ, 飯嶋 盛雄 . アフリカイネとネリカの耐塩性::ナミビア国季節性湿地帯での耐性評価 . 日本作物学会講演会要旨集 2007年
-
中村 周平, 坂上 潤一, 飯嶋 盛雄 . アフリカイネの圧縮土壌ストレス耐性(講演要旨,第136回講演会) . 東海作物研究 2006年
-
Amara Cisse, 泉 泰弘, 山根 浩二, 坂上 潤一, 飯嶋 盛雄 . アフリカイネ,アジアイネおよびネリカを含む種間交雑系統の濁冠水ストレス耐性 . 日本作物学会講演会要旨集 2010年
-
Petrus Ausiku, 飯嶋 盛雄, 吉鶴 孝志, 泉 泰弘, 鈴木 哲司, 林 剛志, Luke Kanyomeka, Osmund Mwandemele, 坂上 潤一, 山根 浩二 . アフリカイネ,アジアイネ,ネリカを含む種間交雑系統の低肥沃度土壌耐性:北中部ナミビアにおける季節性湿地帯での栽培を目指した品種選抜 . 日本作物学会講演会要旨集 2010年
-
山本由紀代, 林慶一, 辻本泰弘, 坂上潤一, 藤原洋一 . アフリカ低湿地における稲作の導入可能性を予見するための基礎分析 . システム農学会シンポジウム要旨集 2010年
-
坂上潤一, BUROUNOU Nestor, 曽根千晴, 伊藤治, 生井幸子, 松嶋賢一 . アフリカ天水田における遺伝子型・環境型の交互作用 . 日本作物学会講演会要旨・資料集 2013年3月
-
坂上 潤一, Nestor Burounou, 曽根 千晴, 伊藤 治, 生井 幸子, 松嶋 賢一 . アフリカ天水田における遺伝子型・環境型の交互作用 . 日本作物学会講演会要旨集 2013年