書籍等出版物 - 原 隆幸
-
言語政策研究への案内 査読
( 担当: 単著 , 範囲: 言語の近代化と標準化をめぐる言語政策)
くろしお出版 2024年9月
-
英語教材の最前線
原隆幸( 担当: 編集 , 範囲: 資料、あとがき)
ひつじ書房 2024年8月 ( ISBN:978-4-8234-1235-6 )
-
言語教育のマルチダイナミクス 査読
原隆幸( 担当: 単著 , 範囲: 外国語教育における異文化理解能力の育成の必要性、地方国立大学における言語教育の変化)
明石書店 2024年3月
-
2022 外語教育與文化研討會論文集 査読
原隆幸( 担当: 単著 , 範囲: 異文化理解能力を育成するための日本語教育)
国立屏東大學出版 2023年10月 ( ISBN:978-626-72221-4-0 )
-
「つながる」ための言語教育ーアフターコロナの言葉と社会 査読
杉野俊子(監修)、野沢恵美子・田中富士美(編著)飯野公一、井上恵子、植田麻実、岡典栄、岡戸浩子、柿原武史、蒲原順子、江田優子ペギー、斎藤浩一、佐々木倫子、杉谷眞佐子、田中藍渚、中川洋子、波多野一真、原隆幸、樋口拓也、山川智子、山本忠行( 担当: 共著 , 範囲: 遠隔授業で英語を教えることの可能性と問題点)
明石書店 2021年8月 ( ISBN:978-4-7503-5247-3 )
-
日本英語文化学会創立45周年記念論文集 英語文化研究
原隆幸( 担当: 共著 , 範囲: 時代の流れに合わせて変わる大学英語教育―中国の英語教育と比較して)
春風社 2021年3月 ( ISBN:978-4-86110-745-0 )
-
英語とつきあうための50の問い
杉野俊子(監修)、田中富士見、野沢恵美子(編集)、阿部恵美佳、飯野公一、井上恵子、植田麻美、岡典栄、岡戸浩子、岡山陽子、蒲原順子、黒田協子、江田優子ペギー、佐々木倫子、中川洋子、長谷川瑞穂、波多野一真、原隆幸、三村千恵子、森谷祥子、山川智子、山本忠行( 担当: 共著)
明石書店 2020年3月
-
ジェンダーと英語教育―学際的アプローチ―
石川有香、相川真佐夫、石川慎一郎、江利川春雄、小林直美、原隆幸、トニー・ブルース、森住衛、矢野円郁( 担当: 共著)
大学教育出版 2020年3月
-
大学での学びをアクティブにするアカデミック・スキル入門〔新版〕
伊藤奈賀子, 森裕生, 藤内哲也, 高丸理香, 出口英樹, 中島祥子, 近藤和敬, 坂巻祥孝, 中里陽子, 寺西光輝, 小野智司, 下木戸隆司, 廣瀬真琴, 富原一哉, 原隆幸( 担当: 共著)
有斐閣 2019年3月
-
グローバル人材育成教育の挑戦-大学・高校での実践ハンドブック
大六野耕作, 斎藤裕紀恵, 小野博, 勝又美智雄, 内田富男, 原隆幸, 他( 担当: 共著)
IBCパブリッシング株式会社 2018年11月
-
言語と教育-多様化する社会の中で新たな言語教育の在り方を探る-
杉野俊子(監修)、田中富士見、波多野一真(編集)井上恵子、岡崎享恭、岡山陽子、蒲原順子、近藤功、佐々木倫子、中川洋子、野沢恵美子、長谷川瑞穂、濱嶋聡、原隆幸、森山祥子、山本忠行( 担当: 共著)
明石書店 2017年10月
-
「初年次セミナーII」ワークブック 第2版
伊藤奈賀子、中島祥子、岩船昌紀、渡邊弘、原隆幸、寺西光輝、山田隆行、出口英樹( 担当: 共著)
鹿児島大学総合教育機構 2017年9月
-
「初年次セミナーII」ワークブック
伊藤奈賀子、中里陽子、原隆幸、富原一哉、近藤和敬、中島祥子、広瀬真琴、小野智司、坂巻祥孝、出口英樹( 担当: 共著)
鹿児島大学教育センター 2016年9月
-
英語デトックス-世界は英語だけじゃない-
山本忠行、江田優子ペギー、岡戸浩子、柿原武史、郭俊海、河原俊昭、後藤田遊子、杉野俊子、高垣俊之、椿まゆみ、仲潔、波多野一真、原隆幸、松原好次、山川智子( 担当: 共著)
くろしお出版 2016年6月
-
大学での学びをアクティブにするアカデミック・スキル入門
伊藤奈賀子, 富原一哉, 藤内哲也, 中島祥子, 近藤和敬, 原隆幸, 出口英樹, 坂巻祥孝, 小野智司, 下木戸隆司, 廣瀬真琴( 担当: 共著)
有斐閣 2016年3月
-
共通教育英語のリ・デザイン化ーカリキュラムの実質化と英語授業の系統化―
金岡正夫、ブレイジア・アン、濱崎孔一廊、原隆幸、樋口晶彦、村山陽平、髙橋玄一郎、竹内勝徳、トレマーコ・ジョン( 担当: 分担執筆 , 範囲: 共通教育英語の課題点と授業改善に向けて)
鹿児島大学教育センター 共通教育英語ワーキンググループ(英語WG) 2016年2月
-
英語と開発 グローバル化時代の言語政策と教育
松原好次, 柿原武史, 福島知枝子, 野沢恵美子, 田中富士美, 山本忠行, 中川洋子, 伊東弥香, 原隆幸, 杉野俊子, 井上恵子, カレイラ松崎順子, 江田優子, 中尾正史, 樋口謙一郎 ( 担当: 単著 , 範囲: リンガフランカとしての英語使用による地域の「声」構築―異文化間の開発に関する談話の研究)
春風社 2015年10月
-
言語と格差―差別・偏見と向き合う世界の言語的マイノリティ
杉野俊子、原隆幸(編集)井上恵子、岡戸浩子、カレイラ松崎順子、河原俊昭、蒲原順子、近藤功、佐々木倫子、田中富士美、野沢恵美子、長谷川瑞穂、波多野一真、比嘉光龍、ホ・グウェン・ヴァン・アン、村崎恭子、薬師京子、山本忠行、ラサミ・チャイクル( 担当: 共著)
明石書店 2015年1月
-
言語政策 第10号
原隆幸( 担当: 単著 , 範囲: 九州地区研究会報告)
言語政策 2014年3月
-
鹿児島大学英語教育改革報告書IV〈平成24年度ー平成25年度〉
髙橋玄一郎、金岡正夫、原隆幸、John Tremarco、Anne Brasier( 担当: 編集)
鹿児島大学教育センター外国語教育推進部 2014年3月