Updated on 2023/04/17

写真a

 
HARA Takayuki
 
Organization
Research Field in General Educathion, Integrated Arts and Sciences Area Center for General Education, Institute for Comprehensive Education Foreign Language Educathion Section Associate Professor
Title
Associate Professor
Profile
アジア、英語圏の言語政策研究。特に英語教育政策を中心とした比較研究。
External link

Degree

  • 博士(応用言語学) ( 2008.3   明海大学 )

  • 学術修士 ( 1997.3   杏林大学 )

  • 文学学士 ( 1994.3   杏林大学 )

Research Interests

  • 英語教育学

  • 応用言語学

  • 言語教育政策

Research Areas

  • Others / Others  / 言語教育政策

  • Others / Others  / 言語政策

  • Others / Others  / 英語教育

Research History

  • Kagoshima University   Research Field in General Educathion, Integrated Arts and Sciences Area Center for General Education, Institute for Comprehensive Education Foreign Language Educathion Section   Associate Professor

    2017.4

  • Kagoshima University   Education and Research Institute Division, Education and Research Institutes Coalition Education Center   Associate Professor

    2016.4 - 2017.3

  • Kagoshima University   Education and Research Institute Division, Education and Research Institutes Coalition Education Center Department for the promotion of foreign language education   Associate Professor

    2012.9 - 2016.3

Professional Memberships

  • グローバル人材育成教育学会

    2013.8

  • 日本リメディアル教育学会

    2012.10

  • 日本英語文化学会

    2009.4

  • 全国英語教育学会

    2007.1

  • Comparative Education Society of Hong Kong

    2005.9

  • 香港日本語教育研究会

    2004.9

  • 大学英語教育学会(JACET)

    2004.1

  • Asia TEFL

    2003.11

  • 日本言語政策学会

    2002.4

  • 日本「アジア英語」学会

    2000.5

  • 社会言語科学会

    1997.11

  • 日本語教育学会

    1995.2

▼display all

 

Papers

  • 原隆幸 .  多文化共生社会における異文化理解教育の試み ―大学の場合― .  水谷信子記念日本語教育論集  ( 3・4 ) 85 - 94   2021.3多文化共生社会における異文化理解教育の試み ―大学の場合―Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • A Study of Frameworks and Cultural Items to Cultivate Intercultural Competence for Foreign Language Learners .    ( 7 ) 27 - 39   2019.12A Study of Frameworks and Cultural Items to Cultivate Intercultural Competence for Foreign Language LearnersReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • 原 隆幸 .  日本語教育における文化項目の特徴ーCEFRとJF日本語教育スタンダードを比較してー .  水谷信子記念日本語教育論集 ( 2 ) 61 - 70   2019.3日本語教育における文化項目の特徴ーCEFRとJF日本語教育スタンダードを比較してーReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:水谷信子記念日本語教育研究会  

  • 原隆幸 .  ヨーロッパにおける複言語・複文化能力の指標:日本への示唆を求めて .  鹿児島大学言語文化論集 VERBA ( 42 ) 58 - 67   2019.3ヨーロッパにおける複言語・複文化能力の指標:日本への示唆を求めて

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:鹿児島大学言語文化研究会  

  • 原隆幸 .  PBLを取り入れた外国語の授業の有効性 .  水谷信子記念日本語教育論集 ( 1 ) 85 - 94   2018.3PBLを取り入れた外国語の授業の有効性Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:水谷信子記念日本語教育研究会  

  • 樋口晶彦,原隆幸 .  科学技術英文読解一考察―言語的諸特徴とESPの理論的進展から― .  鹿児島大学言語文化論集 VERBA ( 41 ) 1 - 15   2018.3科学技術英文読解一考察―言語的諸特徴とESPの理論的進展から―

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:鹿児島大学言語文化研究会  

  • The Feasibility and Problems of Introducing Digital Textbooks in Japan: A Comparison with Korea .    ( 18 ) 45 - 56   2018.3The Feasibility and Problems of Introducing Digital Textbooks in Japan: A Comparison with KoreaReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  • English proficiency as a graduation requrement in Taiwanese universities .    ( 6 ) 9 - 21   2017.12English proficiency as a graduation requrement in Taiwanese universitiesReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  • 原隆幸 .  日本における異文化間理解教育の枠組み .  明海対照言語学論集 ( 17 ) 61 - 69   2017.3日本における異文化間理解教育の枠組みReviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:明海大学大学院 応用言語学研究科 水谷研究室  

  • 原 隆幸 .  言語教育・人文・社会系部会報告 .  第65回九州地区大学一般教育研究評議会議事録   80 - 81   2017.3言語教育・人文・社会系部会報告

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)   Publisher:九州地区大学一般教育研究会  

  • 原隆幸 .  日本における言語文化教育:異文化間コミュニケーション能力の指標を求めて .  鹿児島大学言語文化論集 VERBA ( 40 ) 34 - 44   2017.3日本における言語文化教育:異文化間コミュニケーション能力の指標を求めて

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:鹿児島大学言語文化研究会  

  • 原隆幸 .  グローバル時代に求められる日本の外国語教育 .  明海対照言語学論集 ( 16 ) 75 - 83   2016.3グローバル時代に求められる日本の外国語教育Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:明海大学大学院 応用言語学研究科 水谷研究室  

  • 髙橋 玄一郎、原 隆幸 .  運用としての英語文法力―時に係る表現について― .  第64回九州地区大学一般教育研究評議会議事録   77 - 82   2016.3運用としての英語文法力―時に係る表現について―

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)   Publisher:九州地区大学一般教育研究会  

  • 原隆幸 .  グローバル時代における大学英語教育-グローバル時代に活躍できる人材の育成を目指して- .  Studies in English Teaching and Learning in East Asia5   29 - 38   2015.12グローバル時代における大学英語教育-グローバル時代に活躍できる人材の育成を目指して-

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:The JACET Kyushu-Okinawa Chapter, The Study Group for English Education in East Asia  

  • 髙橋 玄一郎、原 隆幸、沼田 剛史 .  英語共通実力テスト結果から見えてくるもの(II) .  第63回九州地区大学一般教育研究評議会議事録   120 - 126   2015.3英語共通実力テスト結果から見えてくるもの(II)

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (other academic)   Publisher:九州地区大学一般教育研究会  

  • 原隆幸 .  香港における新高中課程と日本語試験の導入 .  明海対照言語学論集 ( 15 ) 55 - 61   2015.3香港における新高中課程と日本語試験の導入Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:明海大学大学院 応用言語学研究科 水谷研究室  

  • 原隆幸 .  日本におけるデジタル教科書導入の現状と課題-大学英語教育からの示唆- .  鹿児島大学言語文化論集 VERBA ( 39 ) 325 - 336   2015.3日本におけるデジタル教科書導入の現状と課題-大学英語教育からの示唆-

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:鹿児島大学言語文化研究会  

  • 原隆幸 .  日本人学生の英語ライティングを改善するための言語技術教育 .  鹿児島大学教育センター年報 ( 11 ) 34 - 38   2014.10日本人学生の英語ライティングを改善するための言語技術教育

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:鹿児島大学教育センター  

  • 原隆幸 .  香港の日本語教育地域化における問題点と解決策 .  明海対照言語学論集 ( 14 ) 57 - 62   2014.3香港の日本語教育地域化における問題点と解決策Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:明海大学大学院 応用言語学研究科 水谷研究室  

  • 原隆幸 .  グローバル時代に求められる日本の英語教育ースキル重視から言語文化教育へー .  鹿児島大学言語文化論集 VERBA ( 38 ) 57 - 70   2014.3グローバル時代に求められる日本の英語教育ースキル重視から言語文化教育へー

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:鹿児島大学言語文化研究会  

  • 原隆幸 .  香港におけるビジネス日本語教育の地域化 .  明海対照言語学論集 ( 13 ) 59 - 64   2013.3香港におけるビジネス日本語教育の地域化Reviewed

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)   Publisher:明海大学大学院 応用言語学研究科 水谷研究室  

  • 原隆幸 .  大学生に求められる学士力と英語力 .  鹿児島大学教育センター年報 ( 9 ) 40 - 44   2012.10大学生に求められる学士力と英語力

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)   Publisher:鹿児島大学教育センター  

▼display all

Books

  • 「つながる」ための言語教育ーアフターコロナの言葉と社会 Reviewed

    杉野俊子(監修)、野沢恵美子・田中富士美(編著)飯野公一、井上恵子、植田麻実、岡典栄、岡戸浩子、柿原武史、蒲原順子、江田優子ペギー、斎藤浩一、佐々木倫子、杉谷眞佐子、田中藍渚、中川洋子、波多野一真、原隆幸、樋口拓也、山川智子、山本忠行( Role: Joint author ,  遠隔授業で英語を教えることの可能性と問題点)

    明石書店  2021.8  ( ISBN:978-4-7503-5247-3

     More details

    Total pages:320   Responsible for pages:110-123   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 日本英語文化学会創立45周年記念論文集 英語文化研究

    原隆幸( Role: Joint author ,  時代の流れに合わせて変わる大学英語教育―中国の英語教育と比較して)

    春風社  2021.3  ( ISBN:978-4-86110-745-0

     More details

    Total pages:235   Responsible for pages:187-203   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 英語とつきあうための50の問い

    杉野俊子(監修)、田中富士見、野沢恵美子(編集)、阿部恵美佳、飯野公一、井上恵子、植田麻美、岡典栄、岡戸浩子、岡山陽子、蒲原順子、黒田協子、江田優子ペギー、佐々木倫子、中川洋子、長谷川瑞穂、波多野一真、原隆幸、三村千恵子、森谷祥子、山川智子、山本忠行( Role: Joint author)

    明石書店  2020.3 

     More details

    Total pages:288   Responsible for pages:16-22, 61-65   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • ジェンダーと英語教育―学際的アプローチ―

    石川有香、相川真佐夫、石川慎一郎、江利川春雄、小林直美、原隆幸、トニー・ブルース、森住衛、矢野円郁( Role: Joint author)

    大学教育出版  2020.3 

     More details

    Total pages:258   Responsible for pages:44-67   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 大学での学びをアクティブにするアカデミック・スキル入門〔新版〕

    伊藤奈賀子, 森裕生, 藤内哲也, 高丸理香, 出口英樹, 中島祥子, 近藤和敬, 坂巻祥孝, 中里陽子, 寺西光輝, 小野智司, 下木戸隆司, 廣瀬真琴, 富原一哉, 原隆幸( Role: Joint author)

    有斐閣  2019.3 

     More details

    Total pages:278   Responsible for pages:238-247, 259-264   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • グローバル人材育成教育の挑戦-大学・高校での実践ハンドブック

    大六野耕作, 斎藤裕紀恵, 小野博, 勝又美智雄, 内田富男, 原隆幸, 他( Role: Joint author)

    IBCパブリッシング株式会社  2018.11 

     More details

    Total pages:439   Responsible for pages:121-126   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 言語と教育-多様化する社会の中で新たな言語教育の在り方を探る-

    杉野俊子(監修)、田中富士見、波多野一真(編集)井上恵子、岡崎享恭、岡山陽子、蒲原順子、近藤功、佐々木倫子、中川洋子、野沢恵美子、長谷川瑞穂、濱嶋聡、原隆幸、森山祥子、山本忠行( Role: Joint author)

    明石書店  2017.10 

     More details

    Total pages:238   Responsible for pages:102-119   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 「初年次セミナーII」ワークブック 第2版

    伊藤奈賀子、中島祥子、岩船昌紀、渡邊弘、原隆幸、寺西光輝、山田隆行、出口英樹( Role: Joint author)

    鹿児島大学総合教育機構  2017.9 

     More details

    Total pages:170   Responsible for pages:29-38, 49-57   Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

  • 「初年次セミナーII」ワークブック

    伊藤奈賀子、中里陽子、原隆幸、富原一哉、近藤和敬、中島祥子、広瀬真琴、小野智司、坂巻祥孝、出口英樹( Role: Joint author)

    鹿児島大学教育センター  2016.9 

     More details

    Total pages:99   Responsible for pages:51-56   Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

  • 英語デトックス-世界は英語だけじゃない-

    山本忠行、江田優子ペギー、岡戸浩子、柿原武史、郭俊海、河原俊昭、後藤田遊子、杉野俊子、高垣俊之、椿まゆみ、仲潔、波多野一真、原隆幸、松原好次、山川智子( Role: Joint author)

    くろしお出版  2016.6 

     More details

    Total pages:206   Responsible for pages:126-138   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • Academic Skills: Start up for Active Learning in Higher Education

    ( Role: Joint author)

    2016.3 

     More details

    Total pages:1-196   Responsible for pages:67-80   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • リンガフランカとしての英語使用による地域の「声」構築―異文化間の開発に関する談話の研究

    松原好次, 柿原武史, 福島知枝子, 野沢恵美子, 田中富士美, 山本忠行, 中川洋子, 伊東弥香, 原隆幸, 杉野俊子, 井上恵子, カレイラ松崎順子, 江田優子, 中尾正史, 樋口謙一郎 ( Role: Sole author)

    『英語と開発 グローバル化時代の言語政策と教育』、春風社  2015.10 

     More details

    Total pages:1-332   Responsible for pages:177-190   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 言語と格差―差別・偏見と向き合う世界の言語的マイノリティ

    杉野俊子、原隆幸(編集)井上恵子、岡戸浩子、カレイラ松崎順子、河原俊昭、蒲原順子、近藤功、佐々木倫子、田中富士美、野沢恵美子、長谷川瑞穂、波多野一真、比嘉光龍、ホ・グウェン・ヴァン・アン、村崎恭子、薬師京子、山本忠行、ラサミ・チャイクル( Role: Joint author)

    明石書店  2015.1 

     More details

    Total pages:236   Responsible for pages:211-231   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 九州地区研究会報告

    原隆幸( Role: Sole author)

    言語政策  2014.3 

     More details

    Language:Japanese Book type:Report

  • 鹿児島大学英語教育改革報告書IV〈平成24年度ー平成25年度〉

    髙橋玄一郎、金岡正夫、原隆幸、John Tremarco、Anne Brasier( Role: Edit)

    鹿児島大学教育センター外国語教育推進部  2014.3 

     More details

    Language:Japanese Book type:Report

  • グローバル時代における大学共通教育と英語教育

    原隆幸( Role: Joint author)

    『英語文化研究-日本英語文化学会創立40周年記念論文集―』、成美堂  2013.9 

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • 鹿児島大学英語教育改革報告書III〈平成23年度ー平成24年度〉

    髙橋玄一郎、金岡正夫、原隆幸、John Tremarco、Anne Brasier( Role: Edit)

    鹿児島大学教育センター外国語教育推進部  2013.3 

     More details

    Language:Japanese Book type:Report

  • 言語と貧困-負の連鎖の中で生きる世界の言語的マイノリティ

    松原好次、山本忠行(編集)石原忠佳、井上恵子、岡戸浩子、柿原武史、カレイラ松崎順子、河原俊昭、江田優子ペギー、近藤功、杉野俊子、砂野幸稔、田中富士美、長谷川瑞穂、八田洋子、原隆幸、樋口謙一郎、福島知枝子、古川敏明、山川智子( Role: Joint author)

    明石書店  2012.8 

     More details

    Total pages:266   Responsible for pages:142-154   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  • [正しい]英語・礼儀作法

    ナディア・マケックニー、早坂信、中島和郎、原隆幸( Role: Joint author)

    マクミラン ランゲージハウス  2012.5 

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

▼display all

Presentations

  • 原隆幸   地方国立大学における言語教育の変化   Invited

    JACET言語政策SIG 研究会特別フォーラム  2023.4  JACET言語政策研究会

     More details

    Event date: 2023.4

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:東京   Country:Japan  

  • Objectives and Activities of Language Policy SIG   International conference

    The Japan Association of Applied Linguistics (JAAL) in JACET 2022  2022.12  The Japan Association of Applied Linguistics (JAAL) in JACET

     More details

    Event date: 2022.12

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  • 原隆幸   異文化理解能力を育成するための日本語教育   International conference

    屏東大学外国語教育文化シンポジウム  2022.11  國立屏東大學應用日語學系

     More details

    Event date: 2022.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:國立屏東大學   Country:Taiwan, Province of China  

  • Takayuki HARA   Redesigning an English Curriculum with SDGs in Japanese Universities   Invited International conference

    The 31st International Symposium on English Language Teaching and Learning and Book Fair  2022.11  English Teachers’ Association-Republic of China (ETA-ROC)

     More details

    Event date: 2022.11

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:National Taipei University of Business, Taipei   Country:Taiwan, Province of China  

  • 原隆幸   言語政策の基礎2:言語の近代化、標準化 ー言語に機能を担わせ整える   Invited

    2022年度日本言語政策学会 特別セミナー「言語政策研究への案内」  2022.10  日本言語政策学会

     More details

    Event date: 2022.10

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • 原隆幸   コロナ禍における遠隔英語教育の実践例ー遠隔で行う技能統合型の英語授業―  

    大学英語教育学会(JACET)第61回国際大会  2022.8  大学英語教育学会

     More details

    Event date: 2022.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:九州大学(Online)   Country:Japan  

  • Takayuki Hara   The Education Policy and English Education with SDGs in Japanese Universities   International conference

    20th Asia TEFL International Conference  2022.8  Asia TEFL

     More details

    Event date: 2022.8

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:Malang, East Java   Country:Indonesia  

  • 原隆幸   外国語教育における異文化間能力育成の枠組みを考える  

    第227回東アジア英語教育研究会  2022.7  東アジア英語教育研究会

     More details

    Event date: 2022.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • 原隆幸   大学英語教育の変容ー地方国立大学の試みー  

    東アジア英語教育学会  2022.1  東アジア英語教育研究会

     More details

    Event date: 2022.1

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  • 原隆幸   大学におけるグローバル人材を育成するコースの変容ーコロナ前とコロナ禍を比較してー  

    グローバル人材育成教育学会 佐賀大会(第7回九州支部大会)  2021.12  グローバル人材育成教育学会

     More details

    Event date: 2021.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:佐賀   Country:Japan  

  • Language Policy SIG- from the past, present, and to the future  

    第4回 JAAL in JACET   2021.12  JACET

     More details

    Event date: 2021.12

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:online   Country:Japan  

  • Takayuki HARA   A Case Study on Introducing SDGs in English Education in Japan   International conference

    19th AsiaTEFL International Conference  2021.12  Asia TEFL

     More details

    Event date: 2021.12

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:Mathura   Country:India  

  • Hara, Takayuki   Language Education to 'Connect': To Prevent Exclusions and Disparities for Global Citizens   International conference

    The JACET 60th Commemorative International Convention  2021.8  JACET

     More details

    Event date: 2021.1 - 2021.8

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:online   Country:Japan  

  • 原隆幸   対面と遠隔で教える英語授業の比較  

    第215回東アジア英語教育研究会  2021.1  東アジア英語教育研究会

     More details

    Event date: 2021.1

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  • Hara, Takayuki   The Feasibility of Introducing Intercultural Understanding in English Education in Japan   International conference

    Asia TEFL 2020 International Conference  2020.11  Asia TEFL

     More details

    Event date: 2020.11

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:South Korea   Country:Korea, Republic of  

  • 中井延美、原隆幸、小野雅子   遠隔で行う英語のPBL型授業のあり方ーオンデマンドでどこまでできるのかー  

    日本英語文化学会 第23回全国大会  日本英語文化学会

     More details

    Event date: 2020.9

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:明海大学  

  • 原隆幸   中国の教科書に見られる性の平等性―中学校の英語教育を中心に―  

    名古屋工業大学石川有香科研公開シンポジウム:ジェンダーと英語教育  名古屋工業大学石川有香科研

     More details

    Event date: 2020.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:京都キャンパスプラザ  

  • 原隆幸   中国における大学英語カリキュラムの変容  

    第204回東アジア英語教育研究会  東アジア英語教育研究会

     More details

    Event date: 2020.1

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:西南学院大学  

  • 原隆幸   東アジアの英語教科書に見る女性表象・男性表象―男女共同参画社会の推進を目指して―  

    全国英語教育学会第45回弘前研究大会  全国英語教育学会

     More details

    Event date: 2019.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:弘前大学  

  • Takayuki Hara   Redesigning English Education in Japanese Universities in the Globalized Era   International conference

    Asia TEFL  Asia TEFL

     More details

    Event date: 2019.6

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:タイ  

  • Takayuki Hara   Evaluation of Students' tasks and preformances in ESAP classes   International conference

    2019 English Language Teaching Conference  澳門英語教学協進會

     More details

    Event date: 2019.6

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:マカオ  

  • Takayuki Hara   Changes of English Education and Related Programs in Japanese Universities   International conference

    香港比較教育学会 2019年度学術年会  香港比較教育学会

     More details

    Event date: 2019.3

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:香港  

    国際学会

  • 原隆幸   日本における異文化間能力を育成するための枠組み  

    第193回東アジア英語教育研究会  東アジア英語教育研究会

     More details

    Event date: 2019.1

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:西南学院大学  

    研究会

  • 原隆幸   日本語教育における異文化間理解能力育成の枠組み   International conference

    第12回国際日本語教育及び日本研究シンポジウム  第12回国際日本語教育及び日本研究シンポジウム

     More details

    Event date: 2018.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:香港  

    国際学会

  • Takayuki Hara   English Language Education and Globalization in Higher Education   Invited International conference

    The 3rd Joint International Conference of MBALL・AELLK・MESK・NAELL  The Association of Modern Brithsh & American Language & Literature (MBALL)

     More details

    Event date: 2018.10

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:韓国  

    国際学会

  • 原隆幸   グローバル人材育成に求められるもの―言語、文化、適正―  

    大学英語教育学会 第57回JACET国際大会  大学英語教育学会

     More details

    Event date: 2018.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:東北学院大学  

    国内学会

  • Takayuki Hara   Teaching Intercultural Understanding in English Education in Japanese Universities   International conference

    Asia TEFL  Asia TEFL

     More details

    Event date: 2018.6

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:マカオ  

    国際学会

  • Takayuki Hara   Integrating Language Skills and Project or Problem-based Learning   International conference

    2018 English Language Teaching Conference  澳門英語教学協進會

     More details

    Event date: 2018.6

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:マカオ  

    国際学会

  • Takayuki Hara   Significant changes to teaching methods in higher education in Japan   International conference

    香港比較教育学会 2018年度学術年会  香港比較教育学会

     More details

    Event date: 2018.3

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:香港  

    国際学会

  • 原隆幸   香港の中等教育における教育言語の変遷  

    第182回東アジア英語教育研究会  東アジア英語教育研究会

     More details

    Event date: 2018.1

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福岡  

    国内学会

  • Takayuki Hara   A Comparative Study of Current English Language Education Policies in Korea and Japan   Invited International conference

    2017 PKETA International Conference  Pan-Korea English Teachers Association (PKETA)

     More details

    Event date: 2017.9

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:韓国  

    国際学会

  • 原隆幸   日本、韓国、台湾における英語教育政策と大学入試問題の現状と展望  

    大学英語教育学会 第56回JACET国際大会  大学英語教育学会

     More details

    Event date: 2017.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:青山学院大学  

    国内学会

  • Takayuki Hara   Integrated English Language Teaching in a Japanese University   International conference

    2017 English Language Teaching Conference  澳門英語教学協進會

     More details

    Event date: 2017.6

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:マカオ  

    国際学会

  • 原隆幸   韓国の英語教育におけるデジタル教科書導入の現状と課題―日本への示唆を求めて―  

    外国語教育メディア学会 第46回 九州・沖縄支部研究大会  外国語教育メディア教育学会 九州・沖縄支部

     More details

    Event date: 2017.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:佐賀大学  

    国内学会

  • Takayuki Hara   Teaching Intercultural Understanding in Japanese Universities   International conference

    香港比較教育学会 2017年度学術年会  香港比較教育学会

     More details

    Event date: 2017.3

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:香港  

    国際学会

  • 原隆幸   日本における言語文化教育のあり方  

    第171回東アジア英語教育研究会  東アジア英語教育研究会

     More details

    Event date: 2017.1

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福岡  

    研究会

  • 柏木哲也,原隆幸,木下正義   日本と台湾における英語教育政策と大学入試問題  

    大学英語教育学会 第55回JACET国際大会  大学英語教育学会

     More details

    Event date: 2016.9

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:北星学園大学  

  • 原隆幸,木下正義   日本の英語教育におけるデジタル教科書導入の可能性  

    外国語教育メディア学会 第45回 九州・沖縄支部研究大会  外国語教育メディア教育学会 九州・沖縄支部

     More details

    Event date: 2016.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:北九州市立大学  

  • 原隆幸   The Curriculum Reform og General Education Course in Japanese Universities   International conference

    香港比較教育学会 2016年度学術年会  香港比較教育学会

     More details

    Event date: 2016.4

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:香港  

  • 原隆幸   台湾における大学卒業条件としての英語力  

    第160回東アジア英語教育研究会  東アジア英語教育研究会

     More details

    Event date: 2016.1

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:西南学院大学  

  • Takayuki Hara, Masayoshi Kinoshita   Reforming English Cemponent of University Entrance Examinations in Japan   International conference

    13th Asia TEFL International Conference  Asia TEFL

     More details

    Event date: 2015.11

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:中国  

  • 髙橋玄一郎、原隆幸   運用としての英文法力ー時に係る表現について-  

    第64回九州地区大学教育研究協議会  九州地区大学教育研究協議会

     More details

    Event date: 2015.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:熊本学園大学  

  • Takayuki Hara   The purposes of English education for Japanese university students   International conference

    香港比較教育学会  香港比較教育学会

     More details

    Event date: 2015.2

    Language:English  

    Venue:香港  

    国際学会

  • 髙橋玄一郎、原隆幸、沼田剛史   大学共通実力テストの活用と展望ー大学初年次における文法力をめぐってー  

    九州英語教育学会  九州英語教育学会

     More details

    Event date: 2014.12

    Language:Japanese  

    Venue:大分  

    国内学会

  • 原隆幸   変化する国際社会に求められる香港のビジネス日本語教科書   International conference

    第10回国際日本語教育・日本研究シンポジウム  第10回国際日本語教育・日本研究シンポジウム

     More details

    Event date: 2014.11

    Language:English  

    Venue:香港  

    国際学会

  • 髙橋玄一郎、原隆幸、沼田剛史   英語共通実力テスト結果から見えてくるもの(II)-学生の基礎文法力の推移と年度別比較-  

    九州地区大学一般教育研究協議会  九州地区大学一般教育研究協議会

     More details

    Event date: 2014.9

    Language:Japanese  

    Venue:福岡  

    国内学会

  • 原隆幸   韓国における英語カリキュラムの状況  

    大学英語教育学会  大学英語教育学会

     More details

    Event date: 2014.8

    Language:Japanese  

    Venue:広島  

    国内学会

  • 原隆幸   マカオにおける公用語と言語教育の問題  

    日本言語政策学会  日本言語政策学会

     More details

    Event date: 2014.6

    Language:Japanese  

    Venue:千葉  

    国内学会

  • 原隆幸   ビジネス日本語教育の地域化-香港を中心に-   International conference

    2014年台灣應用日語教學國際學術研討會  2014年台灣應用日語教學國際學術研討會

     More details

    Event date: 2014.5

    Language:English  

    Venue:台湾  

    国際学会

  • Tamayo Hattori, Hiroshi Noyama, Noriko Toyoda, Takayuki Hara   Issues of Sustainability for School-aged Children in Second/Foreign Language Learning  

    JALT PanSIG  JALT PanSIG

     More details

    Event date: 2014.5

    Language:Japanese  

    Venue:宮崎  

    国内学会

  • 原隆幸   マカオにおける英語教育政策  

    東アジア英語教育研究会  東アジア英語教育研究会

     More details

    Event date: 2014.2

    Language:Japanese  

    Venue:福岡  

    研究会

  • 原隆幸   中国における言語教育政策とグローバル化  

    日本言語政策学会九州地区研究会  日本言語政策学会九州地区研究会

     More details

    Event date: 2013.12

    Language:Japanese  

    Venue:鹿児島  

    研究会

  • Takayuki Hara   The purposes and the roles of English education for Japanese university students   International conference

    Asia TEFL  Asia TEFL

     More details

    Event date: 2013.10

    Language:English  

    Venue:フィリピン  

    国際学会

  • 原隆幸   グローバル時代における日本の言語教育政策:現状と課題   International conference

    香港・マカオ・広東日本研究大学聯合  香港・マカオ・広東日本研究大学聯合

     More details

    Event date: 2013.10

    Language:English  

    Venue:中国  

    国際学会

  • 原隆幸   中国における英語カリキュラムの変化  

    大学英語教育学会  大学英語教育学会

     More details

    Event date: 2013.8

    Language:Japanese  

    Venue:京都  

    国内学会

  • 原隆幸   香港における言語教育と豊かさの追求  

    日本言語政策学会  日本言語政策学会

     More details

    Event date: 2013.6

    Language:Japanese  

    Venue:東京  

    国内学会

  • Tamayo Hattori, Hroshi Noyama, Noriko Akiho-Toyoda, Takayuki Hara   Reaching out to young learners: The Japanese Language Library for Children  

    JALT PanSIG  JALT PanSIG

     More details

    Event date: 2013.5

    Language:Japanese  

    Venue:愛知  

    国内学会

  • 原隆幸   グローバル時代に求められる大学英語教育  

    東アジア英語教育研究会  東アジア英語教育研究会

     More details

    Event date: 2013.2

    Language:Japanese  

    Venue:福岡  

    研究会

  • 豊田典子、野山広、原隆幸、服部珠予、関口明子、築樋博子   「こどもの日本語ライブラリ」機能の評価、活用方法   International conference

    CASTEL/J(日本語教育とコンピュータ)  CASTEL/J(日本語教育とコンピュータ)

     More details

    Event date: 2012.8

    Language:English  

    Venue:愛知  

    国際学会

  • 原隆幸   年少者日本語教育へのCEFR応用の可能性   International conference

    日本語教育国際研究大会  日本語教育国際研究大会

     More details

    Event date: 2011.8

    Language:English  

    Venue:中国  

    国際学会

  • Takayuki Hara   The Analysis of Remedial (Developmental) English Materials for Japanese University Students   International conference

    Asia TEFL  Asia TEFL

     More details

    Event date: 2011.7

    Language:English  

    Venue:韓国  

    国際学会

  • 原隆幸   中国における大学英語教育政策  

    東アジア英語教育研究会  東アジア英語教育研究会

     More details

    Event date: 2011.2

    Language:Japanese  

    Venue:福岡  

    研究会

▼display all

Research Projects

  • 異文化間理解能力を育成するための言語教育カリキュラムの構築18K

    Grant number:18K00785  2018.4

    鹿児島大学  基盤研究(C)(一般)

    原隆幸

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\2990000