2024/04/12 更新

写真a

サカガミ ジュンイチ
坂上 潤一
SAKAGAMI Jun-Ichi
所属
農水産獣医学域農学系 農学部 農学科 教授
職名
教授

学位

  • 博士(農学) ( 1999年9月   千葉大学 )

研究キーワード

  • 発芽

  • 環境ストレス

  • 乾燥

  • 冠水

  • 光合成

  • キャッサバ

  • トウガラシ

  • サトウキビ

  • イネ

  • アジア

  • アフリカ

  • プライミング

  • アフリカ

  • 熱帯農業

  • 熱帯作物学

  • 作物学

研究分野

  • その他 / その他  / 作物学

  • 環境・農学 / 作物生産科学

  • 環境・農学 / 作物生産科学

学歴

  • 千葉大学

    - 1999年9月

      詳細を見る

    国名: 日本国

経歴

  • 鹿児島大学   教授

    2013年6月 - 現在

  • 鹿児島大学   農学部   教授

    2013年6月 - 現在

  • 国立研究法人国際農林水産業研究センター   生産環境部   主任研究員

    2002年2月 - 2013年5月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 国際農林水産業研究センター   生産環境部   主任研究官

    2002年2月 - 2013年5月

  • 農研センター   稲栽培生理研究室   研究助手

    2000年12月 - 2002年1月

  • フランス開発研究所   熱帯植物遺伝研究部   研究員

    1999年10月 - 2000年11月

▼全件表示

所属学協会

  • 日本熱帯農業学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本作物学会評議委員会

    2015年10月 - 現在

  • 日本作物学会

    2014年4月 - 現在

  • 日本熱帯農業学会

  • 日本作物学会

委員歴

  • 日本作物学会九州支部   会長  

    2019年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本作物学会   九州支部長  

    2019年9月 - 2022年8月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • JICAカントー大学附帯強化プロジェクト   農業部門委員  

    2018年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:政府

  • 日本熱帯農業学会   編集委員  

    2016年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本熱帯農業学会   評議委員  

    2016年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • アジア作物学会   運営事務局長  

    2014年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本作物学会   英文誌編集委員  

    2014年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本作物学会   海外交流推進委員長  

    2013年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本作物学会   評議委員  

    2013年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

▼全件表示

留学歴

  • 1999年1月 - 2000年10月   フランス開発研究所   博士研究員

  • 1991年7月 - 1999年9月   ヴィシーフランス語学専門学校   学生

 

論文

  • 籔田 伸, Odama Emmanuel, 田丸 翔太朗, 後藤 圭太, Chepkoech Rael, 坂上 潤一 .  栄養繫殖性作物キャッサバへの数種プライミング法の適用と初期成長への影響 .  日本作物学会講演会要旨集256 ( 0 ) 21 - 21   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.256.0_21

  • 田丸 翔太郎, 勝濱 直椰, 後藤 啓太, 籔田 伸, 坂上 潤一 .  数種のイネ科作物の根の低酸素ストレスが乾物生産に及ぼす影響 .  日本作物学会講演会要旨集255 ( 0 ) 27 - 27   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.255.0_27

  • 勝濵 直椰, 籔田 伸, 坂上 潤一 .  乾燥ストレス後の再灌水がサトウキビの乾物生産および光合成特性へ及ぼす影響 .  日本作物学会講演会要旨集255 ( 0 ) 25 - 25   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.255.0_25

  • Goto K. .  Response of leaf water potential, stomatal conductance and chlorophyll content under different levels of soil water, air vapor pressure deficit and solar radiation in chili pepper (Capsicum chinense) .  Scientia Horticulturae281   2021年4月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Scientia Horticulturae  

    DOI: 10.1016/j.scienta.2021.109943

    Scopus

  • Keita Goto, Shin Yabuta, Peter Ssenyonga, Shotaro Tamaru, Jun Ichi Sakagami .  Response of leaf water potential, stomatal conductance and chlorophyll content under different levels of soil water, air vapor pressure deficit and solar radiation in chili pepper (Capsicum chinense) .  Scientia Horticulturae 281   2021年4月査読

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Putera H.R. .  Agronomic responses of several rice varieties on ratoon salibu system .  IOP Conference Series: Earth and Environmental Science694 ( 1 )   2021年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:IOP Conference Series: Earth and Environmental Science  

    DOI: 10.1088/1755-1315/694/1/012030

    Scopus

  • Phanthasin Khanthavong , Shin Yabuta , Hidetoshi Asai, Md. Amzad Hossain, Isao Akagi, Jun-Ichi Sakagami .  Root Response to Soil Water Status via Interaction of Crop Genotype and Environment .  Agronomy11   1 - 15   2021年2月査読 国際共著

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Arinal Haq Izzawati Nurrahma, Shin Yabuta, Ahmad Junaedi, Jun Ichi Sakagami .  Characterizing the photosynthetic ability of the submergence-tolerant rice variety of Inpari30 via maximum quantum yield performance during transient flooding stress and recovery .  Australian Journal of Crop Science 15   107 - 113   2021年1月査読 国際共著

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Mai Nhat Linh, Le Vinh Thuc, Jun-Ichi Sakagami, Susan Orgill, Tran Huu Van, Nguyen Quoc Khuong, Pham Phuoc Nhan .  Effects of Waterlogging on the Growth of Different Varieties of Sesame (Sesamum indicum L.) .    11   1 - 6   2021年1月

  • Nurrahma, A., Shin Yabuta, Ahmad Junaedi, and Jun-Ichi Sakagami .  Characterizing the photosynthetic ability of the submergence-tolerant rice variety of Inpari30 via maximum quantum yield performance during transient flooding stress and recovery .  Australian Journal of Crop Science15   107 - 113   2021年1月招待 査読 国際共著

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://www.cropj.com/nurrahma_15_1_2021_107_113.pdf

  • Arinal Haq Izzawati Nurrahma, Shin Yabuta, Ahmad Junaedi and Jun-Ichi Sakagami .  Analysis of Non-Structural Carbohydrate in Relation with Shoot Elongation of Rice under Complete Submergence .  Sustainability13   1 - 11   2021年1月査読 国際共著

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://www.mdpi.com/2071-1050/13/2/670/htm

  • Thuc, L.V., J.I. Sakagami, N.Q. Khuong, S. Orgill, T.N. Huu, N.T.T. Lang and P.P. Nhan .  Effects of spraying gibberellic acid doses on growth, yield and oil content in black sesame (Sesamum indicum L.) .  Asian J. Crop Sci13   1 - 8   2021年1月査読 国際共著

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://www.ansinet.com/abstract.php?doi=ajcs.2021.1.8

  • Le Vinh Thuc, Jun-Ichi Sakagami, Nguyen Quoc Khuong, Susan Orgill, Tran Ngoc Huu, Nguyen Thi Thu Lang, Pham Phuoc Nhan .  Effects of Spraying Gibberellic Acid Doses on Growth, Yield and Oil Content in Black Sesame (Sesamum indicum L.) .  Asian Journal of Crop Science13   1 - 8   2021年1月

  • Nurrahma A.H.I. .  Analysis of non-structural carbohydrate in relation with shoot elongation of rice under complete submergence .  Sustainability (Switzerland)13 ( 2 ) 1 - 11   2021年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Sustainability (Switzerland)  

    DOI: 10.3390/su13020670

    Web of Science

    Scopus

  • Thuc L.V. .  Foliar selenium application for improving drought tolerance of sesame (Sesamum indicum L.) .  Open Agriculture6 ( 1 ) 93 - 101   2021年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Open Agriculture  

    DOI: 10.1515/opag-2021-0222

    Web of Science

    Scopus

  • Le Vinh Thuc, Jun-Ichi Sakagami, Le Thanh Hung, Tran Ngoc Huu, Nguyen Quoc Khuong,Le Ly Vu Vi. .  Foliar selenium application for improving drought tolerance of sesame (Sesamum indicum L.) .  Open Agriculture 6   1 - 9   2021年1月査読 国際共著

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Open Agriculture  

    Drought is the main constraint for crop growth worldwide. Selenium reportedly plays an important role in improving plant tolerance to drought stress. In this study, two experiments were conducted to investigate the effects of foliar selenium application on the drought tolerance of sesame. Five selenium concentrations (0, 5, 10, 20, and 40 mg/L) were used in the first experiment. Water deficit was triggered 25 days after sowing. The application of 5 or 10 mg/L of selenium maintained the number of leaves and increased the number of capsules. However, higher concentrations induced necrosis. The second experiment aimed to study the effect of selenium concentrations (5 and 10 mg/L) and the number of applications (one to three times). Drought stress was triggered 50 days after sowing, and selenium was sprayed 50, 55, and 60 days after sowing. The results indicated that a one-time foliar selenium application of 5 mg/L was able to maintain the number of leaves and to increase proline accumulation, plant biomass, and grain weight per plant. This finding confirms that selenium can be applied to enhance sesame’s tolerance to drought stress.

    その他リンク: https://www.degruyter.com/document/doi/10.1515/opag-2021-0222/html

  • Mai Nhat Linh, Le Vinh Thuc, Jun-Ichi Sakagami, Susan Orgill, Tran Huu Van, Nguyen Quoc Khuong, Pham Phuoc Nhan .  Effects of Waterlogging on the Growth of Different Varieties of Sesame (Sesamum indicum L.) .  Journal of Plant Research11 ( 1 ) 1 - 6   2021年1月査読 国際共著

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: http://article.sapub.org/10.5923.j.plant.20211101.01.html

  • Choi J.Y. .  Morpho-physiological response of common buckwheat (Fagopyrum esculentum) to flooding stress at different growth stages .  Journal of Crop Science and Biotechnology24 ( 1 ) 41 - 49   2021年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Journal of Crop Science and Biotechnology  

    DOI: 10.1007/s12892-020-00044-7

    Scopus

  • Izzawati Nurrahma A.H. .  Characterizing the photosynthetic ability of the submergence-tolerant rice variety of Inpari30 via maximum quantum yield performance during transient flooding stress and recovery .  Australian Journal of Crop Science15 ( 1 ) 107 - 113   2021年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Australian Journal of Crop Science  

    DOI: 10.21475/ajcs.21.15.01.2889

    Scopus

  • Nurrahma Arinal H. I., Goto Keita, Yabuta Shin, Junaedi Ahmad, Kojima Mikiko, Takebayashi Yumiko, Sakakibara Hitoshi, Sakagami Jun-Ichi .  Plant hormone regulation between <i>Sub1A</i> and non-<i>Sub1A</i> rice genotype during temporary submergence .  日本作物学会講演会要旨集251 ( 0 ) 102 - 102   2021年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.251.0_102

  • 後藤 啓太, 薮田 伸, 坂上 潤一 .  異なる土壌水分および日射条件に対する葉のクロロフィル含量,クロロフィルa/b比および葉面積の変化 .  日本作物学会講演会要旨集251 ( 0 ) 162 - 162   2021年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.251.0_162

  • 中尾 祥宏, 田丸 翔太郎, 籔田 伸, 坂上 潤一 .  乾燥土壌条件下で長期間埋設されたイネのプライミング種子における生存能力の検討 .  日本作物学会講演会要旨集251 ( 0 ) 103 - 103   2021年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.251.0_103

  • 田丸 翔太郎, 薮田 伸, 坂上 潤一 .  イネの根の酸素漏出速度と酸素消費速度が0.1%寒天水耕液の溶存酸素濃度に与える影響 .  日本作物学会講演会要旨集251 ( 0 ) 139 - 139   2021年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.251.0_139

  • Khanthavong Phanthasin, Yabuta Shin, Sakagami Jun-Ichi .  Root response to various soil water status via interaction of crop genotype and environment .  日本作物学会講演会要旨集251 ( 0 ) 106 - 106   2021年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.251.0_106

  • Momoko IWATA-HIGUCHI , Jun-Ichi SAKAGAMI and Sachio MARUYAMA .  Effect of soil moisture stress at booting and flowering stages on pollen development, pollination and fertilization in upland NERICA cultivars .  Australian Journal of Crop Science14   1935 - 1941   2020年12月査読

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://www.cropj.com/iwatta_14_12_2020_1935_19141.pdf

  • Widuri L.I. .  Short-term drought exposure decelerated growth and photosynthetic activities in chili pepper (Capsicum annuum L.) .  Annals of Agricultural Sciences65 ( 2 ) 149 - 158   2020年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Annals of Agricultural Sciences  

    DOI: 10.1016/j.aoas.2020.09.002

    Scopus

  • Laily Ilman Widuria, Benyamin Lakitan, Junichi Sakagami, Shin Yabuta, KartikaKartika, Erna Siaga .  Short-term drought exposure decelerated growth and photosynthetic activities in chili pepper (Capsicum annuum L .  Annals of Agricultural Sciences65   149 - 158   2020年9月査読 国際共著

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    その他リンク: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0570178320300403?via%3Dihub

  • Nakao Y. .  Genetic diversity of hydro priming effects on rice seed emergence and subsequent growth under different moisture conditions .  Genes11 ( 9 ) 1 - 14   2020年9月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Genes  

    DOI: 10.3390/genes11090994

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • Nakao Yoshihiro, Chiharu Sone, and Jun-Ichi Sakagami .  Genetic Diversity of Hydro Priming Effects on Rice Seed Emergence and Subsequent Growth under Different Moisture Conditions .  Genes11 ( 9 )   2020年8月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • S. M. Masum, H. Akamine, M. A. Hossain, J. I. Sakagami, T. Ishi, S. Gima .  Assessment of the allelopathic potential and identification of the phytotoxic substances from the straw of Bangladeshi indigenous rice variety ‘goria’ .  Applied Ecology and Environmental Research18   5547 - 5560   2020年8月査読 国際共著

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Ju-Young Choi, Seong-Woo Cho, Jae-Buhm Chun, Soo Jeong Kwon, Swapan Kumar Roy, Jwa-Kyung Sung, Sun-Hee Woo, Jun-Ichi Sakagami .  Morpho-physiological response of common buckwheat (Fagopyrum esculentum) to flooding stress at different growth stages .  Journal of Crop Science and Biotechnology   2020年6月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kartika Kartika, Jun-Ichi Sakagami, Benyamin Lakitan, Shin Yabuta, Andi Wijay, Sabaruddin Kadir, Laily Ilman Widuri, Erna Siaga, Yoshihiro Nakao .  Morpho-Physiological Response of Oryza glaberrima to Gradual Soil Drying .  RICE SCIENCE27   67 - 74   2020年1月査読 国際共著

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sakagami J.I. .  Plant adaptations to anaerobic stress caused by flooding .  IOP Conference Series: Earth and Environmental Science418 ( 1 )   2020年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:IOP Conference Series: Earth and Environmental Science  

    DOI: 10.1088/1755-1315/418/1/012080

    Scopus

  • J. I. Sakagami, Y. Iwata, A. H.I. Nurrahma, E. Siaga, A. Junaedi, S. Yabuta .  Plant adaptations to anaerobic stress caused by flooding .  IOP Conference Series: Earth and Environmental Science 418   2020年1月招待 査読 国際共著

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Kartika K. .  Morpho-Physiological Response of Oryza glaberrima to Gradual Soil Drying .  Rice Science27 ( 1 ) 67 - 74   2020年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Rice Science  

    DOI: 10.1016/j.rsci.2019.12.007

    Web of Science

    Scopus

  • Iwata-Higuchi M. .  Effect of soil moisture stress at booting and flowering stages on pollen development, pollination and fertilization in upland NERICA cultivars .  Australian Journal of Crop Science14 ( 12 ) 1935 - 1941   2020年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Australian Journal of Crop Science  

    DOI: 10.21475/ajcs.20.14.12.2774

    Scopus

  • Masum S.M. .  Assessment of the allelopathic potential and identification of the phytotoxic substances from the straw of Bangladeshi indigenous rice variety ‘goria’ .  Applied Ecology and Environmental Research18 ( 4 ) 5547 - 5560   2020年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Applied Ecology and Environmental Research  

    DOI: 10.15666/aeer/1804_55475560

    Scopus

  • Nurrahma Arinal Haq Izzawati, Yabuta Shin, Sakagami Jun-Ichi .  Starch and sugar as source of reserved carbohydrates on rice with different mechanism toward submergence .  日本作物学会講演会要旨集249 ( 0 ) 102 - 102   2020年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.249.0_102

  • 田丸 翔太郎, 薮田 伸, 坂上 潤一 .  嫌気条件下における栽培イネ種子根の破生通気組織及び根の組織サイズの反応 .  日本作物学会講演会要旨集249 ( 0 ) 111 - 111   2020年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.249.0_111

  • 中尾 祥宏, 吉野 稔, 宮本 輝尚, 上岡 莉枝子, 畠中 京介, 坂上 潤一 .  天水直播栽培におけるイネ種子のハイドロプライミング処理が収量に及ぼす影響 .  日本作物学会講演会要旨集249 ( 0 ) 20 - 20   2020年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.249.0_20

  • Kartika KARTIKA, Jun-Ichi SAKAGAMI, Benyamin LAKITAN, Shin YABUTA, Andi WIJAYA, Sabaruddin KADIR, Laily Ilman WIDURI, Erna SIAGA, Yoshihiro NAKAO .  Morpho-Physiological Response of Oryza glaberrima to Gradual Soil Drying .  Rice Science 27   67 - 74   2019年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Effect of Soil Moisture Stress at Panicle Development Stage on Spikelet Differentiation and Degeneration of Upland NERICA Cultivars .  Effect of Soil Moisture Stress at Panicle Development Stage on Spikelet Differentiation and Degeneration of Upland NERICA Cultivars63   150 - 159   2019年12月

  • Siaga E. .  Morpho-physiological responses of chili peppers (Capsicum annuum) to short-term exposure of water-saturated rhizosphere .  Australian Journal of Crop Science13 ( 11 ) 1865 - 1872   2019年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Australian Journal of Crop Science  

    DOI: 10.21475/ajcs.19.13.11.p2046

    Scopus

  • Erna Siaga, Jun-Ichi Sakagami, Benyamin Lakitan, Shin Yabuta, Hasbi Hasbi, Siti Masreah Bernas, Kartika Kartika, Laily Ilman Widuri .  Morpho-physiological responses of chili peppers (Capsicum annuum) to short-term exposure of water-saturated rhizospher .  Australian Journal of Crop Science13   1865 - 1872   2019年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • ISLAM M. K.,SANO A.,MAJUMDER M. S.,SAKAGAMI J-I.,GIMA, HOSSAIN M. A. .  Evaluation of Organic Acid Production Potential of Phosphate Solubilizing Fungi Isolated from Soils in Okinawa, Japan .  Applied Ecology and Environmental Research17 ( 6 ) 15191 - 15201   2019年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • J-I. Sakagami, Y. Iwata, A H I. Nurrahma, E. Siaga, A. Junaedi, S. Yabuta .  Plant adaptations to anaerobic stress caused by flooding .  Earth and Environmental Science418   1 - 7   2019年10月招待 査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:IOP Publishing Ltd  

  • Sakaigaichi T. .  Phenological Changes in the Chlorophyll Content and Its Fluorescence in Field-Grown Sugarcane Clones Under Over-Wintering Conditions .  Sugar Tech21 ( 5 ) 843 - 846   2019年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Sugar Tech  

    © 2019, Society for Sugar Research &amp; Promotion. As a step toward breeding cultivars with tolerance to chilling stress, phenological changes in chlorophyll content (SPAD index) and its fluorescence (Fv/Fm) were investigated under over-wintering conditions using different sugarcane clones. A leading commercial cultivar in Japan, NiF8, and two interspecific lines, KY11-6114 and KY08-1200, were tested in this study. Daily minimum temperature decreased gradually with the advance of winter, and the lowest temperature of 1.2 °C was recorded in January. Although the temperature increased toward spring season, it remained below 10 °C until the end of experiment. Stem elongations in KY11-6114 and KY08-1200 during winter were significantly greater than in NiF8. The decrease in SPAD index was calculated from the difference between the beginning of winter and each measuring time. KY08-1200 and KY11-6114, with longer stem elongation, had a smaller decrease in SPAD index than NiF8 under over-wintering conditions. The Fv/Fm of all three clones decreased in January when the lowest temperature was recorded and recovered toward spring. Among three clones, KY08-1200 was less affected by chilling stress and presented a higher value of Fv/Fm up to the end of experiment. Considering these results, we concluded that the decreased chlorophyll content measured by the SPAD index was a simple indicator for screening chilling-tolerant clones.

    DOI: 10.1007/s12355-018-0693-0

    Web of Science

    Scopus

  • Islam M. K., Sano A., Majumder M. S. I., Ssakagami J-I., Hossain M. A. .  Isolation and Molecular Characterization of Phosphate Solubilizing Filamentous Fungi from Subtropical Soils in Okinawa, Japan .  Applied Ecology and Environmental Research17   9145 - 9157   2019年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • IWATA‐HIGUCHI Momoko, SAKAGAMI Jun‐Ichi, MARUYAMA Sachio .  Effect of Soil Moisture Stress at Panicle Development Stage on Growth and Yield of Upland NERICA Cultivars .  Tropical Agriculture and Development63 ( 3 ) 140‐149   2019年9月

     詳細を見る

  • Momoko IWATA-HIGUCHI, Jun-Ichi SAKAGAMI, Sachio MARUYAMA .  Effect of Soil Moisture Stress at Panicle Development Stage on Growth and Yield of Upland NERICA Cultivars .  Trop. Agr. Develop63   140 - 149   2019年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Momoko IWATA-HIGUCHI , Jun-Ichi SAKAGAMI , Sachio MARUYAMA .  Effect of Soil Moisture Stress at Panicle Development Stage on Spikelet Differentiation and Degeneration of Upland NERICA Cultivars .  Trop. Agr. Develop63   150 - 159   2019年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Masum S. .  Comparison Study of Allelochemicals and Bispyribac-Sodium on the Germination and Growth Response of Echinochloa crus-galli L. .  Journal of Plant Growth Regulation38 ( 2 ) 501 - 512   2019年6月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Journal of Plant Growth Regulation  

    © 2018, Springer Science+Business Media, LLC, part of Springer Nature. The phytotoxic effects of two allelochemicals (trans-cinnamic acid and syringaldehyde) at different concentrations (1000, 100, 10, and 1 µM) on seed germination, seedling growth, and physiological and biochemical changes of Echinochloa crus-galli L. were tested by comparison to a commercial herbicide ‘Nominee’ (that is, 100 g/L bispyribac-sodium). trans-Cinnamic acid and the herbicide inhibited seed germination completely at 100 µM, whereas for syringaldehyde, complete inhibition required 1000 µM. However, with 100 µM syringaldehyde, the seed germination of the test species was 53% of the control. Allelochemicals and the herbicide delayed seed germination and significantly affected the speed of germination index (S), speed of cumulative germination index (AS), and coefficient of germination rate (CRG). The roots were more affected when nutrients were not added to the growth bioassay. In general, with the increasing concentration of allelochemicals from 100 to 1000 µM, the inhibitory effects increased. Via microscopy analysis, we found leaf blade wilting and necrosis at concentrations above 100 µM in allelochemical-treated plants. Roots of E. crus-galli treated with 1000 µM allelochemicals had black points on root nodes but had no root hairs. The anatomy of roots treated with allelochemicals (1000 µM) showed contraction or reduction of root pith cells as well as fewer and larger vacuoles compared to the control. The allelochemicals also showed remarkable effects on seedling growth, SPAD index, chlorophyll content, and free proline content in a pot culture bioassay, indicating that trans-cinnamic acid and syringaldehyde are potent inhibitors of E. crus-galli growth and can be developed as herbicides for future weed management strategies.

    DOI: 10.1007/s00344-018-9865-0

    Web of Science

    Scopus

  • Masum S.M. .  Performance of Bangladesh indigenous rice in a weed infested field and separation of allelopathy from resource competition .  Weed Biology and Management19 ( 2 ) 39 - 50   2019年6月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Weed Biology and Management  

    © 2019 Weed Science Society of Japan This study aimed to identify the potential allelopathic indigenous rice (Oryza sativa L. ssp. indica) varieties from Bangladesh using a performance study in a weed-infested field and to assess the extent of allelopathic interference relative to resource competition in a glasshouse experiment. Six varieties – namely, “Boterswar,” “Goria,” “Biron” and “Kartiksail” as the most allelopathic, “Hashikolmi” as weakly allelopathic and “Holoi” as nonallelopathic – were raised following a nonweed control method. The infestation levels of weed species were calculated using Simpson&#039;s Diversity Index (SDI), which ranged from 0.2 to 0.56. However, a significant correlation coefficient (0.87, P &lt; 0.001) was obtained from these field data compared with the root inhibition percentage from the laboratory bioassay, and the “Boterswar” variety was the most allelopathic. The interactions between the allelopathic variety “Boterswar,” weakly allelopathic variety “Hashikolmi” and Echinochloa oryzicola via a target (rice)-adjacent (E. oryzicola) cogrowth culture were determined in a hydroponic arrangement. The relative competitive intensity (RCI) and the relative neighbor effect (RNE) values showed that the crop–weed interaction was facilitation for “Boterswar” and competition for “Hashikolmi” and E. oryzicola in rice/E. oryzicola cogrowth cultures. The allelopathic effects of “Boterswar” were much higher than the resource competition in rice/E. oryzicola cogrowth cultures. The converse was observed for “Hashikolmi.” Moreover, the mineral content of E. oryzicola was severely affected by “Boterswar”/E. oryzicola cogrowth cultures’ exudate solution. Therefore, the allelopathic potential of “Boterswar” variety might be useful for developing the weed-suppressing capacity of rice, which will likely have a significant influence on paddy weed control.

    DOI: 10.1111/wbm.12174

    Web of Science

    Scopus

  • Takeo Sakaigaichi, Hiroka Tsuchida, Katsuki Adachi, Taiichiro Hattori, Yusuke Tarumoto, Minoru Tanaka, Michiko Hayano, Jun Ichi Sakagami, Shin Irei .  Phenological Changes in the Chlorophyll Content and Its Fluorescence in Field-Grown Sugarcane Clones Under Over-Wintering Conditions .  Sugar Tech 21   843 - 846   2019年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sheikh Muhammad Masum, Mohammad Amzad Hossain, Hikaru Akamine, Jun Ichi Sakagami, Takahiro Ishii, Ichiro Nakamura, Md Asaduzzaman, Prasanta Chitta Bhowmik .  Performance of Bangladesh indigenous rice in a weed infested field and separation of allelopathy from resource competition .  Weed Biology and Management 19   30 - 50   2019年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ju-Young Choi, Arinal H.I. Nurrahma, Yukiko Iwata, Yoshihiro Nakao, Shin Yabuta, Swapan Kummer Roy, Soo-Jeong Kwon, Sun-Hee Woo, Jun-Ichi Sakagami .  Morpho-physiological response of flooding stress at different growth stages of Common Buckwheat ( <i>Fagopyrum esculentum</i> ) .  日本作物学会講演会要旨集247 ( 0 )   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.247.0_52

  • Islam M. .  Isolation and molecular characterization of phosphate solubilizing filamentous fungi from subtropical soils in Okinawa .  Applied Ecology and Environmental Research17 ( 4 ) 9145 - 9157   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Applied Ecology and Environmental Research  

    DOI: 10.15666/aeer/1704_91459157

    Scopus

  • Islam M.K. .  Evaluation of organic acid production potential of phosphate solubilizing fungi isolated from soils in Okinawa, Japan .  Applied Ecology and Environmental Research17 ( 6 ) 15191 - 15201   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Applied Ecology and Environmental Research  

    DOI: 10.15666/aeer/1706_1519115201

    Scopus

  • Nurrahma Arinal Haq Izzawati, Yabuta Shin, Junaedi Ahmad, Sakagami Jun-Ichi .  Photosynthetic rates of rice with contrast mechanism during complete submergence followed by reaeration condition .  日本作物学会講演会要旨集247 ( 0 )   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.247.0_30

  • 籔田 伸, 中尾 祥宏, Arinal H.I. Nurrahma, 坂上 潤一 .  登熟期間中の緑葉面積の推移がNERICA4の収量およびその構成要素に与える影響について .  日本作物学会講演会要旨集247 ( 0 )   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.247.0_71

  • 中尾 祥宏, 吉野 稔, 宮本 輝尚, 上岡 莉枝子, 坂上 潤一 .  ハイドロプライミングがイネの天水直播栽培の生育および収量に与える影響 .  日本作物学会講演会要旨集247 ( 0 )   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.247.0_123

  • 坂上 潤一, 小森 健太, 中尾 祥宏, Arinal Haq Izzawati Nurrahma, 長田 泰二郎, 籔田 伸 .  サトウキビの梢頭部切除は台風被害を軽減するか .  日本作物学会講演会要旨集247 ( 0 )   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.247.0_29

  • 田丸 翔太郎, 藪田 伸, 坂上 潤一 .  キャッサバの葉の厚さがクロロフィル含量とSPAD値の相関性に及ぼす影響 .  日本作物学会講演会要旨集248 ( 0 ) 115 - 115   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.248.0_115

  • Benyamin Lakitan, Hibiki Iwanaga, Kartika Kartika, Haris Kriswantoro, Jun-Ichi Sakagami. .  Adaptability to varying water levels and responsiveness to NPK fertilizer in yellow velvetleaf plant (Limnocharis flava) .  Australian Journal of Crop Science12   1757 - 1764   2018年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Lakitan B. .  Adaptability to varying water levels and responsiveness to NPK fertilizer in yellow velvetleaf plant (Limnocharis flava) .  Australian Journal of Crop Science12 ( 11 ) 1757 - 1764   2018年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Australian Journal of Crop Science  

    © 2018 Southern Cross Publishing-Australia. Yellow velvetleaf (Limnocharis flava (L.) Buchenau) is an edible plant commonly found at rice fields in tropical riparian wetlands. At present, young leaves and flower buds of L. flava are commonly gathered from rice field during off- growing season. This plant is rarely cultivated. Research was conducted for evaluating L. flava response to (1) different water regimes, i.e. flooding, water saturated soil, and shallow water table, for mirroring water behavior at riparian ecosystem; and (2) NPK application rates up to 6 g/plant. Pots used do not have bottom drainage hole; instead four side holes were drilled on each pot at height matching to water level treatments. Primary growth traits, leaf growth analysis, and chlorophyll concentration index were measured for evaluating adaptability of the velvetleaf plant to varying water levels and responsiveness to NPK fertilizer. Results of this research indicated that L. flava was well-adapted to all water regimes varied from 3 cm below to 3 cm above soil surface but it grew better under flooded condition at depth of 3 cm during vegetative growth stage. The L. flava positively responded to NPK fertilizer application at rate of 6.0 g/plant, both during vegetative and reproductive growth stages. Increase in leaf area was driven by leaf water content but the increase in leaf area was followed by decrease in specific leaf weight.

    DOI: 10.21475/ajcs.18.12.11.p1451

    Scopus

  • Masum, S.M., Hossain, M.A., Akamine, H. Hikaru Akamine, Jun-Ichi Sakagami, Takahiro Ishii, Toshihiro Konno, Ichiro Nakamura .  Study of Allelochemicals and Bispyribac-Sodium on the Germination and Growth Response of Echinochloa crus-galli L. .  Plant Growth Regul   2018年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Constantine Busungu, Satoru Taura, Jun-Ichi Sakagami, Toyoaki Anai, Katsuyuki Ichitani .  High-resolution mapping and characterization of xa42, a resistance gene against multiple Xanthomonas oryzae pv. oryzae races in rice (Oryza sativa L.) .  Breed Sci.68   188 - 199   2018年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上潤一 .  アフリカの稲作振興 アフリカ固有イネ栽培種Oryza glaberrima Steud.の遺伝資源的重要性 .  国際農林業協力41 ( 1 ) 11‐18 - 18   2018年6月

     詳細を見る

    出版者・発行元:国際農林業協働協会  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

  • Constantine B., S. Taura, J-I. Sakagami, T. Anai, K. Ichitani .  High resolution mapping and characterization of a resistance gene against multiple pv. races in rice(L.) .  Breed Sci.68   188 - 199   2018年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yoshihiro Nakao, Godfrey Asea, Yoshino Minoru, Kojima Nobuki, Hanada Hiroyuki, Miyamoto Kisho, Shin Yabuta, Kamioka Rieko, Sakagami Jun-Ichi .  Development of Hydropriming Techniques for Sowing Seeds of Upland Rice in Uganda .  American Journal of Plant Science9   2170 - 2182   2018年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Masum S. .  Isolation and characterization of allelopathic compounds from the indigenous rice variety ‘boterswar’ and their biological activity against Echinochloa crus-galli L .  Allelopathy Journal43 ( 1 ) 31   2018年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Allelopathy Journal  

    © 2018, International Allelopathy Foundation. All rights reserved. Aqueous methanol extracts of the Bangladesh indigenous rice (Oryza sativa L.ssp. indica) variety „Boterswar‟ inhibited the germination and seedling growth of Lepidium sativum L. and Echinochloa crus-galli L. Beauv which suggested that this variety may contain phytotoxic substance(s). Four biologically active compounds, syringaldehyde (4-hydroxy-3,5-dimethoxybenzaldehyde), (-) loliolide, 3β-hydroxy-5α,6α-epoxy-7-megastigmen-9-one and 3-hydroxy-β-ionone, were isolated from the ethyl acetate phase using several chromatographic steps. The chemical structures of the compounds were determined through electrospray ionization and spectroscopic analyses. The biological activity of these compounds showed that concentration &gt; 10 μM significantly inhibited the root and shoot growth of E. crus-galli seedlings, and the I50 (50% growth inhibition) values ranged from 16.03 to 27.23 μM and 23.94 to 75.49 μM for root and shoot growth, respectively. The four compounds synergistically suppressed the growth of E. crus-galli more strongly than the individual compounds. Thus, the indigenous rice „Boterswar‟ has potential use for weed management and this indigenous variety could be used to develop a new commercial rice variety that may suppress weeds.

    DOI: 10.26651/allelo.j./2018-43-1-1127

    Scopus

  • Busungu Constantine, Taura Satoru, Sakagami Jun-Ichi, Anai Toyoaki, Ichitani Katsuyuki .  High-resolution mapping and characterization of <i>xa42</i>, a resistance gene against multiple <i>Xanthomonas oryzae</i> pv. <i>oryzae</i> races in rice (<i>Oryza sativa</i> L.) .  Breeding Science68 ( 2 ) 188 - 199   2018年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本育種学会  

    <p>Improvement of resistance against rice bacterial blight (BB) disease is an important breeding strategy in breeding programs across the world, especially in Africa and southern Asia where BB is more prevalent. This report describes a high-resolution map and characterization of <i>xa42</i> at <i>XA42</i> locus, a rice BB resistance gene in XM14, a mutant line originating from IR24. The candidate gene region was narrowed down from 582 kb, which had been obtained in our previous study, to 57 kb. XM14 shows brown spots in its leaves like lesion mimic mutants. This line also shows a shorter stature than the original cultivar IR24. In <i>XA42</i> gene segregating populations, homozygotes of <i>xa42</i> allele were consistently resistant to the six Japanese <i>Xanthomonas oryzae</i> pv. <i>oryzae</i> races used for this study. They also showed brown spots and markedly short stature compared with the other genotypes, suggesting that <i>xa42</i> gene exhibits pleiotropic effects.</p>

    DOI: 10.1270/jsbbs.17094

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  • 中尾 祥宏, 吉野 稔, 小島 伸幾, 花田 博之, 宮本 輝尚, 上岡 莉枝子, 坂上 潤一 .  農家に普及可能なイネ種子へのハイドロプライミング処理法の開発 .  日本作物学会講演会要旨集245 ( 0 )   2018年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.245.0_96

  • Tsujimoto Y. .  The effect of sulfur fertilization on rice yields and nitrogen use efficiency in a floodplain ecosystem of northern Ghana .  Field Crops Research211   155 - 164   2017年9月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Field Crops Research  

    DOI: 10.1016/j.fcr.2017.06.030

    Scopus

  • Chiharu Sone, Jun-Ichi Sakagami .  Physiological mechanism of chlorophyll breakdown for leaves under complete submergence in rice .  Crop Science57   1 - 10   2017年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yasuhiro Tsujimoto, Baba Inusah, Keisuke Katsura, Abraham Fuseini, Wilson Dogbe, Alhassan I. Zakaria, Yoichi Fujihara, Masato Oda, Jun-Ichi Sakagami .  The effect of sulfur fertilization on rice yields and nitrogen use efficiency in a floodplain ecosystem of northern Ghana .  Field Crops Research211   155 - 164   2017年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Arinal H. I. Nurrahma, Ahmad Junaedi1, Heni Purnamawati, Jun-Ichi Sakagami .  Rice Root Distribution of Four Rice Varieties to Different Depth of Submergence .  AGRIVITA Journal of Agricultural Science39   119 - 127   2017年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Keiichi HAYASHI, Yasuhiro TSUJIMOTO, Tamao HATTA,Yukiyo YAMAMOTO, Jun-Ichi SAKAGAMI, and Mathias FOSU .  Evaluating the Potential of Underdeveloped Land for Rice Production in Sub-Saharan Africa - A Case Study of Floodplains in the Northern Region of Ghana, West Africa .  JARQ 51   77 - 84   2017年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yasuhiro Tsujimoto, Baba Inusah, Keisuke Katsura, Abraham Fuseini, Wilson Dogbe, Alhassan I. Zakaria, Yoichi Fujihara, Masato Oda, Jun-Ichi Sakagami .  The effect of sulfur fertilization on rice yields and nitrogen use efficiency in a floodplain ecosystem of northern Ghana .  Field Crops Reseach211   155 - 164   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Hayashi K. .  Evaluating the potential of underdeveloped land for rice production in sub-saharan africa-a case study of floodplains in the Northern Region of Ghana, West Africa .  Japan Agricultural Research Quarterly51 ( 1 ) 77 - 84   2017年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Japan Agricultural Research Quarterly  

    DOI: 10.6090/jarq.51.77

    Scopus

  • Nurrahma A. .  Rice root distribution of four rice varieties to different depth of submergence .  Agrivita39 ( 2 ) 119 - 127   2017年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Agrivita  

    DOI: 10.17503/agrivita.v39i2.949

    Scopus

  • 坂上 潤一 .  シンポジウム:アジアからアフリカへ,緑の革命は起こされるのか? .  熱帯農業研究10 ( 1 )   2017年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本熱帯農業学会  

    DOI: 10.11248/nettai.10.18

  • 坂上 潤一 .  アジアからアフリカへ:-緑の革命は起こされるのか- .  熱帯農業研究10 ( 1 ) 36 - 38   2017年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本熱帯農業学会  

    DOI: 10.11248/nettai.10.36

  • SHEIKH M. MASUM, MOHAMMAD AMZAD HOSSAIN, HIKARU AKAMINE,JUN-ICHI SAKAGAMI and PRASANTA C. BHOWMIK .  Allelopathic potential of indigenous Bangladeshi rice varieties .  Weed Biology and Management16   119 - 131   2016年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Katsura, K., Y. Tsujimoto, M. Oda, K. Matsushima, B. Inusah, W. Dogbe, J. Sakagami J. .  Genotype-by-environment interaction analysis of rice (Oryza spp.) yield in a floodplain ecosystem in West Africa .  Europium Journal of Agronomy73   152 - 159   2016年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • rmawati, Hiroshi EHARA, Izumi KODAMA, Misato OSAWA, Rujito Agus SUWIGNYO, Ahmad JUNAEDI, Jun-Ichi SAKAGAMI .  Growth Characteristics of Two Indonesian Rice Cultivars under Several Submergence Durations .  Tropical Agriculture and Development60   40 - 47   2016年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yusuke Adachi, Mei Sugiyama, Jun-Ichi Sakagami, Akari Fukuda, Masamichi Ohe, Hajime Watanabe .  Seed Germination and Coleoptile Growth of New Rice Lines Adapted to Hypoxic Conditions .  Plant Production Science18   471 - 475   2015年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • S. El-Hendawy, C. Sone, O. Ito, J. I. Sakagami .  Traits associated with the escape strategy are responsible for flash flooding tolerance of rice during the emergence and seedling stages .  Cereal Research Communications43 ( 3 ) 525 - 536   2015年9月査読

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:AKADEMIAI KIADO RT  

    To identify the adaptive traits responsible for flooding tolerance during the initial growth stages of rice, dry seeds of 53 contrasting genotypes were sown in soil and watered normally (control) or submerged with 10 cm of water for 17 days. Subsequently, the plants were kept under normal rice cultivation conditions for a further 7 days. Cluster analysis showed that 53 genotypes were divided into three groups based on emergence date, percentage of plants reaching the water's surface, maximum coleoptile length, shoot elongation rate during submergence and increases in shoot dry weight after de-submergence. Twelve genotypes were placed in cluster 1 and characterized by fast emergence, rapid coleoptile elongation, and vigorous shoot growth under control and submergence conditions. The genotypes in cluster 1 attained also a higher increase in shoot dry weight at different time of submergence and de-submergence than the genotypes in clusters 2 and 3. A significant correlation was observed between the increase in shoot dry weight and traits related with fast and vigorous shoot elongation and coleoptile. In conclusion, flooding tolerance during initial growth stages were mainly due to major submergence avoidance or escape mechanisms, and crop establishment of direct-seeded rice in flood-prone areas is accomplished by harnessing reserves for fast shoot elongation.

    DOI: 10.1556/0806.43.2015.005

    Web of Science

    Scopus

  • Irmawati1, H. Ehara, R. A. Suwignyo and J. Sakagami .  Swamp rice cultivation in South Sumatra, Indonesia: an overview .  Tropical Agriculture and Development59   35 - 39   2015年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • SM Masum, MA Hossain, H Akamine, JI Sakagami, PC Bhowmik .  Allelopathic potential of indigenous Bangladeshi rice varieties .  Journal of Water Resource and Protection6   1316 - 1325   2015年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 松村 篤, 坂上 潤一 .  第8回アジア作物学会議の開催について .  日本作物學會紀事84 ( 2 ) 215 - 217   2015年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.1626/jcs.84.215

    CiNii Books

  • Yoichi Fujihara, Yukiyo Yamamoto, Yasuhiro Tsujimoto, Jun-Ichi Sakagami .  Discharge simulation in a data-scarce basin using reanalysis and global precipitation data: A case study of the White Volta basin .  Journal of Water Resource and Protection6 ( 14 ) 1316 - 1325   2014年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 松島賢一、平野繁、名越時秀、坂上潤一、玉井富士雄 .  オオバコPlantago asiatica L.の刈取り後の地上部回復および水田畦畔における個体群維持要因の検討 .  雑草研究59 ( 1 ) 1 - 10   2014年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 森田弘彦, 内野彰, ABRAHAM Fuseini, TAHIRU Fulera, 坂上潤一, 坂上潤一 .  ガーナ共和国のサバンナ低湿地帯稲作圃場の土壌からの雑草とイネの出芽に及ぼす土壌水分の影響 .  日本雑草学会大会講演要旨集53rd   87   2014年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

  • 松嶋 賢一, 平野 繁, 名越 時秀, 坂上 潤一, 玉井 富士雄 .  オオバコ<i>Plantago asiatica</i> L.の刈取り後の地上部回復および水田畦畔における個体群維持要因の検討<sup>*</sup> .  雑草研究59 ( 1 ) 1 - 10   2014年査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:日本雑草防除研究会  

    オオバコの刈取りに対する個体の回復能力と水田畦畔における生残要因を現地調査と育成試験により検討した。神奈川県厚木市の水田畦畔では,オオバコ個体群は主に越冬個体で構成され,概ね300個体/m<sup>2</sup>以下の密度で安定して推移し,6~8月にのみ実生の発生とともに一時的に増加した。6~8月の草刈りの度に花茎は未熟段階で切除された。刈取りの終了した11月以降に種子の自然散布が生じた。9月,翌年4月および7月に播種した個体に対し,水田畦畔の頻度で刈取りを行い,無刈取りとの生育を比較した。9月播種個体では翌年の刈取り後の生葉数は刈取りの度に無刈取りと同数もしくはそれ以上にまで回復し,茎・根部乾物重は無刈取りと比較してわずかに減少した。一方,4月および7月播種個体では両形質とも無刈取りと比較して明らかに減少した。また,9月播種個体では,翌年6月の刈取り時に切除した花茎のうち,蒴果が肥大中の種子の発芽率は88%を示した。以上から,オオバコ種子は自然散布前に発芽できること,越冬個体では刈取り後の地上部回復能力が高いことが明らかとなった。このことが水田畦畔において個体が生残し,個体群を形成・維持している一因と判断された。

    DOI: 10.3719/weed.59.1

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    その他リンク: https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010872278

  • 坂上潤一・森田弘彦 .  西アフリカのサバンナ低湿地のイネ圃場に出現する雑草・植物の画像データベース .  日本農学図書館協議会誌 ( 172 ) 10 - 13   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Y. Tsujimoto, Y. Yamamoto, K. Hayashi, A. I. Zakaria, Y. Inusah,T. Hatta, M. Fosu, J-I. Sakagami .  Topographic distribution of the soil total carbon content and sulfur deficiency for rice cultivation in a floodplain ecosystem of northern Ghana .  Field Crops Research   2013年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yasuhiro Tsujimoto, Yukiyo Yamamoto, Keiichi Hayashi, Alhassan I. Zakaria, Yahaya Inusah, Tamao Hatta, Mathias Fosu, Jun-Ichi Sakagami .  Topographic distribution of the soil total carbon content and sulfur deficiency for rice cultivation in a floodplain ecosystem of the Northern region of Ghana .  FIELD CROPS RESEARCH152   74 - 82   2013年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ELSEVIER SCIENCE BV  

    An understanding of the spatial variation in soil fertility is fundamental for extending rice cultivation and developing appropriate management practices in currently under-utilized floodplain ecosystem of West Africa. The spatial patterns in the soil total carbon (TC) contents were analyzed using a Quickbird imagery, a global digital elevation model (ASTER-GDEM) and ArcView GIS functions for a White Volta floodplain of northern Ghana. An irrigated pot experiment was then conducted to relate rice biomass production to the spatial TC distribution and to identify deficient nutrients using different fertilizer treatments.The TC contents showed great variability (2.0-40.2 g kg(-1)) in a lognormal distribution, and the values were logarithmically increased with the proximity to reservoirs, consisting of a main river, back-swamps and ponds. The spatial pattern in the TC contents corresponded to the length of the waterlogging period during the rainy season, which was also logarithmically increased with the proximity to reservoirs, as estimated from the time-series satellite images. The corresponding patterns indicated that the spatio-temporal hydrological variable was a principal factor for the variance in the soil TC contents. Regarding the pot experiment, the amounts of soil mineralizable nitrogen were in accordance with the TC contents and correlated linearly with the plant N uptakes. However, dry matter production was scarcely relevant to the N-supplying capacity of the soils. Limited S concentrations in the plant tissues and a significant response to S application indicated that an inherent S deficiency restricted the dry matter production. NPK application without S increased only the N concentration and N:S concentration ratio in the plant tissues but not the biomass production.The high N-supplying capacity of the soil was related to the seasonal flooding, and the productive land areas for rice cultivation in both indigenous N and water availability were quantitatively predicted as a logarithmic function of the distance to reservoirs. Appropriate S supplementation would be required to utilize effectively the local N supply for rice biomass production in this under-utilized floodplain ecosystem. (C) 2012 Elsevier B.V. All rights reserved.

    DOI: 10.1016/j.fcr.2012.11.007

    Web of Science

    Scopus

  • Kamoshita, A., Sakagami, J., Fosu .  Improvement of resilience of crop production under waterlogged conditions in humid Asia and Africa for sustainable agricultural development .  Field Crops Research152   1 - 2   2013年9月招待 査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ken-ichi Matsushima, Jun-Ichi Sakagami .  Effects of seed hydropriming on germination and seedling vigor during emergence of rice under different soil moisture conditions .  American Journal of Plant Sciences4   1584 - 1593   2013年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Oladele O.Idowu, Jun-Ichi Sakagami .  Ex-ante adoption of rice cultivation practices in Flood plains along Volta River in Northern Ghana .  Archives Des Sciences66 ( 5 ) 256 - 264   2013年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 藤原洋一、山本由紀代、辻本泰弘、坂上潤一 .  再解析および全球降水量データセットを利用した観測不十分流域における長期流出解析 .  応用水文25   50 - 60   2013年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yasuhiro Tsujimoto, Yukiyo Yamamoto, Keiichi Hayashi, Alhassan I. Zakaria, Yahaya Inusah,Tamao Hatta, Mathias Fosu, Jun-Ichi Sakagami .  Topographic distribution of the soil total carbon content and sulfur deficiency for rice cultivation in a floodplain ecosystem of northern Ghana .  Field Crops Research   2013年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Jun-Ichi Sakagami, Yukiko Joho, Chiharu Sone .  Complete submergence escape with shoot elongation ability by underwater photosynthesis in African rice, O. glaberrima Steud. .  Field Crops Research   2013年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上潤一、曽根千晴、松嶋賢一 .  アフリカの氾濫低湿地に適応したイネ品種の選抜と改良 .  熱帯農業研究5   167 - 169   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 森田弘彦、 内野彰、 Yahaya Inusah、 Alhassan I. Zakaria、辻本泰弘、坂上潤一 .  ガーナ低湿地イネ圃場での雑草相の特徴,雑草防除事例および主要雑草に対する除草剤の効果 .  熱帯農業研究5   162 - 166   2012年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 八田珠郎、大矢徹治、 辻本泰弘、林慶一、根本清子、 坂上潤一 .  ガーナ白ボルタ川の氾濫原周辺における土壌の鉱物・化学的性質 .  熱帯農業研究5   160 - 161   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 山本由紀代、辻本泰弘、藤原洋一、坂上潤一 .  西アフリカの未利用低湿地における稲作面積拡大のための適地評価手法の開発 .  熱帯農業研究5   156 - 159   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 角田毅、 大矢徹治、 坂上潤一 .  アフリカ氾濫低湿地における稲作導入の実態と課題 .  熱帯農業研究5   153 - 155   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上潤一 .  アフリカの低湿地における稲作の面的拡大の可能性と課題 .  熱帯農業研究5   152   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • S.E. El-Hendawy, Y. Hu, C. Sone, O. Ito, J-I. Sakagami .  Differential growth response of rice genotypes with quiescence mechanism to flash flood .  Australian Journal of Crop Science6   1587 - 1597   2012年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • T. Suzuki1, T. Ohta, Y. Izumi, L. Kanyomeka, O. Mwandemele, J-I. Sakagami, K. Yamane, M. Iijima .  Role of canopy coverage in water use efficiency especially in lowland rice in early growth period in semi-arid regions .  Plant Production Science16   12 - 23   2012年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上潤一 .  アフリカの地域資源環境を利用した持続的農業の開発 .  国際農林業協力35   3 - 9   2012年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Y. Yamamoto, Y. Tsujimoto, Y. Fujihara, J-I. Sakagami, S. Ochi, M. Fosu .  Assessing the probability of land submergence for lowland rice cultivation in Africa using satellite imagery and geospatial data .  Environment, Development and Sustainability14   955 - 971   2012年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上 潤一, 江原 宏, 本間 香貴, 国分 牧衛, 鴨下 顕彦 .  第7回アジア作物学会議の開催-課題と展望- .  日本作物學會紀事81 ( 2 ) 221 - 222   2012年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.1626/jcs.81.221

  • 坂上 潤一 .  研究集会:アフリカの低湿地における稲作の面的拡大の可能性と課題 .  熱帯農業研究5 ( 2 ) 152 - 152   2012年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:日本熱帯農業学会  

    DOI: 10.11248/nettai.5.152

  • Sakagami J-I, N. Kawano .  Survival of submerged rice in flood-prone region in West Africa .  TROPICS20   1 - 12   2011年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上 潤一 .  西アフリカの洪水常襲地における冠水イネの生存戦略 .    20   55 - 65   2011年12月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者  

    DOI: 10.3759/tropics.20.55

  • Sakagami J-I. .  Lowland rice environment and potential in West Africa .  Proceedings in JIRCAS International Symposium-Trends of international rice research and Japanese contribution support to GRiSP and CARD   114 - 121   2011年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 角田 毅, 坂上 潤一, 安藤 益夫, YAHAYAH Inusah .  ガーナにおける稲作の経済性と制約要因 : 北部地域タマレ近郊農村を対象として .  農林業問題研究47 ( 2 ) 308 - 312   2011年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:富民協会  

    In Africa, the consumption of rice has been increasing rapidly in recent years, but the self-sufficiency ratio remains low. This paper attempted to investigate the profitability of rice and its limiting factor to expansion in the northern part of Ghana.<br>The results show that farmers were highly motivated to participate in rice production, as rice can be converted into money as a cash crop. However, several problems, including the shortage of fundsfor materials, charge for use of tractors, unreliable tractor operation, labor shortage, and conflicts with other plantations, were hindering rice development in the lowlands. A cost analysis showed that the cost of using tractors accounted for almost 60% of the total cash expenditure in rice production. Therefore, the invention of low-input cultivation technology in accordance with the local environment is required for the promotion of rice cultivation.

    DOI: 10.7310/arfe.47.308

    CiNii Books

    J-GLOBAL

    その他リンク: https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010815233

  • 角田毅、坂上潤一、安藤夫 .  ガーナにおける稲作の経済性と制約要因 .  農林業問題研究189   138 - 142   2011年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • C. Sone, O. Ito, J-I. Sakagami .  Characterizing submergence survival strategy in rice via chlorophyll fluorescence .  Journal of Agronomy and Crop Science198   152 - 160   2011年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • SE. Hendawy, Y. Hu, J.I. Sakagami, U. Schmidhalter .  Screening Egyptian wheat genotypes for salt tolerance at early growth stage .  International Journal of Plant Production198   152 - 160   2011年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • SE. Hendawy, C. Sone, O. Ito, J-I. Sakagami .  Evaluation of germination ability in rice seeds under anaerobic conditions by cluster analysis .  Research Journal of Seed Science4   82 - 93   2011年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sakagami J-I., Sone C., Kawano N. .  Submergence escape in Oryza glaberrima Steud. in Africa .  Proceedings of 7th Asian Crop Science Association Conference   24 - 28   2011年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 八田珠郎、坂上潤一、大矢徹冶 .  ガーナにおける野外調査 .  食品と容器52   56 - 60   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上潤一 .  アフリカ稲作開発における雑草研究への期待 .  雑草研究56   24   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語  

    DOI: 10.3719/weed.56.24

    J-GLOBAL

  • 坂上潤一 .  西アフリカサバンナ低湿地における雑草データベースの構築 .  国際農林水産業研究成果情報 ( 18 ) 43 - 44   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

  • 森田弘彦, 内野彰, INUSAH Yahaya, ZAKARIA Alhassan, 坂上潤一 .  ガーナ共和国のサバンナ低湿地稲作における雑草群落の種構成 .  雑草研究56   26   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

  • 八田 珠郎, 坂上 潤一, 大矢 徹治 .  ガーナにおける野外調査 (海外事情) .  食品と容器52 ( 1 ) 56 - 60   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:缶詰技術研究会  

    CiNii Books

  • SE-Hendawy, W. Shaban, J-I. Sakagami. .  Does treating faba bean seeds with chemical inducers simultaneously chocolate spot disease resistance and yield under field condition? .  Turkish Journal of Agriculture and Forestry34   475 - 485   2010年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Morita H., Uchino A., Inusah Y., Sakagami J-I. .  Weed flora of rice fields in the lowland savanna of Ghana .  Proceedings of 3rd International Rice Congress   1 - 7   2010年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • 坂上潤一 .  アフリカにおける低湿地水田研究によるコメ生産倍増への期待 .  Techno Innovation76   53 - 55   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上潤一、中園幹生、島村聡、伊藤治、石澤公明 .  湿地環境と作物-環境と調和した作物生産をめざして- .  養賢堂   1 - 264   2010年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 坂上潤一 .  アフリカイネ(Oryza glaberrima)の中には長期完全冠水において地上部を伸長させ成長できるものがある .  国際農林水産業研究成果情報 ( 17 ) 29 - 30   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

  • 坂上 潤一 .  海外情報レポート アフリカにおける低湿地水田稲作研究によるコメ生産倍増への期待 .  Techno innovation20 ( 2 ) 53 - 55   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:農林水産先端技術産業振興センター  

    CiNii Books

  • S. K. Awala, P. I. Nanhapo, J-I. Sakagami, L. Kanyomeka, M. Iijima .  Differential salinity tolerance among Oryza glaberrima, Oryza sativa and their interspecies including Nerica .  Plant Production Science13   3 - 10   2009年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sakagami J-I., Joho Y., Ito O. .  Contrasting physiological responses by cultivars of Oryza sativa and O. glaberrima to prolonged submergence .  Annals of Botany103   171 - 180   2009年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kawano N, Ito O, Sakagami J-I .  Morphological and physiological responses of rice seedlings to complete submergence .  Annals of Botany103   161 - 169   2009年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Joho Y, Omsasa K, Kawano N, Sakagami J-I. .  Growth responses of seedlings in Oryza glaberrima Steud. to short-term submergence in Guinea, West Africa .  Japan Agricultural Research Quarterly41   157 - 162   2008年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kawano N, Ito O, Sakagami J-I. .  Relationship between shoot elongation and dry matter weight during submergence in Oyza sativa L. and O. glaberrima Steud. rice cultivars .  Plant Production Science11   316 - 323   2008年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kawano N, Ito O, Sakagami J-I. .  Flash flooding resistance of rice genotypes of Oryza sativa L., O. glaberrima Steud. and Interspecific hybridization progeny .  Environmental and Experimental Botany63   9 - 18   2008年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上潤一、八田珠郎、上堂薗明、増永二之、梅本貴之、内田諭 .  ニジェール河内陸デルタ地帯における氾濫原伝統的稲作の実態 .  アフリカにおける稲作最前線・国際農業研究情報57   37 - 52   2008年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上潤一、伊藤治 .  アフリカにおける稲作最前線 .  国際農業研究情報・国際農林水産業研究センター   1 - 174   2008年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 西山範之、坂上潤一 .  ブルキナファソにおける稲作の現状と発展性 .  アフリカにおける稲作最前線,・国際農業研究情報57   136 - 142   2008年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 河野尚由、坂上潤一 .  西アフリカにおけるイネの冠水害 .  アフリカにおける稲作最前線・ 国際農業研究情報57   25 - 36   2008年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 石澤 公明, 坂上 潤一, 伊藤 治 .  植物の根に関する諸問題(175)植物の嫌気応答に関する国際会議(ISPA)開催報告 .  農業および園芸83 ( 3 ) 387 - 393   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:養賢堂  

    CiNii Books

  • 坂上潤一 .  アフリカイネ,アジアイネおよび種間雑種の短期冠水耐性 .  国際農林水産業研究成果情報 ( 15 ) 9 - 10   2008年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

  • J-I. Sakagami, Y. Joho, A. Cisse, T. Gueye, S. Gueye, N’K. Doubouya, M. S. Sandake, N. Kawano .  Collaborative Exploration of African rice, Oryza glaberrima Steud., in Senegal and Guinea 2006 .  植探報23   109 - 123   2006年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • J-I Sakagami, Cisse, A, Ito O., Kawano N. .  Physiological responses of shoot-related traits on water stress of cultivated species of Oryza sativa L., O. glaberrima Steud. and NERICA .  Beyond the first generation NERICA in Africa・WARDA   121 - 131   2006年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Y. Joho, K. Omasa, J-I. Sakagami .  Agronomic features of Oryza glaberrima under flooding conditions .  Beyond the first generation NERICA in Africa・WARDA   73 - 78   2006年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • N. Kawano, O. Ito, J-I. Sakagami .  Physiological strategy of young rice seedlings for flash floods. .  Beyond the first generation NERICA in Africa・WARDA   79 - 85   2006年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Oladele, O.I., J. Sakagami, K. Toriyama .  Research-extension-farmer linkage system in southwestern Nigeria .  Journa of Food, Agriculture & Environment4   197 - 200   2006年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • K B D P Samarajeewa, Kojima N. and Sakagami J-I., W.A. Chandanie .  The effect of different timing of top dressing of nitrogen application under low light intensity on the yield of rice (O. sativa L.) .  Journal of Agronomy and Crop Science191   99 - 105   2005年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Oladele O I., Sakagami J., Koyama O. .  Economic policies and the performance of agricultural extension services in Nigeria 1986 - 2002 .  Journal of Extension Systems20   89 - 95   2004年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Oladele, O., J. Sakagami .  Agricultural research and extension indices as determinants of agricultural growth in Nigeria:1981-2002 .  Journal of Agriculture and Environment for International Development98   19 - 27   2004年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tobita S., Sakagami J-I. .  New Rice for Africa .  Farming Japan38   35 - 40   2004年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Oladele, O., J. Sakagami .  SWOT analysis of extension systems in Asian and West African .  Journal of Food, Agriculture & Environment2   232 - 236   2004年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 八田珠朗、小口千明、根本清子、坂上潤一 .  地球表層環境条件における粘土層の役割 .  粘土科学43   116 - 119   2004年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上潤一、 高木洋子 .  アフリカ半乾燥地域における農業特性 .  国際農業研究情報・国際農林水産業研究センター34   1 - 122   2004年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • J-I. Sakagami, H. Tsunematsu .  Challenge for Improvement of Rice Productivity through Physio-Genetic Research in West Africa .  JICA International Seminar on Promotion of Rice Production and Dissemination in Africa4   165 - 168   2004年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Oladele O.I., Koyama O., Sakagami J.I. .  Africa in search of extension system: Experience from Nigeria .  Journal of Food, Agriculture & Environment2   276 - 280   2004年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 八田 珠郎, 小口 千明, 根本 清子, 坂上 潤一 .  粘士圏の空間分布とナノ解析手法の新展開 地球表層環境条件における粘土圏の役割-熱帯半乾燥地域における有機-粘土複合体形成の例-:熱帯半乾燥地域における有機-粘土複合体形成の例 .  粘土科学43 ( 3 ) 116 - 119   2004年査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本粘土学会  

    The low soil fertility in semi-arid land requires effective soil improvement measures. To elucidate a possible relationship between dominant minerals and organic materials that improves soil fertility in semi-arid land, several experiments is carried out using kaolinite and urea. The reaction rate of urea-kaolinite complex is determined using XPS and XRD. It is confirmed that the intercalated urea is easily released from the structure of urea-kaolinite complex after dissolution experiments. Soil-forming minerals and native organic polymer compounds which contain nitrogen distributes in semi-arid soil. We will carry out a study at semi-arid land whether complexes will be able to support more efficient agricultural productivity and to determine the applicability of the results obtained to low-fertility areas.

    DOI: 10.11362/jcssjnendokagaku1961.43.116

    CiNii Books

    J-GLOBAL

  • 坂上潤一 .  ネリカ稲の研究開発と問題点 .  アフリカレポート37   3 - 9   2003年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 三浦喜美男, 吉田亮介, 小長谷裕宝, 坂上潤一 .  西アフリカ諸国のコメ生産と稲作技術協力の成果 海外技術研修員の受け入れの見地から .  農業技術55 ( 4 ) 187 - 194   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    J-GLOBAL

  • 坂上潤一、礒田昭弘、野島博、高崎康夫 .  アジアイネ(Oryza sativa L.)とアフリカイネ(O. glaberrima Steud.)の一年生・多年生の特性とその変異 .  日本作物学会紀事68   524 - 530   1999年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上潤一 .  イネ属栽培種O. sativa L.とO. glaberrima Steud.における一年生と多年生に関する研究 .      1999年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(博士)  

  • 坂上潤一、礒田昭弘、野島博、高崎康夫 .  Oryza sativa L.とOryza glaberrima Steud.の成熟後の生育と生存 .  日本作物学会紀事68   524 - 530   1999年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 坂上 潤一 .  ニジェ-ルの伝統的稲作の現状と品種 .  農業および園芸70 ( 4 ) p462 - 468   1995年4月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:養賢堂  

    CiNii Books

    J-GLOBAL

▼全件表示

書籍等出版物

  • 国内外におけるキャッサバ生産とその諸問題

    坂上潤一・北原兼文・ 田丸翔太朗( 担当: 共著)

    農業畜産振興機構  2020年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:8   担当ページ:51-55   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    地球温暖化にあって、南九州においては、長期の気温上昇によって将来的に熱帯化の可能性が十分に考えられることから、熱帯原産作物の適応性を明らかにして、地域資源化に取り組むことは重要である。また、近年は食の多様化が進み、料理のバリエーションが豊富になってきており、国内においてもさまざまな熱帯作物を材料にした食材が活用されている。近年ブームとなっているタピオカドリンクはその一例である。タピオカドリンクに含まれる粒状のタピオカパールは、熱帯原産のキャッサバ(Manihotesculenta Crantz)の生産物をでん粉に加工した原料(タピオカでん粉)から製造したものである。キャッサバは、キントラノオ目トウダイグサ科イモノキ属の多年性低木であり、現在は世界中の熱帯お よび亜熱帯地域で広く栽培され、世界5億もの人々の主要な食料となっている1)。マニオク、マンジョカ、カサーバとも呼ばれている。キャッサバは高温や乾燥に強く、酸性土壌や低肥ひ 沃よく土壌でも生育可能であることから、将来的に地球温暖化や食料問題の解決に大きく貢献する作物として注目され、FAO(Food Agriculture Organization)において「21世紀の作物」と評されるなど、世界的な期待が高まっている。キャッサバの用途は、食用、飼料用の他、工業用でん粉や、バイオマス燃料の原料など多岐にわたる。キャッサバには複数の原産地があることを示す研究結果がある一方で、栽培種はブラジルのアマゾンの南端地域に由来することを唆する報告もある2)。栽培化は約1万年前とされており、最も古くから栽培されている作物の一つである1)。日本に おけるタピオカパールは輸入品で、タピオカでん粉も輸入品だが、安全・安心、高品質に対する消費者の関心に対応した、国内産キャッサバは一定の需要が見込める。また、SDGs(持続可能な開発目標)を実現させていくためにも、環境と調和したキャッサバ栽培が実施できれば温室効果ガス削減などに効果があり、キャッサバ加工品の普及は、観光資源としても有望であることは間違いない。

    その他リンク: https://www.alic.go.jp/content/001184632.pdf

  • 熱帯農学概論

    坂上潤一( 担当: 共著)

    培風館  2019年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 熱帯農学概論

    坂上 潤一( 範囲: アフリカの稲作)

    2019年1月 

  • 国際農林業協力

    坂上潤一( 担当: 単著)

    国際農林業協力協働協会  2018年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • Submergence tolerance in Oryza glaberrima Steudel

    J-I. Sakagami.( 担当: 単著)

    Applied Photosynthetic・INTECH publisher  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  • 第7回アジア作物学会議の開催-課題と展望-

    坂上潤一、江原宏、本間香貴、国分牧衛、鴨下顕彦( 担当: 共著)

    日本作物学会紀事  2012年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • 応用光合成

    坂上 潤一( 担当: 共著 ,  範囲: O. glaberrimaの冠水耐性機能)

    INTECH publisher  2012年3月 

  • Saving water in arid and semi-arid countries as a result of application of crop evapotranspiration

    SE.Hendawy, M. Alboghdady, J-I. Sakagami, U. Schmidhalter( 担当: 共著)

    Evapotranspiration・INTECH publisher  2011年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  • 蒸発散

    SE.Hendawy, M. Alboghdady, J-I. Sakagami, U. Schmidhalter( 担当: 共著 ,  範囲: 作物の蒸発散量を利用した乾燥および半乾燥地における節水)

    INTECH publisher  2011年11月 

  • Plants in lowland savanna of West Africa. 1st edition

    Morita,H, A,Uchino,.Y. Inusah, J.I. Sakagami( 担当: 共著)

    JIRCAS  2011年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

  • 防水加工したクロロフィル蛍光計はイネの冠水抵抗性の評価に有効である

    曽根千晴、坂上潤一( 担当: 共著)

    麦・大豆栽培における湿害の現実と研究展開・農研機構  2011年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • アフリカにおける洪水を活用した新稲作技術の開発

    坂上潤一( 担当: 単著)

    「麦・大豆栽培における湿害の現実と研究展開」・農研機構  2011年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • 冠水抵抗性イネの開発と課題

    河野尚由、坂上潤一( 担当: 共著)

    湿地環境と作物・養賢堂  2010年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • アフリカ地域における洪水を利用した低湿地氾濫原稲作

    坂上潤一( 担当: 単著)

    湿地環境と作物・養賢堂  2010年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 作物の冠水害・湿害、イネ

    望月俊宏、坂上潤一( 担当: 共著)

    湿地環境と作物・養賢堂  2010年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • イネの冠水抵抗性と生存戦略

    坂上潤一、 望月俊宏、渡辺肇( 担当: 共著)

    湿地環境と作物・養賢堂  2010年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 湿地環境と作物

    坂上 潤一( 担当: 編集 ,  範囲: 作物の冠水害・湿害)

    養賢堂  2010年2月 

  • アフリカの稲作

    坂上潤一( 担当: 単著)

    農業技術「作物編」・農文協  2009年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 最新農業技術作物

    坂上 潤一( 担当: 共著 ,  範囲: アフリカの稲作)

    農文協  2009年2月 

  • 根の諸問題[175]-植物の嫌気応答に関する国際会議(ISPA)開催報告―

    石澤公明、坂上潤一、伊藤 治、櫻井武司、阿部 淳、塩野克宏、中園幹生、望月俊宏、高橋秀幸、渡邊 肇、吉岡俊人、間野吉郎、島村 聡、小柳敦史( 担当: 共著)

    農業および園芸  2008年2月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • アフリカ対象地域別問題

    坂上潤一、鳥山和伸( 担当: 共著)

    農林水産業分野の国際共同研究戦略・国際農林水産業研究センター  2005年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • アフリカにおける新品種“ネリカ”の開発問題

    坂上潤一( 担当: 単著)

    アフリカの農業農村開発・農業土木学会  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • アフリカにおける灌漑農業

    坂上潤一( 担当: 単著)

    21世紀の国際共同研究戦略の構築・国際農林水産業研究センター  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • バイオテクノロジーを利用した作物育種法の開発

    常松浩史、坂上潤一( 担当: 共著)

    21世紀の国際共同研究戦略の構築・国際農林水産業研究センター  2004年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • アフリカにおける稲作協力

    坂上潤一( 担当: 単著)

    開発途上国における日本の稲作協力~稲作研修のあり方を考える~」・国際協力機構  2003年12月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • アフリカ地域別戦略

    坂上潤一( 担当: 単著)

    21世紀の国際共同研究戦略の構築・国際農林水産業研究センター  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • アフリカの農業技術開発の課題(国際戦略セミナーの記録)

    坂上潤一( 担当: 単著)

    21世紀の国際共同研究戦略の構築・国際農林水産業研究センター  2003年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • アフリカの農業技術開発の課題

    坂上潤一( 担当: 単著)

    農林水産業の持続的発展と国際共同研究の役割・国際農林水産業研究センター  2003年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:調査報告書

  • フランスの稲作と稲研究

    坂上潤一( 担当: 単著)

    農業技術  2001年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 西アフリカ諸国におけるコメ生産と稲作技術協力の成果

    三浦喜美男、吉田亮介、小長谷裕宝、坂上潤一( 担当: 共著)

    農業技術  1999年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • ニジェールの伝統的稲作と品種

    坂上潤一( 担当: 単著)

    農業及び園芸  1995年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

▼全件表示

MISC

  • 天水条件下におけるイネ種間雑種NERICAの根の可塑性に関する研究

    畠中京介, 籔田伸, 坂上潤一

    熱帯農業研究   13 ( Extra Issue 1 )   2020年

     詳細を見る

  • 連続的に異なる土壌水分条件におけるトウガラシ(Capsicum chinense)の水ストレス応答

    後藤啓太, 薮田伸, 坂上潤一, 坂上潤一

    熱帯農業研究   13 ( Extra Issue 1 )   2020年

     詳細を見る

  • 緑葉維持水稲品種への出穂後の窒素施肥による窒素分配および乾物生産への影響

    藪田伸, 中尾祥宏, NURRAHMA Arinal H.I., KHANTHAVONG Phanthasin, 坂上潤一, 坂上潤一

    日本作物学会講演会要旨集   249th   2020年

     詳細を見る

  • 嫌気条件下における栽培イネ種子根の破生通気組織及び根の組織サイズの反応

    田丸翔太郎, 薮田伸, 坂上潤一, 坂上潤一

    日本作物学会講演会要旨集   249th   2020年

     詳細を見る

  • 天水直播栽培におけるイネ種子のハイドロプライミング処理が収量に及ぼす影響

    中尾祥宏, 吉野稔, 宮本輝尚, 上岡莉枝子, 畠中京介, 坂上潤一

    日本作物学会講演会要旨集   249th   2020年

     詳細を見る

  • 土壌乾燥条件下におけるプライミング種子の環境適応性

    中尾祥宏, 坂上潤一

    熱帯農業研究   13 ( Extra Issue 1 )   2020年

     詳細を見る

  • 国内外におけるキャッサバ生産とその諸問題

    坂上潤一, 北原兼文, 田丸翔太朗

    砂糖類・でん粉情報   ( 99 )   2020年

     詳細を見る

  • Morpho‐physiological response of flooding stress at different growth stages of Common Buckwheat (Fagopyrum esculentum)

    CHOI Ju‐Young, NURRAHMA Arinal H. I, IWATA Yukiko, NAKAO Yoshihiro, YABUTA Shin, ROY Swapan Kumar, KWON Soo‐Jeong, WOO Sun‐Hee, SAKAGAMI Jun‐ichi

    日本作物学会講演会要旨集   247th   52   2019年3月

     詳細を見る

  • Photosynthetic rates of rice with contrast mechanism during complete submergence followed by reaeration condition

    NURRAHMA Arinal H. I, YABUTA Shin, JUNAEDI Ahmad, SAKAGAMI Jun‐ichi

    日本作物学会講演会要旨集   247th   30   2019年3月

     詳細を見る

  • Isolation and molecular characterization of phosphate solubilizing filamentous fungi from subtropical soils in Okinawa

    M. K. Islam, A. Sano, M. S.I. Majumder, M. A. Hossain, J. I. Sakagami

    Applied Ecology and Environmental Research   17 ( 4 )   9145 - 9157   2019年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Applied Ecology and Environmental Research  

    © 2019, ALÖKI Kft., Budapest, Hungary. Phosphorus (P) is an essential nutrient element required for plant growth and development. Low phosphorus availability in soil is one of the major constrains for crop production. Phosphate solubilizing fungi enhance available phosphorous released from soils and contribute to fulfill the plants phosphorous requirement. This study aimed to isolate and identify potential phosphate solubilizing fungi from subtropical soils for environment friendly biofertilizer development. Sixteen fungal strains were isolated and identified as Aspergillus spp., Penicillium spp. and Talaromyces spp. from subtropical dark red soil, red soil and grey soil based on phosphate solubilization index, morphological studies and the sequences of β-tubulin and/or Calmodulin. Subsequently, fungal isolates having excellent phosphate solubilization efficiency were selected by their potential in broth containing insoluble Ca3 (PO4)2, AlPO4 and FePO4. Interestingly, Aspergillus niger isolates (strain SI-10URAgr, SI-11URAgr and SI-12URAgr) have marked phosphate solubilization ability regardless of the substrates followed by Panicillium oxalicum and Talaromyces pinophilus. In addition, there was inverse proportion between the pH and phosphate solubilizing capacities. These excellent properties of strains suggested that they have a great potential for agricultural utilization as environmentally sound biofertilizer. In this study, phosphate solubilization by filamentous fungi is reported for the first-time in subtropical Okinawa.

    DOI: 10.15666/aeer/1704_91459157

    Scopus

  • ひこばえを利用した高収量稲作栽培体系の評価

    岩永響希, 藪田伸, 坂上潤一

    熱帯農業研究   12 ( Extra Issue 1 )   2019年

     詳細を見る

  • 登熟期間中の緑葉面積の推移がNERICA4の収量およびその構成要素に与える影響について

    籔田伸, 中尾祥宏, NURRAHMA Arinal H. I., 坂上潤一, 坂上潤一

    日本作物学会講演会要旨集   247th ( 0 )   71 - 71   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.247.0_71

    J-GLOBAL

  • 湛水条件下におけるサトウキビの根の形態的変化

    坂上潤一, 岩田晋子, 岩永響希, 中尾祥宏, 藪田伸

    熱帯農業研究   12 ( Extra Issue 1 )   2019年

     詳細を見る

  • 完全冠水下におけるイネの根の通気組織及び酸素漏出バリアの形成

    岩田晋子, 中園幹生, 薮田伸, 坂上潤一

    熱帯農業研究   12 ( Extra Issue 1 )   2019年

     詳細を見る

  • ハイドロプライミングがイネの天水直播栽培の生育および収量に与える影響

    中尾祥宏, 吉野稔, 宮本輝尚, 上岡莉枝子, 坂上潤一

    日本作物学会講演会要旨集   247th ( 0 )   123 - 123   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.247.0_123

    J-GLOBAL

  • サトウキビの梢頭部切除は台風被害を軽減するか

    坂上潤一, 小森健太, 中尾祥宏, NURRAHMA Arinal Haq Izzawati, 長田泰二郎, 藪田伸

    日本作物学会講演会要旨集   247th ( 0 )   29 - 29   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.247.0_29

    J-GLOBAL

  • キャッサバの葉の厚さがクロロフィル含量とSPAD値の相関性に及ぼす影響

    田丸翔太郎, 籔田伸, 坂上潤一

    日本作物学会講演会要旨集   248th   2019年

     詳細を見る

  • イネの天水直播栽培における,プライミング種子利用リスクの検討

    中尾祥宏, 坂上潤一

    熱帯農業研究   12 ( Extra Issue 1 )   2019年

     詳細を見る

  • ウガンダにおける高収量品種NERICA4の生育特性

    松本健資, 吉野稔, 小島伸幾, 宮本輝尚, 坂上潤一

    熱帯農業研究   11 ( Extra Issue 1 )   2018年

     詳細を見る

  • 農家に普及可能なイネ種子へのハイドロプライミング処理法の開発

    中尾祥宏, 吉野稔, 小島伸幾, 小島伸幾, 花田博之, 宮本輝尚, 上岡莉枝子, 坂上潤一

    日本作物学会講演会要旨集   245th ( 0 )   96 - 96   2018年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.245.0_96

    J-GLOBAL

  • ベトナムにおけるトウガラシの探索,収集および評価

    小森健太, QUOC Trung, NGUYEN Minh, PHAM Van Cuong, 坂上潤一

    熱帯農業研究   11 ( Extra Issue 1 )   2018年

     詳細を見る

  • トウガラシ果実の辛み成分含量の種間経時的変化

    小森健太, 加治屋勝子, 坂上潤一

    熱帯農業研究   11 ( Extra Issue 1 )   2018年

     詳細を見る

  • サトウキビの梢頭部切除処理は台風による倒伏被害軽減に有効である

    飯笹さやか, 西原悟, 長田泰二朗, 佐藤光徳, 薮田伸, 坂上潤一

    熱帯農業研究   11 ( Extra Issue 1 )   2018年

     詳細を見る

  • アジアからアフリカへ-緑の革命は起こされるのか-

    坂上潤一

    熱帯農業研究   9 ( Extra Issue 2 )   2016年

     詳細を見る

  • ガーナ共和国白ボルタ川における氾濫原湿地を利用した天水稲作栽培:-氾濫原湿地と稲作圃場の水質特性と形成機構に関する研究-

    飯泉 佳子, 坂上 潤一, 辻本 泰弘, 八田 珠郎

    日本地理学会発表要旨集   2013 ( 0 )   3 - 3   2013年

     詳細を見る

    出版者・発行元:公益社団法人 日本地理学会  

    <B>1. はじめに</B><BR> アフリカでは、経済発展の遅れや高い人口の増加率により、貧困や食料不足が発生している。近年、同地域では急激に増加するコメの消費量に生産量が追いつかず、アジアや北米等からのコメの輸入量が増加し続けている。このような状況の中、2008年に開催された第4回東京アフリカ開発会議(TICAD IV)では、日本政府の対アフリカ農業セクター協力の1つとして、JICAにより「アフリカ稲作振興のための共同体(CARD)」が設立された。この中では、アフリカのコメ生産量を10年間で倍増することが目標として掲げられている。<BR> コメ生産量の増加は、特に食糧需給のひっ迫するサブサハラアフリカ地域においては急務である。同地域に分布する約3千万haの氾濫原湿地は比較的肥沃度の高い土壌と季節的な湛水をもつことから、潜在的なイネ可耕地として注目を集めている。<BR> 本研究の目的は、氾濫原の未利用地における稲作の面的拡大のため、白ボルタ川流域の氾濫原湿地と湿地内に設営した水稲栽培圃場の水質特性を明らかにするとともに、水質の形成機構を検討することである。<BR><B>2. 調査の概要</B><BR> 2011年9月9日~10日にかけて現地調査を実施した。湿地7カ所、試験圃場1カ所、白ボルタ川1カ所の計9カ所で表層水をポリ瓶に採取するとともに、現場においてpH、EC、水温を測定した。また、9月中旬~下旬にかけて白ボルタ川よりおよそ50 km離れたタマレ市内のオープンスペースに採水瓶を設置し、雨水(大気沈着)を採取した。これらの試料は実験室に持ち帰り、溶存する主要無機イオン成分の濃度をイオンクロマトグラフィー(日本ダイオネクス, DX-120)を用いて測定した。<BR><B>3. 結果および考察</B><BR> 分析の結果、今回採取した全ての水試料において硫酸イオンの濃度が低かった。特に、湿地の6地点と試験圃場の湛水においては、硫酸イオン濃度が0 mg/L(検出限界値以下)であった。この結果は、本地域で水稲を栽培すると硫黄の欠乏症状が発症するという辻本ら(2013)の研究報告を裏付けるものであった。<BR> 硫酸イオンの起源としては、湿地の水や河川水では地質や生活排水、雨水では自動車の排ガスや工場の排煙に由来するSOxなどが考えられる。雨水や白ボルタ川の河川水に含まれる硫酸イオンの濃度は、湿地や試験圃場の湛水に含まれる濃度よりも高いことから、雨水や河川水が湿地や試験圃場への硫黄の供給源になっている可能性が示唆される。今回測定した雨水の水質組成が平均的であり、本地域の年間降水量が調査地から一番近いイエンディ測候所の平均降水量と同程度の約1,160 mm(気象庁ホームページより)と仮定した場合、雨水により588 g/ha/yearの硫黄が地表に供給されていると試算される。硝酸イオンにおいても硫酸イオンと同様に、湿地の6地点と試験圃場の湛水に含まれる濃度は0 mg/L(検出限界値以下)であり、雨水や河川水が氾濫原への窒素の供給源である可能性が指摘できる。<BR> 湿地と試験圃場の表層水においては、全体的に溶存イオン濃度が低い傾向にあった。このように、人の生活圏に近接しているにも関わらず水中のイオン濃度が低い要因の一つとして、地質から供給されるイオンの量が少ないことが考えられる。氾濫原湿地、試験圃場、白ボルタ川の水質はおおむねCa(HCO<SUB>3</SUB>)型に分類された。試験圃場として開墾・使用している面積が小さいため、影響が限定的である可能性はあるが、湿地と試験圃場の間に水質の化学組成に明確な差は認められなかった。<BR>

    DOI: 10.14866/ajg.2013s.0_3

    J-GLOBAL

  • イネの冠水被害と冠水抵抗性 査読

    坂上潤一、 曽根千晴、中園幹生

    日本作物学会紀事   81   1 - 9   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 非晶質鉄-リン酸塩からのspheniscidite[(NH<sub>4</sub>)Fe<sub>2</sub>(PO<sub>4</sub>)<sub>2</sub>(OH)・2H<sub>2</sub>O]の生成機構

    越後拓也, 山田裕久, 田村堅志, 八田珠郎, 坂上潤一, 辻本泰弘

    粘土科学討論会講演要旨集   55th ( 0 )   160 - 161   2011年

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人日本粘土学会  

    DOI: 10.11248/nettai.5.160

    DOI: 10.11362/cssj2.55.0_160

    J-GLOBAL

  • 西アフリカ地域セネガルおよびギニアにおけるアフリカイネの共同探索調査(2006年)

    坂上 潤一, 城宝 由紀子, CISSE Amara, GUYE Tala, GUEYE Sauleymane, DOUBOUYA N'Konou, SANDAKE Mamadou Saliou, 河野 尚由

    植物遺伝資源探索導入調査報告書 = Annual report on exploration and introduction of plant genetic resources   ( 23 )   109 - 123   2007年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:独立行政法人農業生物資源研究所  

    Under the cooperation of the Institut Sénégalais de Recherche Agronomique(ISRA), Africa Rice Center(WARDA), and Institut de Recherche Agronomique de Guinée(IRAG), we explored African rice, Oryza glaberrima Steud. in Sénégal and Guinea. The total 67 cultivated and wild rice including 42 O. glaberrima were collected through the survey. Most of O. glaberrima were grown in the wetlands and flood-prone area. Through the fact-finding on the spot in farmer's fields, the collected O. glaberrima had elongation ability in wetland as well as tolerance of deepwater. O. glaberrima seems to adapt better in wetlands than in upland. In the area on tributary of Niger river in Guinea, farmers like to cultivate the O. glaberrima because of its shoot elongation ability and other biological resistance to disease and pest even if its lower productivity. On the other hand, a farmer knew cultivation selectively in most of O. glaberrima in Sénégal. However, most of farmers abandon the O. glaberrima because of their unfavorable taste, and new improved rice, O. sativa, has been introduced into the farmer's fields enthusiastically. Moreover, collected genetic resources were analyzed morphologically. Among cultivars, a variation of grains shape, color, paddy hair was small in O. glaberrima compared with collected O. sativa . In conclusion, O. glaberrima adapts itself in severe water stresses condition under lower input rice cultivation system in the regions.

    DOI: 10.24514/00004602

  • 陸稲-トウモロコシ間作栽培における作物間の水競合

    吉田智晴, AMARA Cisse, 泉泰弘, 坂上潤一, 飯嶋盛雄

    日本作物学会講演会要旨・資料集   224th ( 0 )   56 - 56   2007年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本作物学会  

    DOI: 10.14829/jcsproc.224.0.56.0

    J-GLOBAL

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Arinal H.I. Nurrahma, Shin Yabuta, and Jun-Ichi Sakagami .  Starch and sugar as source of reserved carbohydrates on rice with different mechanism toward submergence .  第249回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 田丸翔太郎・薮田伸・坂上潤一 .  嫌気条件下における栽培イネ種子根の破生通気組織及び根の組織サイズの反応 .  第249回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 中尾祥宏・吉野稔・宮本輝尚・上岡莉枝子・畠中京介・坂上潤一 .  天水直播栽培におけるイネ種子のハイドロプライミング処理が収量に及ぼす影響 .  第249回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 畠中京介,籔田 伸,坂上 潤一 .  天水条件下におけるイネ種間雑種NERICAの根の可塑性に関する研究 .  第127 回日本熱帯農業学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 後藤啓太・薮田伸・坂上潤一 .  連続的に異なる土壌水分条件におけるトウガラシ(Capsicum chinense)の水ストレス応答 .  第127 回日本熱帯農業学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 中尾祥宏 ・坂上潤一 .  土壌乾燥条件下におけるプライミング種子の環境適応性 .  第127 回日本熱帯農業学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • Juyoung Choi, Seong Woo Cho, Swapan Kumar Roy, Jae Buhm Chun, Soo-Jeong Kwon, Kwa-Kyung Sung, Jun-Ichi Sakagami, Sun-Hee Woo .  Comparison of morpho-physiological changes of common buckwheat (Fagopyrum esuculentum Moench.) and rice (Oryza sativa L.) to waterlogging stress .  Annual meeting of Korean Crop Science Society and International Forum in 2019/ 2019年韓国作物学会秋季大会講演会・国際フォーラム  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月 - 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Keisuke Hatanaka, Shin Yabuta, Minoru Yoshino, Jun-Ichi Sakagami .  Root system development of rice in different soil moisture condition in Uganda field. .  Annual meeting of Korean Crop Science Society and International Forum in 2019/2019年韓国作物学会秋季大会講演会・国際フォーラム  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月 - 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Keita Goto, Shin Yabuta, and Junichi Sakagami .  Development of chili pepper growth model under different soil water conditions .  Annual meeting of Korean Crop Science Society and International Forum in 20192019年韓国作物学会秋季大会講演会・国際フォーラム  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月 - 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Choi, J.Y., Cho, S.W., Roy, S.K., Kwon, S.J., Sakagami, J.I., Park, C.H. and Woo, S.H. .  Influences of flooding stress on growth characteristics in common buckwheat (Fagopyrum esculentum) at early growth stage .  14th international symposium on buckwheat  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 田丸翔太郎・籔田伸・坂上潤一 .  キャッサバの葉厚がクロロフィル含量とSPAD値の相関性に及ぼす影響 .  第248回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • J-I. Sakagami, Y Iwata, A H I Nurrahma, E Siaga, A Junaedi, S Yabuta .  Plant adaptations to anaerobic stress caused by flooding .  1st International Conference for Sustainable Plant Adaptation  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Choi, J.Y., Roy, S.K., Kwon, S.J., Ju, Y.H., Lee, D.G., Yun, S.H., So, Y.S., Sakagami, J.I. and Woo, S.H. .  Morpho-physiological response of common buckwheat (Fagopyrum esculentum) to flooding stress at early growth stage .  The Korean Society of Crop Science Conference  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Ju-Young Choi, Arinal H.I. Nurrahma, Yukiko Iwata, Yoshihiro Nakao, Shin Yabuta, Swapan Kummer Roy, Soo-Jeong Kwon, Sun-Hee Woo, Jun-Ichi Sakagami .  Morpho-physiological response of flooding stress at different growth stages of Common Buckwheat ( Fagopyrum esculentum ) .  第247回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 坂上 潤一, 小森 健太, 中尾 祥宏, Arinal Haq Izzawati Nurrahma, 長田 泰二郎, 籔田 伸 .  サトウキビの梢頭部切除は台風被害を軽減するか .  .第247回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 籔田 伸, 中尾 祥宏, Arinal H.I. Nurrahma,坂上 潤一 .  登熟期間中の緑葉面積の推移がNERICA4の収量およびその構成要素に与える影響について .  第247回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Arinal Haq Izzawati Nurrahma, Shin Yabuta, Ahmad Junaedi, Jun-Ichi Sakagami .  Photosynthetic rates of rice with contrast mechanism during complete submergence followed by reaeration condition .  第247回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 岩永響希,籔田伸,坂上潤一 .  ひこばえを利用した高収量稲作栽培体系の評価 .  第245回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 坂上潤一 .  湛水条件下におけるサトウキビの根の形態的変化 .  第125回日本熱帯農業学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 中尾祥宏、籔田伸、坂上潤一 .  イネの天水直播栽培におけるプライミング種子利用リスクの検討 .  第125回日本熱帯農業学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 岩田晋子,籔田伸,坂上潤一 .  ひこばえを利用した高収量稲作栽培体系の評価.125回日本熱帯農業学会講演会 .  第125回日本熱帯農業学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 飯笹さやか, 西原悟, 長田泰二朗, 佐藤光徳, 薮田伸, 坂上潤一 .  サトウキビの梢頭部切除処理は台風による倒伏被害軽減に有効である .  第123回日本熱帯農業学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 中尾 祥宏, 吉野 稔, 小島 伸幾, 花田 博之, 宮本 輝尚, 上岡 莉枝子, 坂上 潤一 .  農家に普及可能なイネ種子へのハイドロプライミング処理法の開発 .  第245回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 小森健太・加治屋勝子・坂上潤一 .  トウガラシ果実の辛み成分含量の種間経時的変化 .  第123回日本熱帯農業学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 小森健太・Quoc Trung・Nguyen Minh・Pham Van Cuong・坂上潤一 .  ベトナムにおけるトウガラシの探索、収集および評価 .  第123回日本熱帯農業学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • Constantine Busungu, 一谷勝之,坂上潤一,川口祥輝,河邊弘太郎,田浦悟 .  High-resolution mapping and characterization of xa42, a gene showing multiple resistance to rice bacterial blight strains .  日本育種学会九州育種談話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 岩田晋子, 坂上潤一, JUNAEDI Ahamad .  インドネシア改良新系統の冠水抵抗性評価 .  第120回日本熱帯農業学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 坂上潤一 .  アジアからアフリカへ―緑の革命は起こされるのか .  第120回日本熱帯農業学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 岩田晋子・坂上潤一 .  インドネシア改良新系統の冠水抵抗性評価 .  日本熱帯農業学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 曽根千晴, 小田正人, 辻本泰弘, 桂圭佑, 中尾祥宏, 坂上潤一 .  ガーナ北部の氾濫原低湿地におけるイネの出芽および初期成長に及ぼすプライミング処理の効果 .  第242回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 中尾 祥宏, 辻本 泰弘, 桂 圭佑, 曽根 千晴, 坂上 潤一 .  ガーナ北部の氾濫原低湿地におけるイネの出芽および初期成長に及ぼすプライミング処理の効果 .  日本作物学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • Sheikh Muhammad Masum, Md. Amzad Hossain, 赤嶺 光, 坂上 潤一 .  バングラデシュの在来イネのアレロパシーについて .  日本作物学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Sheikh Muhammad Masum, Md. Amzad Hossain, 赤嶺 光, 坂上 潤一 .  バングラデシュの在来イネのアレロパシーについて .  第241回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 中尾祥宏, 坂上潤一 .  イネ種籾の水分吸収とプライミング効果の関係 .  第241回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 境垣内岳雄, 樽本祐助, 田中穣, 坂上潤一, 服部太一朗, 早野美智子, 伊禮信 .  クロロフィル蛍光を指標としたサトウキビ遺伝資源の低温ストレス耐性の評価 .  第241回日本作物学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 中尾祥宏, 辻本泰弘, 桂圭佑, 曽根千晴, 坂上潤一 .  ガーナの環境下におけるプライミング効果の再現性 .  第241回日本作物学会講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 中尾 祥宏, 辻本 泰弘, 桂 圭佑, 曽根 千晴, 坂上 潤一 .  ガーナの環境下におけるプライミング効果の再現性 .  日本作物学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 中尾祥宏・坂上潤一 .  イネ種籾の水分吸収とプライミング効果の関係 .  日本作物学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • Constantine Busungu、一谷 勝之、坂上 潤一、穴井 豊昭、川口 祥輝、田中 孝尚、河邊 弘太郎、田浦 悟, .  Mapping and characterization of rice bacterial blight of XM14 mutant gene. .  日本育種学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 樋口桃子,坂上潤一,丸山幸夫 .  土壌水分ストレス下におけるNERICAの穎花退化率の品種間差の解析 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川  

    国内学会

  • Irmawati, H. Ehara, R. A. Suwignyo and J. Sakagami .  The effect of nitrogen application before or after double submergence stress condition on growth parameters of rice seedlings .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川  

    国内学会

  • 桂 圭佑,小田正人,松嶋賢一,Baba Inusah,Wilson Dogbe4,坂上潤一 .  ガーナ北部の氾濫低湿地での稲作における適正イネ品種の選定 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川  

    国内学会

  • Amalia R. Putri, Rujito A. Suwignyo, Hiro Ehara, Jun-Ichi Sakagami, Irmawati .  Response of Some Rice Genotypes Different in Submerged Tolerance on GA and ABA Treatments under Submergence Stress Condition .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    国内学会

  • Rujito A. Suwignyo, Jun-Ichi Sakagami, Hiroshi Ehara, Christin Sanova .  Growth Characteristics of Some Rice Genotypes from Japan under Tropical Tidal Swamp Land of South Sumatera, Indonesia .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    国内学会

  • Sri Wahyuni, Rujito A. Suwignyo, Jun-Ichi Sakagami, Hiroshi Ehara, Takahiro Koba, M. Hasmeda .  Agronomical Performances of Japanese Rice Varieties under Ratoon Crop Systemin Tropical Tidal Swamp Land of South Sumatra, Indonesia .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    国内学会

  • 八田珠郎,坂上潤一,根本清子,辻本泰弘,桂圭佑,小田正人,清川昌一,伊藤孝,伊藤健一,小室光世,宮脇律郎,Yahaya INUSAH,Wilson DODBE,Mathias FOSU,Stephen K. NUTSUGAH .  ガーナ共和国における水酸化リン酸カリウムアンモニウムアルミニウム鉄二水和鉱物 .  日本粘土学会  日本粘土学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:福島  

    国内学会

  • 辻本泰弘,山本由紀代,藤原洋一,坂上潤一 .  ガーナ北部氾濫低湿地における地形条件と施肥成分の違いがイネ収量に及ぼす効果 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:愛媛  

    国内学会

  • Jun-Ichi Sakagami、Kenichi Matsushima .  Hydro- priming effect of rice seed on germination and seedling emergence under various moisture conditions in cultivated species .  8th Asian Crop Science Association Conference  8th Asian Crop Science Association Conference国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語  

    開催地:ヴェトナム  

    国際学会

  • 桂圭祐、松島賢一、Yahaya Inusah、Tahiru Furela、坂上潤一 .  ガーナ北部の氾濫原低湿地でのイネ収量におよぼす品種x環境相互作用の解析 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉  

    国内学会

  • 樋口桃子、坂上潤一、丸山幸夫 .  NERICAの葯および花粉形態、受粉特性に及ぼす穂ばらみ期および開花期の土壌水分ストレスの影響 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉  

    国内学会

  • Rujito Agus Suwignyo, Jun-Ichi Sakagami .  Challenge to poor environment for extendimg crop field in Indonesia .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉  

    国内学会

  • Junaedi Ahmad, Achmad Chozin Muhamad, Sakagami Jun-Ichi, Ehara Hiroshi .  Root performance of drought tolerant rice evaluated using rootbox under submergence and drought condition .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉  

    国内学会

  • Momoko HIguchi, Jun-Ichi Sakagami, Sachio Maruyama .  Analysis of photosynthesis in NERICAs under soil moisture stress at booting stage .  The annual meeting of the Korean Society of Crop Science  The annual meeting of the Korean Society of Crop Science国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:英語  

    開催地:PyeongChang  

    国際学会

  • Jun-Ichi Sakagami, Ken-ichi Matsushima .  Effect of seed priming on shortening of emergence time and enhancement of seeding vigor in rice .  The annual meeting of the Korean Society of Crop Science  The annual meeting of the Korean Society of Crop Science国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:英語  

    開催地:PyeongChang  

    国際学会

  • 松島賢一,藤本直也,坂上潤一 .  種々の土壌水分条件におけるイネ種子のプライミングの出芽苗立ち向上効果 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    国内学会

  • Yahaya Inusah, Sachio Maruyama, Chiharu Sone, Ken-ichi Matsushima, Naoya Fujimoto and Jun-Ichi Sakagami .  Genotypic adaptation to complete submergence and drought in cultivated rice .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    国内学会

  • 樋口桃子,坂上潤一,近藤始彦,丸山幸夫 .  NERICAの生産および光合成に及ぼす生殖生長期の土壌水分ストレスの影響 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    国内学会

  • 山根浩,岡崎勇樹,Amara Cisse1,泉泰弘,坂上潤一,飯嶋盛雄 .  乾燥、塩、濁冠水ストレスに対するアジアイネ、アフリカイネおよび種間交雑系統の耐性評価 .  近畿作物・育種研究会  近畿作物・育種研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:和歌山  

    国内学会

  • 山本由紀代、辻本泰弘、坂上潤一 .  アフリカの氾濫低湿地における低投入稲作導入に向けた土壌肥沃度の評価(2) .  システム農学会  システム農学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    国内学会

  • 坂上潤一、曽根千晴 .  冠水中の葉のクロロフィル蛍光はイネ品種の冠水耐性評価指標となるか .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 内野彰, 森田弘彦, Fuseini Abraham, Fulera Tahiru, 坂上潤一 .  西アフリカ、ガーナ産スズメノコビエ(Paspalum scrobiculatum)の種子発芽特性と現地不耕起直播イネ圃場の雑草に対するブタクロールの好適処理時期 .  日本雑草学会  日本雑草学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都  

    国内学会

  • 坂上潤一, ネストール ブルノ, 曽根千晴, 伊藤治, 生井幸子, 松嶋賢一 .  アフリカ天水田における遺伝子型・環境型の相互作用 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 松嶋賢一, 坂上潤一, 森田弘彦 .  湛水条件におけるイヌビエの出芽可能性 .  日本雑草学会  日本雑草学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都  

    国内学会

  • 樋口 桃子, 坂上 潤一, 丸山 幸夫 .  NERICAの頴花形成, 稔実および登熟に及ぼす土壌水分ストレスの影響 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 飯泉佳子, 坂上潤一, 辻本泰弘, 八田珠郎 .  ガーナ共和国白ボルタ川における氾濫原湿地を利用した天水稲作栽培―氾濫原湿地と稲作圃場の水質特性と形成機構に関する研究― .  日本地理学会  日本地理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都  

    国内学会

  • 桂圭佑, 松嶋賢一, INUSAH Yahaya, FURELA Tahiru, 坂上潤一 .  ガーナ北部の白ボルタ川氾濫原低湿地での稲作システム開発に向けた適正品種の選定 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 坂上潤一, 松嶋賢一 .  プライミングによる発芽時間短縮と発芽斉一性向上効果の品種間差異 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 坂上潤一, 曽根千晴 .  冠水条件下のイネにおける葉のクロロフィル崩壊の生理的機構 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 樋口 桃子 , 坂上 潤一 , 近藤 始彦 , 丸山 幸夫 .  ネリカの生育,収量および水利用効率に及ぼす土壌水分の影響 .  日本作物学会関東支部  日本作物学会関東支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川  

    国内学会

  • 角田毅、坂上潤一、安藤益夫 .  アフリカ氾濫原低湿地における稲作導入農家の特質-ガーナ北部地域を対象として-. .  地域農林経済学会  地域農林経済学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪  

    国内学会

  • 坂上潤一、松嶋賢一、辻本泰弘、藤原洋一 .  遺伝子型・環境型相互解析手法を用いたサバンナ低湿地におけるイネの適性品種の選定 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:宮城  

    国内学会

  • 坂上潤一、松嶋賢一 .  イネ種子のハードニング処理で種子吸水量が少なくても発芽が開始する .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:宮城  

    国内学会

  • 山本由紀代, 辻本泰弘, 藤原洋一, 坂上潤一 .  アフリカの氾濫低湿地における低投入稲作導入に向けた土壌肥沃度の評価(1) .  システム農学会  システム農学会国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:英語  

    開催地:鳥取  

    国際学会

  • 内野彰、森田弘、Yahaya Inusah、Alhassan Zakaria、辻本泰弘、坂上潤一 .  現地の雑草防除事例と主要雑草に対する除草剤の効果 .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 森田弘彦、坂上潤一 .  ガーナ北部サバンナ低湿地イネ圃場での雑草相の特徴と雑草データベースの構築 .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 八田珠郎、大矢徹治、辻本泰弘、林慶一、根本清子、小室光世、Yahaya INUSAH、 Mathias FOSU、Stephen K. NUTSUGAH、越後拓也、坂上潤一 .  ガーナ産リン酸塩鉱物の農業利用への可能性 .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 大矢徹治、坂上潤一 .  アフリカ稲作振興とわが国の国際支援 .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 辻本泰弘、山本由紀代、Alhassan I. Zakaria、Yahaya Inusah、坂上潤一 .  土壌化学性からみたイネ生産ポテンシャルの空間変異 .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 坂上潤一、曽根千晴 .  イネの湛水適応性の向上 .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 山本由紀代、藤原洋一、辻本泰弘、Mathias FOSU、坂上潤一 .  地理的情報に基づく湛水可能性の評価 .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 角田毅、坂上潤一、安藤益夫、Inusah Yahaya .  複合化の進展と稲作導入農家の特質 .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 林 慶一、坂上潤一 .  氾濫低湿地の土壌肥沃度と稲作導入の可能性 .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 辻本泰弘、山本由紀代、八田球郎、坂上潤一 .  ガーナ国白ボルタ河氾濫原における窒素と硫黄の供給力とその施用効果に関する土壌間差異 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • Sakagami Jun-Ichi .  Requirement for development of rice production in Africa .  科学技術戦略推進費「東アフリカ稲作振興のための課題解決型研究」公開シンポジウム  科学技術戦略推進費「東アフリカ稲作振興のための課題解決型研究」公開シンポジウム

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    記述言語:日本語  

    開催地:愛知  

    その他

  • 藤原洋一、山本由紀代、坂上潤一、辻本泰弘、藤井秀人 .  再解析データを用いたローカルな氾濫特性の解析についてー西アフリカボルタ川流域を対象としてー .  雨水資源化システム学会  雨水資源化システム学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:愛媛  

    国内学会

  • Sakagami Jun-Ichi .  Lowland rice environment and potential in West Africa .  2011JIRCAS International Conference  2011JIRCAS International Conference国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:英語  

    開催地:茨城  

    国際学会

  • Yasuhiro Tsujimoto, Yukiyo Yamamoto, Keiichi Hayashi, Alhassan I. Zakaria, Yahaya Inusah, Tamao Hatta, Mathias Fosu, Jun-Ichi Sakagami .  Toposequentaial variation in soil fertility and limiting nutrient for rice growth in the White Volta floodplain of northern Ghana .  7th Asian Crop Science Association Conference  7th Asian Crop Science Association Conference国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Indonesia  

    国際学会

  • Sakagami Jun-Ichi .  Submergence escape in Oryza glaberrima Steud. in Africa .  7th Asian Crop Science Association Conference  7th Asian Crop Science Association Conference国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Indonesia  

    国際学会

  • 山本由紀代、辻本泰弘、藤原洋一、坂上潤一、越智士郎 .  アフリカの低湿地氾濫原における低投入稲作導入に向けた湛水可能性の評価 .  システム農学会  システム農学会国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:英語  

    開催地:京都  

    国際学会

  • 山本由紀代, 辻本泰弘, 藤原洋一, 坂上潤一, 越智士郎 .  アフリカの低湿地氾濫源における低投入稲作導入に向けた湛水可能性の評価(2) .  システム農学会  システム農学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:広島  

    国内学会

  • 内野彰、森田弘彦、Yahaya Inusah、Alhassan Zakaria、辻本泰弘、坂上潤一 .  西アフリカガーナ国産スズメノコビエの種子発芽特性と数茎葉処理剤のよる防除効果 .  日本雑草学会  日本雑草学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 越後拓也、山田裕久、田村堅志、八田珠郎、坂上潤一、辻本泰弘 .  非晶質鉄-リン酸塩からのspheniscidite[NH4Fe2(PO4)2(OH)・2H2O]の生成機構 .  日本粘土学会  日本粘土学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    国内学会

  • Morita H., Sakagami J-I. .  WEED INFESTATION AND ITS INFLUENCES ON EARLY GROWTH OF RICE (Oryza sativa L.) IN FLOODED PLAINS OF SAVANNA IN NORTHERN GHANA. .  23th Asian and Oceania weed sciences meeting  23th Asian and Oceania weed sciences meeting国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Australia  

    国際学会

  • 林剛志、泉泰弘、鈴木哲司、坂上潤一、山根浩二、飯嶋盛雄 .  根箱法によるNERICA根系発達の検討:とくに乾燥ストレス耐性評価 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:山口  

    国内学会

  • Hatta T., Echigo T., Nemoto, S., Sakagami J-I., Komuro K., Tsujimoto Y., Oya .  Some Phosophate Minerals in Ghana .  EUROCLAY2011  EUROCLAY2011国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Turky  

    国際学会

  • 山本由紀代、辻本泰弘、藤原洋一、坂上潤一、越智士郎 .  アフリカの低湿地氾濫原における低投入稲作導入に向けた湛水可能性の評価 .  システム農学会  システム農学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都  

    国内学会

  • Hatta. T., Echigo T., Sakagami J-I., Oya T., Tsujimoto Y. and Nemoto S. .  Contribution to the agriculture of the hydrous Phosphate mineral discovered in Ghana, West Africa .  1st International Workshop on Clay Science and Technology  1st International Workshop on Clay Science and Technology国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    記述言語:英語  

    開催地:Korea  

    国際学会

  • 内野彰、森田弘彦、Yahaya Inusah、Alhassan Zakaria、辻本泰弘、坂上潤一 .  西アフリカガーナ国産スズメノコビエの種子発芽特性と数茎葉処理剤のよる防除効果 .  日本雑草学会  日本雑草学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • Petrus Ausiku, Amara Cisse, 吉鶴 孝志, 泉 泰弘, 鈴木 哲司, 林 剛志, Luke Kanyomeka, Osmund Mwandemele, 坂上 潤一, 山根 浩二, 飯嶋 盛雄 .  アジアイネとアフリカイネは貧栄養ストレスに対して異なる生育反応を示した .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 坂上潤一 .  アフリカ稲作開発における雑草研究の期待 .  日本雑草学会  日本雑草学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 森田弘彦、内野彰、Inusaha Yahata、坂上潤一 .  ガーナ共和国のサバンナ低湿地稲作における雑草群落の種形成 .  日本雑草学会  日本雑草学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 辻本泰弘、山本由紀代、林慶一、八田珠郎、坂上潤一 .  ガーナ国北部白ボルタ河氾濫原における土壌のイネ生産力の空間変異と欠乏養分の特定 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 藤原洋一、 山本由紀代、坂上潤一、辻本泰弘、藤井秀人 .  再解析データを用いたローカルな氾濫特性の解析についてー西アフリカボルタ川流域を対象としてー .  雨水資源化システム学会  雨水資源化システム学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:愛媛  

    国内学会

  • 曽根千晴、坂上潤一 .  防水加工したクロロフィル蛍光計はイネの冠水抵抗性の評価に有効である .  平成22年度農研機構シンポジウム 麦・大豆栽培における湿害の現実と研究展開-水田高度利用に向けた耐湿性の生理・遺伝研究  平成22年度農研機構シンポジウム 麦・大豆栽培における湿害の現実と研究展開-水田高度利用に向けた耐湿性の生理・遺伝研究

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    その他

  • 坂上潤一、曽根千晴 .  水中でも成長するイネを開発する .  SAT10周年記念つくばテクノロジーショーケース  SAT10周年記念つくばテクノロジーショーケース

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    その他

  • 坂上潤一 .  アフリカにおける洪水を活用した新稲作技術の開発 .  平成22年度農研機構シンポジウム 麦・大豆栽培における湿害の現実と研究展開-水田高度利用に向けた耐湿性の生理・遺伝研究  平成22年度農研機構シンポジウム 麦・大豆栽培における湿害の現実と研究展開-水田高度利用に向けた耐湿性の生理・遺伝研究

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    その他

  • Morita, H., A. Uchino, Y. Inusah and J. Sakagami .  CHARACTERISTICS OF WEED FLORA IN RICE FIELDS OF LOWLAND SAVANNA OF GHANA .  3rd International Rice Congress  3rd International Rice Congress国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Vietnam  

    国際学会

  • 山本由紀代、林慶一、辻本泰弘、坂上潤一、藤原洋一 .  アフリカ低湿地における稲作の導入可能性を予見するための基礎分析 .  システム農学会  システム農学会国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語  

    開催地:兵庫  

    国際学会

  • Hayashi, K., Hatta, T, Sakagami, J., Fosu, M. .  Evaluation of soil characteristics of flood plain in northern part of Ghana .  3rd International Rice Congress  3rd International Rice Congress国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Vietnam  

    国際学会

  • Sakagami, J-I., O. Ito and C. Sone. .  Submergence tolerance with mechanisms of translocation of photosynthetic product during early rice seedling in Africa .  3rd International Rice Congress  3rd International Rice Congress国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Vietnam  

    国際学会

  • 角田毅、坂上潤一、安藤益夫、Inusah YAHAYAH .  ガーナにおける稲作の経済性と制約要因-北部地域タマレ近郊農村を対象として- .  地域農林経済学会  地域農林経済学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都  

    国内学会

  • 内野彰、森田弘彦、Inusah,Yahaya、坂上潤一 .  ガーナ共和国のサバンナ 低湿地稲作における雑草防除の事例 .  日本雑草学会  日本雑草学会国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:英語  

    開催地:福井  

    国際学会

  • 森田弘彦、内野彰、Inusah,Yahaya、坂上潤一 .  ガーナ共和国のサバンナ 低湿地稲作における雑草相の特徴 .  日本雑草学会  日本雑草学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:福井  

    国内学会

  • 曽根千晴、伊藤治、坂上潤一 .  クロロフィル蛍光特性からみたイネの冠水抵抗性の品種間差異 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道  

    国内学会

  • Jun-Ichi Sakagami .  Development of low input rice cultivation system in flood plains .  Workshop on Development of Rice Production for Lowland in Africa-JIRCAS contribution in rice research to the CARD  Workshop on Development of Rice Production for Lowland in Africa-JIRCAS contribution in rice research to the CARD

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    その他

  • Salah El-Hendawy, Jun-Ichi Sakagami. .  Seed physiology for development of direct seeding technology in floodplains .  Workshop on Development of Rice Production for Lowland in Africa-JIRCAS contribution in rice research to the CARD  Workshop on Development of Rice Production for Lowland in Africa-JIRCAS contribution in rice research to the CARD

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    その他

  • Hatta, T., Sakagami, J-I., Hayashi, K., Fujihara, Y., Nemoto, S., Oya, T., Matsumoto, N., Shinohara,Y. .  Study on crystal growth and control to improve soil fertility in West Africa .  The 2010 SEA-CSSJ-CMS Trilateral Meeting on Clays  The 2010 SEA-CSSJ-CMS Trilateral Meeting on Clays国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Spain  

    国際学会

  • El Hendawy Salah, Chiharu Sone, Osamu Ito, Jun-Ichi Sakagami .  Effect of water absorption patterns on anaerobic germination in rice seed .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道  

    国内学会

  • Tetsuji Suzuki, Yasuhiro Izumi, Jun-Ichi Sakagami, Takeshi Ohta, Luke Kanyomeka,Osmund Mwandemele, and Morio Iijima .  The comparison of water use efficiency of rice in semi-arid region, Namibia and in humid region, Japan .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道  

    国内学会

  • Amara Cisse, Yasuhiro Izumi, Koji Yamane, Jun-Ichi Sakagami and Morio Iijima .  Turbidity tolerance of Oryza glaberrima Steud., O. sativa L. and their interspecific progenies including NERICA during submergenc .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道  

    国内学会

  • Petrus AUSIKU, Takashi YOSHIZURU, Yasuhiro IZUMI, Suzuki TETSUJI, Hayashi TAKESHI, Luke KANYOMEKA, Osmund MWANDEMELE, Jun-Ichi SAKAGAMI, Yamane KOUJI, Morio IIJIMA .  Tolerance to low nutrient soil stress of Oryza glaberrima, Oryza sativa and its interspecific progenies including NERICA: Genotype selection for seasonal wetlands in north-central Namibia .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道  

    国内学会

  • Petrus AUSIKU, Cisse AMARA,Takashi YOSHIZURU, Yasuhiro IZUMI, Suzuki TETSUJI, Hayashi TAKESHI, Luke KANYOMEKA, Osmund MWANDEMELE, Jun-Ichi SAKAGAMI, Yamane KOUJI, Morio IIJIMA .  O. sativa and O. glaberrima mostly responded differently to low nutrient stress condition .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道  

    国内学会

  • Tetsuji Suzuki, Takeshi Ohta, Yasuhiro Izumi, Luke Kanyomeka, Osmund Mwandemele, Jun-Ichi Sakagami, Kouji Yamane and Morio Iijima .  Larger biomass coverage enables high water use efficiency especially in semi -arid regions .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道  

    国内学会

  • 坂上潤一、伊藤治、曽根千晴 .  冠水抵抗性イネの光合成産物13Cの転流 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道  

    国内学会

  • 山本由紀代、藤原洋一、岡田珠生、坂上潤一 .  衛星データを用いたガーナ・ボルタ川流域低湿地における湛水動態の把握 .  システム農学会  システム農学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:栃木  

    国内学会

  • Jun-Ichi Sakagami, Salah El-Hendawy, Yuncai Hu, Urs Schmidhalter .  The potential of selection salt tolerance in wheat genotypes at germination and seedling stages .  日本作物学会関東支部  日本作物学会関東支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    国内学会

  • Amara Cisse, Yasuhiro Izumi, Jun-Ichi Sakagami, Morio Iijima .  Survival of prolonged flooding stress during seedling stage of rice in Oryza sativa, O. glaberrima and NERICA .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡  

    国内学会

  • NAMHAPO Pamwenafe, KANYOMEKA Luke, NAKAMURA Shuhei, IZUMI Yasuhiro, SAKAGAMI Jun-Ichi., IIJIMA Morio .  Deep rooting of NERICA, Oryza glaberrima Steud and Oryza sativa L. genotypes: Evaluation under compacted soil .  Namibia Crop Science Meeting 2009  Namibia Crop Science Meeting 2009国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Namibia  

    国際学会

  • 坂上潤一 .  アフリカ稲作栽培研究の今後の方向性 .  JIRCAS・JICAアフリカ稲作研究ワークショップ  JIRCAS・JICAアフリカ稲作研究ワークショップ

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    その他

  • 生井幸子, 伊藤治, 坂上潤一 .  西アフリカコメ生産制限要因の解明-遺伝型・環境型相互作用解析の導入- .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川  

    国内学会

  • J-I. Sakagami .  Rice development strategy by Japanese government and crop research in Africa .  International symposium of Crop Science, Crop Science Society of Japan  International symposium of Crop Science, Crop Science Society of Japan

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    その他

  • Simon Awala1, Pamwenafye Nanhapo, Luke Kanyomeka, Jun-Ichi Sakagami, Osmund Mwandemele, Sheehamandje Ipinge, Yasuhiro Izumi Tetsuji Suzuk, Morio Iijima .  Potentiality of rice cultivation in seasonal wetlands and Zambezi river flood plains in Namibia .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    国内学会

  • J-I. Sakagami .  Growth of submerged rice in West Afeica .  IWMI-JIRCAS Joint meeting in Accra  IWMI-JIRCAS Joint meeting in Accra国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Ghana  

    国際学会

  • 坂上潤一, 長谷川利拡, 飛田哲 .  完全冠水がイネの光合成産物の転流に与える影 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    国内学会

  • Jun-Ichi Sakagami, Yukiko Joho .  Adaptable mechanisms of Oryza glaberrima Steud. for the flood-prone rice culture in West Africa .  9th International Society for Plant Anaerobsis  9th International Society for Plant Anaerobsis国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:英語  

    開催地:宮城  

    国際学会

  • Kawano Naoyoshi, Ito Osamu, Sakagami Jun-Ichi .  Morphological and physiological responses of rice seedlings to flash floods .  9th International Society for Plant Anaerobsis  9th International Society for Plant Anaerobsis国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:英語  

    開催地:宮城  

    国際学会

  • 河野尚由・伊藤治・坂上潤一 .  ギニアの冠水圃場におけるO. sativa L., O. glaberrima Steud.および種間交雑種のフラッシュフラッディング耐性評価 .  日本作物学会  日本作物学会国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年10月

    記述言語:英語  

    開催地:岐阜  

    国際学会

  • 吉田智晴, AMARA Cisse, 泉康弘, 坂上潤一, 飯島盛雄 .  陸稲‐トウモロコシ間作栽培における作物間の水競合 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:石川  

    国内学会

  • Sakagami J-I. .  L'amelioration du riz pluvial des stress environnementaux .  Atelier sur JIRCAS/IRAG  Atelier sur JIRCAS/IRAG国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

    記述言語:英語  

    開催地:Guinea  

    国際学会

  • 飯嶋盛雄, 中村周平, AWALA Simon, NAMHAPO Pamwe, AMARA Cisse, 泉泰弘, 坂上潤一 .  フィールドでの作物根の圧縮土壌ストレス耐性評価:どのモデル実験系が優れるか? .  根研究会  根研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    研究会

  • Jun-Ichi Sakagami, Yukiko Joho .  Evaluation of water stress resistant in rainfed rice .  Workshop on development of rainfed rice for improving of environmental stress in Guinea  Workshop on development of rainfed rice for improving of environmental stress in Guinea国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

    記述言語:英語  

    開催地:Guinea  

    国際学会

  • Lamine Djarakoro Doumbouya, Jun-Ichi Sakagami .  Genotypic adaptability of selected cultivar in Guinea through the three years field experiment .  Workshop on development of rainfed rice for improving of environmental stress in Guinea  Workshop on development of rainfed rice for improving of environmental stress in Guinea国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

    記述言語:英語  

    開催地:Guinea  

    国際学会

  • Sakagami J-I. .  Base de donne de germplasm du riz et ecosysteme de la riziculture en Guinee .  Atelier sur JIRCAS/IRAG  Atelier sur JIRCAS/IRAG国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

    記述言語:英語  

    開催地:Gunea  

    国際学会

  • Simon AWALA, Pamwenafye NANHAPO, Teofilus LWINGA, Patrick KOMPELI, Luke KANYOMEKA, Jun-Ichi SAKAGAMI, Sheehamandjie IPINGE and Morio IIJIMA .  Comparison of salinity tolerance among Oryza glaberrima Steud., NERICA and Oryza sativa L. .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    国内学会

  • 坂上潤一, シセアマラ, 河野尚由 .  アフリカにおけるイネの水ストレス耐性向上 .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 城宝由紀子, 大政謙次, 坂上潤一 .  冠水伸長型Oryza.glaberrima STEUD.の冠水耐性 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    国内学会

  • 河野尚由, 伊藤治, 坂上潤一 .  幼苗期におけるSaligbeli (Oryza glaberrima Steud.) のFlash floodsに対する生理的反応 .  日本植物生理学会  日本植物生理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:愛媛  

    国内学会

  • Naoyoshi Kawano, Osamu Ito and Jun-Ichi Sakagami .  Flash flooding resistance of Oryza sativa L., O. glaberrima Steud., and Interspecific hybridization progenies .  1st International Africa Rice Congress  1st International Africa Rice Congress国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Tanzania  

    国際学会

  • Sakagami, J., A. Cisse .  Improvement of water stress resistance in raifed rice through developing of root system in West Africa .  1st International Africa Rice Congress  1st International Africa Rice Congress国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Tanzania  

    国際学会

  • Yukiko JOHO, Kenji OHMASA, Jun-Ichi SAKAGAMI .  Higher avoidance ability of Oryza glaberrima Steud. under the prolonged submergence condition .  1st International Africa Rice Congress  1st International Africa Rice Congress国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年7月

    記述言語:英語  

    開催地:Tanzania  

    国際学会

  • 坂上潤一 .  ギニアにおけるネリカ等イネの水ストレス耐性向上を目指して .  第2回名古屋大学国際オープンセミナー  第2回名古屋大学国際オープンセミナー

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:愛知  

    その他

  • 中村周平, 坂上潤一, 飯嶋盛雄 .  Oryza glaberrima Steud,(グラベリマイネ)の圧縮土壌ストレス耐性 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 坂上潤一, シセアマラ .  アフリカにおける異なるイネ生態系の硬盤層形成過程 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 河野尚由, 小林伸哉, 福田善道, 坂上潤一 .  Oryza sativa L., O.glaberrima Steud.およびその種間交雑種のFlash flooding耐性 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 城宝由紀子, 大政謙次, 坂上潤一 .  長期冠水下におけるOryza.glaberrima STEUD.の生育特性 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 中村周平, 坂上潤一, 飯嶋盛雄 .  アフリカイネの圧縮土壌耐性 .  日本作物学会東海支部  日本作物学会東海支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:岐阜  

    国内学会

  • Sakagami, J., Burounou, N., Joho Y., Tsunematsu H. .  Variation of deep rooting ability in rice genotypes in Savanna/Woodland of West Africa .  2nd International Conference on Integrated Approaches, Inter Drought II  2nd International Conference on Integrated Approaches, Inter Drought II国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Italy  

    国際学会

  • Kawano, N., Cisse, A. and Sakagami J-I. .  The evaluation of drought resistance of O. glaberrima at early growth stage .  2nd International Conference on Integrated Approaches, Inter Drought II  2nd International Conference on Integrated Approaches, Inter Drought II国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年9月

    記述言語:英語  

    開催地:Italy  

    国際学会

  • 坂上潤一 .  アフリカ天水畑地におけるイネ遺伝資源の乾燥回避性の評価 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川  

    国内学会

  • 坂上潤一, 城宝由紀子, 大政謙次 .  Oryza sativa L.とO.glaberrima STEUD.の冠水回避性の評価 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川  

    国内学会

  • Oladele. O., Jun-Ichi Sakagami .  Impact of technology innovation on rice yield gap in Asia and West Africa .  Rural Poverty Reduction through Research for Development and Transformation,  Rural Poverty Reduction through Research for Development and Transformation,国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年10月

    記述言語:英語  

    開催地:Germany  

    国際学会

  • Oladele, O., J. Sakagami, K. Toriyama .  Assessing rice research in West Africa through the yield gap model .  World Rice Research Conference 2004  World Rice Research Conference 2004国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年9月

    記述言語:英語  

    開催地:茨城  

    国際学会

  • Oladele, O., J. Sakagami, K. Toriyama. .  Impact of extention services on rice yield gap in Nigeria 1980-2002 .  World Rice Research Conference 2004  World Rice Research Conference 2004国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年9月

    記述言語:英語  

    開催地:茨城  

    国際学会

  • 坂上潤一 .  アフリカにおける新品種“ネリカ”の開発問題 .  日本農業土木学会  日本農業土木学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    その他

  • J-I. Sakagami .  Challenge of rice improvement through physio-genetic research in West Africa .  Seminar on Promotion of Rice Production and Dissemination in Africa  Seminar on Promotion of Rice Production and Dissemination in Africa

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:Kenya  

    その他

  • 坂上潤一 .  アフリカ氾濫原地域におけるアフリカイネの利用 .  JIRCASアフリカ農業研究セミナー  JIRCASアフリカ農業研究セミナー

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    その他

  • 坂上潤一 .  アフリカにおける我が国の稲作協力 .  JICA公開シンポジウム「開発途上国における我が国の稲作協力」  JICA公開シンポジウム「開発途上国における我が国の稲作協力」

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    その他

  • 坂上潤一 .  アフリカにおける農業研究戦略 .  JICA・JIRCAS共同研究戦略セミナー  JICA・JIRCAS共同研究戦略セミナー

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    その他

  • 坂上潤一 .  新品種ネリカはアフリカ農業発展に貢献できるか .  日本アフリカ学会  日本アフリカ学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:島根  

    国内学会

  • 坂上潤一, 常松浩史 .  深根性を指標にしたイネの耐乾性の品種間差異 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:千葉  

    国内学会

  • M. Lorieux, J.-I. Sakagami, A. Ghesquiere. .  Development of an Oryza sativa x O. glaberrima microsatellite-based genetic linkage map and its applications .  4th International Rice Genetics Symposium  4th International Rice Genetics Symposium国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年10月

    記述言語:英語  

    開催地:Philippines  

    国際学会

  • 坂上潤一, 礒田昭弘, 野島博, 高崎康夫 .  O. sativa と O. glaberrimaの成熟後の生育と生存の差異 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都  

    国内学会

  • 坂上潤一, 礒田昭弘, 野島博, 高崎康夫 .  イネ属栽培種の成熟後の分げつ発生能力 .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1997年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:茨城  

    国内学会

  • Yasunori YAMAGISHI,Jun-Ichi SAKAGAMI,Mat NAJI and Balatero EGAMA. .  Effect of cutting leaf at meiosis on the rachis and spikelets in rice. .  日本作物学会  日本作物学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1996年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:栃木  

    国内学会

  • 坂上潤一 .  ニジェールの伝統的稲作の現状と作付け品種 .  日本熱帯農業学会  日本熱帯農業学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1995年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 越後拓也, 山田裕久, 田村堅志, 八田珠郎, 坂上潤一, 辻本泰弘 .  非晶質鉄‐リン酸塩からのspheniscidite[(NH<sub>4</sub>)Fe<sub>2</sub>(PO<sub>4</sub>)<sub>2</sub>(OH)・2H<sub>2</sub>O]の生成機構 .  粘土科学討論会講演要旨集  2011年9月 

  • 中尾祥宏, 吉野稔, 小島伸幾, 小島伸幾, 花田博之, 宮本輝尚, 上岡莉枝子, 坂上潤一 .  農家に普及可能なイネ種子へのハイドロプライミング処理法の開発 .  日本作物学会講演会要旨集  2018年3月 

  • 籔田伸, 中尾祥宏, NURRAHMA Arinal H. I, 坂上潤一, 坂上潤一 .  登熟期間中の緑葉面積の推移がNFRICA4の収量およびその構成要素に与える影響について .  日本作物学会講演会要旨集  2019年3月 

  • 小森健太, QUOC Trung, NGUYEN Minh, PHAM Van Cuong, 坂上潤一 .  ベトナムにおけるトウガラシの探索,収集および評価 .  熱帯農業研究  2018年3月 

  • 中尾祥宏, 吉野稔, 宮本輝尚, 上岡莉枝子, 坂上潤一 .  ハイドロプライミングがイネの天水直播栽培の生育および収量に与える影響 .  日本作物学会講演会要旨集  2019年3月 

  • 小森健太, 加治屋勝子, 坂上潤一 .  トウガラシ果実の辛み成分含量の種間経時的変化 .  熱帯農業研究  2018年3月 

  • 飯笹さやか, 西原悟, 長田泰二朗, 佐藤光徳, 薮田伸, 坂上潤一 .  サトウキビの梢頭部切除処理は台風による倒伏被害軽減に有効である .  熱帯農業研究  2018年3月 

  • 坂上潤一, 小森健太, 中尾祥宏, NURRAHMA Arinal, Haq Izzawati, 長田泰二郎, 藪田伸 .  サトウキビの梢頭部切除は台風被害を軽減するか .  日本作物学会講演会要旨集  2019年3月 

  • 田丸翔太郎, 籔田伸, 坂上潤一 .  キャッサバの葉厚がクロロフィル含量とSPAD値の相関性に及ぼす影響 .  第248回日本作物学会講演会  2019年9月 

  • 松本健資, 吉野稔, 小島伸幾, 宮本輝尚, 坂上潤一 .  ウガンダにおける高収量品種NERICA4の生育特性 .  熱帯農業研究  2018年3月 

  • Root system development of rice in different soil moisture condition in Uganda field .  Jun-Ichi Sakagami  2019年9月 

  • 坂上 潤一 .  Plant adaptations to anaerobic stress caused by flooding .  J-I. Sakagami  2019年8月 

  • Ju-Young Choi, Arinal H.I. Nurrahma, Iwata Yukiko, Yoshihiro Nakao, Shin Yabuta, Swapan Kumar Roy, Soo-Jeong Kwon, Sun-Hee Woo, Jun-Ichi Sakagami .  Morpho-physiological response of flooding stress at different growth stages of Common Buckwheat (Fagopyrum esculentum) .  Jun-Ichi Sakagami  2019年3月 

  • Keita Goto, Shin Yabuta, Junichi Sakagami .  Development of chili pepper growth model under different soil water conditions .  Junichi Sakagami  2019年9月 

  • Juyoung Choi, Seong Woo Cho, Swapan Kumar Roy, Jae Buhm Chun, Soo-Jeong Kwon, Kwa-Kyung Sung, Jun-Ichi Sakagami, Sun-Hee Woo .  Comparison of morpho-physiological changes of common buckwheat (Fagopyrum esuculentum Moench.) and rice (Oryza sativa L.) to waterlogging stress .  Sun-Hee Woo  2019年9月 

  • 坂上潤一 .  アジアからアフリカへ―緑の革命は起こされるのか― .  熱帯農業研究  2016年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

受賞

  • 2019年韓国作物学会秋季大会講演会・国際フォーラム優秀口頭発表賞

    2019年9月   Korean Society of Crop Science  

    Keisuke Hatanaka, Shin Yabuta, Minoru Yoshino, Jun-Ichi Sakagami

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:大韓民国

  • 優秀口頭発表賞

    2019年9月   韓国作物学会   Root system development of rice in different soil moisture condition in Uganda field

    畠中京介, 吉野稔, 籔田伸, 坂上 潤一

  • 2019年韓国作物学会秋季大会講演会・国際フォーラム優秀口頭発表賞

    2019年9月   Korean Society of Crop Science  

    Keita Goto, Shin Yabuta, and Junichi Sakagami

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:大韓民国

  • 2019韓国作物学会春季大会優秀口頭発表賞

    2019年4月   Korean Society of Crop Science  

    Ju-Young Choi, Seong-Woo Cho, Jae-Buhm Chun, Soo Jeong Kwon, Swapan Kumar Roy, Jwa-Kyung Sung, Sun-Hee Woo, Jun-Ichi Sakagami

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:大韓民国

  • 優秀発表賞

    2019年4月   韓国作物学会   ソバの湛水ストレスの形態・生理的反応性

    坂上 潤一

  • 日本熱帯農業学会125回講演会優秀口頭発表賞

    2019年3月   日本熱帯農業学会  

    中尾祥宏,坂上潤一

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:日本国

  • 日本熱帯農業学会125回講演会優秀ポスター発表賞

    2019年3月   日本熱帯農業学会  

    岩田晋子,坂上潤一

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:日本国

  • 学生優秀ポスター発表賞

    2019年3月   日本熱帯農業学会   完全冠水下におけるイネの根の通気組織及び酸素漏出バリアの形成

    坂上 潤一

  • 学生優秀口頭発表賞

    2019年3月   日本熱帯農業学会   イネの天水直播栽培におけるプライミング種子利用リスクの検討

    坂上 潤一

  • SAFOSS2018 Best Presenter

    2018年11月   Sustainable Agriculture for Food Security and Sovereignty  

    Erna Siaga, Jun-Ichi Sakagami, Benyamin Lakitan, Shin Yabuta, Hasbi Hasbi, Siti Masreah Bernas, Kartika Kartika, Laily Ilman Widuri

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:インドネシア共和国

  • 2018年韓国作物学会春季大会優秀発表賞

    2018年10月   Korean Society of Crop Science  

    Jun-Ichi Sakagami

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:大韓民国

  • 優秀発表賞

    2018年10月   韓国作物学会   アジアにおける先進的コメ生産Ratoon Croppingシステム

    坂上 潤一

  • 優秀発表賞

    2018年9月   SAFOSS   短期湛水におけるトウガラシの形態・生理的反応性

    坂上 潤一

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • トウガラシ類研究

    2018年7月 - 2019年3月

    国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構  革新的技術開発・緊急展開事業(うち技術開発・成果普及等推進事業) 

    坂上 潤一

      詳細を見る

  • トウガラシ類研究

    2018年4月 - 2019年3月

    農林水産省  革新的技術開発・緊急展開事業(うち技術開発・成果普及等推進事業) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • 酸化型グルタチオンを用いた先進的肥培管理方法の開発

    2018年3月 - 現在

    民間企業  一般受託研究 

  • むらづくり活動の活性化に係る調査

    2017年5月 - 2019年3月

    地方自治体  一般受託研究 

  • トウガラシ研究ネットワーク

    2016年11月 - 2020年3月

    農林水産省農林水産技術会議事務局  研究ネットワーク形成事業 

    坂上 潤一

      詳細を見る

  • 気象災害に強く安定多収なサトウキビ適正品種の導入と省力低コスト生産技術の確立

    2016年4月 - 2019年3月

    農林水産省  革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域プロジェクト) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • 気象災害に強く安定多収なサトウキビ適正品種の導入と省力低コスト生産技術体系の確立

    2016年4月 - 2019年3月

    国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構  革新的技術開発・緊急展開事業(うち地域プロ) 

    坂上 潤一

      詳細を見る

  • トウガラシ研究ネットワーク形成

    2016年4月 - 2017年3月

    農林水産省  戦略的技術開発体制形成事業(うち研究ネットワーク形成事業) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • 種子島におけるサトウキビ栽培技術の適正化

    2015年4月 - 2018年3月

    民間企業  一般受託研究 

  • 鹿児島県におけるトウガラシ生産体系の確立

    2015年4月 - 2017年3月

    民間企業  一般受託研究 

  • アジアの洪水常襲地に適した持続的作物栽培体系の開発

    2012年4月 - 2016年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

  • 西アフリカのコメ生産制限要因解明のための遺伝型・環境型相互解析手法の導入と解析

    2008年4月 - 2012年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

  • アフリカにおけるイネの遺伝型・環境型相互作用の解析

    2008年4月 - 2011年12月

    文部科学省  科学研究費補助金 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • ナミビア国半乾燥地域におけるトウジンビ栽培体系下での氾濫水利用型粗放稲作の導入

    2004年4月 - 2008年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

▼全件表示

その他研究活動

  • 熱帯作物ネットワーク

    2019年10月
    -
    現在

  • トウガラシネットワーク

    2015年4月
    -
    現在